龍が如く0 誓いの場所

              Director’s Cut

武器・防具・アクセサリー - 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 攻略ページ

龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 攻略ページ

武器・防具・アクセサリーは、他の主人公に渡すことは出来ない。神社で交換できる装備は、片方の主人公しか使うことができない。

トンファー、ヌンチャク、カリスティックは真島専用の武器(桐生では購入不可能)。

片手長物

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
丈夫な鉄パイプ とても丈夫でいくら使っても折れることはない。
耐久度∞
28/★7 鉄パイプ×10、鉄材×70、鉛の塊×50 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫な鉄パイプ 丈夫な鉄パイプをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
48/★9 丈夫な鉄パイプ×1、鉄材×100、白色の金属粉×15 8888万8888円
2222万2222円
角材 どこにでもある角材。耐久度は低いが当たればそれなりに痛い。
21/★1 材木×4 2000円
500円
鉄パイプ どこにでもある鉄製のパイプ。軽いので扱い易く、威力も十分。
54/★2 鉄材×4 2万5000円
6250円
超合金パイプ 飛行機等に使われる、非常に硬く丈夫な素材で作られた鉄パイプ。
126/★4 鉄パイプ×1、上質なネジ×10 90万0000円
22万5000円
特殊警棒 コンパクトに収納でき、携帯し易い。暴徒鎮圧にも使われるだけあって威力は保証済みだ。
156/★5 超合金パイプ×1、鉄の歯車×5、カーボンファイバー×15 180万0000円
45万0000円
改造特殊警棒 特殊警棒にスタンガンの機能がプラスされている一品。
210/★7 特殊警棒×1、スタンガン×1、強化プラスチック×5 830万0000円
207万5000円
紳士傘 スーツに似合うスラっとした傘。
96/★3 鉄パイプ×1、バネ×3 30万0000円
7万5000円
カラフルパラソル 七色に光る傘。不思議な力で敵をかく乱できる。
240/★8 改造特殊警棒×1、真紅の勾玉×1、銀色の金属粉×10 2200万0000円
550万0000円
幕末の番傘 江戸末期の志士が使っていたと言われる番傘。その威圧感で、敵は吹き飛ぶという。
300/★9 カラフルパラソル×1、千年樹の枝×2、鳳凰の羽×4、虹色の欠片×2 5500万0000円
1375万0000円
スラッパー 非刃物武器としては一般的な護身具。ケンカでは役に立たないかもしれない。
45/★2 獣の毛皮×3 1万8000円
4500円
ぶっとびスラッパー ダメージは期待できないが、当てられた者は吹き飛ぶらしい。
120/★4 スラッパー×1、花火玉×8 90万0000円
22万5000円
ゴールドスラッパー 当てられた者は吹き飛ぶ事に加え、物凄く金運が上がるらしい。
バトル報酬ボーナス[武器]+4.0
180/★6 ぶっとびスラッパー×1、金色の金属粉×10、金印×2 500万0000円
125万0000円

ナイフ

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
ドス 新品のドス。刃こぼれもなく、使い易そうだ。
100/★3 バタフライナイフ×1、良質な鉄×5 32万0000円
8万0000円
名匠のドス 匠の手で鍛えられたドス。
220/★7 ドス×1、玉鋼×15、アオダモの木切れ×10 770万0000円
192万5000円
五右衛門 伝説の義賊が愛用した短刀。敵からお金を得やすくなるらしい。
バトル報酬ボーナス[武器]+1.0
285/★9 名匠のドス×1、金塊×5、千年樹の枝×5、宍戸の鎌×3 6000万0000円
1500万0000円
名物新藤五 鎌倉時代の名匠による名刀。切れ味、使い心地、共に名刀の名に恥じない小太刀。
264/★8 ドス×1、田舎流派の目録×5、銀塊×5 2000万0000円
500万0000円
龍神丸 古来より伝わる、龍の名を冠した由緒ある小太刀。不退転の力が宿ると言われている。
339/★10 名物新藤五×1、龍の涙×3、神殺しの札×3、水神石×45 1億0000万0000円
2500万0000円
丈夫なナイフ とても頑丈でいくら使っても壊れることがない。
耐久度∞
25/★7 バタフライナイフ×15、鉄材×70、鉛の塊×50 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫なナイフ 丈夫なナイフをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
45/★9 丈夫なナイフ×1、良質な鉄×50、ラバー材×100 8888万8888円
2222万2222円
バタフライナイフ 折り畳み式のナイフ。威力は低いが携帯性が高い。
30/★1 鉄材×5 5000円
1250円
激辛ナイフ 刀に唐辛子を丹念に練りこんであり、切られた者は時々燃えるほどの衝撃を受ける。
120/★4 ドス×1、火打石×3 82万0000円
20万5000円
青龍刀 中国伝統武器の代表格。見た目に比べ軽量なので、意外と扱いやすい。
160/★5 激辛ナイフ×1、白色の金属粉×10、インド綿の布×8 180万0000円
45万0000円
蓮家の青龍刀 蓮家に伝わる名刀らしい。刃の頑強さは目を見張るものがある。
250/★8 青龍刀×1、銀塊×10、猛獣の毛皮×10 2000万0000円
500万0000円
関帝の青龍刀 中国の伝説的な武将の愛刀らしい。その名にふさわしい威力と強度を誇る。
290/★9 蓮家の青龍刀×1、金の印籠×4、虹色の織物×15、サラブレットの鬣×15 5500万0000円
1375万0000円
古いスタンガン 壊れている様で、電気が流れない。
30/★1 磁石×3 3000円
750円
スタンガン 電気で敵を麻痺させる最先端の護身具。
90/★3 古いスタンガン×1、ICチップ×3 28万0000円
7万0000円
ハイパースタンガン スタンガンを改造し、より威力が増している。
186/★6 スタンガン×1、超高電圧電池試作型×1、強化プラスチック×10 420万0000円
105万0000円

両手長物

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
丈夫なバット とても頑丈でいくら使っても折れることはない。
耐久度∞
28/★7 金属バット×10、鉛の塊×70、鉄材×50 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫なバット 丈夫なバットをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
48/★9 丈夫なバット×1、アオダモの木切れ×25、木彫りの熊×80、ウール×30 8888万8888円
2222万2222円
金属バット 街で振り回して良いものではない。
55/★2 鉛の塊×6 2万2000円
5500円
クギバット バットに釘を打ち付けて威力を増した凶器。当たると切り傷を負わせる事ができる。
100/★3 樫の木刀×1、ネジ×5 24万0000円
6万0000円
組長のバット 有名なヤクザの親分が趣味の野球用に作らせたものらしい。壁に当てても弾かれない。
195/★6 六角棒×1、カーボンファイバー×15、サラブレットの鬣×10 400万0000円
100万0000円
超合金バット 超合金でつくられたバット。非常に頑丈で銃弾も防げる。
220/★7 金属バット×1、形状記憶合金×25、金色の金属粉×20 800万0000円
200万0000円
名バット・金龍モデル 伝説のバッターの名前を冠した世界最高のバット。凄まじい切れ味のスイングが可能になり、金運も上がる。
バトル報酬ボーナス[武器]+0.2
315/★9 超合金バット×1、神木の木切れ×15、龍の髭×2、金の印籠×3 5000万0000円
1250万0000円
木製ドライバー 木を削って作ったドライバー。これで球を綺麗に打つのは難しい。
27/★1 木彫りの熊×2 4000円
1000円
メタルアイアン 丈夫で材質も硬く、ケンカに向いている。
130/★4 鉄パイプ×1、白色の金属粉×2 75万0000円
18万7500円
組長のドライバー 有名なヤクザの親分が作らせたものらしい。もろいが非常に威力が高い。
285/★7 メタルアイアン×1、黒色の金属粉×15、鬼面石×3 770万0000円
192万5000円
Dradon-Drive 武器としては最高のクラブだが打球はうまく飛ばない。
355/★10 組長のドライバー×1、金塊×7、龍の牙×5、重力変換装置テスト機×2 1億0000万0000円
2500万0000円

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
丈夫な木刀 とても頑丈でいくら使っても折れることはない。
耐久度∞
25/★7 樫の木刀×10、材木×50、リネンの布×30 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫な木刀 丈夫な木刀をさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
45/★9 丈夫な木刀×1、材木×70、リネンの布×50、シルクの布×20 8888万8888円
2222万2222円
樫の木刀 剣道の練習に使用するものだが、威力はそこそこある。
50/★2 角材×2、流木×3 2万4000円
6000円
神木の木刀 神木の加護を受けた木刀。体力が減った時に神が降りてくるという伝承がある。
198/★6 樫の木刀×1、神木の葉×5、丈夫な木材×3 440万0000円
110万0000円
無銘の刀 銘は無いものの量産品よりは格段に上質な日本刀。
105/★3 漆黒の帯×2、研磨石×6 40万0000円
10万0000円
桜吹雪 名刀・桜吹雪。斬られた者はその刹那に桜散る様を見るという言い伝えから、命銘された。
160/★5 無銘の刀×1、鳳凰の羽×1、銀色の金属粉×8 200万0000円
50万0000円
朝嵐 一振りで竜巻を起こすと言われる名刀。
265/★8 桜吹雪×1、鳳凰の羽×5、神木の木切れ×10 2400万0000円
600万0000円
吉行 幕末に活躍した志士が愛用した、といわれる刀。
132/★4 無銘の刀×1、蛍石×6 95万0000円
23万7500円
陽光 夜明けの太陽の様な、まぶしい輝きを放っている刀。
230/★7 吉行×1、銀色の金属粉×3、神木の葉×1 840万0000円
210万0000円
天龍神馬 強い信念を持つ者の前に現れる天龍と神馬の名を冠した稀代の名刀。
285/★9 陽光×1、龍の涙×1、サラブレットの鬣×3、ぼろぼろの羽織×2 5500万0000円
1375万0000円
龍殺し 伝説の名工、速川龍太郎が作った太刀。龍を切り倒したという伝説があるほどの切れ味。
270/★9 天龍神馬×1、朝嵐×1、龍の牙×2、黒曜石×35 5200万0000円
1300万0000円
天叢雲 三種の神器にも数えられる伝説の神剣。この刀に切れぬものはないと言われる。
360/★10 龍殺し×1、龍の瞳×3、真紅の勾玉×5、無銘の刀×1 1億3000万0000円
3250万0000円

大太刀・ハンマー

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
丈夫な鉄のハンマー とても頑丈でいくら使っても壊れることがない。
耐久度∞
30/★7 鉄のハンマー×10、材木×50、鉄材×50 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫な鉄のハンマー 丈夫な鉄のハンマーをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
50/★9 丈夫な鉄のハンマー×1、黒曜石×50、上質な皮革×35 8888万8888円
2222万2222円
鉄のハンマー 鉄で作られたハンマー。当たると痛いが、柄がもろいので耐久度は低い。
120/★2 ロング角材×1、鉄材×5 3万0000円
7500円
殴るな危険 「決してこれを人に向かって使わないで!」と書かれている。とてつもない威力を秘めている様だ……。
500/★4 上質なネジ×10、呪いの手枷×2、血染めの布×2 80万0000円
20万0000円
打ち出の小槌 振れば分かる御利益満点の逸品。大黒様、ありがとう。
バトル報酬ボーナス[武器]+2.0
280/★7 殴るな危険×1、金色の金属粉×15、翠玉×5 820万0000円
205万0000円
冷凍マグロ 1本数百万とも言われる本マグロの冷凍物。つぶらな瞳が生前の面影を残す。
390/★8 グレートカジキ×1、マグロ×1、超高電圧電池試作型×10 1800万0000円
450万0000円
怒龍の鉄槌 前方全ての攻撃を防げるほど重厚で、その一振りは怒れる龍の一撃に匹敵すると言われる。
450/★10 打ち出の小槌×1、龍の髭×3、謎の輝石×3、玉鋼×45 1億2000万0000円
3000万0000円
柳生大太刀 有名な流派に代々伝わる大太刀。
216/★6 無銘の刀×1、玉鋼×20、田舎流派の目録×5 420万0000円
105万0000円
破邪御太刀 大太刀の中で最高の攻撃力を誇り、魑魅魍魎も切り伏せた、という伝説を持つ太刀。
315/★9 柳生大太刀×1、神獣の毛皮×2、虹色の欠片×5、銀塊×10 5800万0000円
1450万0000円

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
丈夫な長い棒 とても頑丈でいくら使っても折れることはない。
耐久度∞
28/★7 ロング角材×10、流木×70、鉛の塊×30 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫な長い棒 丈夫な長い棒をさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
48/★9 丈夫な長い棒×1、丈夫な木材×50、きれいな毛皮×50、田舎流派の目録×2 8888万8888円
2222万2222円
ロング角材 どこにでもある長い角材。耐久度は低いが、当たればそれなりに痛い。
20/★1 材木×3 2800円
700円
六角棒 断面が六角形の棒。通常の木の棒より硬く、攻撃力も高い。
135/★4 ロング角材×1、水神石×2、丈夫な木材×2 80万0000円
20万0000円
仕込み鋼鉄ポール 懐にちょうど収まる設計になっている鋼鉄製の武器。
192/★6 超合金パイプ×2、石油コークス×10、超高電圧電池試作型×3 400万0000円
100万0000円
神木の錫 神木で作られた錫杖。神のご加護か、属性攻撃への耐性が付くらしい。
264/★8 六角棒×1、神木の木切れ×5、神木の葉×10 1900万0000円
475万0000円
雷神錫 雷神の加護を受けたと言われる最高峰の錫。この錫で攻撃された者は、痺れて動けなくなるそうだ。
300/★9 神木の錫×1、超高電圧電池試作型×10、龍の涙×5、流木×40 5000万0000円
1250万0000円
アサシンスピア その名の通り、暗殺者が使う武器らしい。刃が禍々しい。
105/★3 ロング角材×1、黒曜石×3 36万0000円
9万0000円
裂刀棒 棒の先に刃物が付いたシンプルな槍だが威力、耐久度共に高性能。
168/★5 アサシンスピア×1、熊の毛皮×5、鬼面石×3 190万0000円
47万5000円
グレートカジキ 釣り上げに抵抗するカジキの如く窮地に立たされるほど威力が上がる。
222/★7 777万0000円
194万2500円
大龍槍 眩いばかりに白く輝く美しい槍。龍の名を使うに相応しい最強の槍。
350/★10 神木の錫×1、ダイアモンド×5、龍の髭×5、真珠×10 1億0000万0000円
2500万0000円

ショットガン

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
BROKEN M1985 標準的なショットガン。
115/★4 ぬるぬるショット×1、精密機械の基盤×5、火薬×5 130万0000円
32万5000円
EXPULSION S-12 装弾数が格段に跳ね上がっており、上等なショットガンに仕上がっている。
150/★7 BROKEN M1985×1、高性能基盤×10、形状記憶合金×5 880万0000円
220万0000円
MJM56-55 Exorcist 最強の威力を誇るゾンビすらも倒せそうな、究極のショットガン。
250/★10 EXPULSION S-12×1、重力変換装置テスト機×5、蛇柄の眼帯×20、ICチップ×20 1億5555万0000円
3888万7500円
ぬるぬるショット ヌルヌルする液体が入った弾が飛び出す銃だ。強者には効かないこともあるらしい。
80/★3 鉄の歯車×8、呪いの手枷×5、漆黒の帯×5 66万0000円
16万5000円
びりびりショット 広範囲に攻撃できるショットガンだ。ヒットすると痺れる謎の弾がこめられている。
90/★5 ぬるぬるショット×1、精密機械の基盤×8、大蛇の抜殻×5 240万0000円
60万0000円
もくもくショット 元は煙幕弾らしいが……。どの様な改造を施したのか、殆ど爆発に近いものになっている。
100/★8 びりびりショット×1、爆薬×5、太古の守り石×10 2500万0000円
625万0000円

メリケンサック

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
丈夫なメリケンサック とても頑丈でいくら使っても壊れることがない。
耐久度∞
20/★7 メリケンサック×10、鉛の塊×80、ラバー材×40 1230万0000円
307万5000円
とても丈夫なメリケンサック 丈夫なメリケンサックをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
40/★9 丈夫なメリケンサック×1、黒色の金属粉×80、ラバー材×50、琥珀×30 8888万8888円
2222万2222円
メリケンサック 両拳にはめて、パンチのダメージを増大させるポピュラーなケンカ武器。
20/★1 研磨石×2 5000円
1250円
鋼鉄製鉄甲 鋼鉄製なので、丈夫で非常に使いやすい武器。
90/★3 メリケンサック×1、鉄の歯車×3 36万0000円
9万0000円
魂兵闘 拳全体を覆う特徴的なデザインだ。お菓子の金平糖はこれを元に作られたとか、いないとか。
220/★7 鋼鉄製鉄甲×1、石油コークス×10、形状記憶合金×10 780万0000円
195万0000円
怨龍の鉄拳 生命の危機に瀕した時に、篭められた龍の怨念が目覚める、と言われる伝説の鉄甲。金運も上がる。
バトル報酬ボーナス[武器]+0.2
285/★9 魂兵闘×1、ダイアモンド×5、金塊×10 5500万0000円
1375万0000円
バグナク 東南アジアに伝わる暗殺武器。拳を握った状態になると、隠れていた刃が出現する。
125/★4 メリケンサック×1、バタフライナイフ×6、上質なネジ×2 92万0000円
23万0000円
暗殺バグナク 毒を塗ったバグナク。刃先が触れただけで毒に犯されるという。
185/★6 バグナク×1、鬼面石×10、蛇柄の眼帯×2 450万0000円
112万5000円
猛虎のバグナク 虎の爪を模したその名に恥じない究極のバグナク。
300/★10 暗殺バグナク×1、龍殺しの札×3、謎の輝石×3、琥珀×40 9800万0000円
2450万0000円

片手塊

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
底なしのライター とても頑丈だが火は点かない謎のライターだ。
耐久度∞
18/★7 改造ライター×10、石油コークス×30、火薬×20 1230万0000円
307万5000円
改造底なしのライター ガスが尽きない謎のライターだ。
耐久度∞
30/★9 底なしのライター×1、石油コークス×100、花火玉×50、強化火薬×5 8888万8888円
2222万2222円
改造ライター 小型火炎放射器とでも言うべき威力がある。
10/★2 花火玉×3、火山岩×2 1万8000円
4500円
改造高級ライター 高級感と火炎放射機能を合わせ持った逸品。
32/★4 改造ライター×1、ICチップ×3、血染めの布×3 80万0000円
20万0000円
ぬるぬるスプレー ヌルヌルした液体で相手をスリップさせる。強者には効かないこともあるらしい。
12/★1 藁人形×1 7000円
1750円
猛毒スプレー 毒液を吹きかける毒々しいスプレー。
12/★5 ぬるぬるスプレー×1、大蛇の抜殻×6、黒色の金属粉×5 100万0000円
25万0000円
食塩 食卓にある普通の塩だが、目潰しに使える。
12/★1 ガラス材×2
※ドン・キホーテに売っている
200円
50円
爆竹 大きな音が出る花火の一種。火薬なので取り扱いには注意。
30/★ ※ドリームマシンの景品 -/-
鋼鉄の名刺 鋼鉄でつくられた特注の名刺。「キャバレーグランド支配人 真島 吾朗」と書かれている。
210/★ ※ドリームマシンの景品 -/-

大砲

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
大筒 爆発する砲弾を発射する小型の大砲。小型だが威力は十分。
220/★5 強化火薬×15、玉鋼×10、火山岩×30 220万0000円
55万0000円
国崩 最高の威力を誇る大砲。爆発力の高い砲弾を発射し、敵を吹き飛ばす。
320/★7 大筒×1、銀色の金属粉×20、爆薬×10 820万0000円
205万0000円

トンファー

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
頑丈なトンファー とても頑丈でいくら使っても壊れることがない。
耐久度∞
25/★7 木製トンファー×10、材木×50、流木×50 1230万0000円
307万5000円
とても頑丈なトンファー 頑丈なトンファーをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
45/★9 頑丈なトンファー×1、材木×100、丈夫な木材×35、ウール×20 8888万8888円
2222万2222円
木製トンファー 軽くて使いやすいが耐久度に難もある。
30/★1 材木×2、ネジ×1 5000円
1250円
カーボン製トンファー 最新技術のカーボンで作られた軽量、且つ硬質なトンファー。
102/★3 木製トンファー×1、カーボンファイバー×2 32万0000円
8万0000円
鋼のトンファー 鋼でつくられた強靭なトンファー。
160/★5 カーボン製トンファー×2、玉鋼×7、鬼面石×5 170万0000円
42万5000円
スラッシュトンファー トンファーに「斬れ味」がプラスされた逸品。
190/★6 鋼のトンファー×1、ドス×2、アオダモの木切れ×10 450万0000円
112万5000円
応龍のトンファー 伝説の龍の名を冠したトンファー。その名に恥じない能力と威圧感を持つ。
270/★8 鋼のトンファー×1、剣豪の櫂×3、神木の木切れ×5 2400万0000円
600万0000円
龍の角 龍の角を模して作られた逸品。伝説の格闘家のオーラが身に付き、攻撃を受けても無意識に反撃し、金運も上がる。
バトル報酬ボーナス[武器]+0.8
360/★10 応龍のトンファー×1、龍の涙×3、千年樹の枝×8、カシミアの布×15 1億1000万0000円
2750万0000円

ヌンチャク

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
頑丈なヌンチャク とても頑丈でいくら使っても壊れることがない。
耐久度∞
24/★7 木製ヌンチャク×10、鎖×50、流木×40 1230万0000円
307万5000
とても頑丈なヌンチャク 頑丈なヌンチャクをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
44/★9 頑丈なヌンチャク×1、鎖×100、丈夫な木材×50、アオダモの木切れ×25 8888万8888円
2222万2222円
木製ヌンチャク ごく基本的な構成のヌンチャクらしい。
30/★1 木彫りの熊×2、丈夫な糸×1 5000円
1250円
カーボン製ヌンチャク 最新素材のカーボンで作られた、軽量だが威力が高いヌンチャク。
102/★3 木製ヌンチャク×1、カーボンファイバー×2、鎖×2 32万0000円
8万0000円
スパーク15000V 高圧電池を改良し、ヌンチャク自体に超高電圧を流す事に成功した。
190/★6 ハイパースタンガン×2、超高電圧電池試作型×1、金色の金属粉×2、鎖×20 420万0000円
105万0000円
大根ヌンチャク 超高級大根を大胆に使ったヌンチャク。見た目からは想像できない使い易さ。
210/★7 木製ヌンチャク×1、カーボンファイバー×2、鎖×5 700万0000円
175万0000円
ダイナマイトヌンチャク ダイナマイトを2つ繋げた、大胆な発想のヌンチャク。
270/★8 スパーク15000V×1、石油コークス×13、爆薬×5 2200万0000円
550万0000円
ドラゴンヌンチャク 敵が多いほど威力が増し、闘気も漲る。龍の名を持つ究極のヌンチャク。
300/★9 ダイナマイトヌンチャク×1、龍の涙×3、梅軒の鎖×2、金印×30 5200万0000円
1300万0000円
鎌ヌンチャク 鎌を先端に付けたヌンチャク。不得手な者が振るうと自分に当たってしまうので注意。
200/★6 カーボン製ヌンチャク×1、ドス×1、鎖×5 440万0000円
110万0000円
梅軒 伝説的な達人の名を冠した鎖鎌。その名に恥じない威力と、狂気が宿る武器。
340/★10 鎌ヌンチャク×1、梅軒の鎖×2、宍戸の鎌×3、蛇柄の眼帯×15 1億2300万0000円
3075万0000円

カリスティック

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
頑丈なカリスティック とても頑丈でいくら使っても折れることがない。
耐久度∞
23/★7 ダブル角材×10、流木×30、丈夫な木材×30 1230万0000円
307万5000円
とても頑丈なカリスティック 頑丈なカリスティックをさらに頑丈にしたもの。頑丈さは残したまま威力の向上に成功している。
耐久度∞
43/★9 頑丈なカリスティック×1、流木×50、幸せの人形×30、水晶×20 8888万8888円
2222万2222円
ダブル角材 カリスティックとして使える。ちゃんとした武器ではないが威力はそれなりにある。
27/★1 ロング角材×1、枯れ木の枝×1 4200円
1050円
木製カリスティック カリスティックを本格的に使いたい場合はこれがエントリーモデルだろう。
54/★2 ダブル角材×1、ラバー材×3 2万5000円
6250円
クギバチ 木の棒に釘を打ち込むことで威力を上げている。
138/★4 クギバット×2、ネジ×8、丈夫な木材×2 85万0000円
21万2500円
ダブル羽根扇 ディスコで人気の扇子を模した武器。これでディスコでも注目の的になれる……らしい。
216/★7 クギバチ×1、鳳凰の羽×15、トルマリン×5、琥珀×2 780万0000円
195万0000円
双龍棒 謎のオーラを発するカリスティック。達人のみが扱うことができる逸品だ。
285/★9 ダブル羽根扇×1、神木の錫×1、龍の牙×1、翠玉×10 5400万0000円
1350万0000円
二天の木刀 伝説の二刀流の剣豪が決戦の際に使用したと言われる究極の2本。
330/★10 剣豪の櫂×2、双龍棒×1、虹色の織物×5 1億1000万0000円
2750万0000円
ダブル青龍刀 二刀流で扱う青龍刀。
162/★5 青龍刀×2、袖の破れた羽織×4、熊の毛皮×5 220万0000円
55万0000円
関帝&蓮家の青龍刀 青龍刀の名刀を、それぞれ左右に構える贅沢な武器。
360/★10 関帝の青龍刀×1、蓮家の青龍刀×1、神獣の毛皮×5 1億2000万0000円
3000万0000円

拳銃

武器名 説明
攻撃力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
改造モデルガン 市販品を改造して威力を増したモデルガン。
60/★2 バネ×5、プラスチック×4 3万0000円
7500円
9ミリオート 裏社会に出回っている銃の定番らしい。
100/★3 改造モデルガン×1、バネ×10、良質な鉄×8 50万0000円
12万5000円
ダブルアクションリボルバー 銃職人が作成した、正規品の拳銃。
160/★5 9ミリオート×1、黒色の金属粉×15、火薬×20 240万0000円
60万0000円
睡魔55号 妙に凝った名前だが単なる麻酔銃。
90/★7 改造モデルガン×1、太古の守り石×15、翠玉×10、強化火薬×10 855万0000円
213万7500円
虎撃ち銃 虎をも一撃で仕留めると言われる最高の威力を誇る拳銃。
300/★9 ダブルアクションリボルバー×1、虹色の欠片×30、強化火薬×25 7000万0000円
1750万0000円
Mr.Random 撃ってみないと分からないのが難点だが、銃弾に様々な効果を与える。
175/★10 睡魔55号×1、重力変換装置テスト機×2、龍殺しの札×5、軍用爆薬×2 2億3456万7890円
5864万1972円

サラシ

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
マンガ雑誌 少年から大人まで幅広い読者層の雑誌。厚みがあるので腹に装備すれば防具になる。
防1刃2銃1/★1 プラスチック×2 200円
50円
サラシ 布を腹に巻きつける防具。ちょっとした攻撃ならば防げる。
防3刃3銃2/★2 リネンの布×5、きれいな毛皮×3 2万0000円
5000円
ルンギー 東南アジアの腰巻。通気性が良く、動きやすい。
防4刃3銃3/★3 サラシ×1、インド綿の布×5、丈夫な糸×7 35万0000円
8万7500円
血染めのサラシ 怪しい雰囲気のサラシ。装備すれば暴力的な衝動が湧き出す、が守りが疎かになる。
防-5刃-2銃-2/★3 サラシ×1、血染めの布×3 38万0000円
9万5000円
喧嘩サラシ 刃物に対して耐性が付く。殴りこむ際の気合を表すサラシ。
防5刃5銃4/★4 血染めのサラシ×1、血染めの布×7、丈夫な糸×5 100万0000円
25万0000円
族長の腰巻 部族の長が代々巻いているという腰巻。敵が多いと普段出せない力が出る、と言われている。
防6刃6銃6/★5 喧嘩サラシ×1、鬼面石×7、熊の毛皮×7 200万0000円
50万0000円
獣毛の腹巻 巻いた者は野生の魂を取り戻すと言われている腹巻。
防9刃9銃8/★6 族長の腰巻×1、熊の毛皮×8、上質な皮革×20 450万0000円
112万5000円
七福神のサラシ 巻いていると金運が上がる。また、大金を持つ敵も寄りつく様になるらしい。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.5
防5刃5銃4/★6 ルンギー×1、大蛇の抜殻×8、金印×15 420万0000円
105万0000円
博徒のサラシ 心を鬼にして、不退転の勝負心を表す。刃物に強くなり、金運が上がると言われている。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.8
防10刃10銃9/★7 血染めのサラシ×1、金色の金属粉×10、サラブレットの鬣×15 1000万0000円
250万0000円
へそくりのサラシ 隠し財布を仕込んであるサラシ。カツアゲに遭った際、戦闘中の被害金額を減らせる。
防7刃8銃6/★7 喧嘩サラシ×1、カシミアの布×10、太古の守り石×10 1000万0000円
250万0000円
侠のサラシ 任侠を理解した者が巻ける。痛みと刃物に耐える力を得られる。
防11刃11銃10/★8 博徒のサラシ×1、合成繊維×13、真紅の勾玉×10 2500万0000円
625万0000円
龍のサラシ 素材に龍の髭を混ぜてあるという。その為か、ダメージを受けても闘気が減りにくくなる。
防16刃15銃13/★10 侠のサラシ×1、龍の髭×3、ぼろぼろの羽織×3、合成繊維×5 1億2000万0000円
3000万0000円

かたびら

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
鎖かたびら 西洋のものとは異なり、軽い造りになっている。刃物に対して有効だ。
防5刃7銃4/★2 鎖×3、磁石×15 5万0000円
1万2500円
喧嘩かたびら 博徒が出入りの際に身に付けたもので闘志が減りにくくなる。また、普通の鎖かたびらより頑丈。
防8刃9銃6/★4 鎖かたびら×1、火打石×20、良質な鉄×15 120万0000円
30万0000円
鋼のかたびら 鋼で作られた鎖かたびらだ。刃物に対して有効。
防12刃15銃10/★5 喧嘩かたびら×1、玉鋼×25、上質なネジ×25 240万0000円
60万0000円
戦国鎖かたびら 骨董品クラスの年代物だが刃物用防具として、今でも十分通用する。
防14刃17銃11/★6 鋼のかたびら×1、田舎流派の目録×8、熊の毛皮×20 500万0000円
125万0000円
チェインメイル 西洋のチェインメイル。見た目より軽量で、防御力も高い。刃物に対しても有効。
防18刃21銃14/★8 戦国鎖かたびら×1、銀塊×15、ルビー×5 3200万0000円
800万0000円
王族のチェインメイル 貴族が愛用したという豪華絢爛なチェインメイル。誇りも身に付き気絶しなくなる。
防22刃25銃18/★9 チェインメイル×1、金塊×10、ダイアモンド×5、田舎流派の目録×10 7500万0000円
1875万0000円
龍のかたびら 龍神の護りがある。銃弾に強くなり、武器が消耗し辛くなる効果もあるという。
補足:武器を使用した時に武器の耐久度が減らない時がある
防28刃30銃25/★10 王族のチェインメイル×1、龍の牙×3、謎の輝石×2、金印×10 1億5000万0000円
3750万0000円

シャツ

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
防炎シャツ 防御力は低いが、火炎に対して耐性がある。
防1刃0銃0/★1 獣の毛皮×5 4000円
1000円
絶縁体シャツ 防御力は低いが、電撃に対して耐性がある。金運も少し上がる様だ。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.1
防2刃0銃0/★2 防炎シャツ×1、ラバー材×10 2万4000円
6000円
ベースボールシャツ 東京ギガンツのレプリカユニフォームだ。投げる力が強くなりそうだ。
防3刃0銃0/★2 サラシ×1、インド綿の布×5 2万7000円
6750円
ツアーTシャツ 伝説のライブの感動が詰まったシャツ。興奮のダイブで周りも巻き添えに……。
防3刃1銃1/★3 ルンギー×1、インド綿の布×10、呪いの手枷×10 30万0000円
7万5000円
強欲シャツ 現金への執着心が増すといわれるシャツ。金を取り合う戦闘中に、奪える金額が増えるという。
防5刃2銃2/★5 ツアーTシャツ×1、蛍石×10、大蛇の抜殻×10 220万0000円
55万0000円
ワイルドシャツ 野生味溢れるシャツ。攻撃を受けてもタダではやられない。
防7刃3銃3/★7 強欲シャツ×1、猛獣の毛皮×4、カシミアの布×10 900万0000円
225万0000円
天羽衣 世にも美しい素材で作られた羽衣。属性攻撃への耐久度が上昇し、銃への耐性も増す。
防15刃10銃10/★8 袖の敗れた羽織×5、トルマリン×30、猛獣の毛皮×15 3000万0000円
750万0000円
龍刺繍のシャツ 属性攻撃への耐性と金運も上昇する。圧倒的なパフォーマンスを誇る人気のシャツだ。
バトル報酬ボーナス[装備]+1.0
防23刃15銃12/★10 ワイルドシャツ×1、龍の瞳×5、虹色の織物×15、ダイアモンド×5 1億2000万0000円
3000万0000円

ジャケット

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
メタルジャケット 金属で強化したジャケット。ジャケットとは思えない重厚さで、炎も遮断する。
防4刃3銃3/★3 防炎シャツ×1、良質な鉄×10、強化プラスチック×10 32万0000円
8万0000円
漆黒ジャケット 玄人好みの真っ黒なジャケット。銃弾の攻撃と気絶に対して耐性がある。
防6刃6銃6/★5 メタルジャケット×1、黒色の金属粉×10、熊の毛皮×12 200万0000円
50万0000円
軍用ジャケット 防弾性能もある、高性能なジャケット。武器が消耗し辛くなる様だ。
補足:武器を使用した時に武器の耐久度が減らない時がある
防8刃8銃8/★6 漆黒ジャケット×1、形状記憶合金×5、高性能基盤×10 440万0000円
110万0000円
極道養成ギプス 体に負荷が掛かるが引き換えに戦闘で得られるお金が増え、投擲力も上がる。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.5
防11刃11銃11/★7 漆黒ジャケット×1、バネ×60、梅軒の鎖×5 850万0000円
212万5000円
ストロングギプス 敵を掴む力を強化してくれる。
防14刃14銃14/★8 軍用ジャケット×1、バネ×100、合成繊維×15 2750万0000円
687万5000円
誠の羽織 背中に「誠」の字が入った年代物の羽織。銃や刃物に対して強くなるようだ。
防18刃18銃18/★10 天羽衣×1、ぼろぼろの羽織×3、虹色の織物×15、ウール×35 1億3000万0000円
3250万0000円

防護品

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
快適ソール これといった特徴はない。
防1刃0銃0/★1 プラスチック×10 1500円
375円
コンタクトレンズ つけたからといって何か見つけやすくなるわけではない。
防1刃0銃2/★1 ガラス材×5 2000円
500円
スプリングアーム 物を投げた時の威力が上がる。
防1刃1銃1/★2 バネ×20、磁石×15 1万6000円
4000円
隠し財布 金運が少し上がる他、カツアゲに遭った際に現金を分け入れ、獲られる金額を減らす効果がある。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.1
補足:カツアゲされた時、お金が4割(40%)残る
防0刃1銃0/★3 きれいな毛皮×10、火山岩×15 32万0000円
8万0000円
ガントレット 装備すれば刃物をガードできるようになる。
防3刃1銃1/★3 良質な鉄×10、琥珀×10 28万0000円
7万0000円
覚醒頭巾 アルコール成分を分解する特殊な成分が含まれており、酔いから覚めやすくなる。
防2刃1銃0/★4 精密機械の基盤×10、インド綿の布×10 88万0000円
22万0000円
鋼鉄レガース 足払い攻撃を受けても耐えられるだろう。
防2刃2銃0/★4 玉鋼×10、強化プラスチック×15 84万0000円
21万0000円
サイレンスシューズ 履いて歩けば、街で絡まれにくくなる。
防2刃2銃2/★5 シルクの布×7、水神石×18 180万0000円
45万0000円
ネコなでシューズ 移動する度に気に障る音が鳴る。街で絡まれることが多くなりそうだ。敵も金運も招くという。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.2
防2刃4銃4/★5 鬼面石×10、火打石×20 180万0000円
45万0000円
ヘッドギア これを着けていれば、ふらふらになることがない。
防3刃0銃0/★6 ウール×10、鳳凰の羽×15 400万0000円
100万0000円
セキュリティ財布 カツアゲに遭っても獲られる金額を相当減らせる事ができ、金運も上がるという財布。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.5
補足:カツアゲされた時、お金が6割(60%)残る
防3刃2銃2/★7 太古の守り石×10、幸せの人形×30 800万0000円
200万0000円
ハイテクアーム 物を投げた時の威力がより上がる。丈夫なので、刃物も防ぐことができそうだ。
防2刃4銃3/★7 高性能基盤×10、形状記憶合金×15 820万0000円
205万0000円
ハイテクレガース 強化されたレガース。足払い攻撃を受けても、びくともしないだろう。
防3刃3銃1/★8 高性能基盤×15、銀塊×20 2500万0000円
625万0000円
剛力の軍手 掴んだときに振りほどかれにくくなる。
防2刃4銃3/★9 猛獣の毛皮×15、神木の木切れ×10、蛍石×25 6000万0000円
1500万0000円
気吸いの手袋 敵から闘気を吸い取る、不思議な手袋。
防3刃3銃2/★9 神獣の毛皮×10、ルビー×10、真珠×15 1億0000万0000円
2500万0000円

装飾品

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
激怒のリング 身に付けるだけで敵が怒るという指輪。色が真紅なのは、かつての持ち主の呪いと言われる。
防1刃1銃1/★3 藁人形×15、呪いの手枷×10 26万0000円
6万5000円
トルマリンブレス 戦闘中に立ち止まっていると癒し効果があるらしい。
防1刃2銃3/★4 トルマリン×5、良質な鉄×15 95万0000円
23万7500円
借金取りのネックレス 伝説の借金取りが着けていた。全ての戦闘で、奪える金額が増えるというネックレス。
バトル報酬ボーナス[カツアゲ]+0.2
バトル報酬ボーナス[装備]+0.5
防1刃1銃1/★5 琥珀×12、銀色の金属粉×10 190万0000円
47万5000円
身代わり石 自分の身代わりになってくれるという石。死の淵から、一度だけ助かるご利益があるらしい。
補足:装備していると、体力が0になった時に自動的に体力MAXで復活する(装備していた身代わりの石は無くなる)
防0刃1銃1/★5 水晶×15、トルマリン×15 160万0000円
40万0000円
ボロボロのマフラー そのみすぼらしさから情けをかけられ、敵から囲まれにくくなる。
防0刃0銃0/★6 血染めの布×10、袖の破れた羽織×7 300万0000円
75万0000円
チャンピオンの指輪 指にはめることは、最強を名乗るに等しい行為。敵の攻撃が激化しても文句は言えない。
防4刃4銃4/★6 蛇柄の眼帯×7、金色の金属粉×10 270万0000円
67万5000円
顔役のマフラー 地域の顔役にふさわしいダンディなマフラー。チンピラに絡まれにくくなり、金運も上がる。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.5
防2刃2銃2/★7 カシミアの布×10、真珠×8 880万0000円
220万0000円
開運の数珠 徳の高い数珠。身に着けていれば絡んでくる敵が居なくなり、金運も上がる。
バトル報酬ボーナス[装備]+0.8
補足:装備すると、街中で雑魚戦が発生しなくなる(敵に襲われなくなる)
防1刃0銃0/★8 ダイアモンド×5、ルビー×10 2600万0000円
650万0000円
倍返しのリング 体力が減るほど攻撃力が増し、敵が多い程強くなるという、不思議な力がある。
防-15刃-15銃-15/★9 龍の涙×2、形状記憶合金×10、藁人形×30 5000万0000円
1250万0000円
ふんばり石 瀕死の攻撃を受けても、一回だけ踏みとどまり生き残る事ができる石。効果を使うと壊れる。
防0刃0銃0/★3 黒曜石×10、磁石×5、幸せの人形×5 30万0000円
7万5000円
カリスマの写真 これを目当てに喧嘩を吹っかけられることが多くなるだろう。
防1刃1銃1/★ ※サブストーリー6(桐生)で貰える(選択肢によっては貰えない場合あり)
※ドリームマシンの景品(蒼天堀)

平常心の手ぬぐい 身に付けていればいかなる時でも熱くなることはないだろう。
防3刃2銃2/★ ※サブストーリー64(真島)で貰える
カリスマの自伝 発行部数が少ない入手困難な1冊。これ目当ての荒くれ者が、目を血走らせて襲ってくる。
防刃銃/★ ※サブストーリー6(桐生)で貰える(選択肢によっては貰えない場合あり)
※ドリームマシンの景品(蒼天堀)

エンカウントファインダー 喧嘩を売ってきそうな人がわかる様になるらしい。
補足:画面左下のミニMAP上に街で襲ってくる敵の位置が表示されるようになる
補足:全体MAP上にカツアゲ君の位置が表示されるようになる
防1刃1銃1/★ ※サブストーリー23(桐生)で貰える(選択肢によっては貰えない場合あり)
※サブストーリー58(真島)で貰える

トラブルファインダー 街中で、困っている人の位置がわかるらしい。
補足:MAP上のイベントが発生する場所に!マークが表示される
防1刃1銃1/★ ※サブストーリー13(桐生)で貰える
※サブストーリー79(真島)で貰える

磁気ネックレス 磁気の力で疲れが取れる。戦闘中に立ち止まっていると、体力が回復する。
防1刃1銃1/★ ※サブストーリー9(桐生)で貰える(選択肢によっては貰えない場合あり)
喧嘩師のネックレス 「喧嘩師スタイル」時の攻撃力が増す。
防0刃1銃1/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 70万0000円
スラッガーのネックレス 「スラッガースタイル」時の攻撃力が増す。
防0刃1銃1/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 250万0000円
ダンサーのネックレス 「ダンサースタイル」時の攻撃力が増す。
防0刃1銃1/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 250万0000円
狂犬の首輪 「嶋野の狂犬スタイル」時の攻撃力が増す。
防2刃2銃2/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 1億0000万0000円
亜門のサングラス あらゆる武器を装備した際の攻撃力が増す。
防1刃1銃1/★10 ※サブストーリー94(桐生)で貰える
※サブストーリー100(真島)で貰える

御守り

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
御守り 身に付けていれば、気休めにはなるだろう。
防1刃0銃0/★1 幸せの人形×3 500円
125円
防弾ガラスの御守り 身に付けていれば、銃弾に対して少しは役に立つだろう。
防1刃0銃7/★3 ガラス材×15、強化プラスチック×5 25万0000円
6万2500円
鬼子母神の御守り 神の加護か、敵の囲みが緩くなる。
防2刃2銃1/★5 鬼面石×5、アオダモの木切れ×15 150万0000円
37万5000円
背水の御札 肉体的にピンチに陥ると闘気が高まる、というご利益があるらしい。
防1刃1銃1/★6 蛇柄の眼帯×7、水晶×10 380万0000円
95万0000円
旅人の御守り 武具探索のエージェントの安全を願った御守り。エージェントが頑張ってくれるかも……?
補足:探索完了までの時間が5分から3分45秒に短縮される(探索完了が0秒になるのに必要な追加予算の金額は同じ)
防2刃3銃3/★7 翠玉×7、太古の守り石×10 900万0000円
225万0000円
弁慶の御守り 大昔の武具収集家にゆかりのある御守り。装備すれば、武具探索でご利益があるかも。
防3刃5銃5/★9 龍の涙×5、千年樹の枝×5、黒曜石×30 5800万0000円
1450万0000円
チンピラの御守り 「チンピラスタイル」時の攻撃力が増す。
防0刃0銃1/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 70万0000円
ラッシュの御守り 「ラッシュスタイル」時の攻撃力が増す。
防0刃0銃1/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 250万0000円
壊し屋の御守り 「壊し屋スタイル」時の攻撃力が増す。
防0刃0銃1/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 250万0000円
堂島組の木神札 「堂島の龍スタイル」時の攻撃力が増す。
防2刃2銃2/★ ※財宝でのみ入手可能なアクセサリー 1億0000万0000円

ベルト

防具名 説明
防御力/希少度 必要素材/入手方法 販売価格(購入/作成)
革のベルト 多少は身を守れるだろう。
防1刃1銃1/★1 獣の毛皮×10 1万0000円
2500円
黒帯 今は亡き柔道の達人の力が宿ると言う。敵を投げた時に思わず力が入りそうだ。
防2刃1銃1/★3 漆黒の帯×15、インド綿の布×10 26万0000円
6万5000円
酒のみのベルト 酒に酔った状態になると闘志と力が湧いてくるという不思議なベルト。
防2刃1銃2/★4 血染めの布×10、上質な皮革×10 80万0000円
20万0000円
不動明王のベルト 重たい敵も軽々と投げられるご利益があるらしい。
防2刃3銃2/★5 袖の破れた羽織×10、熊の毛皮×10 180万0000円
45万0000円
小人のベルト 職人を手助けしてくれる妖精が宿るというベルト。武器が消耗し辛くなる様だ。
補足:武器を使用した時に武器の耐久度が減らない時がある
防2刃2銃2/★6 鳳凰の羽×7、神木の葉×7 420万0000円
105万0000円
巻き添えベルト 特殊な機器が内蔵されており、自分がダウンしたときに周囲の敵を巻き添えにできる。
防1刃1銃1/★7 猛獣の毛皮×5、真紅の勾玉×7 850万0000円
212万5000円
マジックベルト 武具探索に掛かる時間を少なくしてくれ、更に持ち帰るアイテムも良質なものになる魔法のベルト。
補足:探索完了までの時間が5分から3分45秒に短縮される(探索完了が0秒になるのに必要な追加予算の金額は同じ)
防4刃3銃3/★9 龍の瞳×2、神木の木切れ×10 5800万0000円
1450万0000円

達成項目にない特殊な装備

達成項目(達成目録の画面でXボタンを押すと確認できる)の「武器・防具・アクセサリー」の一覧にない特殊な装備。

主にボブ宇都宮Oから貰える特典や神社でCPと交換する装備などが該当する。

これらの装備は入手しなくても「武器・防具・アクセサリー」の項目に★マーク(コンプリート)が付く。

武器名 説明
攻撃力/希少度 入手方法 販売価格(購入/作成)
マスターボウル 並の敵なら気絶させられる程の衝撃を与えられる。
90/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(桐生)
フォトンブレード試作型 謎の発光をする刀、未知の技術が散りばめられている。
150/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(桐生)
お祭り大うちわ いつでもお祭り気分に浸れる品。強靭な柄を振れば突風を生み、相手を吹き飛ばすだろう。
120/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(桐生)
カジキ砲 カジキマグロを大胆にあしらった大砲。見た目とは裏腹に、威力はある。
100/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(桐生)
黄金銃 弾が尽きない謎の拳銃。
耐久度∞
300/★10 ※神社でCPと交換(桐生)
Lフォトンブレード試作型 謎の発光をする刀を、柄で繋いで長くしたもの。
120/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(真島)
バールの様なバール ニュース等でよく耳にする鋼鉄製のバール、破壊力は十分。
240/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(真島)
凍った鰯 冷凍鰯でつくられたヌンチャク。炎を退ける効果があるが、脆いのが玉にキズ。
156/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(真島)
骨董品の銃 江戸から明治時代に作成された銃。銃として十分機能する。
105/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(真島)
黄金のショットガン 全て黄金で作られている。見るからに金運が上がりそうなショットガンだ。
バトル報酬ボーナス[武器]+2.0
補足:耐久度が99
100/★10 ※神社でCPと交換(真島)
防具名 説明
防御力/希少度 入手方法 販売価格(購入/作成)
早替りの衣 素早くバトルスタイルを変えられる衣。防御力は乏しい。
防1刃1銃1/★ ※神社でCPと交換(桐生)
セレブな香水 不思議な香りがする。身に付けると大金を持った敵が寄り付きやすくなるようだ。
防0刃0銃0/★ ※神社でCPと交換(桐生)
カードウォッチャー 近くにテレフォンカードがあると音が鳴る、らしい。
防0刃0銃0/★ ※神社でCPと交換(桐生&真島)
テキ屋の腹巻 流浪のテキ屋が巻いているという腹巻。我慢強くなり、足を止めると体力が回復する。
防8刃8銃8/★ ※ボブ宇都宮Oから貰える特典(真島)
恵比寿の足袋 歩けば歩くほど、お金が増えていくという不思議な足袋。戦闘中は効果が無い様だ。
補足:1歩進む度に音が鳴り、所持金が100円ずつ増える
防1刃0銃0/★ ※神社でCPと交換(真島)
闘神の護符 常に闘気が満ちている状態になる。
補足:常にヒートゲージが自動で溜まっていく
防2刃0銃0/★10 ※神社でCPと交換(真島)
狂犬の手袋 黒い皮製の手袋。身に付けると、瀕死になった時に底力が湧いてくる。
防1刃0銃0/★






こちらのサイトのスクリーンショットは、ゲームのスクショ機能で撮影したものです。 © SEGA

上に戻る
マルボタン
バツボタン