龍が如く 極2

            攻略ページ

用心棒ミッション - 龍が如く 極2 攻略ページ

龍が如く 極2 攻略ページ

コントローラーのボタン表記をスイッチに変える

用心棒ミッションとは

用心棒ミッションは、特殊なバトルステージで行うミッション形式のマップバトル(マップを移動しながらの連続バトル)

ミッションをクリアすると、新たなミッションが開放され、初回クリア時には特別なものが貰えることもある。

ミッションの難易度は最初ノーマルのみで、ノーマルをクリアするとハード、ハードをクリアするとレジェンドが開放される
※進退両難、無明長夜、百鬼夜行はノーマルをクリアしただけではハードは開放されない

ミッション中の操作方法

基本の操作は普段のバトルと同じだが、ミッション中は回復アイテムを使用することができない

武器や防具を持ち込むことは可能(装備の切り替えも可能)

敗北条件と中断

体力が0になったり、制限時間がなくなるとミッション失敗となる

ミッションの中断も可能

木箱と武器

バトルエリアにある木箱を壊すと、武器が入っていることがある

用心棒ミッション中に拾える武器は、懐に入れることは出来ないので、どんどん使ってしまってOK

攻略メモ

武器と防具を持ち込み可能なので、ストーリー本編をクリアし、プレミアムアドベンチャーのワークス上山で使用回数無限のフォトンブレードRG(500万)やDRAGON-SP(500万)が購入すると、戦闘が一気に楽になる。DRAGON-SPを連射する時は、[R1]は押さずに[△]だけを連打するようにすると素早い攻撃が出来る

回復アイテムが使えないので、能力強化の基礎能力もなるべく上げておきたい。水商売アイランドなどでお金を稼いで所持金に余裕があるなら、保険として身代わり石(体力が無くなった時に全回復で復活できる/えびすやで300万円で購入可能)もオススメ

風俗通いの鎧武者のミッションのクリア報酬の神樹の胴は、銃弾オートガードの特殊効果があるので、銃弾攻撃が激しいミッションや亜門次朗戦でオススメ

まずは難易度ノーマルを全てクリアし、闘神の護符(戦闘中はヒートが充填され続ける)を入手してから、各ミッションのハード、レジェンドをやるようにすれば、アイテムが使えない用心棒ミッションでもヒートアクションやアルティメットヒートモードが使い放題になってより楽にクリアできる

立ちはだかる巨漢

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル平常心の手ぬぐい
ハードリストギプス
レジェンドタウリナーマキシマム
獲得経験値 ノーマル【筋肉】18【俊敏】18【根性】16【技巧】32【魅力】16
ハード【筋肉】20【俊敏】20【根性】18【技巧】35【魅力】18
レジェンド【筋肉】22【俊敏】22【根性】19【技巧】39【魅力】19
場所 神室町千両通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進める
 ↓
次のエリアでは、道を塞いでいる巨漢を倒しながら進む
巨漢は全部で3人
 ↓
駐車場前のバリケードの前にいる巨漢3人を撃破し、バリケードを壊す
 ↓
七福通りの駐車場が最終エリア
6人の敵が出現する
紫の敵:吉田(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

ばら撒かれた凶器

「立ちはだかる巨漢」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル特殊警棒
ハードアンクルギプス
レジェンド2万5000円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】36【俊敏】36【根性】32【技巧】64【魅力】32
ハード【筋肉】40【俊敏】40【根性】35【技巧】71【魅力】35
レジェンド【筋肉】43【俊敏】43【根性】38【技巧】77【魅力】38
場所 神室町中道通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

まずは目の前のバリケードを破壊する
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が10人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が10人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊してミレニアムタワーの中へ入る
 ↓
飛び降りて下の階へ進む
最後のエリアは15人の敵が出現する
紫の敵:金沢(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

ホテル街の狂人

「ばら撒かれた凶器」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル無骨なブレス
ハード魅力の書
レジェンドタフネスインフィニティ
獲得経験値 ノーマル【筋肉】18【俊敏】18【根性】16【技巧】32【魅力】16
ハード【筋肉】20【俊敏】20【根性】18【技巧】35【魅力】18
レジェンド【筋肉】22【俊敏】22【根性】19【技巧】39【魅力】19
場所 神室町ホテル街
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が7人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が5人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が7人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

コンビニ危機一髪

「ホテル街の狂人」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル長ドス
ハード無銘の刀
レジェンド2万5000円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】14【俊敏】14【根性】12【技巧】24【魅力】12
ハード【筋肉】15【俊敏】15【根性】13【技巧】27【魅力】13
レジェンド【筋肉】16【俊敏】16【根性】14【技巧】29【魅力】14
場所 神室町天下一通り ~ 昭和通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

目の前のPOPPOの中に入る
コンビニ内では6人の敵が出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が10人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が11人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が7人出現
紫の敵:宮田(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])

闇取引を阻止せよ

「コンビニ危機一髪」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル紫黒樹の木刀
ハード根性の書
レジェンド2万5000円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】18【俊敏】18【根性】16【技巧】32【魅力】16
ハード【筋肉】20【俊敏】20【根性】18【技巧】35【魅力】18
レジェンド【筋肉】22【俊敏】22【根性】19【技巧】39【魅力】19
場所 神室町セレナ裏 ~ 路地裏
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して天下一通りに出る
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して路地裏へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
喫茶アルプスの中に入ると敵が2人出現
紫の敵:姜(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
紫の敵:林(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

さまよう青龍刀

「闇取引を阻止せよ」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル軍用インソール
ハードタウリナー++
レジェンドタウリナーマキシマム
獲得経験値 ノーマル【筋肉】20【俊敏】20【根性】18【技巧】36【魅力】18
ハード【筋肉】22【俊敏】22【根性】20【技巧】40【魅力】20
レジェンド【筋肉】24【俊敏】24【根性】22【技巧】43【魅力】22
場所 神室町地下街
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して地下街へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して進む
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して先へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して進む
 ↓
次のエリアは敵が3人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して先へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して進む
 ↓
最後のエリアは敵が11人出現
紫の敵:グランシェフ張(体力ゲージ3本[ノーマル]/4本[ハード]/5本[レジェンド])

蒼天堀浄化作戦

「さまよう青龍刀」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル八角棒
ハード俊敏の書
レジェンド3万円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】23【俊敏】23【根性】20【技巧】40【魅力】20
ハード【筋肉】25【俊敏】25【根性】22【技巧】44【魅力】22
レジェンド【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】48【魅力】24
場所 蒼天堀川沿い
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して川沿いへ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が9人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が11人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して巌橋へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が12人出現
紫の敵:中島(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

トンファーの脅威

「蒼天堀浄化作戦」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル無銘の刀
ハード朱雀ブレス
レジェンド3万円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】20【俊敏】20【根性】18【技巧】36【魅力】18
ハード【筋肉】22【俊敏】22【根性】20【技巧】40【魅力】20
レジェンド【筋肉】24【俊敏】24【根性】22【技巧】43【魅力】22
場所 神室町公園前通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

※出現するほとんどの敵がトンファーを装備している

最初のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が9人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が8人出現
紫の敵:管(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

怪しい木箱

「トンファーの脅威」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル戦国ふんどし
ハードタフネスZZ
レジェンドタフネスインフィニティ
獲得経験値 ノーマル【筋肉】25【俊敏】25【根性】22【技巧】44【魅力】22
ハード【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】49【魅力】24
レジェンド【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
場所 神室町チャンピオン街
制限時間 5分
勝利条件 時間内に木箱をすべて破壊せよ!

※木箱の破壊が目的だが、木箱があるエリアまでは通常通りエリア内の全ての敵を撃破してバリケードを壊して進んでいく
※木箱があるエリアでは、木箱を全て壊さないと先へ進めない
※目標となる木箱は、MAP上に青い点で表示される

最初のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵は出現しないが、木箱が4個ある
全ての木箱を壊し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が8人出現
木箱は19個あり、木箱さえ壊せばクリアとなる

深夜の銃撃戦

「怪しい木箱」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル金棒
ハード筋肉の書
レジェンド3万円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】32【俊敏】32【根性】28【技巧】56【魅力】28
ハード【筋肉】35【俊敏】35【根性】31【技巧】62【魅力】31
レジェンド【筋肉】38【俊敏】38【根性】34【技巧】68【魅力】34
場所 神室町ミレニアムタワー裏
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が4人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が11人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリア(非常に狭い)は敵が出現しないので、バリケードを壊して進む
木箱の中に西洋の盾がある
 ↓
次のエリアは敵が3人出現(全員マシンガン持ち)
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が6人出現
紫の敵:洪(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

浪速のカリ・スティック祭り

「深夜の銃撃戦」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル鉄槍
ハード青龍ブレス
レジェンド3万5000円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】25【俊敏】25【根性】22【技巧】44【魅力】22
ハード【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】49【魅力】24
レジェンド【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
場所 蒼天堀招福町
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

※出現するほとんどの敵がカリ・スティックを装備している

最初のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
紫の敵:内田(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が10人出現
紫の敵:甲斐(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

檻から放たれた巨人

「浪速のカリ・スティック祭り」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド10
報酬 ノーマル鎖かたびら
ハード手榴弾
レジェンドスタミナンロイヤル
獲得経験値 ノーマル【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】48【魅力】24
ハード【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
レジェンド【筋肉】32【俊敏】32【根性】29【技巧】58【魅力】29
場所 蒼天堀通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が5人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が9人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が12人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が11人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が3人出現
紫の敵:ダ・シウバ(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

チャンピオン街の大食い

「檻から放たれた巨人」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマル戦国手ぬぐい
ハード技巧の書
レジェンド3万5000円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】36【俊敏】36【根性】32【技巧】64【魅力】32
ハード【筋肉】40【俊敏】40【根性】35【技巧】71【魅力】35
レジェンド【筋肉】43【俊敏】43【根性】38【技巧】77【魅力】38
場所 神室町チャンピオン街
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が3人出現
紫の敵:天野(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])
紫の敵:荒木(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])

調査依頼

「チャンピオン街の大食い」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド10
報酬 ノーマル軍用ベルト
ハード玄武ブレス
レジェンド3万5000円
獲得経験値 ノーマル【筋肉】32【俊敏】32【根性】28【技巧】56【魅力】28
ハード【筋肉】35【俊敏】35【根性】31【技巧】62【魅力】31
レジェンド【筋肉】38【俊敏】38【根性】34【技巧】68【魅力】34
場所 天野ビル
制限時間 6分
勝利条件 時間内に敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が10人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して廊下へ進む
 ↓
扉から外階段へ出る
外階段エリアは敵が4人出現
階段を下りながら全ての敵を倒し、バリケードを壊して扉からビルの中に入る
 ↓
扉を開け、廊下へ進む
次のエリアは敵が5人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して階段を下りる
 ↓
扉を開け、廊下へ進む
次のエリアは敵が4人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して階段を下りる
 ↓
扉を開け、廊下へ進む
次のエリアは敵が5人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して階段を下りる
 ↓
最後のエリアは敵が8人出現
紫の敵:工藤(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

テロ計画を阻止せよ

「調査依頼」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド11
報酬 ノーマル神樹胴のレプリカ
ハード焼夷手榴弾
レジェンドスタミナンロイヤル
獲得経験値 ノーマル【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】48【魅力】24
ハード【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
レジェンド【筋肉】32【俊敏】32【根性】29【技巧】58【魅力】29
場所 蒼天堀川沿い
制限時間 6分
勝利条件 時間内に強敵たちを撃破せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

※途中でルートが2つに分岐する

最初のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西(川沿い)へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しない
バリケードが2つあり、どちらか一方のルートを選択して進むことになる
 ↓
<北側ルート>
北の川沿いエリアは敵が3人出現
巨漢の男が道を塞いでいて倒しながら進む

<南側ルート>
南の建物側のエリアは敵が6人出現

どちらか一方のルートの全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しない
バリケードが2つあり、どちらか一方のルートを選択して進むことになる
 ↓
<北側ルート>
北の川沿いエリアは敵が14人出現

<南側ルート>
南の建物側のエリアはバリケードで2つのエリアに分かれていて、それぞれ敵が6人と1人出現

どちらか一方のルートの全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して毘沙門橋へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が3人出現
紫の敵:雷(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

決戦!ミレニアムタワー

「テロ計画を阻止せよ」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド10
報酬 ノーマルチタンブレス
ハード粉砕用ハンマー
レジェンドスタミナンロイヤル
獲得経験値 ノーマル【筋肉】34【俊敏】34【根性】30【技巧】60【魅力】30
ハード【筋肉】37【俊敏】37【根性】33【技巧】66【魅力】33
レジェンド【筋肉】41【俊敏】41【根性】36【技巧】72【魅力】36
場所 神室町ミレニアムタワー
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が19人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊してミレニアムタワーの中へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して下のフロアへ進む
 ↓
次のエリアは敵が33人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して上のフロアへ進む
 ↓
次のエリアは敵が9人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して上のフロアへ進む
 ↓
最後のエリアは敵が11人出現
紫の敵:豊田(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])

世を忍ぶ者

「決戦!ミレニアムタワー」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド11
報酬 ノーマル根性ふんどし
ハード白虎ブレス
レジェンドスタミナンロイヤル
獲得経験値 ノーマル【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】48【魅力】24
ハード【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
レジェンド【筋肉】32【俊敏】32【根性】29【技巧】58【魅力】29
場所 神室町七福通り ~ バッティングセンター
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

※敵が全員忍者

最初のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊してバッティングセンターの中へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して扉を開け、通路へ進む
通路の先の扉を開け、バッティングセンターの外へ出る  ↓
次のエリアは敵が2人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して外階段を使ってバッティングセンターの屋上へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が7人出現
紫の敵:服部蔵之助(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])

蒼天堀炎上

「世を忍ぶ者」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド11
報酬 ノーマル剛力リング
ハード改造アイロン
レジェンドスタミナンロイヤル
獲得経験値 ノーマル【筋肉】23【俊敏】23【根性】20【技巧】40【魅力】20
ハード【筋肉】25【俊敏】25【根性】22【技巧】44【魅力】22
レジェンド【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】48【魅力】24
場所 蒼天堀招福町
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が5人出現
紫の敵:藤田(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
紫の敵:中田(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
紫の敵:宮崎(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が9人出現
紫の敵:川端(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

危険な香り

「蒼天堀炎上」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード10
レジェンド12
報酬 ノーマル瞬神インソール
ハード改造コンロ
レジェンド妖刀 極
獲得経験値 ノーマル【筋肉】29【俊敏】29【根性】26【技巧】52【魅力】26
ハード【筋肉】32【俊敏】32【根性】29【技巧】58【魅力】29
レジェンド【筋肉】35【俊敏】35【根性】31【技巧】63【魅力】31
場所 神室町劇場前広場
制限時間 5分
勝利条件 時間内に敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が5人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が21人出現

【攻略メモ】

エリア内に火のマークがついたドラム缶(ガソリン入り)が複数置かれており、ドラム缶を持って投げると、火がついてしばらくすると爆発する

特に最後のエリアはドラム缶が多数置かれており、爆発に巻き込まれると大ダメージを受けてしまう。安全に戦いたいなら、最後のエリアの手前のドラム缶がないエリア(赤牛丸があるところ)に敵をおびき寄せて戦うようにする

風俗通いの鎧武者

「危険な香り」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード11
レジェンド13
報酬 ノーマル神樹の胴
ハードスタングレネード
レジェンドスタミナンスパーク
獲得経験値 ノーマル【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】48【魅力】24
ハード【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
レジェンド【筋肉】32【俊敏】32【根性】29【技巧】58【魅力】29
場所 神室町ピンク通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

※敵が全員鎧武者

最初のエリアは敵が5人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が9人出現
紫の敵:金色武者(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

帰ってきたレッドマン

「風俗通いの鎧武者」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード10
レジェンド12
報酬 ノーマルダブルスタン
ハードダブルスタン
レジェンドスタミナンスパーク
獲得経験値 ノーマル【筋肉】36【俊敏】36【根性】32【技巧】64【魅力】32
ハード【筋肉】40【俊敏】40【根性】35【技巧】71【魅力】35
レジェンド【筋肉】43【俊敏】43【根性】38【技巧】77【魅力】38
場所 神室町劇場前通り ~ ミレニアムタワー前
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が9人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して北へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が11人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ1本[ノーマル]/2本[ハード]/3本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
バンタムの店内に入る
 ↓
最後のエリアは敵が6人出現
紫の敵:レッドマン(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])

蒼天堀ストリートマッチ

「帰ってきたレッドマン」クリアで開放

難易度 ノーマル
ハード
レジェンド
報酬 ノーマルダブルファイヤー
ハードダブルファイヤー
レジェンドスタミナンスパーク
獲得経験値 ノーマル【筋肉】25【俊敏】25【根性】22【技巧】44【魅力】22
ハード【筋肉】27【俊敏】27【根性】24【技巧】49【魅力】24
レジェンド【筋肉】30【俊敏】30【根性】26【技巧】53【魅力】26
場所 蒼天堀通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が5人出現
紫の敵:マックス与那嶺(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
次のエリアは敵が9人出現
紫の敵:室井清(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
次のエリアは敵が3人出現
紫の敵:柳雅夫(体力ゲージ2本[ノーマル]/3本[ハード]/4本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して西へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が5人出現
紫の敵:G・B・ホームズ(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])

調査依頼 続

「蒼天堀ストリートマッチ」クリアで開放

難易度 ノーマル10
ハード12
レジェンド14
報酬 ノーマル捌きの護符
ハードスタミナンスパーク
レジェンド極道養成ギプス
獲得経験値 ノーマル【筋肉】34【俊敏】34【根性】30【技巧】60【魅力】30
ハード【筋肉】37【俊敏】37【根性】33【技巧】66【魅力】33
レジェンド【筋肉】41【俊敏】41【根性】36【技巧】72【魅力】36
場所 桃源郷
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が4人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して部屋の中へ進む
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して廊下へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して部屋の中へ進む
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して下の階へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して部屋の中へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南の部屋へ進む
 ↓
次のエリアは敵が4人出現
全ての敵を倒し、下の階へ進む(バリケードは無し)
 ↓
最後のエリアは敵が8人出現
紫の敵:クォン・チョルス(体力ゲージ3本[ノーマル]/4本[ハード]/5本[レジェンド])

進退両難

「調査依頼 続」クリアで開放
ハードを開放するには、「立ちはだかる巨漢」から「調査依頼 続」までの全てのミッションのハードをクリアする必要あり
レジェンドを開放するには、「立ちはだかる巨漢」から「調査依頼 続」までの全てのミッションのレジェンドをクリアする必要あり

難易度 ノーマル20
ハード22
レジェンド24
報酬 ノーマル龍のサラシ
ハードスタミナンスパーク
レジェンド龍の鉄拳
獲得経験値 ノーマル【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
ハード【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
レジェンド【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
場所 神室町天下一通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が5人出現
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が6人出現
紫の敵:佐久間(体力ゲージ3本[ノーマル]/4本[ハード]/5本[レジェンド])
紫の敵:小泉(体力ゲージ3本[ノーマル]/4本[ハード]/4.5本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
次のエリアは敵が出現しないので、バリケードを壊して南へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が7人出現
紫の敵:亜門一也(体力ゲージ5本[ノーマル]/5本[ハード]/5本[レジェンド])
紫の敵:田代(体力ゲージ3本[ノーマル]/4本[ハード]/5本[レジェンド])
紫の敵:吉村(体力ゲージ3本[ノーマル]/4本[ハード]/5本[レジェンド])

【攻略メモ】

亜門一也は、サブストーリーで戦った時と同様に、体力が少なくなると体に丸い玉を帯びた状態(バリア)になりパワーアップする(時間経過で解除される)

バリアを張るまではDRAGON-SP連射([R1]は押さずに[△]だけを連打する)で体力を削り、バリア状態になったら逃げ回って解除を待ち、バリアが解除されたら、近づくだけで発動できる武器のヒートアクションを使って一気に倒す(同じヒートアクションを使うと2回目以降はダメージを与えられないので、複数の武器を準備しておく)

無明長夜

「進退両難」クリアで開放
ハードを開放するには「進退両難」までのミッションのハードを全てクリアする必要あり
レジェンドを開放するには「進退両難」までのミッションのレジェンドを全てクリアする必要あり

難易度 ノーマル22
ハード24
レジェンド26
報酬 ノーマル龍神の御守り
ハードスタミナンスパーク
レジェンド名刀影法師
スタミナンスパーク(2回目以降)
獲得経験値 ノーマル【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
ハード【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
レジェンド【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
場所 蒼天堀通り
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

※エリア内の全ての敵を倒すとバリケードが壊せるようになり先へ進むことができる

最初のエリアは敵が7人出現
紫の敵:忍者(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])
紫の敵:忍者(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が8人出現
紫の敵:河内元匠(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])
紫の敵:室井清(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して東へ進む
 ↓
次のエリアは敵が7人出現
紫の敵:血飛沫の辻本(体力ゲージ4本[ノーマル]/5本[ハード]/6本[レジェンド])
全ての敵を倒し、バリケードを壊して巌橋へ進む
 ↓
最後のエリアは敵が3人出現
紫の敵:亜門次朗(体力ゲージ6本[ノーマル]/6本[ハード]/6本[レジェンド])

【攻略メモ】

亜門次朗の銃対策で、銃弾オートガードの特殊効果がある神樹の胴と状態異常攻撃対策で四神ブレスを装備しておく

亜門次郎にたどり着くまでなるべくダメージを食らいたくないなら、多少時間がかかってもDRAGON-SP連射([R1]は押さずに[△]だけを連打する)がオススメ。敵から離れて連射して、敵が近づいてきたらヒートアクション発動、再び距離を開けて連射を繰り返す。紫の敵を倒したら、フォトンブレードRGに切り替えて雑魚を処理。

亜門次朗は、サブストーリーで戦った時と同様に、体力が少なくなると体に丸い玉を帯びた状態(バリア)になりパワーアップする(時間経過で解除される)

バリアを張るまではDRAGON-SP連射([R1]は押さずに[△]だけを連打する)で体力を削る

バリア状態になったら、[×]連打で避けながらバリア解除を待つ。銃弾オートガードの効果があるので、多少ダメージを食らっても大丈夫なはず。バリアが解除されたら、近づくだけで発動できる武器のヒートアクションを使って一気に倒す(同じヒートアクションを使うと2回目以降はダメージを与えられないので、複数の武器を準備しておく)

百鬼夜行

「無明長夜」クリアで開放
ハードを開放するには「無明長夜」までのミッションのハードを全てクリアする必要あり
レジェンドを開放するには「無明長夜」までのミッションのレジェンドを全てクリアする必要あり

難易度 ノーマル24
ハード26
レジェンド28
報酬 ノーマル闘神の護符
身代わり石+7万円(2回目以降)
ハード名刀桜吹雪
身代わり石+10万円(2回目以降)
レジェンド魔剣カグツチ
獲得経験値 ノーマル【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
ハード【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
レジェンド【筋肉】0【俊敏】0【根性】0【技巧】0【魅力】0
場所 神室町劇場前広場
制限時間 なし
勝利条件 敵を全滅せよ!

最初は敵が20人いる状態からスタートし、敵を倒していくとどんどん敵が出現していく(最終的に100人以上の敵が出現)
遠距離からジワジワと削られるのが厄介なので、拳銃、ショットガン持ちの敵は優先的に撃破していく
紫の敵:岡本(体力ゲージ1本[ノーマル]/1本[ハード]/2本[レジェンド])
 ↓
次々と現れる雑魚敵を全て倒すと、亜門一也と雑魚敵9人が出現する。雑魚敵は倒すたびに増援が来る(増援は8人出現)
雑魚敵を4人倒すと、亜門次郎が出現する
さらに雑魚敵を4人倒すと、亜門三吾が出現する
紫の敵:亜門一也(体力ゲージ5本[ノーマル]/6本[ハード]/7本[レジェンド])
紫の敵:亜門次朗(体力ゲージ6本[ノーマル]/7本[ハード]/8本[レジェンド])
紫の敵:亜門三吾(体力ゲージ8本[ノーマル]/9本[ハード]/11本[レジェンド])

【攻略メモ】

亜門一也、亜門次朗、亜門三吾は、サブストーリーで戦った時と同様に、体力が少なくなると体に丸い玉を帯びた状態(バリア)になりパワーアップする(時間経過で解除される)

亜門一族のバリア解除を待つ間は、劇場前広場の西側にある大きな壁を利用して隠れると安全に待つことができる。雑魚敵と戦う時も、劇場前広場の西側で戦うようにすれば、壁があるおかげでエリアが狭くなるので遠距離系の敵を倒しやすくなる(移動距離が少なくてすむ)

雑魚敵さえ倒さなければ、亜門次朗と亜門三吾は出現しないので、まずは走って距離を取り、走って近づいてきた一也をDRAGON-SP連射([R1]は押さずに[△]だけを連打する)で体力を削る(もしくはDRAGON-SPのヒートアクションでもOK)。雑魚敵が追い付いてきたら再び距離を置く。バリア状態になったら逃げ回って解除を待ち、バリアが解除されたら、近づくだけで発動できる武器のヒートアクションを使って一気に倒す(同じヒートアクションを使うと2回目以降はダメージを与えられないので、複数の武器を準備しておく)

次は、雑魚敵を4人撃破して亜門次朗を出現させて、同じように倒す。次朗のバリア解除までの時間は、劇場前広場の西側にある大きな壁を利用して隠れる。バリアが解除されたら、近づくだけで発動できる武器のヒートアクションを使って一気に倒す(同じヒートアクションを使うと2回目以降はダメージを与えられないので、複数の武器を準備しておく)

あとは、残りの雑魚敵を撃破して亜門三吾を出現させ、同じように倒す。三吾のバリア後は、こちらが走っている限りはずっと追ってくるだけで攻撃してこないので、ひたすら走って逃げるだけでOK

ミスって大ダメージを食らってしまった時の保険として身代わり石を装備しておくのも手。ハード以上なら、闘神の護符、四神ブレス、身代わり石がオススメ。






上に戻る
マルボタン
バツボタン