龍が如く 極2

            攻略ページ

クランクリエイター - 龍が如く 極2 攻略ページ

龍が如く 極2 攻略ページ

コントローラーのボタン表記をスイッチに変える

クランクリエイターに関して

五章からプレイできるようになる

桐生が現場監督となり、仲間の従業員を指揮して、神室町ヒルズ建設計画乗っ取りを狙う悪徳不動産と戦う施設防衛バトル!

クランメニュー

神室町の西公園(神室町ヒルズ工事現場入口)にいる真島に話しかけるとクランメニューが表示され、クランクリエイターを行うことができる

●ミッション
ミッションを選択し、バトルを行うことが可能

●部隊編成
バトルで使用する従業員の選択が可能
バトルに出撃できる従業員は最大9人

●従業員強化
社長賞を使用して、従業員の強化ができる
社長賞はミッションを行うと獲得できる
Lvは最大10まで育てることができる

●施設強化
所持金を使用して、施設の強化ができる
強化には従業員の人数が必要な場合がある

●ネットワーク
ネットワークに接続し専用のコンテンツを遊ぶことができる

●ヘルプ
クランクリエイターの遊び方を確認することができる

バトルに関して

バトルルール

施設が破壊される前に全ての敵を全滅させることが出来ればクリアとなる

施設はコンテナ、トラック、バン、鉄骨資材、ショベルカーの5種類があり、ミッションごとに守る施設が異なる

MAP上の施設が全て破壊されるとミッション失敗になるので、施設を守りながら敵を全滅させることが目的

画面説明

画面左上に襲撃回数、根性(敵の強さの目安)、敵の数が表示される

画面右上にミッション経過時間、バトルログが表示される

画面左下にボタンに対応した秘技と現在のキャッシュが表示される

画面の下に各従業員の体力、攻撃力、防御力、根性が表示される

従業員の移動

従業員を選択し、画面に表示されているカーソルを移動させたい場所まで動かし、[×]ボタンを押すと従業員がその場所に向かって進軍を開始する

根性アップ

従業員を選んで[△]ボタンを押すと、従業員の根性がアップする

根性をアップさせると従業員の能力が増加し、体力が全回復する

根性をアップさせるためにはキャッシュが必要となり、最大5までアップさせることができる

秘技の発動

方向キーの上下左右を押すと、ボタンに対応した秘技が使用できる

秘技が使えるのは、デッキの左側にセットした4人のみ

秘技の発動にはキャッシュが必要

従業員のタイプ

従業員には4種類のタイプがあり、それぞれ異なる特徴を持っている

バランスタイプ 攻撃にも防御にも使いやすいタイプ
攻撃タイプ 積極的に敵に向かっていく戦闘に優れたタイプ
防御タイプ 持ち場を中心に戦おうとする防衛に優れたタイプ
援護タイプ 遠距離からの攻撃や援護を行うタイプ。移動力も高い

能力強化の「真島建設従業員能力アップ」の効果

能力強化の「真島建設従業員能力アップ」はLv.1~3、極の4段階あり、習得すると従業員のステータス(体力、攻撃力、防御力)が上昇する

真島建設従業員能力アップ Lv.1 ステータスが5%アップ(1.05倍)
真島建設従業員能力アップ Lv.2 ステータスが10%アップ(1.10倍)
真島建設従業員能力アップ Lv.3 ステータスが15%アップ(1.15倍)
真島建設従業員能力アップ・極 ステータスが20%アップ(1.20倍)

【例】能力アップ未習得時のステータスが4000の場合
真島建設従業員能力アップ Lv.1 4200
真島建設従業員能力アップ Lv.2 4400
真島建設従業員能力アップ Lv.3 4600
真島建設従業員能力アップ・極 4800

敵の種類

喧嘩兵 赤い帽子に赤い服で武器は持っていない
体力が低い
拳銃兵 黒いスーツで手に拳銃を持っている
遠距離から攻撃をしてくる
爆弾兵 黄色い服で敵に爆弾を持っている
遠距離から爆弾を投げてくる
豪腕兵 緑のタンクトップで武器は持っていない
動きが遅い
バット兵 灰色のフード付きパーカーで手にバットを持っている
従業員を狙わず、施設を狙う
ロケラン兵 黄色い服で手にロケットランチャーを持っている
従業員を狙わず、遠距離から施設を狙う
強敵 能力が高く、必殺技を使うものも存在

アイテムの種類

MAP上にアイテムが出現することがあり、アイテムの場所に従業員を移動させるとアイテムを取得できる

敵の襲撃を一時的に凌ぐとアイテムは消えてしまうので、見つけたらすぐ取得するようにする

極ドリンク 取得した従業員の体力が25%回復
スタミナンの箱 取得した従業員の体力が50%回復
キャッシュ キャッシュを2000獲得

防衛ボーナス

敵襲を1回防ぐと防衛ボーナスを獲得できる

残存施設数 施設の残りの数に応じてキャッシュを獲得
施設耐久力 施設の残りの耐久力に応じてキャッシュを獲得
短時間防衛ボーナス 1回の敵襲で全ての敵を倒すまでの時間に応じてキャッシュを獲得
キャッシュ節約ボーナス 1回の敵襲で所持キャッシュに応じたキャッシュを獲得
幸運の極みボーナス 秘技「幸運の極み」を使用するとキャッシュを多く獲得できる

リザルト(結果)

クリアボーナス ミッションをクリアすることで獲得するスコア
S評価獲得数 防衛ボーナスのS評価獲得回数に応じて獲得するスコア
累計獲得キャッシュ バトル中に獲得したキャッシュの総合計値
評価 獲得スコアに応じた評価ランク

ミッションの内容に応じて、真島建設社長賞(従業員の強化に使用)が獲得できる

クリアボーナス ミッションをクリアすることで獲得する社長賞
全員生存ボーナス バトルで従業員が全員生存していることで獲得できる社長賞
評価 防衛ボーナスの評価に応じて獲得できる社長賞

従業員の増やし方

従業員は、ミッションを進める、街中の強者をスカウト(サブストーリーをクリアしたり、エンカウントボスを倒したり、闘技場で勝利することで街中に出現するようになる)することが増やすことができる

また、求人を出すことでも従業員を増やすことが可能

求人について

求人を出すには所持金が必要で、金額は求人が成功した回数に応じて増えていく。また、求人しても従業員が誰もこないこともあるので、お金を無駄にしたくない場合は、求人をする前にセーブしておいて、従業員が誰もこない時はセーブデータをロードしてやり直す

●求人にかかる費用

※()は累計金額。キャストがこない場合を除く

1人目:1万円
2人目:2万円(3万円)
3人目:3万円(6万円)
4人目:4万円(10万円)
5人目:5万円(15万円)
6人目:8万円(23万円)
7人目:10万円(33万円)
8人目:12万5000円(45万5000円)
9人目:15万円(60万5000円)
10人目:17万5000円(78万円)
11人目:20万円(98万円)
12人目:25万円(123万円)
13人目:30万円(153万円)
14人目:35万円(188万円)
15人目:40万円(228万円)
16人目:45万円(273万円)
17人目:50万円(323万円)
18人目:60万円(383万円)
19人目:70万円(453万円)
20人目:80万円(533万円)
21人目:90万円(623万円)
22人目:100万円(723万円)
23人目:150万円(873万円)
24人目:200万円(1073万円)
25人目:250万円(1323万円)
26人目:300万円(1623万円)

●求人で仲間になるキャラ

<SR>
小島聡、天山広吉、内藤哲也、矢野通、オカダ・カズチカ、棚橋弘至

<R>
赤星、不動、エリック、曽田地康夫、ドクター、匠、風早、将軍

<C>
ゴウ、樋口・兄、剛力、武井、マモル、甲斐、美杉、平、ひで爺、樋口・弟、ジンヤ、エンヤ

街中で仲間になる従業員の場所

画像
※EBはエンカウントボスの略

画像
※EBはエンカウントボスの略

サブストーリーで仲間になる従業員

サブストーリークリア後に街中に出現し(柱の裏や階段の下など、すぐには分からない意地悪な場所に配置されているキャラも多いので注意)、話しかけると入社する

名前 サブストーリー 場所
権田原組長 Be My Baby 神室町の劇場前通り
ユウヤ ブラックサンダー 神室町ヒルズ工事現場入口の賽の河原の入口の階段前
殴ってみろ屋 殴ってみろ屋 神室町ヒルズ工事現場入口のマップ右側の奥
マサ メールでお仕事 劇場北西のスマイルバーガーの下の奥まった場所にあるエレベーターの前
マイケル直哉 わらしべ伝説 泰平通りのコインロッカーがある場所から入れるカムロ横丁の通路の途中
イ・リュウジョン イ・リュウジョン 七福通りにあるいきなり!ステーキの下の大きな建物の階段の下
ボブ アメリカン野球 バッティングセンター裏の外階段から屋上に上がる⇒バッティングセンターの屋上
アコ 亜天使のママと顔馴染み 亜天使の中
豪鉄 神室ヒルズの労働者と顔馴染み 公園前通りのグラビア撮影スタジオがあるビルの近く
馬場 児童公園のトイレで困る男と顔馴染み ミレニアムタワーの中の1階のマップ東側の北の隅
亜門一也 亜門一也 七福通り東にあるPOPPO 七福通り東店の向かいにあるビルの奥(エレベータの前)
亜門次朗 亜門次朗 劇場前通りから階段を下りてすぐにある自動販売機の横(カムロ横丁)
亜門三吾 亜門三吾 ピンク通り入口
亜門丈 究極の刺客 セレナ裏の階段を使って屋上に上がる⇒セレナビル屋上
佐伯先生 持ってる男 招福町西のカラオケスナックの入口付近(階段上がった先)
南沢 新人芸人コンビの悩み 北側の蒼天堀側道の毘沙門橋の下(階段降りてすぐ)
北川 新人芸人コンビの悩み 蒼天堀通り東の角にあるビルのエスカレーターの横
菅野監督 任侠の夜 招福町の神味庵の隣の建物(4本の巨大な黄金の亀の柱がある)の柱の裏
ポイズン光雄 桐生のモデルデビュー? 招福町の桂馬があるビルの前
水野 桐生のモデルデビュー? 招福町の桂馬があるビルの前
竜崎 CV桐生一馬 招福町のフォーシャインがある建物の正面にある短い階段を下りた先(le miel付近)
佐渡 蒼天堀のギタリストと顔馴染み 巌橋の南にある大きな建物(SFT VILLAGE)の観葉植物が4鉢並んでいるところ
河内元匠 古武術少年 神室町の千両通り

闘技場で仲間になる従業員

闘技場で倒した後、闘技場の受付の場所に出現し、話しかけると入社する
※古牧宗太郎だけは神室町ヒルズ工事現場入口に出現する

●山岡明
●柳雅夫
●室井清
●マックス与那嶺
●GB・ホームズ
●レッドマン
●三代目山崎組長
●服部蔵之助
●マンモス辰
●今泉翔
●サイクロプス大場(サブストーリー「レスラー世界を飲む」クリアで闘技場に出現)
●古牧 宗太郎(サブストーリー「古牧の修行4」クリアで闘技場に出現)

※サブストーリー「究極の刺客」が発生中の状態だと、古牧宗太郎が神室町ヒルズ工事現場入口に出現しないので注意(チャンピオン街で倒れているため)。 この場合、チャンピオン街に行き、究極の刺客のイベントを見ることで出現するようになる(亜門丈は倒す必要なし)

エンカウントボスで仲間になる従業員

エンカウントボスを倒した後、同じ場所にいるボスに話しかけると入社する

●ボクサー藤木(神室町)
●デッドリー吹島(神室町)
●マッスル藤木(神室町)
●ゴッド源三(神室町)
●韋駄天の長淵(蒼天堀)
●強撃の永沢(蒼天堀)
●血飛沫の辻本(蒼天堀)
●橋守の右京(蒼天堀)

DLC(ダウンロードコンテンツ)で仲間になる従業員

2017年12月7日より1週に1度のペースで全4回、無料の「ダウンロードコンテンツ」が配信されていて、PS4をインターネットに接続した状態でソフトを起動することで自動で配信される

神室町と蒼天堀のアジトにある小包にアクセスすることで入手することが可能

●高島遼
●別所勉
●瓦次郎
●倉橋渉

従業員一覧

技能は戦闘中一定の確率で繰り出し、根性が上昇するほど、発動確率は上がる

()内の数値はレベル10の値

名前 レアリティ/タイプ[戦闘スタイル] 体力
Lv.1
Lv.10
攻撃力
Lv.1
Lv.10
防御力
Lv.1
Lv.10
秘技
技能
加入条件
真島吾朗 SR/攻撃[嶋野の狂犬] 4200
5600
4000
7500
1800
3900
竜巻殺法 周囲に5秒間竜巻を発生させ、敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1700)
ローリングスラッシュ 広範囲の敵にダメージを与えて気絶させる技
最初から
長州力 SR/攻撃[プロレス(独自)] 3500
6000
5000
8000
2500
3000
革命戦士 45秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍に、防御力が3.0倍になる
(使用キャッシュ:4000)
リキラリアット 前方の敵をふっとばしてダメージを与える技
メインミッション「革命戦士・長州力」をクリアする
小島聡 SR/攻撃[プロレス(独自)] 3500
5800
3000
7700
1000
2500
真・攻勢の極み 45秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍になる
(使用キャッシュ:2500)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
求人
天山広吉 SR/攻撃[プロレス(独自)] 2900
4500
2900
6900
1700
4600
真・猛攻撃の極み 15秒間、味方従業員全員の攻撃力が5倍になる
(使用キャッシュ:2500)
極練気 大富嶽 広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
求人
柳雅夫 SR/攻撃[憲法] 4800
6600
3700
6600
1500
3800
真・気絶の極み 周囲に20秒間煙を発生させ、煙に触れた敵を気絶状態にさせる
(使用キャッシュ:3500)
ファイヤーブラスト 前方の広範囲の敵にダメージを与える技
闘技場で倒す
ユウヤ SR/攻撃[喧嘩] 4200
6600
3500
6600
2500
3800
一か八かの極み 真・癒しの極み、爆弾の極み、火炎爆弾の極み、シビレ爆弾の極み、電撃の極み、風撃の極み、炎撃の極み、気絶の極みの中からランダムでいずれかを出す
(使用キャッシュ:1000)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
サブストーリークリアで街に出現
藤波辰爾 SR/防御[プロレス(独自)] 3500
5000
1800
3000
4500
9000
炎の飛龍 周囲に炎の渦を発生させ、周囲の敵をやけどさせて大ダメージを与える
(使用キャッシュ:2500)
延髄斬り 前方の広範囲の敵をやけどさせてダメージを与える技
メインミッション「ドラゴン対決」をクリアする
天龍源一郎 SR/防御[プロレス(独自)] 6800
9500
2000
4500
1800
3800
風雲昇り龍 周囲に激しい雷を落とし、敵をシビレさせて大ダメージを与える
(使用キャッシュ:2500)
逆水平チョップ 前方の広範囲の敵にダメージを与え、しびれさせる技
メインミッション「引退の花道」をクリアする
内藤哲也 SR/防御[プロレス(独自)] 2800
5300
1500
2700
3500
8000
焦んなよ! 40秒間、敵全員の移動速度を遅くする
(使用キャッシュ:2100)
ファイヤーブラスト 前方の広範囲の敵にダメージを与える技
求人
矢野通 SR/防御[プロレス(独自)] 3400
8200
1000
2800
3500
5000
省エネの極み・秘技 30秒間、スキル発動する際に消費するキャッシュが50%少なくなる
(使用キャッシュ:500)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
求人
橋守の右京 SR/防御[憲法] 4300
8500
900
2000
4600
6500
真・施設修復の極み 全ての施設の耐久力を30%回復する
(使用キャッシュ:6000)
スタンキック 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
エンカウントボス
武藤敬司 SR/バランス[プロレス(独自)] 4800
7000
4300
6000
2500
4000
クロス・ウィザード 周囲に巨大な竜巻を発生させ、広範囲の敵に大ダメージを与える
(使用キャッシュ:2500)
ローリングソバット 前方の広範囲の敵にダメージを与え、しびれさせる技
メインミッション「カリスマ達との決戦」をクリアする
蝶野正洋 SR/バランス[プロレス(独自)] 4800
7000
2300
4000
4500
6000
黒のカリスマ 15秒間、味方従業員全員の攻撃力が3倍になり、無敵状態になる
(使用キャッシュ:4500)
ケンカキック 前方の敵をふっとばしてダメージを与える技
メインミッション「黒のカリスマ・蝶野正洋」をクリアする
オカダ・カズチカ SR/バランス[プロレス(独自)] 3800
7000
1800
4500
1900
4500
金の雨が降るぜ 30秒間、キャッシュを拾った際にキャッシュの獲得量が5倍になる
(使用キャッシュ:500)
ハードクラッシュ 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
求人
棚橋弘至 SR/バランス[プロレス(独自)] 2500
6000
2500
5000
2500
5000
愛してまーす! 従業員全員の体力を40%回復する
(使用キャッシュ:2000)
スタンキック 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
求人
亜門丈 SR/バランス[独自] 4000
7500
4500
6500
2500
3000
真・鉄壁の極み 15秒間、味方従業員全員の防御力が10倍になる
(使用キャッシュ:2500)
極練気 大富嶽 広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
エンカウントボス
山岡明 SR/バランス[総合格闘技] 4400
6900
2600
4000
3000
6200
真・防御の極み 45秒間、味方従業員全員の防御力が3倍になる
(使用キャッシュ:2500)
スタンキック 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
闘技場で倒す
古牧宗太郎 SR/バランス[古牧流] 2400
5500
4200
7500
3400
4000
真・俊足の極み 45秒間の間、味方従業員全員の移動速度を速くする
(使用キャッシュ:2500)
スタンキック 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
闘技場で倒す
ゴッド源三 SR/バランス[総合格闘技] 5600
7520
2400
4500
1980
4980
省エネの極み・根性 30秒間、根性を上げる為の消費キャッシュが50%少なくなる
(使用キャッシュ:1000)
ファイヤーブラスト 前方の広範囲の敵にダメージを与える技
エンカウントボス
赤星 R/攻撃[スタンガン] 3200
6000
2900
5000
1400
2000
俊足の極み 30秒間の間、味方従業員全員の移動速度を速くする
(使用キャッシュ:2000)
なし
求人
亜門三吾 R/攻撃[独自] 2800
4200
4700
6900
1500
2300
強化の極み 30秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍に、防御力が3.0倍になる
(使用キャッシュ:3000)
なし
サブストーリークリアで街に出現
室井清 R/攻撃[憲法] 2000
4000
2500
4500
2500
4500
攻勢の極み 30秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
闘技場で倒す
アコ R/攻撃[バット] 3000
4500
5000
8000
1000
2000
火炎爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲を燃え上がらせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
サブストーリークリアで街に出現
血飛沫の辻本 R/攻撃[ステゴロ] 2800
7500
3100
3900
1700
2500
シビレ爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲の敵をしびれさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
なし
エンカウントボス
西田 R/防御[バット] 3600
6000
2000
3500
2900
5000
防御の極み 30秒間、味方従業員全員の防御力が3倍になる
(使用キャッシュ:2000)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
最初から
不動 R/防御[パワーファイト] 2800
4500
1500
7000
3200
3500
鉄壁の極み 15秒間、味方従業員全員の防御力が5倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
求人
サイクロプス大場 R/防御[プロレス] 2800
6990
2000
2500
3000
3500
雷撃の極み 周囲に激しい雷を落とし、敵をシビレさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
闘技場で倒す
G・B・ホームズ R/防御[独自] 2600
5100
1700
2400
3900
5500
真・施設防壁の極み 30秒間、敵の攻撃による施設へのダメージを80%軽減する
(使用キャッシュ:4000)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
闘技場で倒す
マッスル藤木 R/防御[プロレス] 3800
5200
1400
3300
2000
4500
爆弾の極み 周囲に爆弾をばら撒き、爆風で敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1000)
なし
エンカウントボス
エリック R/バランス[ステゴロ] 3000
7000
2600
4000
1000
2000
雷撃の極み 周囲に激しい雷を落とし、敵をシビレさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
求人
曽田地康夫 R/バランス[中国武術] 3500
5000
1300
5500
1300
5500
幸運の極み 敵襲間のリザルトで貰えるキャッシュを1.5倍に増加させる
(使用キャッシュ:800)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
求人
亜門一也 R/バランス[独自] 3500
6000
3300
5000
2300
2800
真・気絶の極み 周囲に20秒間煙を発生させ、煙に触れた敵を気絶状態にさせる
(使用キャッシュ:3500)
極練気 大富嶽 広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
サブストーリークリアで街に出現
マックス与那嶺 R/バランス[キックボクシング] 1800
3500
2800
5300
2900
4200
風撃の極み 周囲に3秒間竜巻を発生させ、敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
闘技場で倒す
河内元匠 R/バランス[憲法] 3800
6500
1500
3000
1500
3000
炎撃の極み 周囲に炎の渦を発生させ、周囲の敵をやけどさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
ドクター R/援護[ロケットランチャー] 2800
5000
900
2000
4000
6500
癒しの極み 従業員全員の体力を25%回復する
(使用キャッシュ:1500)
なし
求人
R/援護[銃撃] 3800
4500
2500
5200
1500
3000
施設修復の極み 全ての施設の耐久力を10%回復する
(使用キャッシュ:3000)
なし
求人
風早 R/援護[爆弾] 5000
8000
1000
2500
1000
2500
風撃の極み 周囲に3秒間竜巻を発生させ、敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
求人
将軍 R/援護[ロケットランチャー] 1500
2900
1200
3000
1400
3500
攻撃の極み 30秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
求人
亜門次郎 R/援護[独自] 3300
4900
850
1500
4900
7200
真・鈍足の極み 45秒間、敵全員の移動速度を遅くする
(使用キャッシュ:2500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
イ・リュウジョン R/援護[銃撃] 1800
3200
4200
8300
600
1500
真・癒しの極み 従業員全員の体力を50%回復する
(使用キャッシュ:2500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
権田原組長 R/援護[ロケットランチャー] 3000
5000
1500
3500
1500
2800
気絶の極み 周囲に10秒間煙を発生させ、煙に触れた敵を気絶状態にさせる
(使用キャッシュ:2500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
バク C/攻撃[喧嘩] 3300
5400
2500
3800
600
800
爆弾の極み 周囲に爆弾をばら撒き、爆風で敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1000)
なし
最初から
ゴウ C/攻撃[バット] 1000
2000
4000
6500
1000
1500
雷撃の極み 周囲に激しい雷を落とし、敵をシビレさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
求人
樋口・兄 C/攻撃[喧嘩] 3500
4000
3500
3800
2800
2800
なし
なし
求人
剛力 C/攻撃[パワーファイト] 2500
4500
4500
6000
100
100
猛攻撃の極み 15秒間、味方従業員全員の攻撃力が3倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
求人
北川 C/攻撃[バット] 2000
4000
3000
4000
1000
2000
シビレ爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲の敵をしびれさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
なし
サブストーリークリアで街に出現
豪鉄 C/攻撃[チンピラ] 1900
2000
2700
6900
1000
1100
施設修復の極み 全ての施設の耐久力を10%回復する
(使用キャッシュ:3000)
なし
サブストーリークリアで街に出現
殴ってみろ屋 C/攻撃[キックボクシング] 2200
4200
2900
4300
1000
1500
カツアゲの極み 30秒間、敵を倒した際に得るキャッシュを5倍にする
(使用キャッシュ:100)
なし
サブストーリークリアで街に出現
ポイズン光雄 C/攻撃[プロレス] 1000
3000
4500
6000
500
1000
防御の極み 30秒間、味方従業員全員の防御力が3倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
サブストーリークリアで街に出現
ボクサー藤木 C/攻撃[キックボクシング] 3600
4600
2300
3500
200
1900
カツアゲの極み 30秒間、敵を倒した際に得るキャッシュを5倍にする
(使用キャッシュ:100)
なし
エンカウントボス
強撃の永沢 C/攻撃[バット] 1800
3600
5200
7200
800
1500
なし
なし
エンカウントボス
武井 C/防御[パワーファイト] 7800
9500
500
700
100
700
なし
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
求人
マモル C/防御[スタンガン] 1800
2000
200
300
4000
7700
鉄壁の極み 15秒間、味方従業員全員の防御力が5倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
求人
甲斐 C/防御[パワーファイト] 2500
4500
200
300
4500
6000
幸運の極み 敵襲間のリザルトで貰えるキャッシュを1.5倍に増加させる
(使用キャッシュ:800)
なし
求人
レッドマン C/防御[プロレス] 2500
3500
2000
4200
1500
2300
炎撃の極み 周囲に炎の渦を発生させ、周囲の敵をやけどさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
闘技場で倒す
マンモス辰 C/防御[キックボクシング] 3500
4900
1500
2800
3000
3200
なし
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
闘技場で倒す
南沢 C/防御[スタンガン] 2000
4000
1000
2000
3000
4000
火炎爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲を燃え上がらせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
なし
サブストーリークリアで街に出現
佐渡 C/防御[スタンガン] 4900
7800
500
1000
600
1200
防御の極み 30秒間、味方従業員全員の防御力が3倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
サブストーリークリアで街に出現
並川 C/バランス[チンピラ] 3600
5000
1500
2500
1500
2500
猛攻撃の極み 15秒間、味方従業員全員の攻撃力が3倍になる
(使用キャッシュ:2000)
なし
最初から
美杉 C/バランス[キックボクシング] 500
2000
3000
5000
2500
3000
強化の極み 30秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍に、防御力が3.0倍になる
(使用キャッシュ:3000)
なし
求人
C/バランス[チンピラ] 2700
5000
2500
3000
2000
2000
風撃の極み 周囲に3秒間竜巻を発生させ、敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
求人
ひで爺 C/バランス[中国武術] 1818
3000
1818
3000
1818
3000
鈍足の極み 30秒間、敵全員の移動速度を遅くする
(使用キャッシュ:2000)
なし
求人
樋口・弟 C/バランス[総合格闘技] 1000
6500
500
2850
1500
3000
鼓舞の極み 15秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍になり、無敵状態になる
(使用キャッシュ:2500)
なし
求人
三代目山崎組長 C/バランス[喧嘩] 2400
2900
1960
3600
1600
3500
気絶の極み 周囲に10秒間煙を発生させ、煙に触れた敵を気絶状態にさせる
(使用キャッシュ:2500)
なし
闘技場で倒す
今泉翔 C/バランス[チンピラ] 2200
2400
1650
3800
1950
3800
爆弾の極み 周囲に爆弾をばら撒き、爆風で敵を吹き飛ばしてダメージを与える
(使用キャッシュ:1000)
なし
闘技場で倒す
馬場 C/バランス[ステゴロ] 2500
4500
2500
4500
1000
1000
鈍足の極み 30秒間、敵全員の移動速度を遅くする
(使用キャッシュ:2000)
なし
サブストーリークリアで街に出現
マサ C/バランス[バット] 2000
3300
2000
3300
2000
3300
雷撃の極み 周囲に激しい雷を落とし、敵をシビレさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
デッドリー吹島 C/バランス[チンピラ] 3100
6100
3000
3500
2000
2500
なし
なし
エンカウントボス
韋駄天の長淵 C/バランス[キックボクシング] 2500
3600
1800
3600
1800
3600
俊足の極み 30秒間の間、味方従業員全員の移動速度を速くする
(使用キャッシュ:2000)
なし
エンカウントボス
竜崎 C/防御[スタンガン] 2000
3400
1700
3600
2300
3000
シビレ爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲の敵をしびれさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
なし
サブストーリークリアで街に出現
ナオヤ C/援護[銃撃] 2800
5500
2300
3500
900
2000
癒しの極み 従業員全員の体力を25%回復する
(使用キャッシュ:1500)
なし
最初から
ジンヤ C/援護[銃撃] 4300
6800
500
2500
900
900
施設防壁の極み 30秒間、敵の攻撃による施設へのダメージを50%軽減する
(使用キャッシュ:2500)
なし
求人
エンヤ C/援護[爆弾] 1800
2500
2800
4000
480
900
炎撃の極み 周囲に炎の渦を発生させ、周囲の敵をやけどさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1500)
なし
求人
服部蔵之助 C/援護[爆弾] 1800
2000
2000
4000
1600
3000
俊足の極み 30秒間の間、味方従業員全員の移動速度を速くする
(使用キャッシュ:2000)
なし
闘技場で倒す
マイケル直哉 C/援護[爆弾] 2500
5000
1500
1600
1300
1300
施設防壁の極み 30秒間、敵の攻撃による施設へのダメージを50%軽減する
(使用キャッシュ:2500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
ボブ C/援護[爆弾] 1600
2500
1980
3980
1520
2980
省エネの極み・根性 30秒間、根性を上げる為の消費キャッシュが50%少なくなる
(使用キャッシュ:1000)
なし
サブストーリークリアで街に出現
佐伯先生 C/援護[ロケットランチャー] 1500
1800
2700
4500
1500
2600
省エネの極み・秘技 30秒間、スキル発動する際に消費するキャッシュが50%少なくなる
(使用キャッシュ:500)
なし
サブストーリークリアで街に出現
菅野監督 C/援護[拳銃] 1500
2000
3500
6000
1000
2000
金運の極み 30秒間、キャッシュを拾った際にキャッシュの獲得量が3倍になる
(使用キャッシュ:100)
なし
サブストーリークリアで街に出現
水野 C/援護[銃撃] 2800
2900
1900
5300
1300
1800
火炎爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲を燃え上がらせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
なし
サブストーリークリアで街に出現

DLC(ダウンロードコンテンツ)の従業員

()内の数値はレベル10の値

名前 レアリティ/タイプ[戦闘スタイル] 体力
Lv.1
Lv.10
攻撃力
Lv.1
Lv.10
防御力
Lv.1
Lv.10
秘技
技能
加入条件
瓦次郎 SR/攻撃[拳法] 4100
8500
3700
5500
1200
3000
真・猛攻撃の極み 15秒間、味方従業員全員の攻撃力が5倍になる
(使用キャッシュ:2500)
ハードクラッシュ 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
DLCで配信
倉橋渉 SR/援護[銃撃] 1800
2800
6000
9000
3000
5000
シビレ爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲の敵をしびれさせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
ファイヤーブラスト 前方の広範囲の敵にダメージを与える技
DLCで配信
別所勉 SR/援護[爆弾] 1900
3600
3500
5000
2500
6500
幸運の極み 敵襲間のリザルトで貰えるキャッシュを1.5倍に増加させる
(使用キャッシュ:800)
回転ラリアット 周囲の敵をふっとばしてダメージを与える技
DLCで配信
高島遼 SR/援護[銃撃] 3500
5900
4000
7200
3500
4200
火炎爆弾の極み 特殊な爆弾をばら撒き、周囲を燃え上がらせてダメージを与える
(使用キャッシュ:1100)
スタンキック 前方の広範囲の敵にダメージを与え、気絶させる技
DLCで配信

施設強化

コンテナ

Lv 耐久力 強化に必要な従業員と費用
3000 5人/1万5000円
3277 7人/2万0000円
3555 10人/3万0000円
3833 11人/5万0000円
4111 12人/8万0000円
4388 13人/10万0000円
4666 14人/15万0000円
4944 15人/20万0000円
5222 20人/25万0000円
10 5500

トラック

Lv 耐久力 強化に必要な従業員と費用
5000 5人/3万0000円
5277 7人/5万0000円
5555 10人/7万0000円
5833 12人/10万0000円
6111 15人/15万0000円
6388 17人/20万0000円
6666 20人/25万0000円
6944 23人/30万0000円
7222 25人/40万0000円
10 7500

バン

Lv 耐久力 強化に必要な従業員と費用
7000 5人/4万0000円
7333 7人/6万0000円
7666 10人/8万0000円
8000 13人/10万0000円
8333 16人/15万0000円
8666 20人/20万0000円
9000 23人/30万0000円
9333 26人/40万0000円
9666 30人/50万0000円
10 10000

鉄骨資材

Lv 耐久力 強化に必要な従業員と費用
8500 7人/10万0000円
8888 10人/15万0000円
9277 13人/20万0000円
9666 16人/25万0000円
10055 20人/30万0000円
10444 25人/40万0000円
10833 30人/50万0000円
11222 35人/70万0000円
11611 40人/100万0000円
10 12000

ショベルカー

Lv 耐久力 強化に必要な従業員と費用
11000 10人/20万0000円
11555 13人/40万0000円
12111 16人/50万0000円
12666 20人/70万0000円
13222 23人/80万0000円
13777 26人/100万0000円
14333 30人/150万0000円
14888 33人/200万0000円
15444 35人/300万0000円
10 16000

メインミッション

藤波の刺客

難易度 ★☆☆☆☆☆☆☆
場所 神室町ヒルズ 建設現場
敵兵数と敵襲の回数 331人(全6波)
出現ボス ホワイトエッジ白木
防衛施設 トラック、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】50
【獲得報酬】6万(1回目)/3万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】5【俊敏】5【根性】5【技巧】5【魅力】5

敵襲5で回復アイテム(スタミナンの箱×6)が出現
敵襲6でホワイトエッジ白木が出現

藤波軍の総攻撃

「藤波の刺客」クリアで開放

難易度 ★☆☆☆☆☆☆☆
場所 神室町ヒルズ 建設現場
敵兵数と敵襲の回数 470人(全7波)
出現ボス バットマン矢代(従業員を狙わず、施設を狙う)
防衛施設 鉄骨資材、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】60
【獲得報酬】10万(1回目)/5万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】5【俊敏】5【根性】5【技巧】5【魅力】5/td>

敵襲6で回復アイテムが出現
敵襲7でバットマン矢代が出現

ドラゴン対決

「藤波軍の総攻撃」クリアで開放

難易度 ★★☆☆☆☆☆☆
場所 神室町ヒルズ 建設現場
敵兵数と敵襲の回数 803人(全8波)
出現ボス 藤波辰爾
ホワイトエッジ白木
バットマン矢代(従業員を狙わず、施設を狙う)
白崎
防衛施設 ショベルカー、鉄骨資材
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】70
【獲得報酬】20万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】8【俊敏】8【根性】8【技巧】8【魅力】8

敵襲1でキャッシュ×2が出現
敵襲2でキャッシュ×3が出現
敵襲4で白崎とバットマン矢代、回復アイテム(スタミナンの箱×2)、キャッシュ×3が出現
敵襲6でキャッシュ×3が出現
敵襲7でホワイトエッジ白木が出現
敵襲8で藤波辰爾とキャッシュ×3が出現

ミッション終了後、「藤波辰爾」が真島建設に入社する

天龍の刺客

「ドラゴン対決」クリアで開放

難易度 ★★☆☆☆☆☆☆
場所 神室町 劇場前広場
敵兵数と敵襲の回数 898人(全8波)
出現ボス 赤井兄弟・弟
赤井兄弟・兄
防衛施設 コンテナ、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】70
【獲得報酬】15万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】8【俊敏】8【根性】8【技巧】8【魅力】8

キャッシュが大量に出現するので、「金の雨が降るぜ」の秘技を持つオカダ・カズチカを入れておくと、大量のキャッシュが回収できる

敵襲2で回復アイテム(極ドリンク×3)が出現
敵襲3でキャッシュ×3が出現
敵襲4で赤井兄弟・弟、回復アイテム(極ドリンク×3)が出現
敵襲5でキャッシュ×3が出現
敵襲6で回復アイテム(極ドリンク×3)が出現
敵襲7でキャッシュ×3が出現
敵襲8で赤井兄弟・兄、回復アイテム(極ドリンク×3)が出現

天龍軍の総攻撃

「天龍の刺客」クリアで開放

難易度 ★★☆☆☆☆☆☆
場所 神室町 劇場前広場
敵兵数と敵襲の回数 1088人(全10波)
出現ボス
赤井兄弟・兄
赤井兄弟・弟
防衛施設 トラック
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】80
【獲得報酬】20万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】8【俊敏】8【根性】8【技巧】8【魅力】8

防衛施設が1つしかなく、敵は左右に分かれて襲ってくる
施設修復の秘技を持つキャラを入れておく
アイテムやキャッシュは出現しない

敵襲5で紅が出現
敵襲10で赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟が出現

引退の花道

「天龍軍の総攻撃」クリアで開放

難易度 ★★★☆☆☆☆☆
場所 神室町 劇場前広場
敵兵数と敵襲の回数 897人(全12波)
出現ボス 天龍源一郎
防衛施設 バン
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】110
【獲得報酬】30万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】10【俊敏】10【根性】10【技巧】10【魅力】10

敵襲2、漫画道場とクラブセガの間の路地(左側)と後方からも敵が出現
敵襲3、漫画道場とクラブセガの間の路地(左側)と後方からも敵が出現
敵襲5で紅(後方)が出現
敵襲6、後方からも敵が出現
敵襲8、漫画道場とクラブセガの間の路地(左側)と後方からも敵が出現
敵襲11、漫画道場とクラブセガの間の路地(左側)からも敵が出現
敵襲12で天龍源一郎(正面)、後方からも敵が出現

ミッション終了後、「天龍源一郎」が真島建設に入社する

長州軍、襲来

「引退の花道」クリアで開放

難易度 ★★★☆☆☆☆☆
場所 神室町 天下一通り
敵兵数と敵襲の回数 960人(全8波)
出現ボス ブルーZ
青田
防衛施設 トラック、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】90
【獲得報酬】25万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】10【俊敏】10【根性】10【技巧】10【魅力】10

縦長なMAPで中央に防衛施設があり、北と南から挟み撃ちの形になる

敵襲2でキャッシュ×4が出現
敵襲4でキャッシュ×4が出現
敵襲6でキャッシュ×4が出現
敵襲7で青田が出現
敵襲8でブルーZ、極ドリンク×4、キャッシュ×5が出現

さらなる長州の刺客

「長州軍、襲来」クリアで開放

難易度 ★★★☆☆☆☆☆
場所 神室町 天下一通り
敵兵数と敵襲の回数 901人(全10波)
出現ボス ブルーZ
ブルドッグ
防衛施設 トラック、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】100
【獲得報酬】30万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】10【俊敏】10【根性】10【技巧】10【魅力】10

敵襲5でブルドッグが出現
敵襲6でキャッシュ×6、スタミナンの箱が出現
敵襲9でキャッシュ×6が出現
敵襲10でブルーZ、ブルドッグが出現

革命戦士・長州力

「さらなる長州の刺客」クリアで開放

難易度 ★★★★☆☆☆☆
場所 神室町 天下一通り
敵兵数と敵襲の回数 866人(全10波)
出現ボス 長州力
ブルーZ
防衛施設 バン、トラック
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】140
【獲得報酬】40万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】13【俊敏】13【根性】13【技巧】13【魅力】13

下にあるバンを中心に守る

敵襲3で長州力が出現
敵襲6でブルーZ(バンの左側から出現)、極ドリンク×3が出現
敵襲10で長州力が出現

ミッション終了後、「長州力」が真島建設に入社する

ミッション終了後、神室町ヒルズ工事現場入口にいる長州力に話しかけ、選択肢「そうだな、行くか」を選択すると、会話イベントをすることができる

武藤達の刺客

「革命戦士・長州力」クリアで開放

難易度 ★★★★☆☆☆☆
場所 神室町 中道通り
敵兵数と敵襲の回数 1433人(全10波)
出現ボス モロ佐藤
白崎
ホワイトエッジ白木
ブルドッグ
防衛施設 トラック、トラック
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】110
【獲得報酬】35万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】13【俊敏】13【根性】13【技巧】13【魅力】13

防衛施設の近くの左右の路地から敵がどんどん出現する
左右にロケランを2人ずつ配置すれば、左右の敵は出現と同時にほぼ瞬殺可能

敵襲7でブルドッグが出現
敵襲9でホワイトエッジ白木が出現
敵襲10で白崎、モロ佐藤が出現

武藤不動産の本気

「武藤達の刺客」クリアで開放

難易度 ★★★★☆☆☆☆
場所 神室町 中道通り
敵兵数と敵襲の回数 749人(全12波)
出現ボス S・ゴードン

赤井兄弟・兄
赤井兄弟・弟
防衛施設 バン、トラック
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】120
【獲得報酬】40万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】13【俊敏】13【根性】13【技巧】13【魅力】13

敵襲1でキャッシュ×6が出現
敵襲2でキャッシュ×4が出現
敵襲3でキャッシュ×4が出現
敵襲5で紅、赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟が出現
赤井兄弟が防衛拠点の近くの左右の路地から同時に出現する
敵襲7でキャッシュ×4が出現
敵襲8でキャッシュ×4が出現
敵襲9でキャッシュ×4が出現
敵襲10でキャッシュ×5が出現
敵襲11でキャッシュ×4が出現
敵襲12でS・ゴードンが出現

カリスマ達との決戦

「武藤不動産の本気」クリアで開放

難易度 ★★★★★☆☆☆
場所 神室町 中道通り
敵兵数と敵襲の回数 1160人(全14波)
出現ボス 武藤敬司
蝶野正洋
防衛施設 バン、トラック
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】160
【獲得報酬】60万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】15【俊敏】15【根性】15【技巧】15【魅力】15

敵襲6で蝶野正洋が出現
敵襲10で武藤敬司が出現
敵襲14で武藤敬司、蝶野正洋が出現

ミッション終了後、「武藤敬司」が真島建設に入社する

蝶野の刺客

「カリスマ達との決戦」クリアで開放

難易度 ★★★★★☆☆☆
場所 神室町 劇場前広場
敵兵数と敵襲の回数 778人(全10波)
出現ボス S・ゴードン
ブルーZ
蒼松
ブルドッグ
防衛施設 ショベルカー
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】130
【獲得報酬】50万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】15【俊敏】15【根性】15【技巧】15【魅力】15

敵襲4でキャッシュ×6が出現
敵襲5でブルーZ、蒼松、ブルドッグが出現
敵襲6でキャッシュ×3が出現
敵襲7でスタミナンの箱×4が出現
敵襲10でS・ゴードン

カラーズ総攻撃!

「蝶野の刺客」クリアで開放

難易度 ★★★★★☆☆☆
場所 神室町ヒルズ 建設現場
敵兵数と敵襲の回数 1312人(全12波)
出現ボス S・ゴードン
モロ佐藤
MOGAMI
防衛施設 鉄骨資材、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】140
【獲得報酬】60万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】15【俊敏】15【根性】15【技巧】15【魅力】15

敵襲4でキャッシュ×5が出現
敵襲6でS・ゴードン、モロ佐藤が出現
敵襲12でMOGAMIが出現

黒のカリスマ・蝶野正洋

「カラーズ総攻撃!」クリアで開放

難易度 ★★★★★★☆☆
場所 神室町 中道通り
敵兵数と敵襲の回数 1418人(全14波)
出現ボス 蝶野正洋
MOGAMI
S・ゴードン
防衛施設 バン、コンテナ
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】180
【獲得報酬】100万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】18【俊敏】18【根性】18【技巧】18【魅力】18

敵襲4でキャッシュ×4が出現
敵襲5で蝶野正洋が出現
敵襲6でキャッシュ×4、スタミナンの箱×2が出現
敵襲9でキャッシュ×6が出現
敵襲12でキャッシュ×6が出現
敵襲13でMOGAMI、S・ゴードンが出現
敵襲14で蝶野正洋が出現

ミッション終了後、「蝶野正洋」が真島建設に入社する

真島建設、最後の戦い!

「黒のカリスマ・蝶野正洋」クリアで開放

難易度 ★★★★★★★☆
場所 神室町ヒルズ 建設現場
敵兵数と敵襲の回数 1923人(全16波)
出現ボス ホワイトエッジ白木
赤井兄弟・兄
赤井兄弟・弟
モロ佐藤
MOGAMI
S・ゴードン
鶴川慶一
防衛施設 ショベルカー、鉄骨資材
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】10000
【クリアボーナス(社長賞)】210
【獲得報酬】300万(1回目)/100万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】20【俊敏】20【根性】20【技巧】20【魅力】20

最初はバリケードがあって敵の侵入位置が限られるので守るのが楽だが、どんどんバリケードが減っていき、最終的には無くなる

敵襲2で極ドリンク×4が出現
敵襲4でホワイトエッジ白木が出現
敵襲5でキャッシュ×4が出現
敵襲8で極ドリンク×4、赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟が出現
敵襲11でキャッシュ×4が出現
敵襲12でブルーZが出現
敵襲13で多数のロケラン兵と爆弾兵が出現するので、防衛施設が総攻撃を受ける危険がある
敵襲14で極ドリンク×4が出現
敵襲16でモロ佐藤、MOGAMI、S・ゴードン、鶴川慶一が順番に出現する(一度に出るわけではない)

【攻略】

画像
※バリケードはターンが進むにつれて壊れていく

<部隊編成(一例)>
棚橋弘至(愛してまーす!)、橋守の右京(真・施設修復の極み)、山岡明(真・防御の極み)、長州力(革命戦士)、真島吾朗、天山広吉、古牧宗太郎、権田原組長、佐伯先生

前線(A~Dの位置)に長州力、真島吾朗、天山広吉、古牧宗太郎を配置
バリケードの前でエリアの左右の端(EとFの位置)にロケットランチャーの権田原組長と佐伯先生を配置
防衛施設の前(GとHの位置)に棚橋弘至、橋守の右京+山岡明を配置

上記の配置で、一度もキャラを動かす事なくクリアできることを確認(プレイ時のキャラのレベルは8)

<秘技と体力の回復>
真・防御の極みと革命戦士を交互に使い、常に防御力3倍の効果がある状態にする(効果時間が15秒を切ったら次を発動してOK)
施設の耐久力が減ったら、真・施設修復の極みで回復する
キャラの体力が減ったら、愛してまーす!か根性アップで回復する

ミッション終了後、闘技場で剛拳闘技 天下無双級が開放される(ランクA以上)

ミッション終了後、神室町ヒルズ工事現場入口にいる蝶野正洋に話しかけ、選択肢「そうだな、悪くない」を選択すると、会話イベントをすることができる

サブミッション

真島建設・蒼天堀支部を守れ! その1

「ドラゴン対決」クリアで開放

難易度 ★★★★☆☆☆☆
場所 蒼天堀 巌橋
敵兵数と敵襲の回数 732人(全5波)
出現ボス ホワイトエッジ白木
白崎
バットマン矢代
レッドマン
防衛施設 バン
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】110
【獲得報酬】40万(1回目)/20万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】13【俊敏】13【根性】13【技巧】13【魅力】13

狭いエリアに大量の敵が一気に押し寄せてくる

敵襲1でキャッシュ×15(右側、開戦後)が出現
敵襲3でレッドマンが出現
敵襲4でバットマン矢代が出現
敵襲5で白崎、ホワイトエッジ白木、キャッシュ×9が出現

真島建設・蒼天堀支部を守れ! その2

「引退の花道」クリアで開放

難易度 ★★★★★☆☆☆
場所 蒼天堀 招福町
敵兵数と敵襲の回数 588人(全8波)
出現ボス 赤井兄弟・兄
赤井兄弟・弟
バットマン矢代
ホワイトエッジ白木
防衛施設 バン
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】130
【獲得報酬】80万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】15【俊敏】15【根性】15【技巧】15【魅力】15

敵襲4で赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟が出現
敵襲5でキャッシュ×6が出現
敵襲7でキャッシュ×4が出現
敵襲8でバットマン矢代、ホワイトエッジ白木、紅が出現

真島建設・蒼天堀支部を守れ! その3

「革命戦士・長州力」クリアで開放

難易度 ★★★★★☆☆☆
場所 蒼天堀 蒼天堀通り
敵兵数と敵襲の回数 428人(全4波)
出現ボス 赤井兄弟・兄
赤井兄弟・弟
ホワイトエッジ白木
防衛施設 鉄骨資材、バン
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】150
【獲得報酬】100万(1回目)/60万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】18【俊敏】18【根性】18【技巧】18【魅力】18

敵襲1でキャッシュ×6
敵襲2で赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟
敵襲3でホワイトエッジ白木、キャッシュ×6
敵襲4で赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟、キャッシュ×8

真島建設・蒼天堀支部を守れ! その4

「カリスマ達との決戦」クリアで開放

難易度 ★★★★★★☆☆
場所 蒼天堀 巌橋
敵兵数と敵襲の回数 1138人(全8波)
出現ボス 長州力
藤波辰爾
白崎
防衛施設 バン
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】170
【獲得報酬】150万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】15【俊敏】15【根性】15【技巧】15【魅力】15

敵襲1でキャッシュ×15(右側、開戦後)が出現
敵襲3で白崎、紅が出現
敵襲5でキャッシュ×9が出現
敵襲8で長州力、藤波辰爾が出現

真島建設・蒼天堀支部を守れ! その5

「黒のカリスマ・蝶野正洋」クリアで開放

難易度 ★★★★★★☆☆
場所 蒼天堀 蒼天堀通り
敵兵数と敵襲の回数 711人(全8波)
出現ボス 亜門次朗
亜門三吾
レッドマン
ブルドッグ
ホワイトエッジ白木
赤井兄弟・兄
赤井兄弟・弟
MOGAMI
モロ佐藤
防衛施設 バン、トラック
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】5000
【クリアボーナス(社長賞)】190
【獲得報酬】200万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】20【俊敏】20【根性】20【技巧】20【魅力】20

敵襲1でレッドマン×4、キャッシュ×6(開戦後)が出現
敵襲4でブルドッグ、ホワイトエッジ白木、赤井兄弟・兄、赤井兄弟・弟、MOGAMI、モロ佐藤が出現
敵襲8で亜門次朗、亜門三吾が出現

真島建設、試練の時!

「真島建設、最後の戦い!」クリアで開放

難易度 ★★★★★★★☆
場所 蒼天堀 巌橋
敵兵数と敵襲の回数 1374人(全10波)
出現ボス
防衛施設 鉄骨資材
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】10000
【クリアボーナス(社長賞)】210
【獲得報酬】300万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】20【俊敏】20【根性】20【技巧】20【魅力】20

毎ターン強敵が襲来してくる

敵襲1でバク(ストライキ中)、並川(ストライキ中)、キャッシュ×15(右側、開戦後)が出現
敵襲2でゴウ(ストライキ中)、ひで爺(ストライキ中)が出現
敵襲3で樋口・兄(ストライキ中)、樋口・弟(ストライキ中)が出現
敵襲4で風早(ストライキ中)、G・B・ホームズ(ストライキ中)が出現
敵襲5で美杉(ストライキ中)、武井(ストライキ中)、キャッシュ×9(左側)が出現
敵襲6で匠(ストライキ中)、不動(ストライキ中)、剛力(ストライキ中)、エンヤ(ストライキ中)が出現
敵襲7で将軍(ストライキ中)が出現
敵襲8で赤星(ストライキ中)、ドクター(ストライキ中)が出現
敵襲9でジンヤ(ストライキ中)、エリック(ストライキ中)が出現
敵襲10で平(ストライキ中)、ナオヤ(ストライキ中)、西田(ストライキ中)、マモル(ストライキ中)、甲斐(ストライキ中)、キャッシュ×9(左側)が出現

真島建設、限界への挑戦!!

「真島建設、試練の時!」クリアで開放

難易度 ★★★★★★★★
場所 神室町ヒルズ 建設現場
敵兵数と敵襲の回数 2118人(全17波)
出現ボス
防衛施設 ショベルカー、鉄骨資材
勝利条件 全ての敵の撃退
敗北条件 全施設の陥落または全従業員の敗走
ボーナスと報酬 【クリアボーナス(スコア)】10000
【クリアボーナス(社長賞)】260
【獲得報酬】500万(1回目)/万円(2回目以降)
獲得経験値 【筋肉】20【俊敏】20【根性】20【技巧】20【魅力】20

11ターン目から怒涛の強敵ラッシュが続く

敵襲1で白崎が途中から出現
敵襲2で極ドリンク×4が出現
敵襲3で赤井兄弟・兄、レッドマン、レッドマンが出現
敵襲5でキャッシュ×4が出現
敵襲7でロケラン部隊が出現
敵襲8で極ドリンク×4が出現
敵襲9でロケラン部隊が出現
敵襲11でS・ゴードン、ブルース、MOGAMI、キャッシュ×4が出現
敵襲12でホワイトエッジ白木、レッドマン、ブルーZ、白崎、紅、スタミナンの箱×4が出現
敵襲13で天龍源一郎、藤波辰爾が出現
敵襲14で武藤敬司、蝶野正洋、スタミナンの箱×4が出現
敵襲15で長州力、S・ゴードンが出現
敵襲16で紅、鶴川慶一、ブルドッグ、S・ゴードン、ホワイトエッジ白木、極ドリンク×4が出現
敵襲17で武藤敬司、天龍源一郎、蝶野正洋、藤波辰爾、長州力が出現

【攻略】

画像
※バリケードはターンが進むにつれて壊れていく

<部隊編成(一例)>
橋守の右京(真・施設修復の極み)、G・B・ホームズ(真・施設防壁の極み)、山岡明(真・防御の極み)、長州力(革命戦士)、真島吾朗、天山広吉、古牧宗太郎、権田原組長、佐伯先生

強敵の出現ポイントの前(Aの位置)に長州力、真島吾朗、天山広吉、古牧宗太郎を配置
バリケードの前でエリアの左右の端(BとCの位置)にロケットランチャーの権田原組長と佐伯先生を配置
防衛施設の前(DとEの位置)に橋守の右京、G・B・ホームズ+山岡明を配置。橋守の右京とG・B・ホームズは固定で、山岡明は耐久力が少ない、もしくは集中攻撃を受けている施設の方に移動させる

<秘技と体力の回復>
真・防御の極みと革命戦士を交互に使い、常に防御力3倍の効果がある状態にする(効果時間が15秒を切ったら次を発動してOK)
防衛施設が集中攻撃を受けたら、すぐに真・施設防壁の極みを使う(特にロケラン部隊が出現するターンは注意)
施設の耐久力が減ったら、真・施設修復の極みで回復する(キャッシュにはかなり余裕があるので、遠慮なくどんどん使ってOK)
キャラの体力は根性アップで回復する
強敵ラッシュが始まる11ターン以降は、Aの位置に配置しているキャラの残り体力を常にチェックして、危なくなったらすぐに根性アップで回復する
能力強化の「真島建設従業員能力アップ」を極まで習得して従業員のステータスを上げ、それぞれの従業員のレベルをMAXまで上げれば、常に防御力3倍を維持しておけば、回復系の秘技がなくても根性アップだけで回復は十分間に合う

会話イベント

メインミッションの「革命戦士・長州力」をクリアした後、神室町ヒルズ工事現場入口にいる長州力に話しかけ、選択肢「そうだな、行くか」を選択すると、会話イベントをすることができる。会話イベントの結果により社長賞を獲得できる(最大で30枚)

【会話イベント】
※正解の選択肢とGOOD CHOICEになる選択肢を全て選べば一番貰える経験値が多くなる
※GOOD CHOICE、BAD CHOICEの表示が出ない選択肢の場合でも、正解の選択肢を選ぶ必要があるので注意
※食事会話の難易度を「普通」と「難しい」から選択する(難易度難しいの場合、桐生以外の字幕が全部???になる)
※会話イベント終了後にもう一度話しかけると、何度でも会話イベントをすることができる(難易度別に社長賞が貰えるので、普通と難しいで2回報酬が貰える)

藤波「いいニオイがプンプンするなぁ」
 いいのか? BAD CHOICE
 そうだな GOOD CHOICE
 ないな BAD CHOICE

天龍「今だけ本場の料理が食えるんだとよ」
 なに? BAD CHOICE
 ほう GOOD CHOICE
 違うな BAD CHOICE

藤波「ん?」
 ん? GOOD CHOICE
 その通りだ BAD CHOICE
 ダメだな BAD CHOICE

桐生「あ あぁ・・・」
 本場サーモンのマリネ 海の妖精仕立てキャビアを添えて 正解の選択肢
 本間マグロのサシミ 海のダイヤ仕立て 粗塩を添えて
 本気モードのフジナミ 冬の津軽海峡仕立て 荒波を超えて

藤波「じゃあシェフの締めの一言言ってみてくれよ」
 この季節ならではの料理をお楽しみください
 対決の前には素振りで体を温めておくように
 大切な人との素敵な思い出になりますように 正解の選択肢

天龍「・・・まぁ伝わりにくいコメントを載せたシェフも悪いな」
 いいのか? BAD CHOICE
 なるほどな BAD CHOICE
 そんな事ねぇよ GOOD CHOICE

長州「そうだな ちゃんと言えりゃ文句はねぇ」
 ん? BAD CHOICE
 なるほどな GOOD CHOICE
 いや BAD CHOICE

一同「・・・・・・」
 なんだって? GOOD CHOICE
 あぁ BAD CHOICE
 そんな事ねぇよ BAD CHOICE

藤波「そんなん言うならお前ら早口言葉言えんのかよ?」
 どうなんだ? GOOD CHOICE
 なるほどな BAD CHOICE
 嘘つけ BAD CHOICE

最後に[△]を押す 俺が手本をみせてやろう

メインミッションの「真島建設、最後の戦い!」をクリアした後、神室町ヒルズ工事現場入口にいる蝶野正洋に話しかけ、選択肢「そうだな、悪くない」を選択すると、会話イベントをすることができる。会話イベントの結果により社長賞を獲得できる(最大で50枚)

【会話イベント】
※正解の選択肢とGOOD CHOICEになる選択肢を全て選べば一番貰える経験値が多くなる
※GOOD CHOICE、BAD CHOICEの表示が出ない選択肢の場合でも、正解の選択肢を選ぶ必要があるので注意
※会話イベント終了後にもう一度話しかけると、何度でも会話イベントをすることができる

真島「なんや 武藤の顔が妙にツヤツヤしてる気がしてなぁ」
 そうなのか? GOOD CHOICE
 その通りだ BAD CHOICE
 違うな BAD CHOICE

長州「なんだと? お前抜け駆けかコノヤロウ」
 どうなんだ? GOOD CHOICE
 その通りだ BAD CHOICE
 ダメだな BAD CHOICE

武藤「コンビニで買った本に書いてたんすけど これが効果てきめんで」
 ん? BAD CHOICE
 ほう GOOD CHOICE
 いや BAD CHOICE

天龍「デートに漕ぎつけるまでのテクを教えんかい!」
 なんだって? BAD CHOICE
 そうだな GOOD CHOICE
 ダメだな BAD CHOICE

武藤「桐生さん分かります?」
 幸せにするぜ 正解の選択肢
 死にてぇ奴だけかかってこい!
 知らん!

藤波「あぁ なんかそれっぽいな」
 どうなんだ? GOOD CHOICE
 その通りだ BAD CHOICE
 嘘つけ BAD CHOICE

武藤「その方が誠意が伝わりやすいって本に書いてあったんです」
 いいのか? BAD CHOICE
 なるほどな GOOD CHOICE
 いや BAD CHOICE

真島「なんやお前 ちょっとモテそうやんけ」
 ん? BAD CHOICE
 そうだな GOOD CHOICE
 あり得ねぇ BAD CHOICE

桐生「うーむ・・・・」
 戦闘力 お前よりも俺の方が上だぞ?
 石油王の正体が俺だって言ったら どうする?
 世界中の人間を敵にしても お前を守るぜ 正解の選択肢

天龍「なんつーか モテるってのも大変なんだなぁ」
 いいのか? BAD CHOICE
 確かにな GOOD CHOICE
 違うな BAD CHOICE

藤波「見当もつかねぇよ 最後の"そ"はなんなんだよ武藤?」
 どうなんだ? GOOD CHOICE
 なるほどな BAD CHOICE
 嘘つけ BAD CHOICE

一同「・・・・・」
 なに? GOOD CHOICE
 あぁ BAD CHOICE
 いや BAD CHOICE

最後に[△]を押す そんなことねぇよ!

攻略メモ

ピックアップ従業員

強力な遠距離攻撃のロケットランチャー

遠距離攻撃の中でも特に強力なのがロケットランチャーで、攻撃間隔は遅いものの、一度に複数の敵にダメージを与えられる。ロケットランチャーが使えるのは次の4人

攻撃力だけを考えるなら、一番高いのは佐伯先生で、その次が権田原組長。4人の中から育てるキャラを絞るなら、この2人がオススメ

●ドクター
2800[5000]/900[2000]/4000[6500]
癒しの極み:従業員全員の体力を25%回復する(1500)

●将軍
1500[2900]/1200[3000]/1400[3500]
攻撃の極み:30秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍になる(2000)

●権田原組長
3000[5000]/1500[3500]/1500[2800]
気絶の極み:周囲に10秒間煙を発生させ、煙に触れた敵を気絶状態にさせる(2500)

●佐伯先生
1500[1800]/2700[4500]/1500[2600]
省エネの極み・秘技:30秒間、スキル発動する際に消費するキャッシュが50%少なくなる(500)

ステータス強化や回復系秘技の上位版を持つ従業員

難易度が高いミッションでは、従業員や施設のステータス強化や回復の使い方が非常に重要になるので、それぞれの秘技の上位版を持つキャラはそれだけで有能

●橋守の右京
4300[8500]/900[2000]/4600[6500]
真・施設修復の極み:全ての施設の耐久力を30%回復する(6000)
貴重な施設修復の秘技を持つ

●G・B・ホームズ
2600[5100]/1700[2400]/3900[5500]
真・施設防壁の極み:30秒間、敵の攻撃による施設へのダメージを80%軽減する(4000)
こちらもかなり貴重な施設防壁の秘技を持つ
よほどの高難易度でない限り、橋守の右京の真・施設修復の極みだけでも十分対応可能

●イ・リュウジョン
1800[3200]/4200[8300]/600[1500]
真・癒しの極み:従業員全員の体力を50%回復する(2500)
Rのキャラだが、最高レベルの回復系秘技を持つ、拳銃持ちなので遠距離から攻撃可能

●棚橋弘至
2500[6000]/2500[5000]/2500[5000]
愛してまーす!:従業員全員の体力を40%回復する(2000)
SRのキャラで回復系秘技を持つキャラ

●天山広吉
2900[4500]/2900[6900]/1700[4600]
真・猛攻撃の極み:15秒間、味方従業員全員の攻撃力が5倍になる(2500)
対強敵戦の秘技、効果時間は短いが強敵を瞬殺したい時に有効

●山岡明
4400[6900]/2600[4000]/3000[6200]
真・防御の極み:45秒間、味方従業員全員の防御力が3倍になる(2500)

●長州力
3500[6000]/5000[8000]/2500[3000]
革命戦士:45秒間、味方従業員全員の攻撃力が1.5倍に、防御力が3.0倍になる(4000)
ミッションクリアで仲間になる従業員の中で唯一の攻撃タイプで、秘技の効果時間も長い
山岡明の真・防御の極みと長州力の革命戦士を交互に発動すれば、常に防御力3倍の状態で戦うことが可能
このテクニックは、毎ターン強敵が現れる高難易度ミッションで有効







上に戻る
マルボタン
バツボタン