ダーハルーネの町
MAP
攻略
- 魔王誕生後、スイッチ版オリジナルシナリオ「希望の旅芸人」が始まる
- 操作キャラクターはシルビアで、ダーハルーネの町の入口からスタート
 所持金は3000ゴールド、どうぐぶくろとそうびぶくろのアイテムは無くなっていて使えないが、魔王誕生前にシルビアが所持していた装備やどうぐはそのまま持った状態になっている
- (A)町の一番奥(中央ステージの先)で落ち込んでいる男性(イッテツ)に話しかける
- (B)町の南側にある商人兄弟のアニキの店に行き、ドテゴロ(3人組の真ん中の男)に話しかけると、ドテゴロ一味との戦闘になる
- 戦闘終了後、イッテツの荷物を入手
- (A)町の奥にいるイッテツに話しかけるとイベントが発生し、ドテゴロ、デニス、モレオの3人が仲間になる
 ※アリス、ドテゴロ、デニス、モレオの4人はオートで戦ってくれる
 
【攻略メモ】
「戦闘:ドテゴロ海賊団」
「ドテゴロ」
HP:約170~195(与えたダメージの合計から推定)
攻撃方法:ヤリ(単体・物理ダメージ・3回攻撃)
「デニス」
HP:約100~130(与えたダメージの合計から推定)
攻撃方法:鼻唄(全体・攻撃力&素早さ1段階アップ)
「モレオ」
HP:約100~130(与えたダメージの合計から推定)
攻撃方法:投網(全体・守備力1段階ダウン)
経験値:560
アリスと一緒に戦うことになる
「アリスが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
いやしそう(シルビアのHPが減ると使って回復してくれる)
ドロップキック(単体・物理ダメージ・約85ダメージ)
一喝(全体・ころび付与)
「ドテゴロが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
三枚おろし(単体・物理ダメージ・3回攻撃)
「デニスが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
鼻唄(全体・攻撃力&素早さ1段階アップ)
「モレオが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
じびきあみ(全体・守備力1段階ダウン)
ショップデータ「道具屋」
| 売り物 | 価格 | 
| しょくにんのベルト | 1100 | 
| 上やくそう | 36 | 
| どくけしそう | 10 | 
| まんげつそう | 30 | 
| せいすい | 20 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
ショップデータ「武器屋」
| 売り物 | 価格 | 
| ゾンビキラー | 6300 | 
| レイピア | 750 | 
| ビッグブレードII | 1800 | 
| ソードブレイカー | 5500 | 
| どくがのナイフ | 950 | 
| クロスブーメラン | 750 | 
| フラワースティック | 740 | 
| まどうしの杖 | 1300 | 
| はがねのやり | 1500 | 
| ドラゴンテイル | 4000 | 
| バトルリボン | 960 | 
ショップデータ「防具屋」
| 売り物 | 価格 | 
| ホワイトシールド | 3300 | 
| ゴールドトレイ | 540 | 
| てつの盾 | 720 | 
| マジカルハット | 2700 | 
| ターバン | 410 | 
| うさみみバンド | 550 | 
| ネコのかぶりもの | 1250 | 
| てつかぶと | 1100 | 
| 皮のドレス | 380 | 
| レザーマント | 1100 | 
| シルバーメイル | 4300 | 
| せいどうのよろい | 840 | 
| てつのむねあて | 1500 | 
| てつのよろい | 1800 | 
ダーハラ湿原
MAP
攻略
- 霊水の洞くつへ行くための橋の前に兵士が立っていて、霊水の洞くつには行けなくなっている
- 【レンズ加入イベント】
 (A)かくれスポット12の中で魔物に襲われているレンズに話しかけると戦闘(あおバチ騎兵・強、スライムつむり・強)が発生
 戦闘終了後、レンズが仲間になる
 ※クリアするだけが目的なら、このイベントはスキップ可能
- 【イソム加入イベント】
 (B)ダーハラ湿原への関所で眠れないと落ち込んでいる神父のイソムに話しかける
 (C)かくれスポット11の中にいるしゃべるウシに話しかけ、元気づけると雨のちミルク(収集アイテムリストには載らない)を入手
 (B)イソムに話しかけ、雨のちミルクを渡すと、イソムが仲間になる
 ※クリアするだけが目的なら、このイベントはスキップ可能
- (D)サマディー地方へ向かうため、ダーハラ湿原への関所を通ると、パンチョに話しかけられ、サーカスの助っ人をして欲しいと頼まれる
 
【攻略メモ】
「サポートしてくれる仲間の入れ替え」
キャンプで仲間に話しかけると、サポートしてくれる仲間の入れ替えをすることができる
サポートメンバーは最大で5人まで戦闘に参加できる(ただし、アリスはメンバーから外せない)
「レンズが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
ばくはつする種をばらまく(全体・約35ダメージ)
おかしなくすり(単体・混乱付与)
どくがのこな(単体・麻痺付与)
ゆめみのはな(単体・睡眠付与)
「イソムが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
ベホイミ(単体・HP約65回復・シルビアのHPが減ると使って回復してくれる)
熱心にときふせる(全体・睡眠付与)
出現する敵 ※「」内は獲得アイテム
- マドハンド 「やくそう、ちからのゆびわ」
- とらおとこ 「ネコずな、ネコのかぶりもの」
- あおバチ騎兵・強 「ブルーアイ、てっかめん」
- マタンゴ・強 「めざめの花、うるわしきのこ」
- ダックスビル 「ふさふさの毛皮、毛皮のフード」
- べにがさあくま(夜) 「さくらの花びら、ゴシックパラソル」
- ウィングスネーク 「へびのぬけがら、ブルーアイ」
- ひぐらしそう(夜) 「ようせいの綿花、うつくしそう」
- ガニラス 「ブルーアイ、命の石」
 
ショップデータ「道具屋(キャンプ)」
| 売り物 | 価格 | 
| ゾンビキラー | 6300 | 
| レイピア | 750 | 
| てつの大剣 | 780 | 
| ソードブレイカー | 5500 | 
| どくがのナイフ | 950 | 
| クロスブーメラン | 750 | 
| てつのやり | 750 | 
| ドラゴンテイル | 4000 | 
| バトルリボン | 960 | 
| ホワイトシールド | 3300 | 
| うろこの盾 | 180 | 
| せいどうの盾 | 370 | 
| マジカルハット | 2700 | 
| はねぼうし | 280 | 
| ターバン | 410 | 
| うさみみバンド | 550 | 
| 皮のドレス | 380 | 
| レザーマント | 1100 | 
| シルバーメイル | 4300 | 
| せいどうのよろい | 840 | 
| 上やくそう | 36 | 
| どくけしそう | 10 | 
| まんげつそう | 30 | 
| せいすい | 20 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
サマディー地方
MAP
攻略
- バクラバ砂丘への関所から北側のエリアには行けない
- 【ランス加入イベント】
 (A)かくれスポット9の中にいるランスに近づくとイベントが発生
 (B)親子を襲っている魔物に話しかけると、ダンスニードル・強×4との戦闘になる
 戦闘後、ランスが仲間になる
 ※クリアするだけが目的なら、このイベントはスキップ可能
- サマディー城下町へ向かう
 
【攻略メモ】
「ランスが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
かばう(シルビアが攻撃された時に代わりにダメージを受けてくれる)
出現する敵 ※「」内は獲得アイテム
- ブラウニー 「サバンナウッド、ちからのたね」
- サボテンボール 「サンドフルーツ、いばらのムチ」
- ワイバーンドッグ 「まじゅうの皮、ドラゴンのツノ」
- キメラ・強 「キメラのつばさ、かぜきりのはね」
- さまようよろい・強 「てつのつるぎ、てつのよろい」
- ダンスニードル・強 「ようせいの綿花、どくばり」
- ドラゴメタル(夜) 「メタルのカケラ、プラチナヘッド」
 
ショップデータ「道具屋(南西のキャンプ地)」
| 売り物 | 価格 | 
| ゾンビキラー | 6300 | 
| レイピア | 750 | 
| てつの大剣 | 780 | 
| ソードブレイカー | 5500 | 
| どくがのナイフ | 950 | 
| クロスブーメラン | 750 | 
| てつのやり | 750 | 
| ドラゴンテイル | 4000 | 
| バトルリボン | 960 | 
| ホワイトシールド | 3300 | 
| シルバートレイ | 270 | 
| せいどうの盾 | 370 | 
| マジカルハット | 2700 | 
| はねぼうし | 280 | 
| ターバン | 410 | 
| うさみみバンド | 550 | 
| 皮のドレス | 380 | 
| レザーマント | 1100 | 
| シルバーメイル | 4300 | 
| せいどうのよろい | 840 | 
| きんのブレスレット | 350 | 
| 上やくそう | 36 | 
| どくけしそう | 10 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
サマディー城下町
MAP
攻略
- (A)酒場でタマ占いをする男(トンタオ)に話しかけ、サーカスの助っ人に誘う
 ※途中の選択肢は「赤色のタマ!」を選択する
- (B)町の北西にいる白馬の前にいる男(バッチ)に話しかけ、サーカスの助っ人に誘う
- (C)サーカステントの中に入り、団長に話しかけるとイベントが発生、パンチョ、トンタオ、バッチが仲間になる
- サーカスのイベントが終わったら、サマディー地方からホムスビ山地へ向かう
 
【攻略メモ】
「パンチョが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
こんしんのステップ(全体・攻撃力&呪文威力1段階アップ)
ハッスルダンス(全体・HP約80回復)
「トンタオが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
メラミ(単体・炎属性・約50ダメージ)
ベギラマ(全体・炎属性・約40ダメージ)
「バッチが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
まもりのリズム(全体・守備力1段階UP、わるい効果にかかりにくくなる)
ショップデータ「道具屋」
| 売り物 | 価格 | 
| きんのブレスレット | 350 | 
| やくそう | 8 | 
| 上やくそう | 36 | 
| どくけしそう | 10 | 
| せいすい | 20 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
ショップデータ「武器屋」
| 売り物 | 価格 | 
| ゾンビキラー | 6300 | 
| レイピア | 750 | 
| てつの大剣 | 780 | 
| ソードブレイカー | 5500 | 
| どくがのナイフ | 950 | 
| クロスブーメラン | 750 | 
| フラワースティック | 740 | 
| ようせいの杖 | 980 | 
| てつのやり | 750 | 
| ドラゴンテイル | 4000 | 
| バトルリボン | 960 | 
ショップデータ「防具屋」
| 売り物 | 価格 | 
| ホワイトシールド | 3300 | 
| シルバートレイ | 270 | 
| せいどうの盾 | 370 | 
| マジカルハット | 2700 | 
| はねぼうし | 280 | 
| ターバン | 410 | 
| うさみみバンド | 550 | 
| 皮のドレス | 380 | 
| レザーマント | 1100 | 
| おどりこの服 | 1300 | 
| シルバーメイル | 4300 | 
| せいどうのよろい | 840 | 
ホムスビ山地
MAP
攻略
- (A)キャンプ地付近にある橋を渡ったところで自動的にイベントが発生、コブシが同行することになる
- (B)ホムラの里の近くの橋にいるギガンテスに近づくと戦闘になる
- 戦闘終了後、改めてコブシが仲間になる
- ホムラの里に入ると自動的にイベントが進んでいき、「希望の旅芸人」イベント終了
 ※サマディー城下町でのイベントをクリアしないとホムラの里には入れない
 
【攻略メモ】
「戦闘:ギガンテス」
「ギガンテス」
HP:約1200~1350(与えたダメージの合計から推定)
攻撃方法:ランドインパクト(全体・土属性・約100ダメージ・ころび付与)
経験値:4800、1600ゴールド
シルビア以外はどんなにダメージを受けても平気なので、シルビアのHPにだけ気をつける
シルビアは常にぼうぎょしておいて、仲間に戦闘を任せてもOK
「コブシが戦闘時に使う魔法やとくぎ」
通常攻撃でかいしんがでやすい
出現する敵 ※「」内は獲得アイテム
- ぬすっとウサギ 「けものの皮、ぬすっとのグローブ」
- スライムベス 「やくそう、スライムゼリー」
- ドロル 「せいすい、まほうの小ビン」
- ガルーダ・強 「かぜきりのはね、ガルーダのツメ」
- ドラムゴート・強 「特やくそう、ぶどうエキス」
- ドルイド・強 「せいすい、まどうしの杖」
- くさった死体・強(夜) 「どくけしそう、くさりかたびら」
 
ショップデータ「道具屋(キャンプ)」
| 売り物 | 価格 | 
| ゾンビキラー | 6300 | 
| ソードブレイカー | 5500 | 
| ドラゴンテイル | 4000 | 
| ホワイトシールド | 3300 | 
| うろこの盾 | 180 | 
| せいどうの盾 | 370 | 
| マジカルハット | 2700 | 
| とんがりぼうし | 70 | 
| はねぼうし | 280 | 
| 皮のドレス | 380 | 
| シルバーメイル | 4300 | 
| くさりかたびら | 500 | 
| やくそう | 8 | 
| どくけしそう | 10 | 
| せいすい | 20 | 
| キメラのつばさ | 25 | 
| 麻の糸 | 40 | 
| かぜきりのはね | 50 | 
| けものの皮 | 100 | 
   
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ
龍 極2 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ