ギンヌンガ・ガップ
 
ワープゾーンに入れば元の世界へ戻ることができる。
最上層エリアを下へと進んでいき、エレベーターを使って第2階層エリアへ進む。
<氷の樹の根の仕掛けの解き方>
エリア内にある氷の樹の根を燃やすと、根の属性に対応したエレベーターのマークが光る。
4つの氷の樹の根を全て燃やすと、次のエリアへ進めるようになる。
樹の根の前とその横には、樹の根の属性に対応した精霊モンスターがいて、樹の根を燃やすとそのモンスターは消えて出現しなくなる。
<根を燃やす時の注意点>
精霊モンスターはここでしか仲間にすることができないので、精霊モンスターを仲間にしたい場合は、樹の根を燃やす前に仲間にする必要がある。
精霊モンスターは氷の樹の根を燃やさなければ、エリア切り替えで何度でも復活する。
<第2階層エリアの強力なモンスター>
氷の樹の根の前とその横にいる2体の精霊モンスターを倒した後に根を燃やす(モンスターは連続で倒す必要がある)と、エレベーターのマークの上に強力なモンスターが出現する。
他の属性の根も同じ手順でモンスターを出現させると、最後に4体のモンスターと戦うことができる。
4体のモンスターを出す前にエレベーターで移動してしまうとモンスターは消えてしまうので注意。
これらのモンスターは倒さなくても先へ進める。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| ハベトロット | 77 | 40338 | - | 
| パッドフット | 71 | 40509 | - | 
| ピアレイ | 80 | 11939 | - | 
| ラグナサンライズ | 108 | 51453 | - | 
【A】氷の樹の根(雷)
根の前にいるモンスター:アウェイクナー×3、モイライ
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| アウェイクナー | 50 | 12339 | - | 
| モイライ | 47 | 6591 | - | 
【B】氷の樹の根(光)
根の前にいるモンスター:リバレーター×3、クルセイダー
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| リバレーター | 50 | 12564 | - | 
| クルセイダー | 56 | 5322 | - | 
【C】氷の樹の根(火)
根の前にいるモンスター:イグナイター×3、カーバンクル
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| イグナイター | 50 | 12234 | - | 
| カーバンクル | 59 | 4876 | - | 
【D】氷の樹の根(風)
根の前にいるモンスター:パーガー×3、スフィンクス
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| パーガー | 50 | 12423 | - | 
| スフィンクス | 49 | 14000 | - | 
4つの根を燃やしたら、エレベーターを使って第3階層エリアへ進む。
<氷の樹の根の仕掛けの解き方>
第2階層エリアと同じで、ここでも4つの樹の根を燃やせばOK。
ここでも4種の精霊モンスターを仲間にできる。
<第3階層エリアの強力なモンスター>
第2階層同様、精霊モンスターを2体倒してから根を燃やすと、強力なモンスターと戦うことができる。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| ナイトストーカー | 75 | 43143 | - | 
| エキドナ | 74 | 32786 | - | 
| ダークスティール | 75 | 14707 | - | 
| ベルウィルリング | 113 | 54978 | - | 
【E】氷の樹の根(水)
根の前にいるモンスター:シンカー×3、ラナンティシー
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| シンカー | 50 | 12492 | - | 
| ラナンティシー | 49 | 13854 | - | 
【F】氷の樹の根(地)
根の前にいるモンスター:エンフォーサー×3、バジリスク
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| エンフォーサー | 50 | 12876 | - | 
| バジリスク | 60 | 16968 | - | 
【G】氷の樹の根(闇)
根の前にいるモンスター:バニッシャー×3、スライムモールド
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| バニッシャー | 50 | 12564 | - | 
| スライムモールド | 53 | 17589 | - | 
【H】氷の樹の根(氷)
根の前にいるモンスター:マズラー×3、フィルボルグ
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| マズラー | 50 | 12048 | - | 
| フィルボルグ | 54 | 18249 | - | 
4つの根を燃やしたら、エレベーターを使って最下層エリアへ進む。
 
 
最下層エリアへ進むとイベントが発生。
ロイド達がデリスエンブレムを持っていたために消えてしまう。
【I】イベント&ボス戦
アリスとデクスとの戦闘になる。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| アリス | 57 | 63480 | マナシンボルとミスティシンボルを落とす ミスリルリングを盗むことができる
 | 
| デクス | 58 | 75864 | ミスリルリングを盗むことができる | 
【J】イベント
マーテルの加護で一人だけ助かったロイドと合流する。
ロイドがパーティに加わる。
【K】イベント
石化した仲間を発見、ラタトスクの力で石化した仲間を助ける。
コレット達がパーティに加わる。
【L】イベント&ボス戦
アクア(ディジーズ)との戦闘が発生する。
ボス戦後
「アクア・コア」を入手、エミルがスキル「アクア」を覚える。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| ディジーズ | 54 | 94221 | アクアマリンを落とす | 
【M】イベント
最終決戦前の最後のイベント
この後、奥のエリアへ進めば最後の戦いになる。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| リヒター | 80 | 148503 | オリハルコンを落とす 賢者の石を盗むことができる
 | 
リヒター戦の後、マルタ&ロイド戦になる。
この戦いに勝つとバッドエンディングになる。
この戦いにわざと負けるとエミル戦に後にエンディングになる。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| マルタ | 50 | 9264 | - | 
| ロイド | 50 | 15375 | - | 
最後はラタトスクモードのエミルと1対1で戦うことに。
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| エミル | 50 | 12078 | - | 
エミルを倒すとエンディングへ
【エンディング分岐に関して】
■トゥルーエンディングの条件
ラストダンジョンのマルタ、ロイド戦にわざと負ける
旧トリエット跡と雷の神殿でロイドにコアを奪われなかった
■ノーマルエンディングの条件
ラストダンジョンのマルタ、ロイド戦にわざと負ける
旧トリエット跡か雷の神殿でロイドにコアを奪われた
■バッドエンディングの条件
ラストダンジョンのマルタ、ロイド戦に勝つ
【スキット】
| スキット名 | 発生時期、条件など | 
| 魔界の気 | ギンヌンガ・ガップに入った直後 | 
| リヒターの真意 | ギンヌンガ・ガップに入った直後 | 
| 勇気をその手に | ギンヌンガ・ガップに入った直後 | 
| 愛です | 【I】地点でマルタとデクスを倒した後 | 
| 意外にも | 【J】地点でロイドが仲間になった後 | 
| 成長期 | 【K】地点でコレット達を助けた後 | 
| あの時の約束 | 【K】地点でコレット達を助けた後 | 
| アクア、その愛 | 【L】地点でディジーズを倒した後 | 
| 決戦 | 【M】地点でのイベントの後 | 
【宝箱】
| 番号 | 中身 | 
| (1) | ブラッドラスト | 
| (2) | レッドラベンダー | 
| (3) | ミルストーン | 
| (4) | マインドスライサー | 
| (5) | レッドベルベーヌ | 
| (6) | エンジェルダスト | 
| (7) | レッドバジル | 
【モンスター】
| モンスター名 | LV | HP | 備考 | 
| カーバンクル | 59 | 4876 | - | 
| ケルベロス | 60 | 18078 | - | 
| フェニックス | 61 | 6011 | - | 
| セイレーン | 49 | 4619 | - | 
| クルセイダー | 56 | 5322 | - | 
| ギルタブリル | 57 | 5788 | - | 
| スライムモールド | 53 | 17589 | - | 
| フィルボルグ | 54 | 18249 | - | 
| シムルグ | 58 | 16071 | - | 
| バジリスク | 60 | 16968 | - | 
| シェイプシフター | 50 | 4360 | - | 
| ゴルゴン | 57 | 5704 | - | 
| モイライ | 47 | 6591 | - | 
| スフィンクス | 49 | 14000 | - | 
| ネレイス | 60 | 5783 | - | 
| ダークライダー | 48 | 4705 | - | 
| エキドナ | 58 | 19026 | 出現率が低い(ゴルゴンのシンボル) | 
| ペイルライダー | 59 | 16686 | 出現率が低い(ダークライダーのシンボル) | 
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ
龍 極2 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ