サブストーリー(第一部 秋山駿)
龍が如く OF THE END MAP付き攻略ページ トップページへ
龍が如く4とは違い、今作では最終章で主人公が集結しないので、第一部でやり残したサブストーリーは、クリア後のPREMIUM ADVENTUREに行かないとプレイできなくなるので注意本編でやり残したサブストーリーは、PREMIUM ADVENTUREでコンプ可能
サブストーリーはキャラによって発生するものが異なるので、第二部に進むと第一部で発生する相棒が仲間になるサブストーリーも発生しなくなるが、一度仲間に加えた相棒は、他のキャラでも連れ出せる
 >> Chapter1-3の隔離エリアMAPはコチラ <<>> Chapter1-4の隔離エリアMAPはコチラ <<
>> Chapter1-3の隔離エリアMAPはコチラ <<>> Chapter1-4の隔離エリアMAPはコチラ <<
| 
| タイトル | 発生時期&条件 | 発生場所 |  
| 報酬 | 獲得経験値 |  
| クリア手順 |  
| お約束 | 第三章以降、柄本医院で薬を入手 | 隔離エリア 劇場前通り |  
| タウリナーマキシマム スタミナンロイヤル
 超々硬アルミ合金
 | 3000 |  
| 隔離エリア内の劇場前通りにいる近藤に話しかける ↓
 選択肢「助かったぜ 邪魔するよ」を選択
 ↓
 主婦、カップル、ビジネスマンに話しかけてから、近藤と話す【MAP表示】
 ↓
 <戦闘> : ゾンビ×3
 ↓
 戦闘後、タウリナーマキシマムを入手
 ↓
 下の部屋に入ると戦闘が発生
 <戦闘> : ゾンビ×3
 ↓
 戦闘後、スタミナンロイヤルを入手
 ↓
 連続して戦闘が発生
 <戦闘> : 大量のゾンビ
 ↓
 戦闘後、超々硬アルミ合金を入手
 |  
| ツイッターin神室町 | 第三章以降、柄本医院で薬を入手 | ホテル街 吉田バッティングセンター前 |  
| 5万円 | 3000 |  
| 吉田バティングセンター前の男に話しかける ↓
 選択肢「教えてくれ」を選択
 ↓
 隔離エリアに入り、天下一通りの南に行くと、色めき立つ男(清水)が話しかけてくる【MAP表示】
 ↓
 ジェラテリアの前で小太りの男に呼び止められる【MAP表示】
 ↓
 劇場前広場で2人組みの男に話しかける【MAP表示】
 ↓
 神室劇場に入ろうとすると、3人組の男(柴田三兄弟)に呼び止められる【MAP表示】
 ↓
 神室劇場の中へ入り、劇場地下B1にいる清水の話しかける
 ↓
 選択肢「探しに行く」を選択
 ↓
 劇場地下B1の南から劇場地下B2へ
 ↓
 劇場地下B2の北に行くと戦闘が発生
 ↓
 エリア内の敵を全滅させる(かなり数が多い)とイベント
 ↓
 5万円を入手
 |  
| ビッグ・ダディ 第一部 | 第三章以降、柄本医院で薬を入手 | 劇場前広場 |  
| 剣堂凱が相棒になる | 1000 |  
| 劇場前広場にいる女性(カズミ)に話しかける ↓
 隔離エリアに入り、劇場前広場に行くと剣堂が話しかけてくる【MAP表示】
 ↓
 剣堂に話しかけ、選択肢「ああ」を選択
 ↓
 剣堂を連れて隔離エリアから脱出する
 ↓
 隔離エリアから脱出するとクリア
 |  
| ビッグ・ダディ 第二部 | 第三章以降、ビッグ・ダディ 第一部クリア | 千両通り ブートキャンプ内 |  
| - | 2000 |  
| 千両通りにあるゲイリーズブートキャンプの中にいる剣堂に話しかける ↓
 選択肢「あぁ そうだな」を選択
 ↓
 ミレニアムタワー地下にいる敵を全滅させる
 ↓
 全滅させたあと外に出ると野本という借金取りに呼び止められる
 ↓
 中道通りにいるカズミと剣堂に話しかける【MAP表示】
 ↓
 七福パークへ行くとクリア【MAP表示】
 |  
| ビッグ・ダディ 第三部 | 第三章以降、ビッグ・ダディ 第二部クリア | 七福通り ミレニアムタワー裏 |  
| 龍の瞳 | 3000 |  
| ミレニアムタワー裏にいる野本に話しかける ↓
 選択肢「助けに行く」を選択
 ↓
 神室劇場まで行くとイベントが発生
 ↓
 エリア内の敵を全滅させるとクリア、龍の瞳を入手
 |  
| 医者とゾンビ | 第四章 | 隔離エリア 泰平通り西 |  
| 銀の皿 | 2000 |  
| 隔離エリア内の松屋の近くにいる医者(柄本)に話しかける ↓
 選択肢「わかりました。いいですよ」を選択
 ↓
 柄本の後について神室劇場へ行く【MAP表示】
 ↓
 劇場地下B1の南の階段からB2へ
 ↓
 劇場地下B2の北からB3変電室へ
 ↓
 変電室まで行くと戦闘が発生
 ↓
 <戦闘> : 大量のゾンビ
 ↓
 ゾンビを全て倒すとクリア、銀の皿を入手
 |  
| 中断された集金 集金再開
 | 第四章 | 中道通り |  
| - | 1000 |  
| 中道通り、隔離壁を見上げる男に話しかける ↓
 選択肢「今すぐスカイファイナンスに向かう」を選択
 ↓
 隔離エリア内にあるスカイファイナンスへ【MAP表示】
 ↓
 スカイファイナンスの中へ入りゾンビを倒す
 ↓
 花ちゃんの机を調べて顧客名簿を入手
 |  
| 中断された集金 集金対象:風見
 | 第四章、中断された集金 集金再開クリア | 隔離エリア すっぽん通り |  
| - | 2000 |  
| 隔離エリア内のすっぽん通りに行くとイベントが発生 ↓
 選択肢「風見を探す」を選択
 ↓
 Lilithの中へ入る【MAP表示】
 ↓
 Lilithから出ようとすると後ろにゾンビが出現、倒すと封筒を入手
 ↓
 サブストーリークリア
 |  
| 中断された集金 集金対象:樹里
 | 第四章、中断された集金 集金再開クリア | 泰平通り |  
| 高密度ポリマー 龍の印章
 | 2000 |  
| 泰平通り、ミレニアムタワー前にいる樹里に話しかける ↓
 選択肢「集金する」を選択
 ↓
 選択肢「今すぐ隔離エリアに向かう」を選択
 ↓
 隔離エリア内、劇場前通りでベージュのキャップを被った樹里の彼氏を発見する【MAP表示】
 ↓
 <戦闘> : ゾンビ×3
 ↓
 戦闘終了後、封筒を入手
 ↓
 隔離エリアを出て、ミレニアムタワー前にいる樹里に話しかける(選択肢はどちらでもOK)
 高密度ポリマー、龍の印象を入手
 ↓
 サブストーリークリア
 |  
| 中断された集金 集金対象:花岡
 | 第四章、中断された集金 集金再開クリア | ホテル街 |  
| - | 2000 |  
| ホテル街、タクシー乗り場近くの男に話しかける ↓
 選択肢「集金する」を選択
 ↓
 猫(アリシア)を探すことに
 ↓
 しばらく歩くと花岡から電話がかかってくる、目撃情報:ヒルズ前
 ↓
 ヒルズ前に行くと猫を発見するが逃げられてしまう【MAP表示】
 ↓
 しばらく歩くと花岡から電話がかかってくる、目撃情報:児童公園
 ↓
 児童公園に行くと猫を発見するが逃げられてしまう【MAP表示】
 ↓
 マッハボウルの前にいる男に話しかけ、選択肢「今すぐ隔離エリアに向かう」を選択【MAP表示】
 ↓
 隔離エリア内の劇場前広場、タワーバトルという看板のところにいるネコに話しかける【MAP表示】
 ↓
 隔離エリアから出る
 ↓
 ホテル街にいる花岡に猫を届けると封筒を入手
 ↓
 サブストーリークリア
 |  
| 中断された集金 集金対象:月村
 | 第四章、中断された集金を全てクリア | 中道通り裏 えびすや付近 |  
| 8万円 | 2000 |  
| 中道通り裏、えびすや付近にいる月村に話しかける ↓
 選択肢「集金する」を選択
 ↓
 隔離エリア内の第三公園に自動で移動する
 ↓
 公園に着くといきなり戦闘が発生
 ↓
 <戦闘> : ゾンビ×4
 ↓
 ゾンビを倒したら月村を追いかける【MAP表示】
 ↓
 ニューセレナ裏にいる月村に話しかけ、選択肢「助ける」を選択
 ↓
 月村を連れて隔離エリアの外に出る。エリアを切り替えれば月村は勝手に追いついてくれるので、月村は気にせず出口を目指せばOK。ただし、隔離エリアを出る時は月村と一緒じゃないと出ることはできない
 ↓
 隔離エリアを出るとクリア、封筒、8万円を受け取る
 |  
| 振り込め詐欺 撲滅作戦
 | 第四章 | 中道通り裏 |  
| 暗殺者の苦悩 | 2000 |  
| 中道通り裏のポッポ前にいる男に話しかける ↓
 選択肢「ほっとけないな 案内するか」を選択
 ↓
 ミレニアムタワー裏にいる老人(イシクラ)に話しかけ、選択肢「大丈夫です、行きましょう」を選択【MAP表示】
 ↓
 隔離エリア内の天下一通りへ。エリアを切り替えれば自動で追いついてくれるので、普通に進んでOK
 ↓
 天下一通りの南まで進むとイベント、その後チェイスバトルが発生する【MAP表示】
 ↓
 <チェイスバトル> : VSワタル
 ○ボタンでタックル
 敵のチェイスゲージをなくせばクリア
 □での射撃、△でのドラム缶爆破で徘徊するゾンビを撃退可能
 【チェイルバトル ルート】
 ↓
 チェイスバトル終了後、戦闘が発生
 ↓
 <戦闘> : 大量のゾンビ
 ↓
 戦闘終了後クリア、暗殺者の苦悩入手
 |  
| ライフセイバー 第一部 | 第四章 | 中道通り裏 |  
| 真理奈が相棒になる | 1000 |  
| 中道通り裏にいるキャバクラのスカウトに話しかける ↓
 エリーゼに行き店長と話す【MAP表示】
 ↓
 選択肢「今すぐ隔離エリアに向かう」を選択
 ↓
 隔離エリア内の松屋の前に行くと真里菜が襲われているので選択肢「今すぐ助ける」を選択【MAP表示】
 ↓
 <戦闘> : 大量のゾンビ
 ↓
 ゾンビをある程度倒すとバトル終了
 ↓
 隔離エリアの外まで真里菜を連れて行く。エリアを切り替えれば真里菜は勝手に追いついてくれるので、真里菜は気にせず出口を目指せばOK。ただし、隔離エリアを出る時は真里菜と一緒じゃないと出ることはできない
 ↓
 隔離エリアを出たらクリア
 |  
| ライフセイバー 第二部 | 第四章、ライフセイバー 第一部クリア | 隔離エリア ミレニアムタワー地下 |  
| - | 2000 |  
| 真里菜を相棒にして隔離エリアに入る ↓
 劇場地下B3変電室へ進む
 ↓
 真里菜のLVを2以上にしてからミレニアムタワー地下に戻るとイベントが発生【MAP表示】
 ↓
 隔離エリア内の松屋の前へ行と戦闘が発生【MAP表示】
 ↓
 <戦闘> : ゾンビ
 撃たないでと言われるので、蹴りでゾンビをよろめかせて援護する
 ↓
 ゾンビを倒すとクリア
 |  
| ライフセイバー 第三部 | 第四章、ライフセイバー 第二部クリア | 第二部をクリアすると自動で始まる |  
| ア/タ/レ/の御守り | 3000 |  
| 隔離エリア内の天下一通りから始まるので、神室地下街の前に行くとイベントが発生【MAP表示】 ↓
 神室地下街へ
 ↓
 神室地下街中央まで進むと戦闘が発生
 ↓
 <戦闘> : ナキオンナ&大量のゾンビ
 ↓
 戦闘終了後クリア、ア/タ/レ/の御守りを入手
 |  | 
 
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ
龍 極2 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ