アイテム(アクセサリー)
二ノ国 白き聖灰の女王 MAP付き攻略ページ トップページへ
【目次】 ・
キバ ・
ウロコ ・
ワッペン ・
バッヂ
モンスター名の左側にある数字は、図鑑でのアイテムの位置を表す(例えば、2/3なら3つ並んだアイテムの真ん中を意味する)
詳しくは、「
アイテムの並び順でアイテムの入手難易度を判別する方法」を参照
■キバ
| アイテム名 |
性能 |
入手方法 |
| 特殊効果 |
| 巨獣のキバ |
ちから+1 |
【ショップ】
ゴロネール王国
【秘密の宝箱】
バシルナ平原
【クエスト】
079 旅人の手記『平原』 |
| - |
| 猛獣のキバ |
ちから+2 |
【宝箱】
モエールの森
【敵】
3/3:トベルダー(ビッキーニ周辺) |
| - |
| 毒のキバ |
- |
【合成】
巨獣のキバ×1
どくどく草×1 |
| 相手をたまに毒状態にさせる |
| エナジーイーター |
わざ+3 |
【秘密の宝箱】
オーキニ島
【敵】
3/3:メーロー(サワーズ諸島)
2/3:コッツたいちょう(ホーラ渓谷) |
| - |
| つらぬきのキバ |
ちから+5 |
【ショップ】
ボーグ帝国 |
| - |
| 悪鬼のキバ |
ちから+2、わざ+4 |
【宝箱】
ゴーストの谷
【敵】
3/3:ヒュン(ゴーストの谷) |
| - |
| キラーファング |
ちから+4、きようさ+4 |
【秘密の宝箱】
ブラッカ島
【敵】
3/3:ケラケラ(海・ミド大陸北西部) |
| - |
| 飛竜のキバ |
ちから+7 |
【秘境の宝箱】
サンゴン島
【敵】
3/3:ユウマ(氷河島)
2/3:フェルマ(ナーケルナット遺跡) |
| こうげきのはやさが速くなる |
| ソウルイーター |
ちから+5、わざ+8 |
【合成】
エナジーイーター×1
火竜の化石×1
どくどく草×2 |
| コネクトタイムが増える |
| 氷狼のキバ |
ちから+6、わざ+6 |
【ショップ】
サムラの町 |
| - |
| レッドファング |
ちから+8 |
【合成】
火竜の化石×2
かたい骨×1
炎のプリズム×2 |
| 受けたダメージの一部を相手にはね返す |
| 悪魔のキバ |
ちから+7、わざ+10 |
【宝箱】
死者の湖
【クエスト】
108 王国の危機
【敵】
3/3:ミック(幻の大地モーヤ) |
| - |
| 獣王のキバ |
ちから+10 |
【宝箱】
暗黒のナナシ城
【敵】
3/3:メルヘンウッキー(白の宮殿) |
| - |
| 魔獣のキバ |
ちから+8、わざ+8 |
【秘密の宝箱】
幻の大地モーヤ
【クエスト】
116 静かなる守り人
【パンドラリーグ】
Bランククリア報酬
【敵】
3/3:金のインテリパオン(モエールの森) |
| 相手をたまに毒状態にさせる |
| 聖獣のキバ |
ちから+10、わざ+15 |
【秘境の宝箱】
ニエルデ砂漠
【クエスト】
130 世界を慈しむ女王
【敵】
3/3:金のドラン(デカロック山) |
| - |
| マインドイーター |
ちから+12、わざ+12、きようさ+12 |
【ショップ】
ガルドレイク号
【クエスト】
126 夢追いし海賊 |
| 相手をたまに封印状態にさせる |
| 竜王のキバ |
ちから+15、わざ+15 |
【宝箱】
白の宮殿
【合成】
飛竜のキバ×1
いにしえの石×3
火竜の化石×3 |
| 火属性の耐性が上がる |
| 神獣のキバ |
ちから+20、わざ+20 |
【合成】
月光のカケラ×5
大地のなみだ×5
聖者のヒトミ×5 |
| 水属性の耐性が上がる |
|
■ウロコ
| アイテム名 |
性能 |
入手方法 |
| 特殊効果 |
| かちかちウロコ |
まもり+2 |
【ショップ】
ババナシア王国 |
| - |
| がっしりウロコ |
まもり+3 |
【合成】
かたい骨×1
ビッチャストーン×1 |
| コネクトタイムが増える |
| 鉄のウロコ |
まもり+5 |
【ショップ】
ボーグ帝国 |
| - |
| 黒曜のウロコ |
- |
【合成】
ヒスイの玉×1
こくよう石×3 |
| 闇属性の技で与えるダメージが増える |
| 海蛇のウロコ |
- |
【宝箱】
ナーケルナット遺跡
【敵】
3/3:ユウマのママ(大氷河穴) |
| 風属性の技で与えるダメージが増える |
| 炎のウロコ |
- |
【合成】
火竜の化石×1
雷雨のタネ×2
炎のプリズム×2 |
| 火属性の技で与えるダメージが増える |
| 瑠璃のウロコ |
- |
【合成】
クールロック×1
ヒスイの玉×2
ビッチャストーン×2 |
| 水属性の技で与えるダメージが増える |
| 琥珀のウロコ |
- |
【ショップ】
レカの町
【宝箱】
ゴロネール王国 |
| 光属性の技で与えるダメージが増える |
| 竜のウロコ |
ちから+5、わざ+5、まもり+5、タフさ+5
すばやさ+5、きようさ+5 |
【合成】
飛竜のキバ×1
星の真珠×2
火竜の化石×2 |
| クリティカルが発生しやすくなる |
|
■ワッペン
| アイテム名 |
性能 |
入手方法 |
| 特殊効果 |
| ピカピカワッペン |
すばやさ+1、きようさ+1 |
【ショップ】
ババナシア王国 |
| - |
| がんばりワッペン |
わざ+1、タフさ+1 |
【ショップ】
ババナシア王国 |
| - |
| カチカチワッペン |
まもり+2 |
【ショップ】
ババナシア王国
【秘境の宝箱】
バシルナ平原 |
| - |
| ふんばりワッペン |
- |
【ショップ】
ババナシア王国 |
| HPが多いときは一撃で気絶しなくなる |
| ファイアマーク |
タフさ+3 |
【ショップ】
ビッキーニ
【クエスト】
092 マグマの母 |
| 火属性の耐性が上がる |
| 報復のシール |
- |
【宝箱】
ゴーストの谷
【敵】
3/3:ポン(空賊王のアジト周辺) |
| 受けたダメージの一部を相手にはね返す |
| 盾のワッペン |
まもり+4 |
【合成】
カチカチワッペン×1
兵士の盾×1
霧ふき花×2 |
| 相手の攻撃をたまに自動でガードする |
| アクアマーク |
タフさ+3 |
【秘境の宝箱】
コハル島
【敵】
3/3:モーターン(ナンショー島) |
| 水属性の耐性が上がる |
| ウィンドマーク |
タフさ+3 |
【合成】
風きりばね×1
ふわふわ草×2
かっちりフラワー×1 |
| 風属性の耐性が上がる |
| 仁王立ちシール |
まもり+30、タフさ+30 |
【合成】
ふんばりワッペン×1
火竜の化石×2
雷雨のタネ×3 |
| 戦闘中のいどうそくどが遅くなる |
| 熱血ワッペン |
ちから+8、わざ+8 |
【宝箱】
レカの町
【パンドラリーグ】
Dランククリア報酬
【敵】
3/3:キャンドルン(死者の湖) |
| 戦闘中のいどうそくどが速くなる |
| 火事場のシール |
ちから+5、わざ+5 |
【秘境の宝箱】
サンゴン島
【敵】
3/3:ドルッチ(白の宮殿) |
| HPが少ないときにちからが上がる |
| 底力シール |
まもり+5、タフさ+5 |
【合成】
がんばりワッペン×1
ちからの魔石×2
つややかライス×10 |
| HPが少ないときにまもりが上がる |
| かぶとのワッペン |
まもり+12 |
【合成】
カチカチワッペン×1
兵士のかぶと×1
記憶のヒゲ×2 |
| - |
| 鉄壁シール |
まもり+15、タフさ+15、すばやさ-5、きようさ-5 |
【合成】
鉄の盾×1
いん石×2
鉄の歯車×2 |
| - |
| 馬鹿力シール |
- |
【合成】
底力シール×1
闇のつばさ×2
ダンディパイプ×2 |
| ちからは上がるが、まもりが下がる |
| ゴッドマーク |
- |
【合成】
光のつばさ×5
邪心のヒトミ×5
聖者のヒトミ×5 |
| 全ての属性の耐性が上がる |
|
■バッヂ
| アイテム名 |
性能 |
入手方法 |
| 特殊効果 |
| 力のブローチ |
ちから+3 |
【ショップ】
ビッキーニ |
| HPが全回復のときにちからが上がる |
| 剣士のブローチ |
ちから+5、きようさ+5 |
【合成】
兵士の剣×1
ヘビーベル×1
鉄の歯車×1 |
| こうげきのはやさが速くなる |
| 守りのブローチ |
まもり+6、タフさ+6 |
【秘境の宝箱】
テンブルの丘
【敵】
3/3:トットコ(オルディ山岳) |
| - |
| 戦士のブローチ |
ちから+7、まもり+7 |
【宝箱】
大氷河穴
【クエスト】
105 孤島の危機
【カジノ】
Cランク景品
【敵】
3/3:レムノン(ガンブル島) |
| 戦闘中のいどうそくどが速くなる |
| 勇気のバッヂ |
ちから+9、わざ+9 |
【秘境の宝箱】
ナンショー島
【クエスト】
061 迷子をさがして
【敵】
3/3:トロッパ(死者の湖) |
| コネクトタイムが増える |
| 鉄壁ブローチ |
まもり+20、タフさ+20、すばやさ-20 |
【合成】
鉄の盾×1
ダンディパイプ×2
ヘビーベル×2 |
| 相手の攻撃をたまに自動でガードする |
| 輝くバッヂ |
- |
【合成】
星の真珠×1
キュアバイタル×3
マタタキノコ×3 |
| 気絶を除く全ての状態異常を無効化する |
|
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ
龍 極2 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ