スポンサーリンク
EXTRA OPS:057~059 (パパラッチ&心霊写真)
メタルギアソリッド ピースウォーカー(MGSPW)攻略ページ トップページへ■【EXTRA OPS:057】パパラッチ
【ミッションメモ】
●出現条件
┗ザドルノフ捜索4をクリアする
●Sランク攻略メモ


広場の敵兵2人を麻酔銃でヘッドショット。
↓

指揮官を撮影。
↓
目的地へ。
※この流れで23秒のSランクでした。
●クリア後に新しく出現するミッション
┗【EXTRA OPS:0059】心霊写真
●出現条件
┗ザドルノフ捜索4をクリアする
●Sランク攻略メモ

広場の敵兵2人を麻酔銃でヘッドショット。
↓
指揮官を撮影。
↓
目的地へ。
※この流れで23秒のSランクでした。
●クリア後に新しく出現するミッション
┗【EXTRA OPS:0059】心霊写真
■【EXTRA OPS:058】パパラッチ
【ミッションメモ】
●出現条件
┗対メタルギアZEKE戦をクリアする
●Sランク攻略メモ
※ユニフォームは、スニーキングスーツでプレイしました。

ミッションが始まったら、まっすぐ1Fへおりて、指揮官を追いかける。
↓
(A)地点で、部屋の外にいる敵兵にスモークグレネードを投げ、階段をあがる。
↓

(B)地点でスクワットしている指揮官を撮影する。
↓
(C)地点で目の前の敵兵にスモークグレネードを投げる。
↓
(D)地点からエルード(ぶら下がり)をして目的地へ。
※この流れで47秒のSランクでした。57秒ではAランクだったので、Sランクは50秒以内?
●クリア報酬
┗M700の設計図 RANK.3
●クリア後に新しく出現するミッション
┗【EXTRA OPS:061】亡者の遺産
●出現条件
┗対メタルギアZEKE戦をクリアする
●Sランク攻略メモ
※ユニフォームは、スニーキングスーツでプレイしました。

ミッションが始まったら、まっすぐ1Fへおりて、指揮官を追いかける。
↓
(A)地点で、部屋の外にいる敵兵にスモークグレネードを投げ、階段をあがる。
↓
(B)地点でスクワットしている指揮官を撮影する。
↓
(C)地点で目の前の敵兵にスモークグレネードを投げる。
↓
(D)地点からエルード(ぶら下がり)をして目的地へ。
※この流れで47秒のSランクでした。57秒ではAランクだったので、Sランクは50秒以内?
●クリア報酬
┗M700の設計図 RANK.3
●クリア後に新しく出現するミッション
┗【EXTRA OPS:061】亡者の遺産
■【EXTRA OPS:059】心霊写真
【ミッションメモ】
●出現条件
┗【EXTRA OPS:057】パパラッチをクリアする
●Sランク攻略メモ

サラウンドインジケーターを使うと幽霊がいる場所がわかる。
ソリトンレーダーでもOK。
幽霊に発見されると、まとわり付かれて危険フェイズになる。
・手順
ミッションがスタートしたら、サラウンドインジケーターを装備して、(A)地点まで走る。
↓
(A)地点の階段前で、サラウンドインジケーターの山が左側に来るのを待ってから階段をあがる。
↓

(B)地点でカメラを構えていると、下のほうから幽霊があがってくるので、全身がくっきりと見えてからシャッターを押す。
↓
目的地へ。
●設計図&ユニフォームに関して


M653の設計図とスプリッターのユニフォームはコンテナの上にある。
●クリア後に新しく出現するミッション
┗【EXTRA OPS:084】対戦闘ヘリ戦:Mi-24A
●出現条件
┗【EXTRA OPS:057】パパラッチをクリアする
●Sランク攻略メモ

サラウンドインジケーターを使うと幽霊がいる場所がわかる。
ソリトンレーダーでもOK。
幽霊に発見されると、まとわり付かれて危険フェイズになる。
・手順
ミッションがスタートしたら、サラウンドインジケーターを装備して、(A)地点まで走る。
↓
(A)地点の階段前で、サラウンドインジケーターの山が左側に来るのを待ってから階段をあがる。
↓
(B)地点でカメラを構えていると、下のほうから幽霊があがってくるので、全身がくっきりと見えてからシャッターを押す。
↓
目的地へ。
●設計図&ユニフォームに関して
M653の設計図とスプリッターのユニフォームはコンテナの上にある。
●クリア後に新しく出現するミッション
┗【EXTRA OPS:084】対戦闘ヘリ戦:Mi-24A
こちらの攻略サイトのスクリーンショットは、ゲームのスクショ機能で撮影したものです。
© 2010 Konami Digital Entertainment
© CAPCOM Co., Ltd.
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、 こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで記事へ
Xを始めました ※クリックで記事へ