タイトル
スポンサーリンク

イマージェンの育成


二ノ国 漆黒の魔導士 MAP付き攻略ページ トップページへ

【目次】

  ・愛情値に関して
  ・育成カゴのコマンド
  ・イマージェンの育成方法
  ・愛情値に関するさらなる検証とその結果
  ・転生と愛情値に関する検証



■愛情値に関して


イマージェンのパラメータの中には、ちからやまもりといった能力ルーペで確認できるパラメータの他に、隠しパラメーターとして「愛情値」がある。

この愛情値は、イマージェンを育成カゴに入れて世話をすることで上昇していき、愛情値が高いとLVアップしたときのパラメータアップ率が高くなるので、愛情値を上げていけば、最終的により強力なイマージェンに成長する。

育成カゴには、バトルメンバーとして参加しているイマージェンが自動的に入るので、ひかえメンバーは育成することができない。

育成カゴで世話をするだけでなく、パーティ内にイマージェンを入れて戦闘に参加させても愛情値を上げることができる。ただし、何度も戦闘をしているとイマージェンが汚れてしまい、汚れた状態だと戦闘に参加させても愛情値が上がらなくなる(詳しくは「育成カゴのコマンド」を参照)。この時、オリバーがパーティ内にいなくても愛情値は上昇する。

愛情値はイマージェンを転生させても下がらない。



■育成カゴのコマンド


イマージェンを育成カゴの中にいれ、各種コマンドを実行して世話をすることで、イマージェンの愛情値が上昇していく。

イマージェンの種類によって、コマンドを実行したときの愛情値の上がりやすさが異なる。


■さわる

さわるのコマンドを選択し、ボタンを押しながら手のカーソルでイマージェンをなでると、イマージェンが喜ぶ。

1回のさわるコマンドでアップする愛情値の上限値は決まっており、イマージェンが嫌がりだすと、それ以上愛情値はアップしない。

この状態のイマージェンをパーティに入れて5回戦闘をすると、またさわるコマンドで愛情値を上げることができる。


■あそぶ

あそぶのコマンドを選択し、ボタンを押しながら適当におもちゃのカーソルを動かすと、イマージェンが喜ぶ。

1回のあそぶコマンドでアップする愛情値の上限値は決まっており、ハートが出るまでカーソルを動かし続けると、それ以上は愛情値はアップしない(イマージェンが飽きてしまう)。

あそびに飽きたイマージェンをパーティに入れて5回戦闘をすると、またあそぶコマンドで愛情値を上げることができる。


■ブラシ

ブラシのコマンドを選択し、ボタンを押しながらブラシのカーソルでイマージェンを磨くと、イマージェンを綺麗にすることができる。

ブラシで磨いたときにイマージェンが嫌がれば、それ以上は綺麗にならない。

イマージェンは、パーティに入れて戦闘に参加させることで汚れていくので、戦闘に参加させなければ汚れない。

イマージェンをパーティに入れて戦闘をすると愛情値が上昇するが、イマージェンが汚れすぎると戦闘に参加させても愛情値が上がらなくなってしまうので、ある程度戦闘に参加させたら、ブラシのコマンドでイマージェンを綺麗にする必要がある。


■あげる

イマージェンにおやつ、ドロップ、ジュエル、マーブルをあげることができる。

おやつをあげると、あげたおやつが好物(食べたときにハートが出る)であればイマージェンの愛情値が上昇する。おやつの場合は、イマージェンが食べない場合もある。

ドロップ系のアイテムをあげると、ドロップの色に応じてイマージェンのステータスが上昇する。てんせいドロップをあげた場合は、イマージェンを転生させることができる(第3段階まで進化したイマージェンのみ、一部例外あり)。

ジュエル系のアイテムをあげると、ジュエルの種類に応じてわざを覚えることができる。

マーブル系のアイテムをあげると、マーブルの色に応じてイマージェンのスロットカラーを変えることができる。



■イマージェンの育成方法


※こちらの検証はえいゆうラブを取得した状態で行っています。


■愛情値に関する検証 その1

以下のような方法で愛情値を上げ、イマージェンのパラメータにどのような変化が生じるかを調べた。

  (1)愛情値を上げたいイマージェンをパーティに加える

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う
   イマージェンが嫌がるまでコマンドを繰り返せばOK、嫌がっても愛情値が下がることはない

  (3)ゴロネール王国付近の弱い敵と5回戦闘をする
   弱い敵と戦うのは、なるべくイマージェンのLVを上げないため

  (4)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

  (5)以下(3)→(4)を繰り返す

おやつの数に余裕があるなら、(4)でおやつを与えてもいいが、おやつは食べたり食べなかったりするので、多少時間がかかることがある。おやつを与えなくても、十分愛情値を上げることが可能。

(3)→(4)を繰り返すだけで、どんどん愛情値が上がっていく。

特にアイテムが必要なわけでもなく、ただ弱い敵と戦い続けるだけなので、序盤からでも行うことが可能。
↑えいゆうラブを取得していないと、効率が異常に悪くなるので、えいゆうラブを取得してから育成を行った方がよい(検証その9参照)。

この方法で愛情値がどんどん上がっていくことは、以下の検証を行うことで確認を行った。

  【検証方法】
   ・ゴロネール王国付近でガウリオを5匹仲間にする
   ・(3)→(4)を1セットとして数え、5匹それぞれにセット数を変えて世話をする
   ・愛情値を上げたら、モーヤの塔で5匹まとめてLVを99まで上げて、ステータスを比較する
   ・今回の検証では、ガウリオを進化させずに第1段階のままLV99にした

  ●セット数0 (愛情値を上げない)
   HP516、MP219、ちから316、まもり261、わざ193、タフさ152、はやさ225

  ●セット数14
   HP568、MP264、ちから360、まもり315、わざ247、タフさ201、はやさ273

  ●セット数24
   HP607、MP317、ちから406、まもり360、わざ289、タフさ251、はやさ325

  ●セット数40
   HP712、MP410、ちから513、まもり455、わざ387、タフさ348、はやさ424

  ●セット数60
   HP711、MP411、ちから503、まもり465、わざ389、タフさ348、はやさ427


弱い敵でひたすら戦闘と世話を繰り返すことで、イマージェンの愛情値が増加し、最終的なステータスにかなりの差が生じることが確認できた。

全く愛情値を上げないイマージェンと、(3)→(4)を40回以上繰り返したイマージェンとでは、同じ種類でも全てのステータスに約200もの差が生じる。

また、セット数40と60でほとんどステータスが変わらないことから、40セット目の段階で愛情値がMAXに達したと思われる。

イマージェンの種類によって多少の違いが生じる可能性もあるが、上の(3)→(4)の方法を約40セット繰り返せば、愛情値がMAXになるものと思われる。


■愛情値に関する検証 その2

モーヤの塔で仲間にしたLV77のガウリウスを、検証その1の方法で愛情値をMAXまで上げ、その後でLV99まで上げてみたところ、以下のような結果になった。

  ●LV77でのステータス (仲間にしたときのステータス)
   HP454、MP200、ちから321、まもり254、わざ263、タフさ185、はやさ222

  ●LV78でのステータス (愛情値をMAXまで上げ1レベル上げる)
   HP607、MP341、ちから451、まもり400、わざ359、タフさ335、はやさ380

  ●LV99でのステータス (愛情値MAX)
   HP758、MP492、ちから649、まもり544、わざ519、タフさ477、はやさ522


愛情値をMAXまで上げてからレベルを上げると、1レベル上がっただけで一気に全てのステータスが約150上昇した。

そこで、LVの低いガウリオ(LV12)の愛情値をMAXまで上げ、そこからLV99まで育ててみた場合(途中でガウリウスに転生させる)と比較してみた。

  ●LV12で愛情値をMAXまで育て、そこからLV99まで上げた場合のガウリウスのステータス
   HP778、MP489、ちから634、まもり555、わざ512、タフさ478、はやさ510


モーヤの塔で仲間にしたLV77のガウリウスを愛情値MAXまで上げて育てた場合と比較して、ほとんどステータスが変わらないことが確認できた。

以上の結果より、低いLVで愛情値をMAXまで上げてから育てても、あまり効果がないことがわかった。

つまり、愛情値とLV上げは一緒にしてもかまわないということになる。


■愛情値に関する検証 その3

検証その1の方法を、さらに効率よくするため、5回戦闘を行う部分を10回に変えて検証を行ってみた。

  (1)愛情値を上げたいイマージェンをパーティに加える

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

  (3)敵と10回戦闘をする

  (4)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

  (5)以下(3)→(4)を繰り返す

この方法で愛情値を上げてみたところ、検証その1と一緒な結果(愛情値の増加)を得ることができた。

つまり、5回戦闘を行ってから「さわる」や「あそぶ」コマンドを実行して上がる愛情値が仮に10(適当な値)だとすると、10回戦闘を行ってから同じコマンドを実行した場合、愛情値が20上がることになる。

よって、「さわる」や「あそぶ」コマンドは、戦闘回数が多くなればなるほど、1回のコマンドで上がる愛情値の上限がアップするものと思われる(ただし、どこまでアップするのかは不明)。

以上の結果より、戦闘5回ごとに育成をするよりも、10回戦闘をするごとに育成をした方が、世話の回数が減るのでより効率よく愛情値を上げることができることがわかる。

戦闘回数が多くなれば、イマージェンを綺麗にしないと戦闘をしても愛情値が上がらないことから、現時点での検証の範囲では、戦闘10回ごとに世話するのがベストだと思われる。


■現時点でのまとめ

以上、検証1~3の結果をまとめて、効率のよいイマージェンの育成方法を考えてみると、以下のようになった。


  (1)愛情値を上げたいイマージェンをパーティに加える

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

  (3)モーヤの塔で敵と10回戦闘をする
   LV上げもかねて愛情値を上げる

  (4)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

  (5)以下(3)→(4)を繰り返す

  ※こちらの方法の場合、(3)→(4)を約20セット行えば、愛情値がほぼMAXになる


上記のような方法が、現時点の検証の範囲では、効率の良いイマージェンの育て方だと考えられるが、引き続き様々な検証を行う予定。

なお、えいゆうラブを取得しているのといないのとでは、効率が驚くほど違う(検証その9参照)ので、本格的に世話をするのは、えいゆうラブを取得してからの方がよい。



■愛情値に関するさらなる検証とその結果


※こちらの検証は、自分で行った検証データを元にした仮説も含みますので、あくまで参考程度としてご覧下さい。最後にまとめが書いてありますので、途中を読むのがめんどくさい方はそちらをご覧下さい。


■愛情値に関する検証 その4

モーヤの塔でLV80のエネルギンを仲間にし、さらなる検証を行ってみた。

今回の検証では、

  (1)ゴロネール王国付近の弱い敵と5回戦闘をする

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

上の(1)→(2)を1セットとし、1セット行うたびにエネルギンのLVを1レベル上げて、どのようにステータス上昇値に変化があるのかを調べた。

  ●初期ステータス
   HP583、MP175、ちから349、まもり284、わざ244、タフさ217、はやさ142

  ●1セット~14セット (ステータス値は1セット目のもの(参考値))
   HP584、MP176、ちから350、まもり296、わざ245、タフさ223、はやさ145

  ●15セット~23セット (ステータス値は15セット目のもの(参考値))
   HP624、MP216、ちから386、まもり324、わざ281、タフさ259、はやさ183

  ●24セット~32セット (ステータス値は24セット目のもの(参考値))
   HP663、MP264、ちから423、まもり382、わざ321、タフさ298、はやさ226

  ●33セット~41セット (ステータス値は33セット目のもの(参考値))
   HP703、MP294、ちから438、まもり409、わざ361、タフさ351、はやさ262

  ●42セット以上 (ステータス値は42セット目のもの(参考値))
   HP769、MP332、ちから500、まもり454、わざ404、タフさ391、はやさ302


上がその結果である。ステータスの上昇値に多少の違いはあったが、1セット目~14セット目までは、ほぼ上昇値に変化は見られなかった。

しかしながら、15セット目で急にステータスの上昇値に変化が見られた。

さらに検証を続けていったところ、15~23セット、24~32セット、33セット~41セットの間は、ステータスの上昇値に変化が見られない(能力の増加は一定ではないため多少の違いはある)ことがわかった。

これらの検証結果より、愛情値には5つの段階があることがわかった。

さらに、42セット目以降は変化が見られないことから、前回の検証で行った約40セットで愛情値がMAXになるという結果とも一致している。


■愛情値に関する検証 その5

次に、全く同じ種類のイマージェンを複数仲間にし、

  (1)ゴロネール王国付近の弱い敵と5回戦闘をする

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

を1セットとして、第1段階から第2段階になるまでに必要なセット数を検証してみたところ、同じ種類のイマージェンでも、第2段階になるまでに必要なセット数が異なることがわかった。

つまり、同じ種類のイマージェンでも愛情値の初期値が違うことがわかる。


■愛情値に関する検証 その6

愛情値の最大値を100と仮定し、これまで行ってきた検証結果を元に、以下のような仮説を立ててみた。

検証その4で使用したエネルギンの愛情値変化は、

   第1段階→第2段階 14セット
   第2段階→第3段階 9セット
   第3段階→第4段階 9セット
   第4段階→第5段階 9セット


という結果になったが、検証その5でイマージェンによって愛情値の初期値が違うことがわかったので、

   第1段階→第2段階 14セット+愛情値の初期値(4セット分)
   第2段階→第3段階 9セット
   第3段階→第4段階 9セット
   第4段階→第5段階 9セット


ということになる。つまりMAXを100だと仮定すると、

  【愛情値の段階】


   ●第1段階(初期状態) 愛情値0~39

   ●第2段階 愛情値40~59

   ●第3段階 愛情値60~79

   ●第4段階 愛情値80~99

   ●第5段階(MAX) 愛情値100


愛情値の数値により、このような5段階に分けられていると考えられる。

愛情値の数値によって、上記のような5段階に分けた場合、2段階目以降は9セットで次の段階になっていることから、1セット当たりの愛情値の上昇値は約2.2ということになる。

次に、別のイマージェンを使って、愛情値が第2段階から第3段階になるまでに必要なコマンド数をそれぞれ調べてみた(第1段階は愛情値の初期値が異なるため比較できない)。

   (a)5回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行

   (b)5回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行

   (c)5回戦闘をした後に「ブラシ」を限界まで実行


上のような3パターンについて、愛情値が1段階上がるのに必要なコマンド数を検証してみた。

(a)と(b)の検証を行う際には、イマージェンをわざと汚い状態で放置し、戦闘で愛情値が上がらないようにしてから検証を行った。汚い状態で何度戦闘を繰り返しても、愛情値の段階に変化がないことは確認済み。

これらの検証結果は以下のようになった。

   ●(a)を40セット行うと愛情値が1段階上がる

   ●(b)を14セット行うと愛情値が1段階上がる

   ●(c)を100セット行うと愛情値が1段階上がる


この結果を最初の過程に当てはめてみると、

   20(1段階上がるのに必要な愛情値)÷40(aのセット数)=0.5

   20(1段階上がるのに必要な愛情値)÷14(bのセット数)=1.429≒1.5

   20(1段階上がるのに必要な愛情値)÷100=0.2


となる。さらにブラシで綺麗にするだけでは愛情値に変化がないことを確認済みなので、綺麗な状態で1回戦闘をした時に上がる愛情値は

   0.2÷5(戦闘回数)=0.04


となる。以上の結果より

  【各コマンドで上がる愛情値】


   ●5回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行 +0.5

   ●5回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行 +1.5

   ●10回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行 +1.0

   ●10回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行 +3.0

   ●綺麗な状態で1回戦闘をする +0.04

   ●「ブラシ」のコマンドを実行する +0(綺麗にするだけでは愛情値に変化はない)


という結果を得ることができた。ただし、これはあくまで愛情値のMAXが100であると仮定した場合の話である。


■愛情値に関する検証 その7

検証その6の仮説を元に、イマージェンによってコマンドで上がる愛情値が異なるという検証も行ってみた。

検証方法は同じなのでこちらは省略するが、どうやら「さわる」と「あそぶ」のコマンドには次のような関係があることがわかった。

  【パターン1】


   ●5回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行 +0.5

   ●5回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行 +1.5

  【パターン2】


   ●5回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行 +1.5

   ●5回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行 +0.5

  【パターン3】


   ●5回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行 +1.0

   ●5回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行 +1.0


  ※数値は、検証その6の仮説を元に算出

まだ全てのイマージェンを検証したわけではないが、「さわる」と「あそぶ」で上がる愛情値のパターンには、この3パターンがあるものと思われる。

つまり、「さわる」と「あそぶ」のコマンドを両方行えば、どのイマージェンでも同じ結果が得られるということになる。


■愛情値に関する検証 その8

「さわる」と「あそぶ」コマンドは、戦闘を5回行なうことで、再び愛情値を上げることが可能になるが、たまに戦闘回数が5回以下なのに再び愛情値が上がるようになるケースが見られたので、それについて検証を行ってみた。

結論から書くと、どうやら「さわる」と「あそぶ」コマンドには、戦闘5回ごとに「上昇する愛情値の限界」が1段階アップするという法則があるようだ。

つまり、7回戦闘してから「さわる」や「あそぶ」コマンドを実行しても、5回戦闘してからコマンドを実行するのと同じ効果しか得られず、この状態のイマージェンは、あと3回戦闘を行えば、再び「さわる」と「あそぶ」コマンドを実行することが可能になる。

よって、戦闘回数を数え間違えると、戦闘5回で1段階上限値がアップする「さわる」と「あそぶ」コマンドの周期からズレてしまって、計算が合わなくなる恐れがあることがわかった。


■愛情値に関する検証 その9

ここまで愛情値に関して8回の検証を行ってきたが、大事なことが1つ抜けていたので、ここで補足しておく。

それは、えいゆうライセンスの「えいゆうラブ:イマージェン育成のとき絆が深まりやすくなる」に関してである。

ここまでの検証は、全て「えいゆうラブ」を取得した状態で行っていたので、この「えいゆうラブ」についても検証してみた。

検証はゲーム開始直後に仲間になるルッチで行った。

  (1)ゴロネール王国付近の弱い敵と5回戦闘をする

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

を1セットとし、これを約50セット繰り返してみたが、愛情値の段階変化は見られなかった。

愛情値の初期値が違うので、正確に比較することはできないが、検証その4で使用したエネルギンが、15セットで愛情値が第2段階になったことから考えると、単純に上昇する愛情値が2倍になるといった効果ではなく、それ以上の絶大な効果があると思われる。

よって、イマージェンの育成に「えいゆうラブ」はほぼ必須であるといえるのではないだろうか。


■まとめ

以上、検証4~9の結果をまとめると、以下のようになる。


  ※愛情値のMAXを100と仮定した場合で、えいゆうラブを取得した状態での数値

  【愛情値の段階】


   ●第1段階(初期状態) 愛情値0~39

   ●第2段階 愛情値40~59

   ●第3段階 愛情値60~79

   ●第4段階 愛情値80~99

   ●第5段階(最大値) 愛情値100


  【各コマンドで上がる愛情値】


   ●5回戦闘をした後に「さわる」を限界まで実行 +0.5~+1.5(イマージェンによって異なる)

   ●5回戦闘をした後に「あそぶ」を限界まで実行 +0.5~+1.5(イマージェンによって異なる)

   ●5回戦闘をした後に「さわる」と「あそぶ」を両方限界まで実行 +2.0(どのイマージェンでも共通)

   ●10回戦闘をした後に「さわる」と「あそぶ」を両方限界まで実行 +4.0(どのイマージェンでも共通)

   ●綺麗な状態で1回戦闘をする +0.04

   ●「ブラシ」のコマンドを実行する +0(綺麗にするだけでは愛情値に変化はない)



この仮説を検証その4の結果に当てはめてみると、

  (1)ゴロネール王国付近の弱い敵と5回戦闘をする

  (2)育成カゴで、「さわる」「あそぶ」「ブラシ」のコマンドをそれぞれ限界まで行う

この1セットで上がる愛情値の値は、

  1セットで上がる愛情値=5(戦闘回数)×0.04+2.0(さわる+あそぶ)=2.2

となるので、それぞれのセット数を愛情値に変換すると、

  1セット(2.2)~14セット(30.8) 第1段階
  15セット(33.0)~23セット(50.6) 第2段階
  24セット(52.8)~32セット(70.4) 第3段階
  33セット(72.6)~41セット(90.2) 第4段階
  42セット(92.4)以上 第5段階


となるが、イマージェンの愛情値の初期値は一定ではなく、仲間にしたときに0~15程度の値からランダムで決定すると思われるので、この場合、イマージェンの愛情値の初期値が8~9あったと考えられ、42セット行った段階で愛情値がMAXの100に達したものと思われる。



■転生と愛情値に関する検証


イマージェンは、第3段階まで進化させると、てんせいドロップで転生することができるが、この時の愛情値によって転生後のステータスや継承できるわざの数がどうなるのかを調べてみた。

以下は、検証その4で使用したLV80のエネルギンを、それぞれの愛情値の段階でピョンビーに転生させた時のステータスの値である(適当なジュエルを与えてわざを覚えさせ、継承できるわざの個数についても同時に調べた)。

  ●LV80のエネルギン 初期ステータス
   HP583、MP175、ちから349、まもり284、わざ244、タフさ217、はやさ142

  ●愛情値:第1段階 LV80エネルギン→LV1ピョンビー
   HP37、MP15、ちから27、まもり19、わざ18、タフさ14、はやさ15
   転生後のステータス 元のステータスの6%~11%
   継承できるわざの数 0個

  ●愛情値:第2段階 LV80エネルギン→LV1ピョンビー
   HP36、MP15、ちから27、まもり19、わざ18、タフさ14、はやさ15
   転生後のステータス 元のステータスの6%~11%
   継承できるわざの数 1個(一番上のわざ)

  ●愛情値:第3段階 LV80エネルギン→LV1ピョンビー
   HP65、MP23、ちから45、まもり33、わざ30、タフさ25、はやさ22
   転生後のステータス 元のステータスの11%~16%
   継承できるわざの数 2個(一番上と2番目のわざ)

  ●愛情値:第4段階 LV80エネルギン→LV1ピョンビー
   HP124、MP41、ちから80、まもり62、わざ55、タフさ46、はやさ36
   転生後のステータス 元のステータスの21%~26%
   継承できるわざの数 3個

  ●愛情値:第5段階 LV80エネルギン→LV1ピョンビー
   HP182、MP58、ちから115、まもり90、わざ79、タフさ68、はやさ51
   転生後のステータス 元のステータスの31%~36%
   継承できるわざの数 3個


次に、愛情値MAXでLV99のエネルギンを転生させたピョンビーと、愛情値MAXまで世話をした普通のピョンビーをLV99まで上げて(途中でピョンキチに転生)、ステータスを比較してみた。

  ●愛情値:第5段階 LV99エネルギン
   HP984、MP430、ちから655、まもり592、わざ527、タフさ492、はやさ400

  ●LV99エネルギン→LV1ピョンビー
   HP302、MP135、ちから206、まもり183、わざ164、タフさ151、はやさ128

  ●LV99ピョンキチ(エネルギンを転生)
   HP723、MP604、ちから520、まもり523、わざ605、タフさ603、はやさ540

  ●愛情値:第5段階 LV99ピョンキチ(転生なし)
   HP744、MP595、ちから524、まもり525、わざ598、タフさ605、はやさ528


今回の検証で、愛情値がMAXの状態で転生させると、初期のステータスはかなり高くなるが、レベルを上げていくと、途中から転生させていないイマージェン(愛情値MAX)とほぼ同じステータスになることがわかった。

よって、イマージェンの最終的なステータスは、愛情値で決まる(ブランドによって若干の違いはある)と考えられるので、転生を繰り返してステータスを上げていくという方法は無理だと思われる。

さらに、1回転生したイマージェンと、転生無しのイマージェンのステータスがほぼ同じになったことから、転生後も愛情値が引き継がれることがわかった。