ファミ通.com 4Gamer.net 電撃オンライン GAME Watch doope! PlayStation.Blog 任天堂ホームページ ファミ通.com 『カード遊びのクマリオ』クマがカードをドローしながら弓を撃つレトロ風アドベンチャーのSwitch版が本日(5/9)発売。日本語にも対応 『ガンダム ジークアクス』一番くじが本日(5/9)発売。マチュ&ハロのフィギュアがA賞&ラストワン賞に登場。ポメラニアンズのロゴ入りマグもかわいい アニメ『対ありでした。』が作中で『スト6』とコラボ決定。ティザーPVも公開【EVO Japan 2025】 『TANUKI: Pon's Summer』タヌキのポンがBMXでトリック決めつつ郵便配達! PAX East版デモをプレイリポート 【Switch2】ヨドバシドットコム抽選販売受付が本日(5/9)11時スタート。会員登録済みかつ過去1年以内に計5万円以上の購入履歴のある人が参加可 『FAITH: The Unholy Trinity』がスーパーミステリー・マガジン『ムー』とコラボ。5月9日発売の6月号ではストーリー考察を掲載。総力特集“白い悪魔とチュパカブラの謎”を収めた小冊子の配布も決定 2025年4月ソフト・ハード売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』3ヵ月ぶりに首位に返り咲き、新作『ハンドレッドライン』は3位にランクイン 『遊戯王』オフ会は生成AIで作ったデッキでも楽しめるのか? 検証したらすごく楽しかった。 『ハゲタカのえじき』『ナンジャモンジャ』など名作カードゲームが手のひらサイズに。“ミニチュアカードゲームコレクション vol.3”が5月下旬より登場 『魁 三国志大戦』”先駆け!リリース記念生放送”が5月12日20時より配信。『三国志大戦』シリーズのレジェンドプレイヤーをゲストに白熱の実戦プレイ&解説をお届け 『黒い砂漠』クロン石10000個(300億シルバー相当)に衣装選択箱も多数もらえる。ログイン報酬がすごいから10周年を機に始めるのもいい【オフライン感謝祭リポート】 『リズムウィッチ ビートオブデス』かわいい魔女がリズムに合わせて無双する、ローグライクサバイバーアクションがSteamにて本日(5/9)配信 『デルタルーン』チャプター1-4が6月5日0時に全対応機種でリリース。PSはクロスバイ対応、Switch・Switch2間も片方購入でお得に 『ポケモン生態図鑑』表紙デザインと内容が公開。ポケモンの生態を違い・共通点・法則などに着目し、4つの視点に分けて解説。東大の“リアル農学博士”が解説する一冊は予約受付中 『ライドウ リマスター: 超力兵団奇譚』登場キャラクターややり込み要素などの新情報が公開。“相棒にしたい”キャラを選ぶ人気投票も開催 【Gジェネエターナル】次回強敵襲来イベントが5/13に開催。オーヴェロン(アーマー形態)とサイコロガンダムが新登場、1日のスキップ回数が3回から6回に変更 『ドラゴンボール』全42巻セット特別BOXが予約開始。尾田栄一郎や岸本斉史ら豪華ジャンプ作家陣によるリメイク表紙カバーが同梱【悟空の日】 『ウマ娘』×BOSSコラボ再び。オルフェーヴルやジェンティルドンナたちのコラボ缶が登場、グランプリボスジャンやオリジナルグッズが当たるキャンペーンも 『学マス』秦谷美鈴&月村手毬がanan2446号スペシャルエディションの表紙を飾る。アイドル科生徒11人へのソロインタビューなど見どころ満載の内容に 『風来のシレン6』が遊び放題のいっせいトライアルが2日間限定で開催。本編やDLCがほぼ半額になる特別セールも実施、トライアル時のプレイデータは引き継ぎ可能 『バックショットルーレット』発売から約1年でSteam販売本数600万本を達成。ヒリつく駆け引きが魅力の命懸けショットガン・ロシアンルーレット。 『アンダーバー・チューリング』AIとの対話で物語が分岐するアドベンチャーゲーム。プレイヤーが入力した文章に応じてキャラクターが自然な会話を返してくれる 【5/16配信】声優・夏川椎菜が『The Game of Sisyphus』をプレイ。ひたすら岩を転がして山の頂上へ【#夏川ずっとゲ】 『ファンタジーライフ i グルグルの竜と時をぬすむ少女』Switch2版&アップグレードパスが配信決定。名作スローライフRPGが高解像度/高フレームレートで楽しめる 【Switch2】ジョーシン第2回抽選販売は5/16実施。5/3時点でプラチナ・VIPスマイル会員が対象。応募は案内メールの専用ページからのみ可能 『なつもん! 20世紀の夏休み』追加コンテンツがセットになったパッケージ版が7月10日発売。あの特別な夏休みをお手頃価格で楽しめる 【OW2】『オーバーウォッチ2』×『ストリートファイター』コラボが発表。弓を使うリュウ、ライフルを撃つキャミィ、空中浮遊する春麗がお披露目 『ブラッドボーン』最初の狩人“ゲールマン”が葬送の刃と散弾銃を構え1/4スケールでスタチュー化。思わず介錯をお願いしたくなる出来栄え。価格は20万7790円[税込] 『マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国』8月8日発売決定。1900年代初頭のシチリアを舞台に“マフィアの起源”に迫るストーリーを描く Switch2初年度1500万台は、初代Switch同等を目指して計画したもので、生産能力から決めた数字ではない。生産体制の強化を改めて強調 【EVO Japan 2025】サルバトーレ・ガナッチがサプライズ登場! 『餓狼伝説 CotW』決勝ステージに登壇し、会場も歓喜の“大声”で包まれる【Horseな小パンを披露】 『デス・ストランディング2』ソフト完成を報告。ゴールドマスター承認を受け「6月26日の旅立ちまで、もう間もなくです」 『ブレマイ』"1st Anniversary Conference"昼公演リポート。プチ自慢が"耳を動かせること"なのは誰? キャラに関する新情報も飛び出す 『オペレーション・ナイトストライカーズ』スタッフトークや実機プレイなどを実施する特別イベントが5月18日開催。『ナイストGEAR』の新情報も? 『DOOM: The Dark Ages』発売直前の最終レビュー。前のめりで突き進むハードコアFPSなれど「誰もが楽しめる『DOOM』に」という決意を感じる快作に! さあ、ともに地獄の入り口へ旅立とう 4Gamer.net SIE退職後も忙しく楽しい日々を送る吉田修平氏。学生時代や初代PS時代,インディーへの注力など,これまでを振り返る ビデオゲームの語り部たち:第41部 「プロセカ」,「HAPPY BIRTHDAYライブ 咲希 2025」を本日開催 「青鬼 COLLECTOR’S EDITION」,7月24日に発売決定。シリーズ最新作のSwitch向けDLランキングで1位獲得を記念して登場 スマホ版「ヒューマン フォール フラット」お菓子に囲まれた新ステージ「キャンディランド」の配信を開始。キャンディキャッスルが登場 「星のカービィ」カービィとワドルディがくっついたり,積み重なったり,ぶら下がったりしている姿のグッズが登場 初見で,目隠しで,しゃべりながら藤崎詩織を攻略。Kazupoon氏,「ときめきメモリアル〜forever with you〜 エモーショナル」を5月10日に配信 重厚歴史ストラテジー「Europa Universalis V」が発表に。数百もの異なる勢力から1つを選び,国家を発展させて歴史の“if”を楽しめる Switch版「FAITH: The Unholy Trinity」がミステリーマガジン「ムー」とコラボ。特集記事やオリジナル小冊子を制作 「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」,登場キャラクターや主人公・葛葉ライドウの助けになる施設,やり込み要素,DLCなどの情報を紹介 「鍛冶屋とダンジョン: 求ム!魔王を倒す武器」,5月16日にSteamで配信。最強の武器を作るために鍜治屋が冒険するハクスラローグライトゲーム はやて軍団1さんと全武将が○○さんが出演。「魁 三国志大戦」,先駆け!リリース記念生放送を5月12日20:00から実施 Switch版「ダンガンロンパ」シリーズ3作品が全部800円!「In Other Waters」は75%オフの380円!「今週のすべり込みセール情報」 アクションRPG「KRITIKA:ZERO」,2025年8月7日12:00をもってサービス終了 「ウマ娘」ナイスネイチャの1/7スケールフィギュア,再販予約を受付中。もふもふのツインテールや,秘めた闘志を感じさせる笑顔が印象的な一品 TVアニメ「対ありでした。〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜」対戦シーンを収録したティザーPVを公開。「スト6」とのコラボも決定 「たまごっちのプチプチおみせっち」シリーズ初の公式ファンブックが6月11日に発売。ゲーム実況者・ドコムス氏のインタビューも掲載 「チューチューロケット!」グッズ,予約を受付中。チューチューとカプカプのぬいぐるみなど,オシャレでかわいいアイテムが登場 世界中に陸・海・空の旅客輸送ネットワークを構築! 経営シム「Worldwide Rush」の体験版がSteamで配信中 Switch版「軒轅剣:雲と山の彼方」,2025年6月26日に発売延期 「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」がいっせいトライアルに登場。ゲーム本編とDLCが約50%オフになるセールも実施中 「学園アイドルマスター」痛印,5月14日17:00に受注販売を開始。アイドルたちの表情が細部まで再現され,文字入れで自分だけの痛印を作れる 「Frostpunk 2」,無料大型アップデートを配信。熱管理システムの改良や新マップの追加などに加え,公式MODツールも正式リリース 武装した少女が謎のダンジョンに挑む。3Dアクションゲーム「強襲装甲少女大戦 ヴァシレイア」,体験版をSteamで配信開始 Qanba製のレバーレスアケコン「Sapphire」のプレオーダーが始まる。EVO Japan会場で試遊できる 「ポケモン生態図鑑」表紙デザインを公開&オンライン予約を順次再開。生態学や行動学の視点からポケモンを解説する書籍 「大カプコン展」連動企画を心斎橋PARCOで5月12日から開催。大カプコン展に展示中のポスターや企画書,パッケージを出力して展示 天籠りのんさんや安心院みささんのオリジナルソングも楽しめる。物理演算パズル「VTuberのQ」Steamで発売。VTuberが作成した問題を収録 サントリーコーヒー「BOSS」と「ウマ娘」が再コラボ。6月3日よりBOSSの主力5商品を「ウマ娘 コラボ缶」として発売 「DELTARUNE」Chapters 1-4,6月5日0:00に発売。Switch版の「DELTARUNE」を購入した場合,Switch 2版を300円で購入可能 音楽に合わせて敵を攻撃! リズムゲーム×ローグライク×サバイバーアクション「リズムウィッチ ビートオブデス」,Steamで配信開始 パッケージ版「なつもん! 20世紀の夏休み + ゆうやけの島とラジオ局」,7月10日発売。10歳の少年となり,1か月の夏休みを過ごそう 「Fate/Grand Order」の可動フィギュア「figma キャスター/アルトリア・キャスター」が2026年2月に発売。予約受付を開始 Nintendo Switch 2版「ファンタジーライフi」の発売決定。Switch版の購入者向けに有料のアップグレードパスも用意 裏社会の汚れたお金を綺麗にクリーニング! 資金洗浄シム「Cash Cleaner Simulator」,Steamで本日リリース 「ポケポケ」,プロモカード「コスモッグ」「ルガルガン」を入手できるチャンス。「ゲットチャレンジイベント」が本日開始 2度目の開催となった中南米最大のゲームイベント「gamescom latam 2025」は13万人の来場者を記録。前回比30%増 「カードゲーム祭2025」レポート。ブシロードのTCGやCygamesの「Shadowverse: Worlds Beyond」,バンダイの「ガンダムカードゲーム」などを出展 「学園アイドルマスター」秦谷美鈴と月村手毬が「anan」2446号スペシャルエディションの表紙に登場。秦谷美鈴のソロインタビューなども掲載 [インタビュー]「グランド・セフト・オート」や「レミングス」が生まれたスコットランドの政府ビジネス担当大臣に聞く,ゲーム産業の強みと日本との協力について [EVO Japan]世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2025」本日開幕。タイムテーブルと配信スケジュールをチェック モノクロの世界で不気味な生き物たちと出会う。脱出方法を探し出すウォーキングシミュレータ「Sumigami」,Steamで配信開始 シン・エヴァンゲリオン劇場版とうまい棒がコラボ。「しん・えう゛ぁんげりおんうまい棒」,予約受付中。発売は7月26日を予定 ハチャメチャ動物障害物レース「Ultimate Sheep Raccoon」,期間限定で遊べるデモ版を本日公開 「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」5月12日10:00より受注販売を開始。デッキとカードを持ち運べるクールなアタッシュケース 「ぷよクエ」,「第12回 ビンゴアリーナ」と「ビンゴアリーナガチャ」を開催 「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」8月8日に発売。アクション満載のゲームプレイトレイラーと,開発者インタビュー動画を公開 「オペレーション・ナイトストライカーズ」や関連タイトルの情報を紹介するトーク&ミニライブイベントを5月18日にメガレイジ溝の口で開催 「ドラゴンクエストウォーク」に登場するおみやげを商品化した「スライム生八ッ橋(つぶあん入り)」,5月16日より期間限定販売を実施 主人公はニワトリ! 血みどろの屠殺場から脱出を図る「Saborus」は一風変わったホラーゲーム アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の1/7スケールフィギュア「2B(ヨルハ二号B型)」が9月に発売決定。予約受付中 CRカップの興奮をカードゲームに。新作TCG「Xross Stars」,成り立ちや今後の展開を紹介するプロデューサーレターを公開 「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」,ナンジャモとグルーシャのポケッフルを5月17日から提供開始 Switch版「ユニコーンオーバーロード」が40%オフでセール中。任天堂公式サイトの「キャンペーン・セール情報」が更新に 嘘つきの魔女を処刑する絶望感たっぷりのミステリADV「魔法少女ノ魔女裁判」,コラボカフェを5月24日から開催決定 「PUBG MOBILE」,「Shelby American」とのコラボを開始。高性能クラシックカーのShelby GT500とShelby 427 Cobraを実装 ビーバーコロニーシム「Timberborn」,ビーバーたちの高速移動を可能にする“ジップライン”などを追加する大型アップデートを配信 「DOOM: The Dark Ages」などに対応する「AMD Software 25.5.1」リリース 「ハーレムオブトーキョー」×瀬戸環奈コラボ発表会レポート。「仲間:瀬戸環奈」と「恋人:瀬戸環奈」がゲーム内に 「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」,5月15日配信。1988年に工画堂スタジオから発売されたターン制SFシム アンドロイドと2人きりの旅。たくさんの会話をして,感情を教えていくSFアドベンチャーゲーム「_turing」,Steamで配信開始 「オーバーウォッチ 2」×「ストリートファイター6」,コラボ発表。リュウ姿のハンゾーやダルシム姿のゼニヤッタなど8名が登場 「プロセカ」,ワールドリンクイベント「Dear my fellows」を開催 映画「エイリアン」をテーマにしたホラーFPS「Alien: Rogue Incursion Evolved Edition」,10月1日にPC,PS5向けに発売決定 アニソンシンガーのYURiKAさんが歌う「ToHeart」のオープニング&エンディングテーマを収録したCD,7月9日にリリース 「Fate/Grand Order」,これまで聖晶石召喚で登場したセイバークラスの全サーヴァントをピックアップ Nintendo Switch 2,2026年3月期における予想販売台数は1500万台。任天堂が「2025年3月期 決算説明会」の質疑応答をまとめた資料を公開 「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」,対戦もトレモもできる無料体験版を5月中に公開。プラットフォームはPS5とPC(Steam) サンパウロ発のナラティブADV「A Sunday Afternoon」を紹介。水彩画風に描かれた街を散策する地元密着型タイトル 「ポケモンGO」,大阪府 吹田市で楽しめる「GOスタンプラリー」第2弾をリリース 「崩壊:スターレイル」,Ver.3.3「夜明け前に迎える崩落」を5月21日に実装。火を追う旅の“最後の戦い”が描かれる 電撃オンライン アニメ『ワンピース』最新話は、バーソロミュー・くまとジュエリー・ボニーを大特集。2人の関係と、麦わらの一味とのこれまでをおさらい【ONE PIECE】 『魔導具師ダリヤはうつむかない』最新刊8巻。命懸けの任務に赴く騎士たちの食事を改善する遠征用コンロが完成。導入の準備をするダリヤだったが(ネタバレあり) 【金曜ロードショー】『紅の豚』が今夜放送。カッコいいとは何かを突き詰めた人気作! 【神魔狩りのツクヨミ攻略】低層1Fボス・土蜘蛛(つちぐも)のオススメ攻略法を解説【神ツク日記#2】 竜騎士として活躍する元ゼロ戦乗りのエースパイロット・村雨コタロウ。エリザベスと共にゴブリンとの戦いへ赴くも…【ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる! 2巻】 『青鬼 ブルーベリー温泉の怪異』Switchダウンロードソフト専用ランキングで1位を獲得。前作『青鬼 -AOONI-』がセットの豪華パッケージ版も発表 『あんスタ』とビオレが5/12よりコラボ開始。スタフォニのチケットが当たるキャンペーンも【あんさんぶるスターズ!!】 『大阪・関西万博 公式ガイドブック』再販分が販売中。これから万博に行くなら必ず持っておきたい1冊! 日清のカップヌードル8種類が入った20食詰め合わせセットが発売中。10%オフクーポンでさらにお得に購入できる! 『ピクミン』マスコット付きグミの第2弾が、グミをリニューアルして5/26新登場。12個入りBOX買いで、目指せコンプリート! 『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』Switchいっせいトライアルが本日5/9より開催。本編やDLCがほぼ半額になる特別セールも! 劇場版『ガンダム ジークアクス』や『学園アイドルマスター』が好調、ガンプラ新工場が本格稼働に向けて準備中。バンダイナムコホールディングスの決算資料が公開 『アスラジャン』ビカラーラ、ムイムイ、トウゴの新コスチューム追加。一部キャラのバランス調整も実施 『魁 三国志大戦』リリース記念生放送が5月12日20時より配信。三国志大戦シリーズレジェンドプレイヤーがゲストに 『ガンダム 水星の魔女 青春フロンティア』が5/23より連載開始。近未来の日本を舞台にしたスピンオフコミック、制服姿のスレッタ&ミオリネが先行公開! 『うるわしの宵の月』2026年1月アニメ化決定。主演声優に一宮麗&鈴木崚汰 『ポケモン生態図鑑』表紙デザイン解禁。6/18発売予定、ポケモンたちの生態を解き明かす公式図鑑 『ソニックランブル』サービス開始日延期、プレイ品質向上のため。事前登録者数は140万人を突破 『ハンドレッドライン』イラスト“ある日の防衛隊”が公開開始。怠美が図書室で発見したのは?【ハンドラ】 【スイッチ2】楽天ブックスの第2回抽選受付が5月12日12時より開始【Switch2】 『ドラクエウォーク』スライムがついに生八ッ橋に! リアルおみやげプロジェクト第七弾“スライム生八ッ橋”が5月16日より販売スタート。nikinikiスライムのオンライン抽選販売もアリ 『Gジェネ エターナル』5月13日より入手可能なSSRオーヴェロン(アーマー形態)&サイコロガンダムのタイプや武装が判明。今後実装予定の機能も発表【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】 『バンドリ!』MyGO!!!!!×Ave Mujica合同ライブ「わかれ道の、その先へ」はアニメとリンクした演出で2組を描く。比類なきストーリー性で新たな姿を堪能 『萬手一体(Out Of Hands)』レビュー:すべてが“手”でできた悪夢。心をえぐる異形のデッキ構築型ローグライクカードADV【電撃インディー#990】 『ブレイクマイケース』1周年リアルイベントでは“Aporia”で重大事件が発生!? 各部の“日常”が描かれる朗読劇のほか、スタッフたちの意外すぎる“プチ自慢”公開も【レポート】 AIとの対話でストーリーが分岐するSFアドベンチャー『_turing(アンダーバー・チューリング)』Steamで配信開始。発売から2週間のローンチセールも 『とある科学の超電磁砲』コミック20巻と御坂美琴・白井黒子・食蜂操祈の名シーンをちりばめたジオラマ3個がセットになった限定商品が予約受付開始 三国志軍勢カードバトルがアツい! 『魁 三国志大戦』を5月13日19時より実況配信します アニメ『サマポケ』6話あらすじ。羽依里と鴎を結ぶ意外な過去とは【Summer Pockets】 『ドラゴンボール』全42巻セットが予約開始。尾田栄一郎、冨樫義博、荒木飛呂彦ら42人の豪華作家陣が描き下ろしたイラストがダブルカバーに!【DRAGON BALL】 《ホットウィール(Hot Wheels)》ダットサン 240ZやDMC デロリアンなどベーシックカー新作5台セット(限定特典付き)が予約開始 『五等分の花嫁』三玖のBloo-me!フィギュアは本物の花の妖精のよう! 紫陽花モチーフのドレス姿が美しく儚げな表情にも目を奪われる アニメ『ざつ旅』6話ではちか、暦、ゆいによるオリジナルエピソード“東京編”も展開! MEIKOがついにぬーどるストッパーフィギュア化。自信あふれるV3衣装の描き下ろしイラストを魅力たっぷりで造形 『猫のダヤン マルチに使えるお薬手帳ケースBOOK』が6/3発売。いろいろまとめて収納できる付属のお薬手帳ケースが便利! 【推しの子】有馬かなの新作フィギュアは爽やかなサマースタイル。優しい笑顔や動きを感じさせるスカートも見どころ アニメ『勇者エクスカイザー』より《ドラゴンカイザー》が可動フィギュアに。別売りのキングエクスカイザーとの超巨大合体も再現! 『ちいかわ』&『マイクラ』ファンは5/16マクドナルドへGO! 人気の2作品が同時にハッピーセット登場で、人気殺到間違いなし!? 『シャニソン』1.5周年記念イベント開始。歌い分けモード対応の全体曲『シャイノグラフィ』が追加。ガシャには風野灯織、郁田はるきが登場【アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism】 『シャニマス』七草にちかがガシャに登場。育成イベント“春のアイドル強化週間”も開催中【アイドルマスター シャイニーカラーズ】 『なつもん!』+DLC“ゆうやけの島とラジオ局”がセットになったオールインパッケージが7/10発売 『崩壊:スターレイル』Ver.3.3イベント跳躍でヒアンシー(声:羊宮妃那)&サフェル(声:伊藤彩沙)が新登場。復刻キャラはマダム・ヘルタとアグライアに決定 【スイッチ2】当期販売台数が1500万台の理由や関税の影響が質疑応答で明らかに【Nintendo Switch 2】 おおひなたごう『レコード大好き小学生カケル』第3巻。カケルは“夫婦と趣味”という大人の悩みを解決できるのか!? GAME Watch 世界最大級の格ゲーの祭典「EVO Japan 2025」が本日5月9日から東京ビッグサイトにて開催!「バーチャファイター」が復活。過去最高のエントリー数を記録 【Amazonセール】TCLの量子ドットMiniLED搭載、湾曲率1500Rウルトラワイドゲーミングモニターがお買い得 【Amazonセール】最高リフレッシュレート180Hz対応AOCゲーミングモニターがお買い得 【Amazonセール】エルゴトロンのモニターアーム「LX デスク デュアル ダイレクトアーム」がお買い得!1本のアームの先端に2台のモニターを取り付けできる 早稲田アカデミーがアニメ「鬼滅の刃」と「強き者になる。」をテーマにコラボ開始スペシャルWebムービー公開。5月12日より交通広告も掲出 「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Spring 2025」大阪会場の入場受付が一部変更キャンセル待ち整理券なども配布予定 「EVO Japan 2025」開幕!会場の様子をお届け 「モンハンワイルズ」開発チームも登壇する無料イベント「MAXON PARTY」が5月28日開催 「ガンダムSEED」パッケージのカントリーマアムがセブン-イレブン限定で5月12日に発売キラ・ヤマトたちをデザインしたランダム色紙入り! 「アーマード・コアVI エンブレムメタルチャーム」第2弾(カプセルトイ/ボックストイ)が8月発売ヴェスパー部隊のメンバーから「V.Ⅰ フロイト」「V.II スネイル」など全6種がラインナップ 「ポケモン生態図鑑」の表紙デザインが公開! たくさんのポッチャマやサニーゴの姿 突如聞こえる“波動拳”! アニメ「対ありでした。」と「スト6」の作中コラボ決定PVにも「スト6」の画面がしっかり映る USJ×「薬屋のひとりごと」コラボ「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」登場宮中の名探偵猫猫と事件の真相をたどる本格謎解きエンターテイメント GUと「ちいかわ」のサマーアイテムコレクションが5月23日に発売決定!「ちいかわたちの夏休み」をテーマにしたアイテムが一挙公開 「ダンジョン・ストーカーズ」、HYBE IMとの協業関係を解消。今後はStudio HGが直接管理・運用へ Qanba初のレバーレスアケコン「Sapphire」予約開始! 「EVO Japan 2025」ASIブースにて試遊会実施中 「学マス」秦谷美鈴&月村手毬が表紙を飾る。「anan」スペシャルエディション版表紙ビジュアルが公開バックカバーは秦谷美鈴 【EVOJ2025】マイクロスイッチ搭載レバーレス「Rushbox Click」展示。マウスのような打鍵感を触れる ヨドバシカメラにて「Switch2」抽選販売が本日5月9日より受付開始!応募条件は過去1年の50,000円以上購入履歴。当選確率の優遇もあり 「BOSS」×「ウマ娘 プリティーダービー」コラボが今年も開催!「ウマ娘 コラボ缶」が6月3日より登場「グランプリボスジャン」などが当たるキャンペーンも実施 「GALLERIA」×「ぶいすぽっ!」コラボモデルに紡木こかげさん・千燈ゆうひさん・蝶屋はなびさん・甘結もかさんのサイドパネル付モデルが登場全モデル共通購入特典 壁紙やステッカーもリニューアル 【EVOJ2025】Mad Catz初のレバーレス「N.E.K.O」、会場価格14,000円で販売 「ファンタジーライフiグルグルの竜と時をぬすむ少女」のNintendo Switch 2 Edition配信決定Switch版からSwitch 2 Editionへのアップグレードパスも 「デススト2」ついに完成! ゴールドマスター承認を受けたことを報告 60歳以上限定! シニアプロeスポーツチーム「マタギスナイパーズ」が新メンバー募集昭和41年以前の生まれが対象。「VALORANT」の経験者優遇 「Fallout」グッズなど勢揃い! インフォレンズの期間限定ショップをフォトレポート 【EVOJ2025】HORI、「スト6」デザインのNOLVAを展示。製品化を検討中 セクシー女優・瀬戸環奈さん登壇!「ハーレムオブトーキョー」コラボPRイベントの模様を動画でお届け “最強ヒロイン” 瀬戸環奈さんと「ハーレムオブトーキョー」のコラボ決定!PRイベントの模様を写真たっぷりでお届け“声のお仕事”初体験のセトカンはどうだった?自身のハーレム体験を振り返るトークも Amazonのライフネットスーパーの配送料が改定。特定の価格帯は値下げ 【EVOJ2025】GRAPHTのカスタムオーダーアケコン「REMIXERS iO」を体験!世界に1つだけの愛器を作り上げろ!! doope! Epicが「Touch Type Tale」と「Deadtime Defenders」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルはシークレット 「Titan Quest II」の早期アクセス版リリースが今夏に延期、Grimlore Gamesが最新の進捗とさらなる改善に向けた取り組みを報告 Mafiaシリーズ最新作「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」の発売日が2025年8月8日に決定、初のゲームプレイトレーラーも 人気歴史グランドストラテジーシリーズ最新作「Europa Universalis V」が正式アナウンス 新マップやチャレンジを導入する「Frostpunk 2」の無料大型コンテンツアップデートが配信、新トレーラーも ドラマ「Fallout」シーズン2の撮影が終了、ドラマ版の公式SNSが報告 ショットガンロシアンルーレット「Buckshot Roulette」のPC Steam版販売が600万本を突破、Mike Klubnika氏の次回作もお披露目 Prime Gamingメンバー向けに「Wolfenstein II: The New Colossus」や「Amnesia: Rebirth」を含む4作品の期間限定無料配布がスタート 「たまごっち」や初代「Quake」を含む4作品が“The Strong”博物館の「ビデオゲームの殿堂 2025」に選出 「Kingdom Come: Deliverance II」初のストーリーDLC“Brushes With Death”の配信が5月15日に決定、Steam版の15%オフセールも ジップラインや管路を導入するビーバー都市運営シム「Timberborn」の第7弾アップデート“Ziplines & Tubeways”が配信、新トレーラーも 人気ボードゲーム“フレイムクラフト”をビデオゲーム化するファンタジーほのぼのストラテジーゲーム「Flamecraft」がアナウンス “Tomb Raider”テーマのテーブル2種を含む「Tomb Raider Pinball」がアナウンス、発売は6月19日 製品版の発売2周年を迎えた人気ローグライトホラーRPG「Darkest Dungeon II」の豪華な物理パッケージ版がアナウンス カウボーイ風のテーブル“Abel”を紹介する「Date Everything!」の新トレーラーが公開、発売は6月17日 Skyrim系オープンワールドRPG「Tainted Grail: The Fall of Avalon」のXbox版トレーラーが公開、プレオーダーも解禁 「オーバーウォッチ 2」にリュウや春麗が参戦する「ストリートファイター6」コラボがアナウンス、アニメーショントレーラーも 延期となっていたシリーズ最新作「Killing Floor 3」の新たな発売日が2025年7月24日に決定 「Gothic 1 Remake」デモ“Nyras Prologue”向けのアップデートが配信、改善に向けた取り組みに焦点を当てる開発映像も 発売が迫るシリーズ最新作「DOOM: The Dark Ages」のローンチトレーラーがお披露目 PlayStation.Blog PS5®『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』が8月8日(金)発売決定。ディレクターが最新のゲームプレイトレーラーを徹底解説! 『Destiny 2』の今後一年間のコンテンツである「予言の年」を公開。ふたつの拡張コンテンツや、アップデートなどについてお届け! 任天堂ホームページ ニンテンドーeショップ新作ソフト情報 5/9(金)号。