| アイテム名 | 入手方法 | 
	
		| まき | 【ジムの小屋】 ニワトリの横の女から「まきが切れて困っている」という話を聞く
 ↓
 【ドワーナの家】
 上の暖炉横の商人と話す
 | 
			
	
		| おんせんたまご | 【ジムの小屋】 ニワトリの横の女にまきを渡す
 | 
	
		| おんせんのもと | 【コルネリア村】 入口付近の女と会話
 ↓
 【ジムの小屋】
 入口付近の男に話し掛ける
 | 
	
	
		| しんじつのかがみ | 【フィールド:エリア03】 闇の塔があるエリアの右上。この場所まで行くと自動的に入手
 | 
	
	
		| おおきなみずがめ | 【ガテルオ村】 中央の家の中にいる男(かきしち)と会話
 | 
	
	
		| たいりょうのみず | 【コルネリア村】 おおきなみずがめを持った状態で、猫の側の女に話し掛ける
 | 
	
	
		| あかいラブレター | 【ドットニア城】 ※草原の神殿クリア後から
 城の前にいる門番(左側)と会話
 | 
	
	
		| あおいラブレター | 【レジャック村】 あかいラブレターを持った状態で、道具屋の前にいる女に話し掛ける
 | 
	
	
		| きいろいラブレター | 【レジャック村】 あおいラブレターを持った状態で、発明家ドシの家の前の男に話し掛ける
 | 
	
	
		| みどりのラブレター | 【レジャック村】 きいろいラブレターを持った状態で、宿屋の近くにいる女に話し掛ける
 | 
	
	
		| りょうりのほん | 【レジャック村】 おんせんたまごを持った状態で、広場(鍛冶屋などがある所)にいる老人と会話
 | 
	
	
		| しんせんなさかな | 【コルネリア村】 しょうりのほんを持った状態で、ちょうど画面が切り替わる場所にある橋の側にいる女と会話
 | 
	
	
		| しゃくねつのルビー | 【ジムの小屋】 ※まほうのたて(水の神殿の宝箱)を持っている必要あり
 上の暖炉横にいる商人と会話
 ↓
 【フィールド:エリア07】
 炎の神殿の左にある岩を調べる
 | 
	
	
		| てんねんハーブ | 【コルネリア村】 おんせんのもと(ジムの小屋で入手)を渡している必要あり
 2軒並んだ家の横にいる女と会話
 ↓
 【レジャック村】
 ドシの家の前付近にいる女に話し掛ける
 | 
	
	
		| ヒノキ | 【コルネリア村】 おんせんのもと(ジムの小屋で入手)を渡している必要あり
 2軒並んだ家の横にいる女と会話
 ↓
 【ドワーナの家】
 奥の暖炉横にいる商人に話し掛ける(100 GOL必要)
 | 
	
	
		| ふうりゅうないし | 【コルネリア村】 おんせんのもと(ジムの小屋で入手)を渡している必要あり
 2軒並んだ家の横にいる女と会話
 ↓
 【フイナーの宿】
 入口付近にいる男に話し掛ける
 | 
	
	
		| ごしんぼく | 【レジャック村】 中央の広場(鍛冶屋などがある所)にいる男と会話
 ↓
 【ドワーナの家】
 ショップ横の男と会話
 ↓
 まよいの森の一番左下にある大きな木を調べる
 | 
	
	
		| ドッグフード | 【フイナーの宿】 外にいる犬をしんじつのかがみで元に戻す
 | 
	
	
		| さびたけん | 【レジャック村】 鍛冶屋の中にいる男と会話
 ↓
 【フイナーの宿】
 入口付近にいる男と会話
 | 
	
	
		| ちいさなゆびわ | 【砂漠の神殿:B2:F-6】 ボス部屋前の部屋の右の壁をばくだんで壊し、その先の部屋のひび割れた床から下の階に落ちる
 | 
	
	
		| しきし | 【ガテルオ村】 ※ひかりのオーブ入手後から、マニャルがガテルオ村に来ていることが条件
 中央の家の近くにいる男と会話
 | 
	
	
		| マニャルのサイン | 【ガテルオ村】 しきしを持った状態で、マニャルと会話
 | 
	
	
		| しろくべたつくなにか | 【ささづかのほこら(エリア15の洞窟)】 看板横の女性の前に行くと自動的に入手
 | 
	
	
		| 無名の勇者のたましい | 【ささづかのほこら(エリア15の洞窟)】 左の死体を調べる
 | 
	
	
		| アメジスト | 【コルネリア村】 ※炎の神殿クリア後から
 2軒並んだ家の下にいる女と会話
 期間限定:風の神殿クリアまでに、イベントを見ないと消滅するので注意!
 | 
	
		
		| くろコショウ | 【コルネリア村】
			※しんせんなさかなをキャンダタの宿の本棚の前の子供に渡していないと会話が発生しない ちょうど画面が切り替わる場所にある橋の側にいる女と会話
 ↓
 【ガテルオ村】
 あきビンを売っていた商人の横の商人から1000 GOLで購入
 | 
		
		| ひかりのたま | 【コルネリア村】 くろコショウを持った状態で、ちょうど画面が切り替わる場所にある橋の側にいる女と会話
 | 
		
		| リボン | 【コルネリア村】 ※水の神殿クリア後から
 宿屋の中にいる女の子と会話
 | 
	
		| さとりノート | 【炎の神殿:最初の部屋】 右の死体を調べる
 | 
	
	
		| だいはかいのけん | 【コルネリア村】 ※水の神殿クリア後から
 入口付近にいる男(もょもと)と会話
 期間限定:炎の神殿クリアまでに、会話しないとその後のイベントが消滅するので注意!
 ↓
 【コルネリア村】
 ※炎の神殿クリア後から
 入口付近にいる男(もょもと)と会話
 期間限定:風の神殿クリアまでに、会話しないとその後のイベントが消滅するので注意!
 ↓
 【コルネリア村】
 ※ひかりのオーブ入手後から
 入口付近にいる男(もょもと)と会話
 | 
	
	
		| はやぶさのてっきゅう | 【ホテルウトクア】 ベッドの近くにいる男と会話
 | 
	
	
		| はかぶさのけん | 【レジャック村】 はやぶさのてっきゅうとだいはかいのけんを持った状態で、鍛冶屋の中にいる男と会話
 | 
	
	
		| アイスキャンディー | 【ドットニア城】 ※ひかりのオーブ入手後から
 城1F、右上にいる兵士と会話、奪い取りますか?の問いに「はい」を選択
 | 
	
	
		| うるてまのほん | 【ガテルオ村】 ※砂漠の神殿クリア後から、水汲みイベントを終わらせている必要あり
 中央の家の前にいる男(ウーミン)と会話
 期間限定:水の神殿クリアまでに、イベントを見ないと消滅するので注意!
 | 
	
	
		| すごいばくだん | 【フィールド:エリア07:Gの洞窟】 炎の神殿に行くときに、最後に通ることになる洞窟を歩いていると自動的に入手
 | 
	
	
		| アーマードコア | 【レジャック村】 草原の神殿クリアまでに、レジャック村の宿屋の中の男と話す
 ↓
 【ささづかのほこら(エリア15の洞窟)】
 草原の神殿クリア後に、男がほこらに移動して、ゲームの開発を始める
 ↓
 砂漠の神殿クリアまでに、左から2番目の男「3Dの世界でロボットゲームを作ろう!」に話し掛けておく
 ↓
 水の神殿クリアまでに、左から2番目の男「とりあえずうごくようにしろ!・・・」に話し掛けておく
 ↓
 炎の神殿クリアまでに、左から2番目の男「うーん とりあえず かたちにはなったけど・・・」に話し掛けておく
 ↓
 ひかりのオーブ入手までに、左から2番目の男「ミッションの数が少ない!・・・」に話し掛けておく
 ↓
 ひかりのオーブ入手後に、開発者の1人(左から2番目の男)に話し掛ける
 期間限定:最後以外は全て期間限定イベント。「開発ちゅうし」の看板が出るとイベント失敗
 | 
	
		
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ
龍 極2 攻略ページを作成開始 ※クリックで攻略ページへ