ファミ通.com 4Gamer.net 電撃オンライン GAME Watch doope! PlayStation.Blog 任天堂ホームページ ファミ通.com 【グラディウス オリジン コレクション】発売記念インタビュー。発端は「『グラディウス』をまた世間に広め、今後も続けるためにやりたい」という思いから 『FGO』10周年記念特集! 『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』開発者インタビューや『アクアリウムは踊らない』橙々氏インタビューも必見。『FGO』グッズ付き限定版も販売中(2025年8月7日発売)【今週の週刊ファミ通】 『テイルズ オブ ヴェスペリア』が発売された日。「正義」を貫き通すRPG。主人公ユーリが法で裁くことのできない悪の陰謀を砕く【今日は何の日?】 パズルアクション『Öoo』レビュー。シンプルなアクションをディープに使うテクを発見する楽しみがギュッと詰まったゲーム 『キャットガールサバイバー』ドット絵弾幕アクションに植田佳奈、小倉唯、三宅麻理恵ら出演。大型アプデで新スキル&レベルアップ要素追加 『FAITH: The Unholy Trinity』Steamにて“圧倒的好評”を獲得したドット絵悪魔祓いホラーのSwitch版が本日(8/7)発売。公式日本語音声&テキストに対応、体験版も本日より配信開始 『風雲黙示録』『風雲スーパータッグバトル』BGMが現代に蘇る。SNKアーケードサントラプロジェクト第26弾が9月24日発売。本日(8/7)より予約開始 【ヴァンサバ】『Vampire Survivors』オンラインマルチプレイのオープンベータテストがSteamでスタート。2025年中のリリースを目指して鋭意開発中 『異変踏切』海辺の踏切で異変を探す脱出ゲームがSteamに登場。用意された異変は全55種類。アイテムを使った謎解きや敵から逃げる要素も収録 【最大90%オフ】『クロックタワー・リワインド』『へべれけ2』『OBDUCTION』などがお買い得。サンソフトのサマーセールイベント開催中 『ロボコップ:ローグシティ アンフィニッシュド・ビジネス』本日(8/7)発売。ロボコップになる前のアレックス・マーフィーの過去に迫る特別ミッションを収録 『ガンダムW』ウイング、ウイングゼロが超精巧な胸像に。ヒイロのフィギュアなど30周年記念グッズが当たる一番くじが発売決定!【来年1月オンライン販売】 『FF14』The k4senが本日(8/7)より3日間開催。SHAKA、葛葉、赤見かるびら光の戦士が魔神セフィロト、ツクヨミの極コンテンツに挑戦 『H2』電子書籍(Kindle)版が配信を開始。『タッチ』『クロスゲーム』のあだち充氏が描く少年少女の名作ハートフル“青春”野球マンガ 【おかあさんといっしょ】『にこにこ、ぷん』復活! 声優/楽曲を一新し、パペット人形劇『にこにこ・ぷん NEO』としてYouTube活動スタート 『ゴートシミュレーター:リマスター』大暴れヤギアクションPS5パッケージ版が発売。全DLCを収録し、楽しいバグは直さずに残した決定版 『へブバン』3.5thフェスレポート。朝倉とカレンのユニゾンスタイル実装に割れんばかりの歓声が! 第五章後編リリース日や『パワプロ』コラボなど、新情報が多数公開 Yostar新作『ステラソラ』Google Playで事前登録スタート。記憶喪失の魔王と少女が紡ぐファンタジーRPG。App Store版は現在準備中 『トワと神樹の祈り子たち』無料体験版が8月18日に配信、ストーリー序章のダンジョンや刀鍛冶が楽しめる。ムツミやバンプクのアクション、ダンジョン内の特殊部屋など最新情報も公開 【ポケモン天文台】ほしぞらピカチュウとともに宇宙の謎に迫る特別企画展が開催。太陽系から遠い銀河までさまざまな不思議を楽しく学ぼう 『FF9』ジタンの“PLAY ARTS 真”フィギュアが発売決定&予約受付開始。メイジマッシャー、ダガー、戦闘中の表情を表現した顔パーツなどが付属。 Switch2パッケージ版『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売。8月無料アップデートではフォトモードの追加やマウント性能強化を予定 【マクドナルド】『ポケモン』ハッピーセット展開に向け“メルカリ”と連携した転売対策を発表。マクドナルド店舗では販売個数制限、“メルカリ”では規約違反品の削除対応など 『HYKE:Northern Light(s)』かわいい少女がキャンプしながら終末世界をまわるドット絵2DアクションRPG、Switch/PS5/PCにて9月19日10時発売 【EGGコンソール】『サーク ガゼルの塔 PC-8801mkIISR』がSwitchで本日(8/7)配信。レベルアップ要素がなく、サポートメンバーが攻略の鍵を握るアクションRPG 『デスノート』鎌を持つ“夜神月”、おなじみの座り方をする“L”が精巧な造形でフィギュア化。原作イラストのアクリルボードなど一番くじの賞品が先行公開 『FARAWAY TRAIN 最涯(さいはて)の列車』永遠に走る列車で世界崩壊に導いた廃帝の人生を追うアドベンチャーゲーム。PS5、Xbox Series X|S版が2025年発売 『限界シェフ』かけすぎ推奨?の調味料ぶちまけクッキングアクションがSteamで配信開始。正気の沙汰とは思えないトッピングで客を怖がらせましょう 『FF7 エバークライシス』×『DQタクト』コラボガチャ第2弾がスタート。セフィロス新武器“まかいのつるぎ”、ザックス新武器“天空のつるぎ”が登場 【ソフト&ハード週間販売数】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が首位に。『キャッスルヴァニア アドバンス コレクション』やホロメンたちが主役の『ホロの花札』もトップ10入り【7/28~8/3】 Switch2&Switch向けのインディーゲームが続々発表。“Indie World(インディーワールド)2025.8.7”のラインアップを順次紹介 『文字遊戯』がニンテンドーeショップで配信開始。主人公は“我(ワタシ)”。文字だけで構成された世界を救う“真なる文字冒険遊戯(シン・テキストアドベンチャー)”【インディーワールド】 『Ultimate Sheep Raccoon』2025年冬に配信決定。『アルチキ』の流れを汲む最大8人のチャリ対戦パーティバトルゲーム【インディーワールド】 『8番出口 Nintendo Switch 2 エディション』映画の公開初日と同じ8月29日に発売決定【インディーワールド】 『違う星のぼくら』がSwitch2とSwitch向けに本日(8/7)配信開始。ふたりプレイ専用の“目的秘匿型”パズルアドベンチャー【インディーワールド】 『WINTER BURROW』が今冬配信開始予定。故郷をなくしたネズミが冬を生き抜くサバイバルクラフトゲーム【インディーワールド】 『グレイシャード』がSwitch2向けに今冬発売。6500万年後の地球を舞台に鳥類の末裔トゥアイが大自然の脅威に立ち向かう【インディーワールド】 悪夢系スローライフ『Neverway』人生に行き詰まり新天地での新たな生活の中で命を落とした彼女は、死神と契約をする。2026年の発売を発表【インディーワールド】 『OPUS: Prism Peak』がSwitch 2とSwitch向けに2025年秋発売。幻想の領域に迷い込んでしまったカメラマンと謎の少女によるアドベンチャー【インディーワールド】 4Gamer.net 「アストロボット」のレベルデザインを支えた30則。Team ASOBIのリードデザイナーが語る体験の作り方とは[CEDEC 2025] そうだ アニメ,見よう:第239回はこの夏の話題作「劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」。日本歴代興行収入1位を超えられるか? スマホ向けハイパーカジュアルゲームの売上は広告が命。面白法人カヤックの新卒4名がわずか1年間で1000万DLを実現するまでの苦労を告白[CEDEC 2025] 「コグトレオンライン」「タブドリLive!」が示す学びの未来。子供たちが使いたくなるデジタル教材ができるまで[CEDEC 2025] スマホゲームのセルラン分析(2025年7月24日〜7月30日)。今週の1位は「ドッカンバトル」。韓国における4月〜6月の収益ランキングも 悪魔,カルト信者,弱まりつつある自分の信仰心との闘い。「FAITH: The Unholy Trinity」本日発売。ムー初のゲームイベントに出展 敵も弾幕も斬り伏せる和風弾幕シューティング「百合太刀降魔伝」,Switch版を8月21日に発売。PC版のDLCも収録 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第849回「人生って,不思議なもの」 “日本一有名な踏切”を舞台とした異変探し脱出ホラー「異変踏切」,本日Steamでリリース。「8番出口」などにインスパイアされた作品 「刀剣乱舞ONLINE」,新刀剣男士「童子切安綱 剥落」(CV:中村悠一)の情報を公開。天下五剣の1振で,刀工・伯耆安綱作の太刀 「紅の砂漠」,欧州最大のゲームイベント「gamescom 2025」で,序盤から中盤にかけてのストーリーを収録した最新デモを公開へ 「Picross -LogiartGrimoire-」など18作品が20%オフ。Switch向けタイトルを対象にした「ジュピターサマーセール 2025」を開催 「Identity V」,アニメ「葬送のフリーレン」とのコラボイベントを本日開始。フリーレン,フェルンなどおなじみのキャラがコラボ新衣装として登場 PS5版「RoboCop: Rogue City - Unfinished Business」本日発売。死の要塞へと変貌したオムニタワーに乗り込み,最上階を目指して戦う 「仁王3」プロデューサーインタビュー。9割超から好評を得た体験版で,リリースに向けてやるべきことが明確に[CJ2025] “俺と同じ強さのやつに毎日会いに行く”を実現するために。「スト6」のプレイヤーを模したAI「Vライバル(まねもんくん)」ができるまで[CEDEC 2025] 学術的視点で迫るファンダムの生態。「共創としての『推し活』:ファンダム・コミュニティのフィールドワーク」レポート[CEDEC 2025] [プレイレポ]「泡沫のユークロニア -trail-」結ばれたあとの物語,描かれなかった恋,真相の続きが待つ切なさ ストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」,正式版を8月11日にリリース。新たなゲームモード実装やマルチプレイヤーの強化を図る 「猫の願いが叶うなら」の無料配信を記念して新作グッズが登場。「くまのレストラン」のアートブックなど 「Winning Post 10 2025」最強馬ロード・オンラインで役立つDLC2種を本日配信。レースクリア時の獲得候補カードが1枚増える 巨大な人型兵器が登場する乙女ゲー「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」本日発売。本編とファンディスクを1本にまとめて収録 オカルト探索&ターン制ストラテジーRPG「新月同行」,本日リリース。東雲うみさんが公式アンバサダーとして登場するWebCMも公開に Yostarが贈る新作アクションRPG「ステラソラ」,Google Playでの事前登録受付を開始。App Storeでは後日開始予定 「RUINER」のスタジオが手掛ける新作アクションFPS「METAL EDEN」,日本時間の9月3日にPC/コンソール向けに発売決定 大型筐体ゲーム「ナイトストライカー」「オペレーションウルフ」など4作品を収録。「オペレーション・ナイトストライカーズ」本日発売 トランスルーセントなボディのエントリー向けゲームノートPC「Cyborg A15 AI B2HW」がMSIから8月28日発売 「グラディウス オリジン コレクション」本日発売。シリーズ最新作「沙羅曼蛇III」を含む全7タイトル,18バージョンを収録したベスト盤 「サーク」シリーズ外伝的作品「サーク ガゼルの塔」,EGGコンソールで登場。サポートメンバーを活用して難敵や謎を突破し,塔の攻略を目指せ 「ファイナルファンタジーXIV The k4sen」8月7日から8月9日まで開催。SHAKAさん,葛葉さん,赤見かるびさんらが出演 ポケモンと伝統技法が融合した漆器椀第2弾が登場。アチャモの小椀とピカチュウの汁椀をラインナップに追加 「Vampire Survivors」,Steamでオンラインマルチプレイのパブリックベータテストを開始。準備が整い次第,Steam以外でもリリース予定 「ゲームメーカーズ スクランブル2025」,タイムテーブルを公開。墓場文庫による「都市伝説解体センター」メイキングに関する講演なども開催へ 240Hz表示に対応した16型有機ELディスプレイ搭載のAcer製ゲーマー向けノートPCにメインメモリ16GB版モデルが登場 シンギュラリティにより文明が崩壊した地球が舞台のRTS。「Ashes of the Singularity II」の制作をアナウンスするトレイラーが公開に 「ボーダーランズ4」,新たなヴォルト・ハンターの1人“アモン”を紹介するゲームプレイトレイラーを公開 「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ あそぼうキャラクロス」Switch向けに10月30日発売。映画のキャラクターも登場するパズルゲーム 「リバース:1999」,「アサシン クリード」とのコラボを開始。「エツィオ」「カサンドラ」「アレクシオス」が登場へ 「原神」,キャラアニメ「イネファ改造計画」を公開。イネファ(CV:中島 愛)の改造について,ナタのキャラクターたちが思索する ポケモン柄のドクターコートが登場。クラシコのスクラブライン「Scrub Canvas Club」より「ポケモンコレクション」が発売に 多彩な能力を持つヒーローで,バディと連携しながら生き残りを目指すバトルロイヤル「Farlight 84」,大型リニューアルを実施 「レイジングループ」「千里の棋譜」「クロステイルズ」「封魔戦記エルドギア」などが最大67%オフに。ケムコ Steamパブリッシャセール開催中 ポケモンの生態と照らし合わせ,宇宙の不思議を学べる巡回企画展「ポケモン天文台」発表。神奈川県の相模原市立博物館で11月1日から開催 「ギターヒーロー」のRedOctane Gamesが15年ぶりに復活。ギターコントローラを使った新作リズムゲームの開発に意欲を見せる 「Desktop Mate」,新DLC“重音テト”を実装。最も多くのリクエストを受けたキャラクターが満を持して登場 「ブラウザ三国志 天」,事前登録受付をApp StoreとGoogle Playで開始。登録者には★5武将《小喬》をプレゼント 「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」,Switch2パッケージ版を本日発売。本体性能を最大限に活かし,ロード時間を大幅に短縮 和風ローグライトACT「トワと神樹の祈り子たち」,体験版を8月18日に配信決定。最初のダンジョンを含むストーリー序章や刀鍛冶などを楽しめる 「たまごっち」×JINSコラボ商品が本日発売。まめっちたちのレトロな大人向け商品や,たまごっちパラダイスの子供向け商品など ゲーム主導ではなく,プレイヤーの好奇心が導くチュートリアル。「メタバースが描き出すAIエージェントによる新しいゲームの姿」聴講レポート[CEDEC 2025] 「ゲームデザイン教育のためのゲーム」に,目から鱗のアナログ的手法など,興味深い展示の数々[CEDEC 2025] 最速でゲームプロデューサーを目指すには。ゲーム業界特化の人材採用支援・キャリア支援会社が,プロデューサー100人の統計値から分析した結果を公開[CEDEC 2025] 「フォートナイト」バトルロイヤルの最新シーズン「チャプター6 シーズン4:Shock'N Awesome」を配信開始。パワーレンジャーコラボを実施 ラヴクラフト風の世界で灯台守として船を導く。「Static Dread: The Lighthouse」,Steamで本日リリース 「Fate/Grand Order」フェスイベントをレポート。10周年を迎えて会場は大盛り上がり,多彩なアトラクションは長蛇の列が NEOGEOの名作/傑作10作品を遊べる「アケアカNEOGEO セレクション」Vol.7とVol.8を11月6日に発売。KOF 2003,メタルスラッグ2などを収録 「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」がココスと8月26日よりコラボ実施。詳細は8月20日に解禁 「一番くじ アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』 灰の怪物vs白い稲妻」,12月22日に発売。オグリキャップ,タマモクロスの1/7フィギュアが登場 ソニーグループ,2026年3月期第1四半期の連結業績を発表。主力のゲーム&ネットワークサービス分野の営業利益は,前年同期比2倍超 2D見下ろし型アクションRPG「HYKE:Northern Light(s)」,9月19日にリリース決定。主人公ハイクにフォーカスしたPVも公開に 「クロックタワー・リワインド」「Ark of Charon」「いっき団結」「へべれけ2」などが対象に。サンソフト サマーセールを開催中 「Battlefield 6」,オープンβテストの先行アクセスを本日スタート。アクセス権がもらえるTwitch Dropsキャンペーンを実施中 [インタビュー]「Apex Legends」新シーズン“ショーダウン”の新モード「ワイルドカード」の魅力や,メタの展望などを聞いた わしゃがなTVの最新動画では,「ホロの花札」をプレイする様子をお届け。ゲストはホロライブの儒烏風亭らでんさん 名作「フォーチュン・クエスト」35周年記念オンラインくじが8月14日から販売。迎 夏生氏の描き下ろしイラストを用いた賞品が登場 スマホ版「モンスターファーム」が半額! コーエーテクモゲームスのスマホ用ソフトがお得な「サマーセール」がスタート 電撃オンライン 『テイルズ オブ ヴェスペリア』17周年:裏ボス・スパイラルドラコとの死闘。長時間の戦闘で燃え尽きた記憶と、トロコンついでのやつあたり【メモリの無駄づかい】 深夜の『百陽師』攻略。合技“氷の世界”の組み合わせは雪女×雪ん子【電撃インディー】 『月刊少女野崎くん』最新刊17巻は裏切りの新展開。連載漫画のストーリーに悩む野崎くん。みんなに相談したら、まさかの地獄展開に!?(ネタバレあり) 『王子さまとイケない契約結婚』Web版が10/1、アプリ版が11/5にサービス終了。10年以上に渡り愛された、王子様たちとのラブストーリーが楽しめる恋愛アプリ 東京ゲームダンジョン9:気になるインディーゲーム12選(アドベンチャー系)。コンカフェ嬢素行調査『オクリ』、トラウマ心療内科医『PPGA』、世論操作系報道『コメンテーター』など【電撃インディー#1076】 『神魔狩りのツクヨミ』8月8日に盈月奉納ノ儀が配信。金子一馬さんがどの神魔を選ぶのか、気になる!【神ツク日記#24/電撃オンライン編集長そみんのコレも仕事です!?】 『メイドインアビス』最新刊14巻。話題沸騰の大冒険活劇! 『刀剣乱舞ONLINE』中村悠一さん演じる新刀剣男士“童子切安綱 剥落”。大包平と並ぶ刀剣の東の横綱がついに実装! 東京ゲームダンジョン9:気になるインディー8選(カード/パズル/ユニーク系)。マウス振りリズムゲー『One More Mix』、スマホ版『幕コレ』、文章操作パズル『黒くないカギで開かないドアはない』など【電撃インディー#1077】 レールタレット防衛シューティングゲーム『タレットと少女』が8/25に正式発売。外来生物の群れから地球を守りぬけ! 特製の米袋に、人気のグミを40種類詰め込んだ『UHA味覚糖 夏の福袋2025』発売。オリジナルアイテム“巾着&小皿”もついてくる! 急速冷蔵で本格的な冷蔵・冷凍が可能な《車載冷蔵庫》が話題に。バッテリーで使用可能、レジャーや旅行はもちろん防災アイテムとしても◎ 『文豪ストレイドッグス』中島敦や太宰治、江戸川乱歩たちのぬいぐるみや着せ替え用ポンチョが当たるオンラインくじが8月7日より再登場 美しい車窓風景と重厚なストーリーが魅力の一人称視点旅情ADVゲーム『FARAWAY TRAIN 最涯の列車』PS5/Xbox Series X|S版が2025年に発売 巨大生物の背中で街を作るシム『The Wandering Village』レビュー。街を発展させつつ、巨大生物のお世話もこなす、忙しいけど楽しすぎるシミュレーションゲーム【電撃インディー#1078】 【ヘブバン感想】3.5周年の水着イベント第2弾は麻枝節全開で最高。ラストの新たな伏線に考察がはかどりまくりで、新曲『太陽航路』も素晴らしすぎる!【ヘブンバーンズレッド日記#215】 『CROSS†CHANNEL ~For all people~』Switchパッケージ版が発売決定。不朽の名作学園青春アドベンチャー【クロスチャンネル】 『モンハンナウ』8⽉11⽇(月)から次元変異ドスギルオス登場、大剣スタイル選択解禁、「もっと!大剣でも一狩りいこうぜ!」イベント開催【モンスターハンターNow】 『仮面ライダーゼッツ』9/7放送スタート。脚本は『エグゼイド』『ゼロワン』『ギーツ』の高橋悠也が担当 『ドラクエウォーク』“ドラクエウォーキング”が11/1、2に宮城県仙台市で開催決定! 今回は仙台市の強力なバックアップを受けて、よりスペシャルなイベントに ゴディバ×CLAMPコラボが正式発表、詳細は9/16に公開。ティザーサイトにはさくらや光、ちぃ、侑子らのイラストが 『モンハンナウ』公式Discordサーバー開設&記念キャンペーン開催!【モンスターハンターNow】 『NIKKE』8/14実装のウンファ:タクティカル・アップは、味方を強化しながら自信の火力も高めるバーストII(20秒)の火力型ニケ【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】 『ドラクエウォーク』バーバラの水着、ブルフィオーレ、グラコスエビルが登場! イベント“あぶない水着’25 幻の秘宝”第3章が配信中 『X年後の関係者たち』アイドルマスターシリーズが本日8/7、21:00より放送。ガミPらアイマスの裏側を知る関係者らが出演 “『都市伝説解体センター』の創り方”がYouTubeで公開中。「まぁええんちゃう」進行をはじめとした“ユルい3つの掟”を軸に進められた開発の裏側が明らかに【CEDEC2025】 【トワと神樹の祈り子たち】無料体験版が8/18より配信。ダンジョンやキャラクターアクションなどの最新情報を公開 注文したパソコンを自分で組み立て。マウスコンピューター“組立ワークショップ”体験型サービスを再開。初心者も安心のサポート付き 『にこにこ、ぷん NEO』公式YouTubeが開設。8/23より声優・楽曲を一新したエピソードを配信【おかあさんといっしょ】 『一番くじ 新機動戦記ガンダムW 30th Anniversary』が2026年1月発売決定。ヒイロのフィギュアやウイングガンダム、ゼロEWの胸像フィギュアがラインナップ 『創約とある』『アクセル・ワールド』『魔王学院の不適合者』など電撃文庫8月の新刊は13冊 『レプリカだって、恋をする。』2026年放送決定。ティザービジュアル&ティザーPVが公開【レプリコ】 『フォーチュン・クエスト』35周年記念オンラインくじが登場。深沢美潮先生書き下ろしの掌編付きカードがおまけに 『MFゴースト』最新刊(最終)23巻ネタバレあり感想:MFG最終戦“熱海ゴースト”ラストの攻防でひるがえるあの“翼の演出”に涙しつつ、新作『昴と彗星』にも期待 『リコリス・リコイル』千束とたきなの浴衣フィギュアが2025年バージョンに。柄のヒマワリ、アサガオは多色印刷で豪華に表現【リコリコ】 『ガンダム ジークアクス』MSN-03 キケロガの完成品フィギュアが商品化決定。《灰色の幽霊》ことシャリア・ブルが駆るNT専用可変モビルアーマー【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】 【Kindle】あだち充の『H2』電子書籍版が配信開始。1~3巻は8/25まで無料で読める! 【ドラえもん×ジェラピケ】ドラえもんの抱き枕が予約受付中。モコモコの枕でスヤスヤ眠る姿がカワイイ♡ 『ガンダムSEED FREEDOM』新規録り下ろしボイス搭載ワイヤレスイヤホン発売。キラ、ラクス、アスラン、カガリの4モデル展開。アクスタグッズも用意 『青春ブタ野郎』浴衣姿の麻衣さんが美しすぎる。髪を結ったスタイルや袖から覗く腕もたまらない新作フィギュア ホットウィール(Hot Wheels)のベーシックカー新作5台セットが予約受付中。ホンダシビックやマツダRX-3、フェラーリF40などがラインナップ! 『スパイファミリー』いばら姫・ヨルが躍動感あふれるポージング&大迫力の台座でフィギュア化 『サーク ガゼルの塔 PC-8801mkIISR』がEGGコンソールに登場。『サーク』の外伝的アクションRPG 【にじさんじ】矢車りね(ゆうた)さんが8日21時から“熱出たときに見る夢みたいな3Dお披露目”を実施。「ぜっったいに来てよね!」 【Gジェネ エターナル】UR モンスターブラックドラゴン(限定)とUR 劉備ユニコーンガンダムの性能が公開 『機動戦士ガンダム アーセナルベース』“GQuuuuuuX(オメガ・サイコミュ起動時)”が新武装&新戦術技で参戦。FORSQUAD SEASON:04が8月下旬より稼働開始 『信長の野望 出陣』攻略:新SSR武将【島津金吾】島津歳久の性能解説。弱化で島津家部隊の火力を強化する騎馬武将【日記#227】 『スパロボY』第3弾PVが公開。マジンエンペラーGや隠し機体ダイナゼノンリライブの存在も明らかに。敵ではシロッコ&ジ・Oの姿も【スーパーロボット大戦Y生放送まとめ】 『スパロボY』Switch/PS5版体験版が8月8日0時より配信開始。製品版のセーブデータが引継ぎ可能で、CHAPTER 01をすべてプレイ可能【スーパーロボット大戦Y】 『ドラクエタクト』グランドラゴーンの能力が公開。全属性攻撃&全属性強化が可能なドラゴン系統の王 【新月同行:攻略】リセマラで狙うべき最強の星6エージェントは? 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』10周年特報PVなど新情報を一挙公開。三日月やオルガたちが登場する新作短編『鉄血のオルフェンズ 10周年記念新作短編 幕間の楔』の公開も決定 Switch 2版『8番出口』が8/29配信などインディーゲームの新情報が多数。Switch 2『グレイシャード』は今冬発売に【Indie World 2025.8.7情報まとめ】 GAME Watch 「Nintendo Switch Online 7日間無料体験チケット」が本日8月7日から配布! 期間は8月21日まで 「グラディウス オリジン コレクション」本日発売!初代「グラディウス」や最新作「沙羅曼蛇III」などシリーズ全7タイトル18バージョンを収録 【Amazonセール】アケコン変換アダプター「Brook Wingman FGC VX」がお買い得! 「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」Switchパッケージ版がAmazonにて26%オフで販売中 「So-net」と「乃木坂46」がコラボ! 新CM公開や限定グッズ販売、オンラインイベントなどのキャンペーンを実施 「ちいかわ」インテリアミニフィギュア最新作が発売決定! カニちゃんがラインナップ 任天堂、「スプラトゥーン3×キャナルシティ博多 キャナリ、イカした夏休み」現地レポートを公開 Switch2用の有線LANアダプタが登場! 本体とLANケーブルが接続可能にコロンバスサークルより9月中旬に発売 SteamにてKEMCO パブリッシャーセールが開催。「レイジングループ」などが特別価格で販売 バーガーキング「スモーキーフライドチキンバーガーズ」の販売数が前作チキンバーガー2倍超えを達成!7月18日より期間限定で販売中 「スパイファミリー」ランドマークプラザとみなとみらいで8月23日からコラボ。お面やうちわがもらえる ともに壁越えと行こうじゃないか。「アーマード・コア6」のプラモ「SCHNEIDER NACHTREIHER/40E スティールヘイズ」が予約開始8月7日より フルHD/240Hzで19,980円! GigaCrystaよりゲーミングモニター「EX-GD251UH」8月末発売 「となりのトトロ」より全長440mmの「ネコバス」置物が8月9日再入荷へ 「刀剣乱舞」に新たな刀剣男子「童子切安綱 剥落」が登場。CVは中村悠一さん ミスタードーナツ55周年記念商品「ニューホームカット」を8月6日に発売 【くら寿司×「鬼滅の刃」コラボ2025】キャンペーングッズ&メニューを撮り下ろし作品を振り返れるデザインの景品が多数登場! 「ステラソラ」Google Playストアにて事前登録受付開始!App Storeでも後日開始予定 クラシコ、「ポケモンコレクション」第4弾が8月7日に発売。ドクターコートやスクラブなどが登場 ハウステンボスのハロウィンイベント「ホーンテッド・ハロウィン」10月3日より開催新キャラクターの登場でパワーアップ! 「モンスト」最大200連の「アゲインガチャ」開催決定! 新轟絶「アンコルウ」も降臨 「Alive Studio byGMOペパボ」が縦型動画に対応。YouTubeショートなどを配信可能に 「スト6」「eFootball」が追加! 「東京eスポーツフェスタ2026」競技種目が決定 アニプレ×アカツキゲームスの2D見下ろし型アクションRPG「ハイク ノーザンライツ」9月19日発売決定! あの“禁じられた森”が原宿に登場! 「ハリー・ポッター ショップ 原宿」フォトレポート原宿限定グッズや“バタービールバー”など、見どころ満載の旗艦店 doope! 人気RTSの続編「Ashes of the Singularity II」がアナウンス、発売は2026年 “RUINER”を生んだReikon Gamesの新作Sci-Fi FPS「Metal Eden」の新たな発売日が9月2日に決定、新トレーラーも 13年ぶりのDLCとなる「Castle Crashers: Painter Boss Paradise」が本日発売、ローンチトレーラーも 新ヴォルト・ハンター“アモン”のゲームプレイをお披露目する「ボーダーランズ4」の新トレーラーが公開 ギターヒーローを生んだ“RedOctane”がリズムゲーム専門スタジオ「RedOctane Games」として復活、YARGのコアメンバーも参加する完全新作を開発中 多彩な新要素が確認できる高圧洗浄機シム続編「PowerWash Simulator 2」の本格的なゲームプレイ映像が公開 宇宙でお宝を奪い合うPvPアクションシューター「Wildgate」の新アノマリーがまもなく登場 国内向けのPS5版「RoboCop: Rogue City – Unfinished Business」が本日発売、字幕入りのローンチトレーラーも Humble BundleがBatman Arkhamシリーズやスーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグを同梱する「Best of Humble Bundle: WB Play the Legends」バンドルを発売 発売が迫るコンソール版「Delta Force」の概要紹介トレーラーが公開、Virtuosの開発参加も PS5パッケージ版「Goat Simulator: Remastered ゴートシミュレーター:リマスター」が本日発売 ローマ帝国の終焉を描く新作4Xストラテジー「Yield! Fall of Rome」の製品版1.0ローンチが8月11日に決定 可愛いアヒルの冒険を描く視点切り替えパズルアクション「Dodo Duckie」がアナウンス、PC向けの発売は2026年Q1 開発の進捗状況やゲームプレイのディテールなど、サバイバルアクションホラー「ILL」の多彩な新情報が解禁 人気シリーズ最新作「マフィア:オリジン ~裏切りの祖国」のローンチトレーラーが遂にお披露目、発売はまもなく 移住先の農場で新生活を始める悪夢ホラー系ライフシム「Neverway」のNintendo Switch対応がアナウンス、新トレーラーも ショベルナイトのYacht Clubが開発を手がける完全新作「Mina the Hollower」のNintendo Switch版ローンチが10月31日に決定、新トレーラーも ブロック崩しと拠点建築を融合させたサバイバルローグライク「BALL x PIT」の発売が10月15日に決定、新トレーラーも 人気開発者たちが集結したインディ8-bitコンピレーション「UFO 50」の日本語対応が正式発表、SwitchとSteam向けのリリースは年内 Update:不気味な動画の撮影と広告収入の獲得を目指すCo-opホラー「Content Warning」のコンソール対応がアナウンス、発売は2026年 傑作Sci-Fiローグライク「Caves of Qud」のNintendo Switch対応が正式アナウンス、発売は2025年Q4 “Ultimate Chicken Horse”の精神的後継作品「Ultimate Sheep Raccoon」のNintendo Switch対応がアナウンス、発売は2025年冬 “Totally Accurate Battle Simulator”のモバイル版「TABS Pocket Edition」が本日発売、ローンチトレーラーも 「Stronghold Crusader: Definitive Edition」の販売が早くも25万本を突破、初の大型アップデートとDLCの情報も 魔法ハーブ園の運営を描く農業シム「Ritual of Raven」が本日発売、ローンチトレーラーも PlayStation.Blog 『Battlefield 6』試遊レビュー! 兵科システムが復活、“戦略的破壊”が戦場を変える! 任天堂ホームページ 「グラディウス」生誕40周年を記念したNintendo Switch『グラディウス オリジン コレクション』は本日発売。新作『沙羅曼蛇Ⅲ』も収録。 「スプラトゥーン3×キャナルシティ博多 キャナリ、イカした夏休み」現地レポート。
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで記事へ