ファミ通.com 4Gamer.net 電撃オンライン GAME Watch doope! PlayStation.Blog 任天堂ホームページ ファミ通.com 『艦これ』12周年記念特集! 格ゲーVTuberグループ“りーさるぷらん”特集や『グラディウス オリジン コレクション』開発陣インタビューも必見(2025年5月15日発売号)【今週の週刊ファミ通】 【MTG×FF】竜騎士カインのアートは“ジャンプした後に見える世界”がテーマ! 制作秘話満載の『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』イベントリポート レノボの7万円台・8.8型ゲーミングタブレットをレビュー。『ゼンゼロ』『スタレ』『学マス』がサクサク、立体音響の臨場感がイイ感じ ファミ通.com“ゲームソフト発売スケジュール”サービス再開のお知らせ 『DOOM: The Dark Ages』高クオリティで再現されたスレイヤーのヘルメットは実際に装着可能。公式ライセンスグッズがエビテンにて予約受付中 ブラウニーズがMUTANの子会社に。「MUTANとなら好きなことをやれると思った」オリジナルゲームにこだわる亀岡慎一氏が株式譲渡を決めた理由を訊く 映画『火垂るの墓』Netflixにて7月15日より国内独占配信が決定。スタジオジブリ作品の配信での提供が日本でもついにスタート 『キングダム ハーツ4』待望の新画像を公開! ソラが現代都市のような場所で戦うシーンに加え、王様(ミッキー)も操作可能に? 学研『大人の科学マガジン』“小さな活版印刷機”付録号が7月10日に発売。過去に好評だった付録を“ベストセレクション”として復刻販売 【スタレ】ヒアンシーの性能評価、おすすめ編成や相性の良いキャラ、遺物・光円錐、昇格素材・軌跡素材まとめ【崩壊スターレイル】 ASUSのゲーミングノートPC“Gaming V16”レビュー。約14万円でRTX4050搭載、『モンハンワイルズ』は中設定ならそこそこ遊べる! 【カプコン ファイティング コレクション2】レビュー。バージョン選択可能な『カプエス2』や、細かなオプションを搭載した『燃えジャス』など、グッと遊びやすくなった対戦を楽しもう 【PS Plus】原作・鳥山明『サンドランド』や『グラブルVSR』、『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』などがゲームカタログにて5/20より配信 『まじかる☆クリっと依久乃ちゃん』栗スタルの妖精が胸からお尻へ移動する“フォームチェンジ”システムが公開。巨大ボス“キングハメハム”も明らかに “東京ゲームショウ 2025”のティザー動画、新ロゴが公開。今年のメインビジュアルはイラストレーター・ざしきわらし氏が担当【TGS2025】 『スターそらイトファンタジー ~空へ届く魔法~』ホロライブ公式モデルデータを活用した、ときのそらの探索アクション。5月30日にSteamで発売 『NTE: Neverness to Everness』日本初のクローズドβテストが実施決定。男性主人公が初登場し、新たなプレイアブルキャラや都市マップが追加。TGS試遊版から大幅ブラッシュアップ 『グランツーリスモ7』最新アプデで軽トラ“スズキ キャリイ”が追加。アメリカの農家や牧場などで人気の日本車がゲームにも登場 『UDO:未確認ドリル物体』採掘業者の新入社員となり、巨大ドリルで掘りまくれ。穴掘りローグライク5月29日配信決定 『クッキークリッカー』ついにSwitch/Switch2、PS5/PS4、Xboxでも5/22発売。数多のプレイヤーを引きずり込んだ“沼ゲーム”が家庭用ゲーム機に 『ギルティギア ストライヴ: デュアル ルーラーズ』ブルーレイBOX ファミ通DXパックが予約開始。描き下ろしタペストリーやマグカップなどが付属 『トライブナイン』11月27日をもってサービス終了が決定。正式リリースから約3ヵ月での判断。第4章の実装は白紙に コナミグループがコナミアーケードゲームスを6月に設立。代表取締役社長はDJ YOSHITAKAとしても知られる西村宜隆氏 『劇場版CCさくら 封印されたカード』&『ケロちゃんにおまかせ!』が7月11日より再上映決定。劇場版第1弾と短編『CLOVER』も5月30日より再上映 『アケアカ2 リッジレーサー』Xbox Series X|S版がSwitch2、PS5版と同時発売(6/5)決定。20年ぶりのXbox対応『リッジレーサー』に スクエニの“量から質”目指す3年計画。開発リソースの選択と集中を厳格化し、大型タイトルの定期的な発売を実現させる方針 『首都高バトル』早期アクセス期間を延長して正式リリースは2025年9月末に。“想定を大きく上回る反響”に応えるためクオリティアップを目指す Switch 2 で『サイバーパンク2077』をプレイ。震えるマウス操作のリコイル感がイイッッ、携帯モードのナイトシティにもうっとり 『ベイブレードエックス エボバトル』超ハイスピードアクションとして進化した新作ゲームが11月13日発売。パッケージ版には限定カラーの新型ベイを同梱 『スター・オーバードライブ』ホバーボードで広大な惑星を駆け巡るSFアクション。体験版がSwitch向けに配信開始 『勝利の女神:NIKKE』×and GALLERYのコラボカフェが池袋・道頓堀・名古屋・仙台で開催決定。明日(5/16)12時に続報が発表予定 REJECTの『ストリートファイター』部門にウメハラ選手、ふ~ど選手が加入。LeShar選手、ときど選手とともに4名でSFL2025に挑む 『スターサンドアイランド』動物と仲良くなると騎乗して探索できるように。撫でられるのを好む個体、孤独を愛する個体など隠しパラメータの存在も 【DreadOut 3】『零』シリーズに影響を受けたインドネシア産ホラーゲームシリーズ最新作が発表。コンソール、PC向けに2026年に発売予定 『百剣討妖伝綺譚』妖魔を斬り伏せる和風アクションRPGが本日(5/15)発売。アップデートでボスラッシュ、新武器、新スキンも続々追加予定 『クリスタル・オブ・アトラン』空中戦を取り入れたコンボアクションRPG、5月28日に正式リリース。魔法と機械が融合したマジックパンク世界を冒険 『グラディウス』コナミ公式がノーミスプレイ動画公開、来週は『沙羅曼蛇』。『グラディウス オリジン コレクション』名曲サブスク初解禁【40周年記念】 『FF7 エバークライシス』エアリスのスケバン衣装が登場。新武器“総長の竹刀”のピックアップガチャにて。『クライシスコア』チャプター7も公開 【アケアカ】ナムコ『スーパーワールドコート』が5月29日に発売決定。『プロテニスワールドコート』をグレードアップしたスポーツゲーム 【ソフト&ハード週間販売数】恋愛SLGの金字塔『ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル』が首位に! 仏製RPG『エクスペディション33』もランクイン【5/5~5/11】 『PRESERVE:自然の守護者』生態系を育む、心安らぐ建築&パズルゲーム本日(5/15)正式リリース。5月29日まで22%オフのセール開催中 『キャッスルヴァニア ドミナスコレクション』パッケージ版9月18日発売。豪華5枚組サントラや手描きマップ付きデラックスエディションも登場 アニメ『幻想水滸伝2』続報。内藤P「主人公とジョウイの話は描き切ります」「1クールにはおさまらないです」 舞台『幻想水滸伝』追加キャスト発表。パーン(山沖勇輝)、オデッサ(桜井しおり)、マッシュ(伊勢大貴)、ルック(日暮誠志朗)、ウィンディ(大湖せしる)など9名が公開 『幻想水滸伝 スターリープ』フリック(中村悠一)、ビクトール(小西克幸)、オデッサ(白石晴香)の声が最新PVで解禁。レックナートやルックらしき姿も 『ペルソナ5: The Phantom X』リリース日が6月26日に決定。『P5』のキャラクターが多数登場する新規PVやキャストや初期ペルソナなどの情報も公開。英語版も正式展開【P5X】 4Gamer.net [プレイレポ]シンプルさが切り拓く,絶妙な手応え。「百剣討妖伝綺譚」は幅広い層に訴求できるローグライト・アクションだ 「スター・オーバードライブ」,Switch向け体験版を配信開始。未知なる惑星をホバーボードに乗って冒険するオープンワールドSFアクションADV しげるのゲーミング子育て日誌:第9回は「子育てと愛想」問題。子連れで街を歩くときの緊張感は,ちょっとRPGに似ている そうだ アニメ,見よう:第233回はCygamesPictures制作の「アポカリプスホテル」。荒廃した銀座のホテルを舞台にしたハートフルコメディ スマホゲームのセルラン分析(2025年5月1日〜5月7日)。今週の1位は「ポケポケ」。韓国における1月〜3月の収益ランキングも [プレイレポ]ゴリゴリに練られた世界観&長髪男子好きに刺さる「魔女と亡霊のヴォロンテ」。サスペンス色の強い魔法ファンタジー 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第837回「思い出をしまった箱」 「餓狼伝説 City of the Wolves」×Adoさんがコラボ。“REV IT UP”をコンセプトにしたコラボミュージックビデオが公開に 「荒野行動」,TVアニメ「ポプテピピック」とのコラボイベント第3弾を開始。ポプ子とピピ美の挑発的な個性を詰め込んだ銃器スキンが登場 ラインフレンズのキャラクターを集めてマイタウンを作ろう。スマホ向け新作アプリ「ブラウントイズ」配信開始。限定パッケージが登場 VRナラティブアドベンチャー「PROJECT MIX」,クラウドファンディングを開始。約4時間で1000万円を突破 GeForce RTX 5080/5070 Ti/5070搭載グラフィックスカードがASUSから発売に 「ベイブレードエックス エボバトル」,11月13日に発売決定。瞬時のコマンドアクションがキモとなる超ハイスピードアクションへ進化 「ファイアーエムブレム ヒーローズ」,ウエディングドレスやタキシードで着飾ったユリア,セリスらが5月16日に参戦 サンドボックス型サバイバル「リターン・フロム・コア」,大型アップデート「奥深い海底」をリリース。水中世界の探索が可能に 「Farming Simulator 25」,コンテンツ拡張パック「Plains & Prairies Pack」を6月3日に配信。シリーズ初登場のFordから2種類のモデルを追加 怪奇現象が次々と発生する部屋からの脱出を目指せ。8番ライクの短編ホラーゲーム「霊室・深」,5月22日に配信決定 「グランツーリスモ7」,シボレー コルベット Z06(C5),フェラーリ 812 スーパーファスト,ホンダ CR-V e:HEV,スズキ キャリイ KCが登場 「WWE 2K25」(英語版)のコンテンツパック第1弾「ニューウェーブ パック」配信開始。ステファニー・バッケルら4選手を収録 「蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch」本日発売。公式サイトでカウントダウンイラストを発売日限定で公開中 「MTG」×「FF」コラボセットは過去最大級の印刷数で対応。プレイ製品の供給は「ご心配なく」。開発裏話も語られたPRイベントをレポート 「スノウブレイク」,カバーを駆使して戦う期間限定モード「Odd Crush」を実装。物理エンジンによる躍動感も楽しめる 【1周年記念特集】「ブレイクマイケース」イベントで辿るスタッフたちの1年の軌跡 和風アクションRPG「百剣討妖伝綺譚」,正式リリース。忍者少女や地獄の獄卒,妖怪武士を操作して,魑魅魍魎と戦おう 「東京ゲームショウ2025」の開催に向けてティザームービーが公開に。メインビジュアルにはイラストレーターのざしきわらし氏を起用 弱小星国を育てながら全星団統一を目指す。ターン制SFシム「EGGコンソール シュヴァルツシルト 狂嵐の銀河 PC-9801」,本日配信 瞬間移動戦術が特徴の新作マルチプレイFPS「Splitgate 2」,5月22日からのオープンβテストでマップクリエイターを利用可能に 「ハローキティフレンズマッチ」,グローバルで配信開始。サンリオのキャラクターたちが登場するマッチ3パズルゲーム 「アークナイツ」のフィギュア「アーミヤ huke VER.」が2026年6月に発売。huke氏が描き下ろしたアーミヤのイラストをスケールフィギュア化 インドネシア初の人気ホラーADVシリーズ最新作「DreadOut 3」,2026年リリース。Digital Happinessが新作ラインナップを発表 オープンワールドRPG「NTE: Neverness to Everness」,PC向けクローズドβテストの参加者募集を開始。最新トレイラーも公開 RTX 5090と240Hz表示液晶パネルを備えるMSIのハイエンドノートPC「Vector 17 HX AI A2XW」が5月29日発売 Snow Manの深澤辰哉さん,渡辺翔太さん,目黒 蓮さん,ラウールさんが出演。「マリオカート ワールド」のCM映像「はじめてのSwitch 2篇」公開 Snapdragon 8 Gen 3搭載で8万円台からのゲーマー向けスマホ「REDMAGIC 10 Air」の予約受付がスタート 簡単プログラミングで自動化を思う存分楽しめるオープンワールドサバイバル「Omega Crafter」,本日正式リリース 「The First Berserker: Khazan」,新コンテンツ「極限の挑戦」を追加。高難度のボスラッシュ「大将軍の激戦」と「狂戦士の血闘」に挑戦できる PS Plus ゲームカタログ,「SAND LAND」「GBVSR」「ソウルハッカーズ2」「Battlefield V」を5月20日に追加 SNK,代表取締役社長 松原健二氏の退任を発表。新たにアドバイザー職へ就任 キノコを倒して,キノコを喰らう。デッキ構築型ローグライク「Shroom and Gloom」Steamでデモ版を配信開始 第二次世界大戦のコブラ作戦を描いたFPS「ワールド アット ウォー コブラ」,Switch向けに本日発売。大迫力の戦車戦も楽しめる 「ようこそアルカナアカデミーへ!」「巡界のクレイシア」などRPG4作品を収録。「ケムコRPGセレクションVol.14」,8月21日発売決定 “落下系ローグライクアクション”ゲーム「UDO:未確認ドリル物体」,PS5&Switch向けに5月29日に発売決定 「ポケモン コラボレーション サマー 2025」,グランド ハイアット 東京で開催。ラプラス&カビゴンの大型ぬいぐるみがあるチェアマン スイート 「KINGDOM HEARTS IV」,開発中のゲーム画面を公式Xで公開。クァッドラトゥムで戦うソラや王様を操作しているらしきシーンも Switch 2用パッケージ「ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション - シグネチャーエディション」,6月26日に発売 「VRChat」,ゲーム内でアバターを直接購入できる“Avatar Marketplace”を近日実装。面倒なUnity経由なしで好きなアバターを使える 渋谷と池袋で「コーヒートーク」の世界に浸ろう。コラボカフェ&展覧会イベント「Record of COFFEE TALK〜Side:SHIBUYA / Side:IKEBUKURO」がPARCOで開催決定 「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」,「高難易度ミッション」や「機体制限解除」など,やりこみ要素の情報を解禁 「グラディウス オリジン コレクション」全96曲を音楽配信サービスで提供開始。「グラディウス」40周年を記念 漫画イラストへの妄想をヒントに,お題のキャラクターを探そう。共感系ボードゲーム「妄想プロフィール」,5月17日に発売 「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」発売記念ワールドツアーを6月8日から世界12か所で順次開催。6月26日に東京で開催予定 「TRIBE NINE」,11月27日をもってサービス終了へ。配信開始から約3か月で幕引きを発表 再開「キネマ51」:第1回上映作品は「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」 コナミグループ,「コナミアーケードゲームス」を6月2日に設立。“DJ YOSHITAKA”こと西村宜隆氏が代表取締役社長に 「クリスタル・オブ・アトラン」,5月28日配信決定。空中コンボを絡めたアクション性の強いバトルが魅力のアクションRPG 「JDM: Japanese Drift Master」,日本でのリリース時間は5月21日23:00。本作の特徴をおさらいするニュース記事が公開に 「ペルソナ3 リロード」コラボレストランをサンシャインシティプリンスホテルで開催。全38種のメニューとグッズを販売 関西初「大阪ゲームダンジョン」,マイドームおおさかで12月27日に開催予定。「東京ゲームダンジョン9&10」の参加申込情報も発表 架空のロンドンを舞台にした推理ADV「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」Switch版を5月29日に発売。外伝作品「Staffer Reborn」も収録 REJECTにウメハラ選手とふ〜ど選手が加入へ。前年に引き続きLeShar選手も参戦し,SFLチームはときど選手,ウメハラ選手,ふ〜ど選手,LeShar選手の4名に 「アーケードアーカイブス2 リッジレーサー」,Xbox Series X|S版も6月5日に配信決定。1993年にナムコから発表されたレースゲーム 日本からアクセス不可になっていた「Deliver At All Costs」,いつの間にかストアページが復活。日本語対応で5月23日にリリースへ 「メイプルストーリーM」,「6周年ドリームアイランド」で新たなイベントを開催 わしゃがなTVの最新動画では,「『パプリカ』オンラインくじ」の景品をはじめとした中村さん&梶田さんの私物を紹介する様子をお届け 「D2メガテン」,新★5悪魔「地霊 オオミツヌ」を実装 リリース後24時間は無料で入手可能。最大20人で遊べるPvPアクション「Nubs!: Arena」,本日22:00ごろリリース予定 ブロックチェーンゲーム「MapleStory N」,世界の一部地域で配信開始 「レッツゴー!陰陽師」のシングルCD&レコードが8月6日発売へ。初の商品化となる楽曲「レッツゴー!ぱちんこ陰陽師」も収録予定 自然環境をテーマとする“建築&パズルゲーム”「PRESERVE : 自然の守護者」,製品版を本日リリース “認知の歪み”が事件現場を歪ませる。13人の「病能者」たちがデスゲームに挑む,新作ADV「Psycho-Sleuth」のSteamストアページが公開 「ペルソナ5: The Phantom X」の発売日は6月26日に決定。情報番組「『P5X』通信 Vol.2」で明らかに 電撃オンライン 『NIKKE』新SSR・アルカナは、やや厳しい条件を満たせば味方を超強化できるバーストII(40秒)の支援型ニケ【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】 ドラクエウォーク攻略:ケキちゃんの性能解説。バフ&デバフ効果を備える“風斬りのロンド”が超優秀。すばやさアップ&ふきとばし対策まで万全【日記#1952】 『狼と香辛料Spring Log』1巻。ホロとロレンスが夫婦となり十数年。幸せと笑いがわき出る湯屋で紡がれる、 賢狼と元行商人の幸せであり続ける物語 ホラー漫画の女王・犬木加奈子の名作『毒使い蘭子』が完全生産限定版で初の単行本化。ハードカバーの豪華仕様で上巻が5月20日、下巻は5月30日に発売 『アメージング ボンバーマン』5月30日にサービス終了。楽曲に合わせて変化するステージを攻略するオンライン対戦アクション 『ガンダム ジークアクス』6話感想:普通になりたいニャアンと、普通を脱したいマチュの対比が秀逸。まさかあの作品からもキャラが登場するとは…!(ネタバレあり) 『CATO(キャトー)』レビュー:ネコとバタートーストは無限の可能性を秘めている!? パズル以外も楽しめるパズルアクションゲーム【電撃インディー#997】 『DOOM: The Dark Ages』DOOM Slayerのヘルメットレプリカやマウスマット、ノートなど公式ライセンスグッズが数量限定で予約受付中 『ウィンドブレイカー』最新刊22巻が6月9日に発売。特装版はキャラクターをモチーフにした限定ステッカー30種付き【WIND BREAKER】 『五等分の花嫁【春夏秋冬】』2巻。高校卒業後、それぞれの道に進んだ五つ子たち。誕生日にパーティに文化祭……夏の“五つ子の日”もイベントが盛り沢山 マウスコンピューター 15.3型ノートPC“mouse B5”発売。ライトなゲーム、画像&動画編集可能なシリーズ初のCopilot+PC対応予定モデル 23.8型ホワイトカラーのiiyamaフルHD液晶モニター発売【マウスコンピューター】 『わたしの幸せな結婚』オンラインくじが開催中。清霞&美世の特大ダイカットアクリルパネル、キャンバスボード、BIGアクスタなどが当たる 『TIGER&BUNNY』シーズン1&2の一挙放送が決定。シーズン2はCMなしの編成でお届け 『界の軌跡』Ver.のアルティナフィギュアが登場! 《クラウ=ソラス》マグカップ形態が付いた特別セットも予約開始【英雄伝説 界の軌跡】 【ホロライブ】そらちゃんが主人公の探索アクション『スターそらイトファンタジー』Steamページが公開。“holo Indie”初の公式データ提供タイトル 【もののがたり~異界ノ契~攻略】リセマラは不要? 引き直しガチャで狙うべき最強おすすめの星3キャラ・武霊符装・御護装具は? 『Fate/Grand Order material』1巻~12巻が最大66%オフでセール中。サーバントの魅力を凝縮した設定資料集!【Kindleセール】 『コーヒートーク』のコラボカフェ&展覧会イベントが渋谷・池袋で開催。ゲストとバリスタ2つの視点で楽しめる 『SAND LAND』『グラブルVSR』『ソウルハッカーズ2』などが5/20よりゲームカタログに追加【PS Plus】 『キングダム ハーツIV』鋭意制作中。国内外の公式Xで最新画像が公開 魔法と機械のコンボアクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』配信日が5/28に決定。超高速連撃で爽快感MAX&迫力満点のアクションが楽しめる ダウンスクロール型のローグライクアクションゲーム『UDO:未確認ドリル物体』が5/29に配信。巨大ドリルで未知の深淵へと挑もう 『モンハンナウ』5⽉19⽇(月)からイベント「オオナズチに備えよ! 火属性強化クエスト」開催【モンスターハンターNow】 『ドラクエウォーク』リアルおみやげプロジェクト第七弾“スライム生八ッ橋”の発売を記念し、ジェムがもらえる紹介クエストの配信がスタート 映画『火垂るの墓』がNetflixで7月15日から独占配信。スタジオジブリ作品としては国内で初となるサブスク配信を解禁 新作ゲーミングスマホ“REDMAGIC 10 Air”発売。薄型軽量&パンチホールやノッチのないフルディスプレイ採用【5/15先行予約開始】 ミステリー推理アドベンチャー『Staffer Case:超能力推理アドベンチャー』フルボイス日本語吹き替え入りのSwitch版が5/29発売 PS5/PS4『GT7』2025年5月アップデート配信開始。追加車種、レースイベント、スケープス特集など追加【グランツーリスモ7】 『トライブナイン』11/27サービス終了へ。正式リリースから約9カ月の幕引き 『FF7エバークライシス』エバクラ学園セブンガチャエアリス開催。『クライシス コア』新チャプター公開 『Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2 Core Edition』とマカフィーリブセーフ(3年版)のセット商品が45%ポイントバックでお得に! 『首都高バトル』製品版の発売日が2025年9月末に延期。早期アクセス期間を予定より延長 『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』リマスター版の《制限解除》要素や最新参戦機体情報が解禁!【機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED】 新たに“園部城[温泉]”が参戦! 温泉城姫たちがしのぎを削る新イベント開始! 『劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード』公開25周年記念で7月11日より再上映決定。短編作品『ケロちゃんにおまかせ!』も同時上映 【電子版がお得】『アトム ザ・ビギニング』1~10巻が11円に。11~20巻は半額となるキャンペーン実施中! DMM GAMESの放置型アイドルRPG『STELLAR IDOL PROJECT』が事前登録10万人突破。バーチャルシンガー“YuNi”のカバー動画も公開【ステラアイドルプロジェクト】 『Castlevania Dominus Collection』パッケージ版がSwitch/PS5で9月18日発売。『悪魔城ドラキュラ』シリーズの探索型アクション3作品+AC版『悪魔城ドラキュラ』アレンジ作を収録 島暮らしスローライフシミュレーションゲーム『スターサンドアイランド』導入されるマウントシステムの情報が解禁。動物との親密度が一定値に達すると騎乗できるシステム アニメ『ギルティギア ストライヴ: デュアル ルーラーズ』全話を収録したBD BOXが予約受付中。描き下ろしタペストリーやマグカップなどがセットになった限定版も 『学マス』アイドル衣装のちびぐるみ第2弾は有村麻央、葛城リーリヤ、倉本千奈がラインナップ。見どころはヘアスタイルや衣装の再現度【学園アイドルマスター】 『FEヒーローズ』純白の衣装をまとったユリア&イシュタル、セリス、ラクチェ、ティニーが登場 『ドラクエタクト』セフィロスの能力が公開。スキルパネル付きキャラで特定条件で敵のHPを1にする物理アタッカー 『ウマ娘』BoC’zフィギュアのトリを飾るのはMACOtMaiことホッコータルマエ。不動のセンターらしい堂々としたポーズでちらりと覗くお腹もイイ 『学マス』1周年記念PV5月16日0時公開。“12人ver.”の音源が初公開【学園アイドルマスター】 【ホロライブ】鷹嶺ルイさん主催の“エンジョイ!ホロどうぶつタワーバトルトーナメント2nd”の組み合わせ決定。本大会は5/18開催 『やばい!少女に囲まれた!』新キャラのルシファーは美しい長髪&大胆デザインのニット服が目を引く堕天使。制服姿の専用スキンもセクシー 【スト6】プロeスポーツチーム“REJECT”がウメハラ、ふ~ど、ときど、LeSharの4名を迎えてSFL2025に出場 『空の軌跡』リメイクではキャラクターの表情がより豊かに。エステルとヨシュアが出会うあの場面の映像を初公開【空の軌跡 the 1st】 『鉄拳8』『テイルズ オブ アライズ』のキャラクターと背景の制作・表現方法を解説する動画が公開 『ダイヤのA actII Second Season』2026年放送。沢村栄純役の逢坂良太からコメント到着 【完結】『僕が死ぬだけの百物語』最終10巻。百話目で完結した百物語。全ての謎が解ける衝撃の最終巻 『幻想水滸伝I』舞台の追加キャストが発表。パーン役に山沖勇輝、オデッサ役に桜井しおり、テオ役に高木トモユキなど【12月公演予定】 『P5X』正式サービス開始日は6月26日! 英語版の正式展開も決定【ペルソナ5:The Phantom X】 『幻想水滸伝 STAR LEAP』オデッサ(声:白石晴香)、フリック(声:中村悠一)、ビクトール(声:小西克幸)などの追加キャラ情報が公開 GAME Watch 【Amazonセール】GXTRACEのエルゴノミクスゲーミングチェアがお買い得 【Amazonセール】KOORUIの240Hzリフレッシュレート27インチWQHDゲーミングモニターなどがお買い得 【Amazonセール】エナジードリンク「モンスター」のトライアルアソートセットがセール価格で登場異なるフレーバー3本ずつ、計6本がセットに 爽やかな白桃フレーバー「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」5月27日より数量限定で発売 「SDガンダム バトルアライアンス」P55パッケージ版がAmazonにて43%オフで販売中! 「キングダム ハーツ4」開発中の画像公開! スクエニ「現在鋭意制作中です。今しばらくお時間をいただければと思います」 Switch2のCMにSnow Manが登場! 「マリオカート ワールド」を4人でプレイ 海外向け5月のPS Plusゲームカタログが公開。「ソウルハッカーズ2」、「サンドランド」などが登場 「クッキークリッカー」、Nintendo Switch版が5月22日発売PS、Xbox版のストアページも登場 ゲオ、第2回「Switch2」抽選販売を実施決定! 5月28日11時より受付開始 「ガンダム ジークアクス」のハロをモチーフにしたTシャツなどが「STRICT-G」より発売決定!プレバン内「STRICT-G Online Store」にて5月15日13時から先行予約開始 PS4/Nintendo Switch「アケアカ」10タイトルが30%OFF! 「アーケードアーカイブス11周年記念セール」開催 TSUTAYA、Switch2抽選受付を5月16日10時より開始6月14日受け渡し分 「GT7」にスズキの軽トラ「キャリィ」が登場! アップデート(1.59)が5月15日配信開始 Amazon、Switch2用プロコンを定価販売! 本日5月15日12時頃 お宝創庫にて第2回「Switch2」抽選販売の受付開始! スマホも対応のオープンワールドRPG「NTE: Neverness to Everness」日本初のCBTを実施決定! 応募受付開始キャラクターが多数登場する「収容テスト」新トレーラーも公開 PS Plusのゲームカタログに「サンドランド」や「GBVSR」が登場! 5月の日本向けラインナップ公開 「東京ゲームショウ 2025」始動! ティザー動画・新ロゴ・フォトスポットなどが公開限定Tシャツが当たるXキャンペーンなども開催 金属製立体パズル「はずる ポケットモンスター」の発売が決定はずしてもどす、モンスターボール型のメタル製パズル 「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」Switch向けの日本語版が5月29日に発売! 予約受付開始初回購入特典として「キャラクターアクリルキューブ」付属 FPSゲーマー注目! “前傾”するゲーミングチェアがバウヒュッテより登場 往年の名作シューティング「グラディウス」シリーズ生誕40周年! 全6タイトルのサントラをマルゴト・キイテミタ! ドン・キホーテ、第2回「Switch2」抽選販売決定! 5月22日より受付 「Fallout」ヌカワールドのグッズ満載「Nuka World Welcome Kit」予約開始! 園内マップにチケットにキャップまでインフォレンズギークショップにて 美しく輝く金属製のモンスターボール! 「はずる ポケットモンスター」撮り下ろし静岡ホビーショーにて展示中 「ホロライブ×ジョイポリス SWEETY PARTY」、「スペシャルミニライブ」のセットリストやオリジナルグッズのラインナップなどが公開 「TRIBE NINE(トライブナイン)」、11月27日をもってサービス終了。わずか9カ月で ディズニー、アンティークな雰囲気のダッフィーボストンバッグを発売内側やチャームにもダッフィーをデザイン。当面は東京ディズニーリゾート・アプリのみの販売 「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」、参戦機体やゲームシステム「制限解除」など最新情報公開 ダッフィー20周年「ジェラピケ」グッズが6月17日ディズニーシーで発売! ルームウェアやワンピースにポーチなど 「ポケモン」×グランド ハイアット 東京、「ポケモン コラボレーション サマー 2025」が6月20日より開催特別な宿泊プランや可愛すぎるフードメニューが登場 マクドナルド、マックフライポテトMサイズ1.7倍の「グランドフライ」を5月21日に発売Mサイズ約2倍の「グランドコーク」も TVアニメ「ダンダダン」×肉汁餃子のダンダダン、早くもコラボ第2弾を2025年夏開催! Nintendo Switch 2 版「サイバーパンク2077 アルティメットエディション」プレビュー緻密に描写されたナイトシティを、携帯モードでもスムーズに探索! スタジオジブリ作品「火垂るの墓」が7月15日より日本のNetflixにて配信決定 ウメハラ、ふ〜どがREJECTに加入! SFL2025参戦メンバーはLeShar、ときどを含めた4名に doope! ファンタジー鍛冶アクション「Blades of Fire」の多彩なロケーションを紹介するワールドトレーラーが公開、発売は5月22日 Ubisoftが「Assassin’s Creed」や「Far Cry」、「The Division」等を含む主力タイトルの延期を報告、“Assassin’s Creed Shadows”延期の良好な結果が影響 ポータルアリーナFPS続編「Splitgate 2」のマップ作成機能を紹介する新トレーラーが公開、オープンベータテストの開幕はまもなく Humble Bundleが“Thymesia”や“Hell Let Loose”を同梱する「Team 17: Chains of Command」バンドルの販売をスタート 一世を風靡したクッキー焼きゲーム「Cookie Clicker」のPlayStationとXbox、Nintendo Switch版がアナウンス、発売は5月22日 「Rainbow Six Siege X」Year 10のロードマップをお披露目するライブ配信の実施がアナウンス、放送は5月18日 ダウナー系のゴミ箱“Cameron”を紹介する「Date Everything!」の新たなキャラクタートレーラーが公開、発売は6月17日 “時間の砂”現世代リメイク「Prince of Persia: The Sands of Time Remake」は2026年3月末までに発売予定、Ubisoftが最新の進捗を報告 ゲーム本編と各種DLCを同梱する完全版「Mortal Kombat 1: Definitive Edition」が海外向けに発売 Nintendo Switch 2パッケージ版「ヒットマン ワールド・オブ・アサシネーション – シグネチャーエディション」の発売日が2025年6月26日に決定 Fangamer Japanが傑作ローグライクデッキビルダー「Slay the Spire」の新グッズ3点を発売 “Control”のオールデスト・ハウスが舞台となるCo-opシューター「FBC: Firebreak」の本格的なゲームプレイ映像が公開、発売は6月17日 「Ghost of Yōtei」の舞台はなぜ北海道なのか、Sucker Punchが最新作の取材旅行や羊蹄山との出会いを振り返る開発Blogを公開 レトロフィーチャーな理想郷と命がけのリアリティ番組から脱出する「American Arcadia」のコンソール版が本日発売、トレーラーも 敵AIの広範囲な戦闘行動改善や大量の修正を含む「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」のパッチ1.4が配信 プレイアブルキャラクター“守護者”を紹介する「ELDEN RING NIGHTREIGN」の新トレーラーが公開、発売は5月30日 鍛冶屋経営シム「Blacksmith Master」の早期アクセス版が本日発売、ローンチトレーラーもお披露目 倉庫管理パズル“Wilmot’s Warehouse”の続編「Wilmot Works It Out」のNintendo Switch対応がアナウンス、発売は5月22日 PlayStation.Blog 『グランツーリスモ7』2025年5月アップデートを本日5月15日より配信開始! 新車4台やレースイベントなどを追加! PlayStation®Plus 5月のゲームカタログに『SAND LAND』『Granblue Fantasy Versus: Rising』『ソウルハッカーズ2』『Battlefield V』などが登場! 『HELLDIVERS 2』の新ウォーボンド「式典のカリスマ」が配信開始! PS5®『FBC: Firebreak』 試遊レビュー! 『Control』の世界を舞台に戦う協力型FPSが、6月17日発売当日からPlayStation®Plus ゲームカタログに登場! 『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)の舞台はなぜ北海道? サッカーパンチプロダクションズが明かす開発秘話 任天堂ホームページ
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで記事へ