ファミ通.com 4Gamer.net 電撃オンライン GAME Watch doope! PlayStation.Blog 任天堂ホームページ ファミ通.com 【Apex】シーズン25最新情報。新レジェンド“スパロウ”のパッシブは2段ジャンプ。アリーナ復活、シーズン後半には1対1モード登場。ボセックが爆発矢を発射可能に Epic Gamesストアが年間収益100万ドルまでゲームメーカー側の総取りにする新施策を発表。Appleなどを介さない独自課金サービスの提供も 『エルデンリング ナイトレイン』ゲーム内容を紹介する最新トレーラーが本日(5/2)23時より公開。放送時間は約10分 『エルデンリング』聖女トリーナのプリントTシャツが登場。花びらの奥から顔を覗かせる姿が神秘的で儚い。本日(5/2)より予約開始 Switch初代『ときメモ』リマスター『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』レビュー。令和にプレイしても遊びやすい工夫満載! Xbox Series X|Sが約3割値上げ。本体だけでなくコントローラーなどの周辺機器も対象に。ホリデーシーズンにはファーストパーティ製の新作ゲーム値上げも予告 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』予約受付が本日(5/2)開始。1603年の蝦夷地(北海道)を旅するオープンワールド時代劇アクション アニメ映画『デジモン ぼくらのウォーゲーム』YouTubeで無料公開中。細田守監督が手掛けた、25周年を迎える人気作【5月14日まで】 『PantyParty完成体』ばかばかしいパンツ同士のハイスピード対戦アクション。グッズ付きPS5用パッケージ版がついたファミ通DXパックが予約受付中 『チームファイト タクティクス』構築・戦略を考える“過程”が最高に楽しいストラテジー。作中キャラの背景を描く『Arcane』がさらなる愛しさを生むのだ【GWおすすめゲームレビュー】 『アイマス』如月千早の武道館単独公演の追加公演が2026年1月25日に開催決定。現地チケットの最速先行抽選が5月3日スタート 『ボールすくいフレンズ』がSteamで配信。『古銭プッシャー』開発元の新作お祭りシューター、4人プレイでワイワイ遊べる 【Amazon予約数ランキング】『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』が初登場1位。12年ぶりシリーズ最新作【4/20~4/26】 『PRESERVE : 自然の守護者』植物や動物を配置して理想の生態系を築くパズルゲーム。新バイオームなどが追加される製品版が5月15日発売 『不思議のダンジョン 風来のシレン6』6時間以上ぶっ通しで遊べちまうダンジョンRPG。いっぺんやってみな、飛ぶぞ(時間が)【GWおすすめゲームレビュー】 【Switch2】ヨドバシドットコムでの抽選販売受付が5月9日開始。ヨドバシカメラ店舗かヨドバシドットコムで“過去1年以内に累計5万円以上の購入履歴”があることが条件 「ゲームプログラムの8~9割はすでにAIが作る。必要なのは人間の“審美眼”」LV5日野社長が若手クリエイターを激励。人材育成プログラム“トップゲームクリエイターズ・アカデミー”入学式が開催【TGCA】 【120時間超】『FF』『サガ『ゼノギアス』の映像付きサントラを5日間ぶっ続けで配信。スクエニ公式チャンネルで実施中 『エクスアストリス』1500円とは到底思えない壮大な世界観と重厚なストーリー。思わず立ち止まって聞いちゃう主人公たちの掛け合いにも注目してほしいコスパ最高なRPG【GWおすすめゲームレビュー】 『inKONBINI: One Store. Many Stories』舞台は90年代初頭コンビニ。店員の何気ない日常に癒される。プロローグが遊べる無料デモ版が期間限定配信 『代筆屋ワールドワード』ラブレターや謝罪文を“運に任せて代筆”するアドベンチャーゲーム。続きの第2話もプレイできる体験版が5月下旬ごろ配信 【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』発売日が2026年5月26日に決定。“2025年発売予定”とされていたが約半年強の延期となる 『エルデンリング ナイトレイン』最新ゲーム紹介PVが公開。5月30日の発売に備えてゲーム概要を振り返っておこう。新たな“夜渡り”の種類も公開 4Gamer.net [プレイレポ]「Apex Legends」新レジェンド「スパロウ」は,軽快な足回りとシンプルながらも奥深いアビリティを持つリコンクラス 「Apex Legends」新シーズン“Prodigy”では,リコンクラスの新レジェンド「スパロウ」が登場し,3vs.3のアリーナも復活 遊園地経営シム「ゆうえんち夢物語」のPS4版が発売。多彩なアトラクションやマスコットを通じて,ゲストが満足できる施設を作り上げよう ゲームプレゼンター・高橋名人,40周年を記念したCDアルバムの制作が決定。発売予定時期は2025年内 「黒い砂漠」がまもなく日本サービス10周年。サービス開始当時からの主要なアップデートを振り返る 「NIKKE」,配信2.5周年を記念した特別オフラインイベントを5月3日より渋谷で開催。3Dスペシャル映像の上映やフォトスポットを用意 「フォートナイト」スター・ウォーズシーズン「ギャラクティック・バトル」本日開幕。ライトセーバーやフォースを使用可能 「Ghost of Yōtei」,予約購入受付を開始。予約特典で「面頬」と,主人公の篤や羊蹄六人衆をモチーフにした7つのPSNアバターが手に入る Xbox本体,大幅値上げ。Xbox Series Xは7万9980円から,Xbox Series Sは6万2480円からの価格設定に 「TES IV: Oblivion」のリマスターを記念した新作の公式グッズが登場。熱狂的なファンのピンバッジやアートプリントなどをラインナップ 「マーベル・ライバルズ」,公式eスポーツトーナメント「Ignite」を発表。賞金総額は300万ドルで,世界の5地域でトップチームの熱戦を楽しめる 映画「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」2週間限定で無料公開。細田 守氏が監督を務めたTVアニメの後日譚 「青鬼 ブルーベリー温泉の怪異」,PC版を本日発売。謎解きホラーアクションADV「青鬼」シリーズの最新作 アプリの年間収益が約14億円以下だと,ストア手数料が0%に。Epic Games Store,新しい開発者向けアップデートを6月に実施 「EGGコンソール ルーンワース 黒衣の貴公子 PC-9801」,5月8日配信。1989年にT&E SOFTから発売されたアクションRPG [プレイレポ]新生「ときメモ」をいち早く遊んでみた――令和の今だからこそ,変わらぬヒロインたちの魅力に,新しい輝きを感じる 「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」,限定★5キオク「アルティメットまどか」を本日実装。豪華報酬が得られるイベントもスタート 「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」より,聖女トリーナを描いたTシャツが登場。7月の発売に向けて予約受付を開始 「FINAL FANTASY XVI」の“DLC全部入り”が35%オフ!「Spiritfarer: Farewellエディション」は445円!「今週のすべり込みセール情報」 「ポケポケ」,GW記念のあいことばを公開。専用サイトで入力すると,パック砂時計×24とトレードメダル×500が手に入る さまざまな力が使えるゴムチキンを片手に探索する「Squawky」,デモ版をSteamで配信開始。不気味なスクウォキーに捕まらないようにしよう 美人秘書と2人きり無料VRゲーム「VR Secretary: Ailey Edition」,スマホを片手に写真撮影できる新機能を追加 AI戦略SLG「モンスターコマンダーズ ‐深淵の夜想曲‐」プロデューサーレターを公開。新闘技場やリプレイ機能を実装予定 TVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」を無料で楽しめる。5月2日21:00に第1話をYouTubeでプレミア公開 「Honor of Kings」,アヒルのキャラクター「B.Duck」とのコラボイベントを5月15日から開催。劉禅とミレディのコラボスキンや背景が登場 「ELDEN RING NIGHTREIGN」,ゲーム内容を紹介するトレイラーを本日23:00にYouTubeでプレミア公開。日本語版と英語版の2種を用意 プレイするたびにルールを追加し,ゲームをカオスにできる。カジュアルゲーム集「WHAT THE CLASH」,Apple Arcade独占でリリース 「オーバーウォッチ 2」新モード「スタジアム」,実装から1週間で780万時間,230万試合プレイされる。合計プレイ時間の約半分に ハチャメチャ代筆ADV「代筆屋ワールドワード」,5月4日開催の東京ゲームダンジョン8に体験版を出展。アクリルキーホルダーが先着でもらえる ネコとバタートーストを操る脱出パズルアクション「CATO」,PS5/Switch版をリリース。新作スキンをはじめから使用可能 「ウォーハンマー・ヒーローズ」の先行販売を第63回静岡ホビーショーで実施。ゲームズワークショップ日本支店の出展情報が明らかに フォトアドベンチャー「FOMOGRAPHY」のリリース日が5月29日に決定。シャッターを切れば,思い出が蘇る 映画「マインクラフト/ザ・ムービー」劇中歌「Steve's Lava Chicken」,billboard Hot 100にランクイン。一番短い34秒の楽曲 「あんさんぶるスターズ!!」のドンジャラNEOが登場。全65キャラのパイを収録し,事務所やユニットなど60種類の役を作れる 「テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション」ホロライブの戌神ころねさん,ゲーム芸人フジタさんによる実況プレイを配信 「Rust」,新バイオーム“ジャングル”を追加する大型アップデートを実施。背後から忍び寄るトラや毒の吹き矢など,多数の新要素が登場 「Sonic Rumble」プレイ品質向上のため,サービス開始時期を延期 超難関ジャンプアクション「Riseon」がSteamで本日発売。クリア達成者にAmazonギフト券コードをプレゼントする挑戦キャンペーンが開催中 Apple Arcadeの「Frogger and the Rumbling Ruins」「アメージング ボンバーマン」,5月30日にサービス終了 1人のオタクがソンビやミュータントに立ち向かう。サバイバルホラー「Otaku Survival Horror」,デモ版をSteamで配信開始 むちむちセクシーRPG「ブラウンダスト2」,TVアニメ「ゴブリンスレイヤーII」とのコラボを5月8日から開催 「古銭プッシャーフレンズ」のSTP WORKS新作タイトル「ボールすくいフレンズ」,Steam版を本日リリース 和風アクションホラー「七夜神社」,Steamで本日リリース。妖刀「カンナギ」と御札を駆使して怪異と戦おう 「イナズマイレブン」,雷門中ユニフォーム上下セットがしまむらオンラインストアで5月3日に発売。通常版のほか,円堂守Ver.と円堂ハルVer.が登場 ヨドバシカメラ「Nintendo Switch 2」抽選販売の内容をアナウンス。応募受付は,5月9日11:00から5月12日10:59まで 豊かな生態系を築くパズルゲーム「PRESERVE : 自然の守護者」,製品版を5月15日に発売。新たなバイオーム「ジュラシック」が登場 「レゴ スター・ウォーズ コンプリート サーガ」など4タイトルの無料配信がスタート。Prime Gaming,5月の無料タイトル一覧を公開 ナラティブRPG風の性格診断テスト「FREERIDE」,Steamでリリース。選択によってストーリーが分岐し,最後までプレイすると結果が示される プラモの組み立てをマイペースに楽しめるシミュレーション「Mech Builder 3D」,アルファデモをSteamで公開 オタク文化を愛する“叛逆少女”たちとつながる新作RPG「ゴッドソウル〜叛逆の魂〜」,早期アクセスをSteamで開始 「ニコニコ超会議2025」レポート。新作RPG「BREAKERS」や「holo Indie」「超てんちゃん」などゲーム関連のブースを中心にお届け 「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」,出展クリエイターの募集が開始に。応募締切は6月30日23:59 AIカネコがスタッフの1人のように感じられる――。金子一馬氏が制作秘話を語った「神魔狩りのツクヨミ」プレスイベントレポート 「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト」,事前登録者数が5万人を突破 つかみ持ち向けのEndgame Gear製ワイヤレスマウスに4Kポーリングレート対応モデルが登場 「ダンガンロンパ」シリーズ×ドン・キホーテ,コラボ決定。対象店舗で限定グッズの販売を5月17日10:00から実施 現役クリエイターが生成AIの最新動向や実務での活用例を紹介する無料オンラインセミナー「ゲーム制作における生成AI活用の現状」,5月15日に開催 「ドラクエ」スライムパンケーキを再現したもちもちポーチが登場。スクウェア・エニックスe-STOREで予約受付中,6月28日に発売予定 ジブリ映画「君たちはどう生きるか」,本日21:00からの「金曜ロードショー」でノーカット初放送 USB Type-C接続が可能で120Hz表示に対応した23.8型フルHDディスプレイがJAPANNEXTから発売に 「SDガンダム ジージェネレーション エターナル」海外の一部地域でストアセールスランキング1位を達成。ダイヤ3000個をプレゼント ブラジル発の中世アクションRPGタイトル「BlackThorne Keep」の最新プレイアブルデモをチェック。2027年発売を目標にグラフィックスも大きく進化 アスキー創業者・西 和彦氏が破産手続き終了を報告。合計115億円免責 ホラー漫画家の伊藤潤二氏と,ガッチマンVさんら「ホラゲガチ勢」がコラボ。描き下ろしイラストを使用したグッズの受注販売を開始 「原神」,クレーンゲーム景品「ちびぐるみ」vol.3,vol.4が9月に再登場。キュートにデフォルメされたキャラクターたちのぬいぐるみ リズム天国インスパイアの「リズマニア」をgamescom latam会場でプレイ。本場ブラジルの楽曲が楽しめる1ボタンリズムゲーム Crazy Raccoonの「STREET FIGHTER部門」に立川選手が加入へ。所属選手が立川選手と戦う「StreetFighter部門『CR内戦』」が開催中 「ドールズフロントライン」,新スキンテーマ「白夜の夢」を5月9日発売。ポイントイベント「魔女のお誘い」も同時開催へ 「Grand Theft Auto VI」の発売日が2026年5月26日に決定。年内発売の予定が品質向上のため延期に 「ルーンファクトリー4 スペシャル」が980円! PS Storeとニンテンドーeショップで「マーベラス GWセール第一弾」が開催中 「ELDEN RING NIGHTREIGN」,システムや世界観を紹介する最新トレイラーを公開。これ1本で基本的な遊び方を理解できる 電撃オンライン ドラクエウォーク攻略:大太刀・朝神楽の性能解説。2属性&即死効果付きの“以心伝刃”が強力なうえコンビ運用の可能性も広がる【日記#1948】 アニメ『ワンピース』最新1128話あらすじ。ボニーを探すベガパンクとサンジたちは工場層へ向け、島雲を駆け降りる(ネタバレあり)【ONE PIECE】 『ヘブバン』天音巫呼と桜庭星羅の新SSスタイルは魔王軍風の衣装と使用回数で性能が上昇するEXスキルに注目【5/1新情報まとめ】 『戦場のフーガ3』×『Solatorobo それからCODAへ』コラボDLCが配信決定。12人の子どもたちのコスチュームやBGMを変更可能 【金曜ロードショー】宮崎駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が今夜放送。不思議な青サギに導かれて主人公・眞人がたどり着いた場所とは? 『スーパーロボット大戦30』が今なら3,973円で買える。AUTOバトルなどの遊びやすいシステム満載で、シリーズ初心者にもおすすめ【電撃衝動GUY】 【スタバ新作】さっぱりしたストロベリー?スイートなゆずシトラス?2種類のチラックスソーダ飲み比べ! 『FFピクセルリマスター』6作品セットのバンドル版6,420円で買える。ゴールデンウィークはガルーダ戦でジャンプ、シャドウを救出、そしてヨーゼフの最期に涙…【電撃衝動GUY】 『NIKKE』doro(ドロ)たちの展示や3Dスペシャル映像の上映も! 特別オフラインイベントがGWの渋谷で開催決定【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】 『ときめきメモリアル ~forever with you~ エモーショナル』レビュー。リマスター版ならではのポイントをチェックだ、チェック! アニメ『ワンパンマン』10周年音楽祭にキング役安元洋貴の出演決定。サイタマがボーカルを担当するイベントビジュアルも公開 アニメ『ウィンドブレイカー』ポストカードブックは貴重なソロカットや、心に残る名場面などを完全オリジナルデザインで収録 『ガンダムW』デュオ&ガンダムデスサイズヘルの壁紙が公開。死を振りまく不敵な笑みは必見!【新機動戦記ガンダムW(ウイング)】 テーマパークアプリは卒業シーズンやハロウィンシーズン伸びる傾向。東京ディズニーリゾートアプリはDL数、MAUともにトップ くら寿司×劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』コラボ第2弾、本日5/2からラゲッジタグもらえる。「うにと本まぐろ」フェアも開催【食レポ】 【アイドルマスター】如月千早の日本武道館単独公演“Oath ONE”の追加公演が決定 ASUSのゲーミングモニター『Eye Care VZ24EHF』が12,800円で販売中。エントリーで最大10万ポイントが還元されるGWキャンペーンも! ハワイの人気ブランド『MANOA HONEY & MEAD』のムック本が予約受付中。《くまさんボトルのはちみつデザイン》ポーチ&前髪クリップ付き! ホットウィール ブルーバードの新作5点セットが予約開始。“ポルシェ 911 カレラ RS 2.7“や“ '69 フォード マスタング ボス 302”などがラインナップ! 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』全話無料配信が決定。本日5月2日21時より毎週金曜にプレミア公開 【ホロライブ】マーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』とのコラボで、ホロぐら風オマージュCM“ホロボルツ*”が登場 【月スタ!!2月号】新コーナーで石川界人さんの“メロボ”が発覚!“メロボ”の正体は…… 『ドラゴンボール レジェンズ』7周年の新キャラ情報が解禁となる生配信が5/23実施 『イナズマイレブン』雷門中のユニフォームがしまむらオンラインストアで5/3から販売。円堂守、円堂ハルバージョンも用意 サービス終了情報まとめ(スマホゲーム・ソシャゲなど)【2025年5月】 生態系を育む建築&パズルゲーム『PRESERVE:自然の守護者』日本語や新要素を追加した製品版が5/15発売 【スイッチ2】ヨドバシカメラでの抽選販売は5月9日から。ヨドバシドットコム会員限定【Nintendo Switch 2】 『FINAL FANTASY XVI コンプリートエディション』が6,435円。これまでのシリーズの知識は必要なく遊べるシリーズ初心者向け超大作!【電撃衝動GUY】 コロプラの“位置ゲー”が誕生から22周年! 記念サイトがオープン。位置ゲーにまつわるエピソードも募集中 『ユミアのアトリエ』やり込みレビュー:クリアしてわかった本当の魅力とは? パッチ対応でUI周りの弱点も解消され、あらゆる面で太鼓判を押せる名作は今からでもプレイしないともったいない! ヒロアカ『ヴィジランテ』5話では隠されたポップの過去が明らかに? 硬化の個性を持つヴィラン・岩甲もパワーアップして再出現 アニメ『ざつ旅』5話。久しぶりの1人旅は栃木の那須烏山へ。“滝駅”の名前に惹かれて途中下車したけど…うん、私の旅になってきた! 【ヘブバン攻略】SS天音巫呼(魔王に仕えし冥界の死霊使い)はDP回復とSP配布可能な闇属性ヒーラー。EXスキルは発動するたびに性能が強化!【ヘブンバーンズレッド日記#197】 アニメ『サマポケ』5話のあらすじ&場面写真が公開。地図を頼りに冒険に出発する羽依里と鴎だったが…?【Summer Pockets】 【Coming Soooooon】セブンイレブンから「Let's get the Beginning.」予告が。この3人のシルエットは…『ガンダム ジークアクス』コラボ開催か!? 『Gジェネ エターナル』海外でのセルラン1位達成を記念しダイヤ3,000個がもらえる【SDガンダム ジージェネレーション エターナル】 【PSN】プレイステーションネットワークに障害発生と発表。調査および復旧作業が進行中 ドラクエウォーク攻略:覚醒千里行 ボーンファイター編のおすすめ属性はイオとジバリア。役に立つのはやっぱりアノ武器!【日記#1949】 『ファントム・キングダム』は、宇宙最強の魔王ゼタ(CV:子安武人)を筆頭に“濃い”キャラ満載。おバカでシリアスな宇宙規模のストーリーを楽しもう【メモリの無駄づかい】 アニメ『ウィッチウォッチ』5話あらすじ&先行カット。教え子の中に推しの絵師がいることに気づいた隠れオタク・真桑先生がとった行動は…? 【ヘブバン攻略】SS桜庭星羅(魔王に仕えし幻影の大魔道士)はバフ付与とデバフ解除が可能なディフェンダー。使用するたびに効果が増えるEXスキルは最終的に心眼を付与!【ヘブンバーンズレッド日記#198】 『やばい!少女に囲まれた!』新キャラのティナは少し派手めな竜のお姉さん。戦闘では真竜形態に覚醒! 『とある科学の超電磁砲T』5月2日は御坂美琴の誕生日! 描き下ろしのケモミミメイド、アリス風ナース、魔法少女のイラストを使用した賞品が当たるオンラインくじが登場 工画堂スタジオ『シンフォニック=レイン』がオーディオブック化。中原麻衣さん(トルティニタ・アリエッタ役)のメッセージ動画が公開 『2.5次元の誘惑』最新刊23巻。コスプレの撮影会ステージで盛り上がる漫研部。リリサの本気度を母親に見せられるのか(ネタバレあり)【にごリリ】 【GTA6】『グランド・セフト・オートVI』の発売日が2026年5月26日に延期 Xbox Series X|Sの本体および、コントローラーなどの周辺機器が値上げ。Xbox Series X:66,978円→87,980円、Xbox Series S(512GB):44,578円→62,480円など 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』が本日(5/2)予約開始。怨霊の面頬のレプリカなど豪華グッズ付きのコレクターズエディションも!【Ghost of Yōtei】 『エルデンリング ナイトレイン』を快適に遊べるおすすめゲーミングPCは? 推奨スペックをもとに紹介【ELDEN RING NIGHTREIGN】 【PSN】プレイステーションネットワークに発生していた障害が復旧 米津玄師のシングル『Plazma / BOW AND ARROW』6/11発売。商品はハロ盤・インストーラーデバイス盤・通常盤2種の全4種類! 四肢削ぎ魔×欠損ヒロインによる監禁介護生活『欠損失愛』体験版が期間限定配信中。クズ囚人観察ADV『Romp of Dump』もヤバい 『マリッジトキシン』最新刊13巻。味使いの窮地、赤倉と再会…すべてに有馬家の影が? GAME Watch 約1年ぶりの新レジェンドは「スパロー」! 「Apex」シーズン25「プロディジー」の詳細公開アリーナ復活! パスファインダーの強化も 秋葉原、セルフビアサーバー付き“遊び場”「EXBAR TOKYO plus AKIHABARA」レポート遊びながら飲めるエンタメ施設開店。二次会にもおすすめ ジブリ映画「君たちはどう生きるか」が「金曜ロードショー」にてノーカットで初放送! 45分拡大宮﨑駿氏が原作・脚本・監督を担当 Xbox Series X|Sが全世界で値上げ。Series X(1TB)は約2.1万円上昇、ワイヤレスコントローラーも8,910円に 「ゴースト・オブ・ヨウテイ」楽天ブックスにて予約開始! 通常版は15%オフで販売中 MSX規格風の疑似レトロシューティング「群馬県から来た少女・改」がSteamにて9月1日に配信予定 「オブリビオン リマスター」公式ライセンスグッズが予約開始! 熱烈なファンや闇の一党モチーフ限定アイテムなどが登場 Switch2用「画面保護フィルム」と「スリムポーチ」がコロンバスサークルより6月発売 「機動戦士ガンダム」より「ジオン公国軍 ノーマルスーツ」がジャージになって登場 「ポケポケ」GW限定のプレゼントコード公開! パック砂時計とトレードメダルもらえる 「ELDEN RING」のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」より「聖女トリーナ」をモチーフにしたTシャツが7月発売。予約開始! 「エルデンリング ナイトレイン」ゲーム紹介トレーラーが5月2日23時公開! 発売直前に内容紹介 ディズニーストア、グーフィーの誕生日記念グッズ「GOOFY BIRTHDAY」を5月9日発売Tシャツやナップサック、グーフィーが作中で履いていたスリッパなどがラインナップ 「攻殻機動隊 S.A.C.」無料配信が5月2日~開始! YouTubeにて全26話が10月24日まで順次公開 Amazonにて「ゴースト・オブ・ヨウテイ」予約開始! 限定特典「オリジナル壁紙」付き 「ちいかわぽけっと」事前登録特典プレゼントの大きなさすまた&討伐棒の実物が公開ちいぽけGWキャンペーンにて抽選で当たる ノジマオンライン、「Nintendo Switch 2」招待制販売のメール送信を完了シークレット販売会のエントリーも受付中 ヨドバシドットコム「Switch2」抽選販売が実施決定! 5月9日11時より受付開始 Nintendo Switch「システムバージョン20.0.1」配信開始。エラーコードが出ている場合は“メンテナンスモード”から更新を 生態系を育む建築&パズルゲーム「PRESERVE : 自然の守護者」製品版が5月15日発売決定!新たに「ジュラシック」バイオームが追加各種新要素の追加や日本語ローカライズもアップデート アニメ「鬼滅の刃」と「GARRACK」がコラボ。機械式腕時計のコラボモデルが5月9日より予約開始 「ガンダム ジークアクス」とセブン-イレブンがコラボ!? 予告画像を公開 「GTA6」の発売日が2026年5月26日に決定!発売は約1年後。2025年秋発売から大幅な後ろ倒しに 「エルデンリング ナイトレイン」に過去キャラ衣装が登場「ダクソ」3作品の「ソラール」「ファーナム騎士」「レオナール」になれる doope! Epicが「Super Space Club」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“Touch Type Tale”と“Deadtime Defenders” 「ディアブロ イモータル」の「ベルセルク」コラボが遂に始動、新トレーラーも My Friend Pedroを生んだVictor Agren氏の新作「Shotgun Cop Man」が本日発売、実写トレーラーも 広大なジャングルを導入する「Rust」の5月アップデートが配信、大量の新要素を紹介するトレーラーも 「Prime Gaming」メンバー向けの2025年5月分無料タイトルが発表、「LEGO Star Wars – The Complete Saga」や「Styx: Master of Shadows」を含む期間限定無料配布もスタート 傑作「1000xRESIST」が歴史あるピーボディ賞のイマーシブ/インタラクティブ部門賞を獲得、10万本販売突破も Humble Bundleが多彩なタイクーンゲームを同梱する「Tycoon Titans Bundle」の販売をスタート ボリウッドの大スター、アミターブ・バッチャンがゲームスタジオを設立、インド文化を前面に打ち出すAAAアクション「The Age of Bhaarat」を開発中 ゲームのロアと楽曲にスポットを当てる「Spirit of the North 2」の第4弾開発映像が公開、発売は5月8日 ドラマ「The Last of Us」シーズン2の日本語吹替版配信日が6月2日に決定、オリジナルの声優陣が再集結する豪華キャストも Blizzardが新たな参戦ヒーローや新マップを含む「オーバーウォッチ 2」“スタジアム”モードのロードマップを公開 多彩な対戦ミニゲームを収録するApple Arcade向けの“What The Games”シリーズ最新作「WHAT THE CLASH?」が本日発売 ホビット庄ライフシム「Tales of the Shire」の新たな開発映像が公開、発売は7月29日 発売が迫るファンタジー鍛冶アクション「Blades of Fire」の本格的なハンズオンプレビュー映像が公開 人気シリーズ最新作「Grand Theft Auto VI」の発売日が2026年5月26日に変更、Rockstar Gamesが最新の進捗を報告 「The Rise of the Golden Idol」第2弾DLC“The Lemurian Phoenix”の発売日が5月13日に決定 Paradox Interactiveが新作グランドストラテジー「Project Caesar」の発表を予告、お披露目は5月8日 「ELDEN RING NIGHTREIGN」の概要とゲームプレイの詳細を掘り下げる本格的な解説映像が公開、発売は5月30日 歴史系グランドストラテジー「Ara: History Untold」の開発スタジオが“Oxide Games”から“Stardock Entertainment”に変更、新たなロードマップも PlayStation.Blog 任天堂ホームページ ニンテンドーeショップ新作ソフト情報 5/2(金)号。