トップ
ニュース
スイッチ2予約情報
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
4月
5月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
<<
2025年03月21日のニュース
>>
ファミ通.com
4Gamer.net
電撃オンライン
GAME Watch
doope!
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ
ファミ通.com
【Apex】最新パッチノートが公開。レイスの忍者走りがまさかの復活。スカーミッシャークラス強化、敵をダウンすると戦術アビリティを追加チャージ&HP50回復
『ユミアのアトリエ』攻略に役立つ探索・戦闘・調合の基本を総まとめ。新米錬金術士へのワンポイントアドバイスも
漫画界のアカデミー賞を受賞した『I Hate This Place』がゲーム化。邪悪な力を呼び覚ましてしまった主人公を描く見下ろし型サバイバルホラー
【ホロライブ】“サイバーパンクスタイル”な一番くじが本日(3/21)発売。猫又おかゆ・星街すいせい・兎田ぺこら・博衣こよりがフィギュア化
『ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』一番くじが本日(3/21)発売。日向や研磨が飛びつくバレーボール型クッション、横断幕マグカップなどが登場
『いただきストリート』が発売された日。堀井雄二氏がゲームデザインを務めたボードゲームで戦略性が高く、株取引や5倍買いなどの要素が刺激的だった【今日は何の日?】
『星のカービィ2』30周年&『星のカービィ スーパーデラックス』が発売された日。バラエティ豊かなアクションで、いまなおファンを魅了し続ける名作【今日は何の日?】
ゲームボーイアドバンスが発売された日。色鮮やかなワイド画面に感動。ローンチタイトルは『F-ZERO』や『くるくるくるりん』をはじめ驚異の全30作品【今日は何の日?】
『ロックマンエグゼ』が発売された日。カードゲームの要素を組み込んだバトルに誰もが熱中。アニメ化もされ、いまなお人気のシリーズ初代作品【今日は何の日?】
『三國志4』がNintendo Switch Onlineに登場。3月28日に『スーパー信長の野望・全国版』『大航海時代2』など4タイトルが配信決定
アニメ『ロックマンUSA』全27話がAmazonプライムビデオほかで配信開始。シーズン2も日本語字幕版対応で登場
『スプリット・フィクション』SFとファンタジーの世界で仲よく喧嘩。ふたり専用プレイでアクション、シューティング、レース、豚化を乗り越えて絆が深まった話
『アマガミ』七咲逢役のゆかなさんが聖地を巡る。アニメの名場面を再現しながら千葉県銚子市の名所を堪能
『メタルオレンジ&キャラット』サントラCDが5/14発売、未使用曲や別バージョン含む全177曲収録。5/5の“東京ゲーム音楽ショー2025”では先行販売も実施
『鬼武者2』リマスター版、松田優作さんの十兵衛が鮮やかに甦る。原作ディレクターが魅力を語る最新トレーラー公開
タニタがNEOGEOアーケード筐体型温湿度計を商品化するクラウドファンディングを実施、目標金額は500万円。『KOF95』『餓狼伝説SPECIAL』などの関連曲・音声を再生可能
プレステ30周年記念・YOASOBI書き下ろしコラボCMが本日(3/21)公開。西野七瀬さん、兎田ぺこらさん、キヨさんが声優として出演。ゲームの世界をジェットコースターのように駆け抜ける
『ベイブレード』新作ゲーム制作決定。記念に『ベイブレードエックス XONE』ダウンロード版が25%OFF、DLCの無料配信も
『ユミアのアトリエ』が本日(3/21)発売。ユミアやニーナ、レイニャたちがキュートな水着コスチュームにチェンジする追加DLC1弾が登場
ドラマ『THE LAST OF US シーズン2』4月14日にU-NEXTで配信。『The Last of Us Part II』の物語をもとに映像化、旅を終えたジョエルとエリーのその後が描かれる
『FF』『ドラクエ』『キングダム ハーツ』グッズ満載。スクエニポップアップストア開催決定、第1弾は池袋パルコで4月4日から
『ポケモン』グレッグルのケロリン桶、ソーナンスのシャンプーボトルなどがお風呂を彩る。銭湯やお風呂で便利な新グッズ“ぽけもんせんと~”が3月29日よりポケモンセンターに登場
『アイレムコレクションVol.3』7月10日発売、予約開始。『ミスターヘリの大冒険』『魔法警備隊ガンホーキ』『ドラゴンブリード』が最新機種で復刻
【リリカルなのは×サンリオ】ハローキティ&なのは、シナモロール&フェイトたちの“かわいい×かわいい”が溢れるコラボグッズが登場
【ポケカ】拡張パック『ロケット団の栄光』4月18日発売。ロケット団のミュウツーexやサカキなど収録カードが公開
ただのゲーマーが運営プロデューサーに抜擢、“NEO”MMORPGを送り出す。ゲーム業界未経験からの成り上がり伝説【ドキュメンタリー】
『鳴潮』Steam版が配信決定、ステータスは“近日登場”。美麗なキャラクターたちがスタイリッシュなバトルをくり広げる無料のオープンワールドアクションRPG
『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』レビュー。真骨頂とも言えるドールはやはりロマンの塊。魅力や“味”もそのままに、細かな部分が遊びやすく進化
『リネージュ2』エヴァサービスは25分で二次転職、PKなし、無課金でも課金アイテム入手可能。甘くなかったMMORPGが現代に合わせて新生【体験リポート】
【ホロライブ】火威青が活動休止、体調不良に伴い回復に専念するため。出演予定のReGLOSS 3D LIVE“Sakura Mirage”も欠席へ
【ホロライブ 6th fes.】おかころラップ『if…』の懐かしさとレベルアップに感動し、クロニーさんの『ロリ神』のギャップに大興奮。戌神ころねさんは片手側転を決める【ステージ3 リポート】
『イルシール』コンボを決めて敵を一掃する爽快感が堪らない。楽園を舞台に劇団を率いて冒険するリアルタイムストラテジー、巡回公演がスタート!
『Dark Mass』深海の不気味な静寂と呪われた洋館、未知の脅威が待ち受けるホラー探索ゲームが発表。リアルに再現された海洋環境や生物がより不気味に映る
“モンハンワイルズ ショーケース”3月25日に配信。無料タイトルアップデート第1弾の配信日やアップデート内容が公開
『Wreckfest2(レックフェスト2)』爆走衝突レースがSteamで早期アクセス開始。アクセル全開ですべてをぶっ壊せ
『ぷよぷよ』生みの親・仁井谷正充氏の新作落ちものパズル『ダブルタワー』発表、3/28クラファン開始。Switch、Steamでリリース予定
ターン制タクティカルアドベンチャー『自由の鎖』が4月15日に発売。終末世界となった架空の東ヨーロッパを舞台に国を脅かす陰謀を解き明かす
人狼風推理アドベンチャー『おやおや?大家さん!』アーリーアクセスが3月25日より開始。父親から相続したアパートの大家となり住人に潜む妖怪を見つけ出す
『Kaiserpunk』映える街作りか、武力による世界への侵攻か。都市建設&ストラテジーのハイブリッドゲームが本日(3/21)配信開始
『スプラトゥーン3』春の特別フェスSpring Festのお題は“はかどるのは? あさvsひるvsよる”。4月12日9時~14日9時までの48時間で開催
“アリス・ギア・アイギス オリジナルサウンドトラック Vol.8”がエビテンにて予約受付中。早期生産限定特典としてインスタントフォト風カードが付属
『STAND-ALONE』 Steamにて初のプレイテストがスタート。美麗なピクセルアートが特徴の高速コンボと精密な操作でオオカミロボットに立ち向かう横スクロールアクション
【最大90%オフ】『GUILTY GEAR -STRIVE-』50%オフ、『アンダーナイト インヴァース II シスタセレス』50%オフ。アークシステムワークスのタイトルセールがSteamで開催中
『inZOI』レビュー。『PUBG』のKRAFTONによるライフシムがすごい。投獄されて出所した同居人と母のラブロマンス後に弟が誕生。昼ドラが過ぎる人間観察
Kindleで『ヤマノススメ』『てーきゅう』『野生のラスボスが現れた!』などアース・スターコミックス作品が1巻110円になるセールが開催中
星街すいせいの『ビビデバ』がまさかのゲーム化か? holo Indie公式Xが匂わせポスト。ガラスのシューズを投げるのか、おしゃまな馬車のレースなのか、ビイビイ弾巧みに乱射するのかは不明
『ネイバーズ:ご近所大戦争』隣人大乱闘アクション、オープンベータ開催中。破壊、強盗、爆破なんでもアリなカオスバトルで暴れまわれ
『ポケポケ』新拡張パック“シャイニングハイ”が3月27日に登場。“色ちがいのポケモン”のカードは初。3月28日からはランクマッチも開幕する
4Gamer.net
元カプコンの伊津野英明氏が率いる新スタジオ,新作AAAアクションゲーム開発を本格始動。LIGHTSPEED STUDIOSはオリジナルIPに注力する
ゲーたん! 本日の単語は「assemble/あせんぶる」
TVアニメ「ちいかわ」,新シリーズ制作に伴い4月よりリバイバル放送を実施。反響の大きかったエピソードを「めざましテレビ」内で再放送
PlayStation発売30周年記念の特別CMが公開に。YOASOBIが楽曲を提供,西野七瀬さん,兎田ぺこらさん,キヨさんが声優として出演
「餓狼伝説 City of the Wolves」,世界で活躍するミュージシャン11名とのコラボを発表。オリジナル楽曲19曲をステージBGMとして収録
「三國志IV」「SUPER 信長の野望・武将風雲録」などの歴史SLG4タイトル,スーパーファミコン Nintendo Switch Onlineで3月28日に配信
「Palworld / パルワールド」,全世界人気投票の結果を発表。総合ランキング1位の「ゾーイ」を仲間にできるアップデートを年内に実施予定
マインクラフトのおなじみアイテムを再現したおもちゃ「キラキラダイヤモンドの剣」「なりきりダイヤモンドの斧」が発売決定。マイクラごっこがより楽しめる
巨大な剣を振るうサイボーグ羊の復讐の旅。ローグライトアクション「STAND-ALONE」のオープンβテストがSteamで本日開始
「Clair Obscur: Expedition 33」,キャラクタートレイラー第2弾を公開。レイピアを操る16歳の少女「マエル」の戦闘シーンなどを確認できる
Google製スマートフォン「Pixel 9a」が発表に。上位モデルと同じSoC採用で499ドルから
「デジモンカードゲーム」の新プロジェクト「DIGIMON ALYSION(デジモンアリシオン)」発表。横画面で遊べるデジカのスマホアプリ
そろそろ買わなくて大丈夫か? Switch版「エルシャダイ HDリマスター」の40%オフセールは3月24日まで!「今週のすべり込みセール情報」
「鬼武者2」,2ndトレイラーを公開。必殺技「一閃」をはじめとした剣戟アクション,高難度モード「修羅」などをディレクターが解説
「ロックマンUSA」全27話がPrime VideoやDMM TVで公開に。1994年にアメリカで放送されたアニメ作品を日本語字幕付きで楽しめる
アニメ「デジモン」およそ2年ぶりの新作「DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)」,2025年10月に放送
「フォートナイト」にメガドン・キホーテ渋谷本店が出現。新マップ「ドン・キホーテの小道具探し」本日公開
激突レースゲーム「Wreckfest 2」,早期アクセス版をSteamで配信。破壊とスピードが交錯する狂気のレースを楽しめる
HBOオリジナルドラマ「THE LAST OF US シーズン2」,4月14日10:00より「U-NEXT」で独占配信を開始
「CookieRun:OvenSmash」,クローズドβテストを4月中に開始。チーム戦やバトルロイヤルを楽しめるアクションゲーム
「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」本日発売。悪であり禁忌となった錬金術の失われた歴史を追うRPG
「ウマ娘」,★3ノーリーズン(CV:河野ひより)を新育成ウマ娘として実装。SSR確定10連付きのセレクトピックアップガチャも開催
[GDC 2025]中小ブースで賑わうEXPO会場をレポート。日本パビリオンではビサイドが“対戦型フルーツ盛りパズルゲーム”を出展
「崩壊:スターレイル」より「ねんどろいどどーる アベンチュリン スターレイル LIVE Ver.」が登場。2026年2月に発売,予約受付を開始
4人で協力してアトランティスを救え! 2Dプラットフォーマー「ABATHOR」,PS5/PS4/Switch版を6月19日に発売
最大8人でご近所バトルを繰り広げる対戦アクション「Neighbors: Suburban Warfare」のオープンβテストが本日スタート
「Warframe」,最新アップデート「テックロット・アンコール」配信開始。60番目のWarframe「Temple」を追加
「グランツーリスモ7」公式世界大会「ワールドシリーズ 2025」の大会スケジュールを発表。誰でも参加可能なオンライン予選は4月2日より開催
[GDC 2025]ゆるキャラと一緒に,駆け抜けろ軽トラ! 田舎町を舞台としたマスコット事務所経営ゲーム「Promise Mascot Agency」
「BLEACH Rebirth of Souls」本日発売。死神代行篇から破面篇までのストーリーにフォーカスしたローンチトレイラーを公開
「NEOGEO」のアーケード筐体を約7分の1サイズで再現したタニタ製デジタル温湿度計,商品化を目指すクラウドファンディングを3月25日に開始
ポケモン,「ケロリン」コラボ桶などをラインナップしたグッズ「ぽけもんせんと〜」を3月27日に発売
中世の戦場を近代兵器で暴れまわる歴史改変ストラテジー「Kingmakers」の最新映像が公開に。早期アクセスは2025年Q2予定
魔法の手袋を操作し,人形を糸で操って冒険する。2.5Dパズルプラットフォーマー「Once Upon a Puppet」,4月23日発売決定
「RED STONE」20周年記念イベント「RED STONE 20th. Anniversary Party」レポート。20年の歩みと未来を歴戦の冒険家達が祝福
国内サービス開始20年を迎えた「RED STONE」の開発責任者,L&Kナム・テグウォン氏インタビュー。プレイヤーの情熱に,開発も情熱を持って返した20年の歩み
[インタビュー]メカアクションSTG「Mecha BREAK」,正式サービス後は3か月に3機のペースで新型が登場。フィギュアやアニメも積極的に展開
[インタビュー]ゲッターやマジンガーZが参戦する格ゲー「アイアンサーガVS」に込められた熱量を開発陣に聞く。この人たち,スパロボとゼオライマー好きすぎ
[GDC 2025]Valveには黎明期を支えた女傑がいた。Microsoftを辞めて,マーケティングを担当していた創業者の元妻がその内幕を語る
全編水中の深海ホラー「Dark Mass」が発表に。海底に沈む洋館で不気味な怪物から逃げつつ不穏なパズルを解いていく
「ひみつのアイプリ」,リング1だんを4月3日に開始。新たに「ジュエルバズリウムチェンジ」や「じゅりあ」「える」のアイプリカードが登場
GeForce RTX 50の最新技術の疑問点に答えが出た。NVIDIAのGDC 2025ブースレポート
PS5/PS4版,Switch版「アイレムコレクションVol.3」7月10日に発売決定。サントラやアートブックといった特典を同梱した限定版も用意
新作ロボ格ゲー「アイアンサーガVS」,Steamで本日発売。アイアンサーガ機体だけでなく,マジンガーZやゲッターロボ,ダンクーガなどが参戦
ヘンテコ博物館経営シム「ツーポイントミュージアム」,宇宙と科学に関する展示品が手に入る遠征エリアの情報を紹介
[GDC 2025]伊津野氏とMartin氏が語るゲーム開発の未来。オリジナルIPの創造と挑戦
4月9日にスタートする「リネージュ2」の新サービス「エヴァサービス」。その概要が発表されたメディア体験会をレポート
ホロライブ所属ライバー・火威 青さんが活動休止。適応障害の回復に向けて
「ダブルドラゴン リヴァイヴ」予約者限定特典ゲーム「ダブルドラゴン ドッジボール」の紹介映像を公開。多彩なモードを解説
「ぷよぷよ」の生みの親,仁井谷正充氏の新作ルーレットオチゲー「ダブルタワー」発表。クラウドファンディングを実施
「鳴潮」Steamストアページを公開。自分の記憶と物語を探すオープンワールドRPG
「龍の国 ルーンファクトリー」,アズマの国の秋と風を司る神「クラマ」の紹介映像を公開。論理的で冷静,膨大な知識量を持ち,軍師のような存在
「FBC: Firebreak」,無限に増殖する付箋のクリーチャーと戦うミッションにフォーカスを当てたトレイラーを公開
「ソニック」シリーズ,公式ポータルサイト「ソニックチャンネル」を大幅リニューアル
「THE FINALS」,大規模スポーツイベントをコンセプトとしたシーズン6を開幕
世界を救うため,少女と恋をするビジュアルノベル「KANADE」,Steamストアページを公開。OPテーマのリリックビデオも公開に
「Enotria: The Last Song」,PS5用パッケージ版を本日発売
「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」,拡張パック「ロケット団の栄光」を4月18日に発売
「モンスターハンターワイルズ」ショーケース,3月25日23:00より配信。無料タイトルアップデート第1弾の配信日やアップデート内容を紹介
「GeForce 572.83 Driver」が登場。「Half-Life 2 RTX」や「inZOI」に対応
「プロセカ」,プロセカ放送局 4.5周年スペシャルを3月28日19:30より配信
TVアニメ「着せ恋」に登場する「喜多川海夢」「乾紗寿叶」「乾心寿」,S-FIREよりフィギュア化
「黒い砂漠」が日本サービス開始から10周年。さまざまな記念イベントを開催
「D2メガテン」,新★5悪魔「威霊 アルビオン」が登場
「スプラトゥーン3」,春の特別フェス今回のお題は“はかどるのは? あさ vs ひる vs よる”。前作で登場したギアを配布
[GDC 2025]アクセシビリティ表記の標準化を目指す業界団体が発足。Google,Microsoftなど北米大手パブリッシャが立場を超えた連帯を促す
やりたいことは何をしてもOK! “ボタンを押す”以外は。探索ADV「この赤いボタンを押さないで」の発売日が4月17日に決定
あの世へ旅立ち始めたばかりの飼い主を迎えに行く旅を描くADV「My Little Puppy」,日本語対応の体験版をSteamで公開
「ウマ娘」,公式番組「ぱかライブTV Vol.51」を3月29日20:00に配信。アニメ「シンデレラグレイ」の第1話予告動画が公開予定
[GDC 2025]“遊ぶ”気持ちが遊び心にあふれたゲームをつくる。「アストロボット」が生まれるまでの,10の惑星を巡る物語
「ドラゴンズドグマ 2」が43%オフの1周年記念セールがスタート。公式サイトでは記念写真を合成できる「透過素材キット」が公開
「プロセカ」,Voices セカイver.のフルサイズ2DMVを公開
「Xiaomi 15 Ultra」の国内販売が始まる。ライカ監修のアウトカメラは望遠を強化
[GDC 2025]HoYoverseが語る「崩壊:スターレイル」のデザイン哲学――RPGを“プレイアブルなフィクション”として再発明する
カプセルトイ「紡ギ箱」シリーズ原作のアクションADV「IZON. 第1節 封厄ノ塔」がSteamで発売。3月28日まではリリース記念セールで975円に
「AI LIMIT 無限機兵」,壮大な世界観とメインストーリーを紹介するトレイラーを公開。新たな敵対機兵の姿も確認できる
「ポケポケ」,新テーマ拡張パック「シャイニングハイ」を3月27日にリリース。デザインが異なる“色ちがいのポケモン”カードが初登場
電撃オンライン
『SAO ガンゲイル・オンラインⅡ』全12話がTVerで1週間限定配信【GGO2】
【よう実】2年生編公式ガイドブックは特別試験をルールから結果まで網羅。200名以上の登場人物も一挙紹介【ようこそ実力至上主義の教室へ】
アニメ『ワンピース』最新話20話(魚人島編特別編集版)あらすじ。ルフィの火拳銃が炸裂! だがホーディはエネルギー・ステロイドを口にし…(ネタバレあり)【ONE PIECE】
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』がセール価格4,550円で販売中。手に馴染むあのプレイ感覚が、懐かしくも新しい【電撃衝動GUY】
アニメ『ちいかわ』新シリーズ制作のためのリバイバル放送が4月からスタート。ちいかわ占いもパワーアップ!
【金曜ロードショー】人魚姫が憧れの人間の世界へ…ディズニー不朽の名作の実写版『リトル・マーメイド』が今夜初放送!
『かみあそび!~カードゲーマー少女の日常~』2巻。カード三昧の日々を送ろうとしていた風花たちに生徒会が…
アニメ『アポカリプスホテル』第2弾キービジュアルが公開。AnimeJapan 2025でオリジナルステッカーやショッパーを配布
漫画『無職転生』最新刊22巻。死にたくない!! 転移迷宮で魔物の巣窟へと迷い込んだロキシーは絶望の淵に立つ…(ネタバレあり)
【やれやれだぜ】きさまこのスタンプ使い込んでいるなッ! 日常で使えるジョジョ第3部LINEスタンプを紹介ッ!!
『餓狼伝説CotW』推奨スペックとおすすめゲーミングPC、ゲーミングモニターを紹介【餓狼伝説 City of the Wolves】
『俺レベ』最新刊20巻。右京将人vs水篠旬。血だらけの●●を見て、水篠の怒りが頂点に達する…(ネタバレあり)【俺だけレベルアップな件】
『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』アニメ化決定。主人公アレク・ユグレットは梅田修一朗が担当
『映画すみっコぐらし』第4弾が2025年秋公開決定。ナレーションは井ノ原快彦・本上まなみ
アニメセレクション『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のエピソード選出者に京極夏彦、ウエンツ瑛士、松下奈緒、佐野史郎
リアクティブターン制RPG『クレール・オブスキュール:エクスペディション33』プレイアブルキャラ・マエルの新映像解禁。義兄のギュスターヴとの絆を大切にする義妹【Clair Obscur: Expedition 33】
『イース セルセタの樹海』Switch版、グッズ付きセットのご予約はお早めに【イース・メモワール -セルセタの樹海-】
『ぷよぷよ』を手掛けたクリエイター・仁井谷正充氏による新作ルーレットオチゲー『ダブルタワー』が発表
対戦アクション『BLEACH Rebirth of Souls』本日発売。アニメとゲーム映像を使ったロンチトレイラーが公開
『三國志IV』『SUPER 信長の野望・全国版』『SUPER 信長の野望・武将風雲録』『大航海時代II』の4作が、3月28日よりNintendo Switch Onlineに追加
アニメ『薬屋のひとりごと』35話あらすじ。“狩り”の招待に覆面と偽名で過ごす壬氏…その裏で陰謀が!?(ネタバレあり)
破壊と創造で切り開いていくアドベンチャーゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』が発売。1週間限定で1000円以下で購入できるセールも
アニメ『姫騎士は蛮族の嫁』セラフィーナ役の声優は鈴代紗弓。「くっ、殺せ…」が聞けるキャスト解禁PVも公開
ポケセンに銭湯をテーマにしたグッズ“ぽけもんせんと~”が3月29日より発売。ニョロゾの卓上扇風機やグレッグルがデザインされたケロリン桶など
アニメ『ユア・フォルマ』PV第2弾が公開。追加声優に山寺宏一、杉田智和、福山潤、東城日沙子
【ホタルの嫁入り7巻】紗都子のため進平は女装し敵を討つ。一方、紗都子は重大な決意を下す――神回&描き下ろし収録!
アニメ『光が死んだ夏』キービジュアル&辻中佳紀・ヒカルのキャラクタービジュアルを公開
『スクスト2』“協力戦”が開催中。確定ガチャ補助券を集めると好きな協力戦型XXRメモカと交換可能に【スクールガールストライカーズ2】
【ヘブバン攻略】SS大島一千子(導きのルーセント)は敵全体を光属性弱点にできるデバッファー。重い消費SPはスキル、アビリティでカバー【ヘブンバーンズレッド日記#191】
映画『【推しの子】-The Final Act-』4/18よりPrime Videoで日本独占配信。ドラマシリーズから続くすべての真相が明らかに
漫画『ドラえもん』全45巻セットが3/25登場。てんとうむ虫コミックスの装丁はそのままに本棚としても使えるBOXに収納【入学・卒業プレゼントに】
【エバスト】新レイド「チリアット」攻略&泉制圧戦(電撃ゲーム部)【エンバーストーリア】
【ホロライブ】火威青が活動休止。適応障害と診断を受けたため回復に専念
人狼風推理アドベンチャー『おやおや?大家さん!』4/15発売。3/25からのアーリーアクセス中は特別価格の980円
『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』アニメ化決定。柏田さん役に藤田茜、太田君役に夏目響平
『ちいかわぽけっと』のリリース記念イベントが4/2より東京・表参道と大阪・心斎橋で開催
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』プロデューサー生配信が3月27日実施。作品実装ロードマップの発表やゲームデータ容量の説明も
『ヒロアカ』×『ヴィジランテ』コラボビジュアルが解禁。デクの声優・山下大輝とコーイチの声優・梅田修一朗の対談インタビューも【僕のヒーローアカデミア】
アニメ『ちいかわ』を毎日無料放送する公式チャンネルが期間限定でABEMAに開設。3月26日10時より全話を毎日順次無料放送
『バニーガーデン』パンツ型マイクロファイバーなど新作グッズが買えるお紳士様必見の期間限定ショップが秋葉原にオープン
近所の頂点を目指して戦いを繰り広げるマルチプレイヤーゲーム『ネイバーズ:ご近所大戦争』のアーリーアクセスが4/17に開始。オープンベータテストが3/24まで実施
『リゼロ』アナスタシアがぬーどるストッパーフィギュア化。読書をテーマに清楚感と愛らしさを備えたデザイン【Re:ゼロから始める異世界生活】
『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾の情報が紹介されるショーケースが3/25配信
『薬屋のひとりごと』×USJ初コラボが決定。猫猫や壬氏との“超リアル”な体験ができるアトラクションが7月1日より登場!
『魔法少女にあこがれて』より《レオパルト》がフィギュア化。阿良河キウィが変身する悪の組織の構成員をLサイズで再現!『POP UP PARADE レオパルト L size』予約開始
アニメ 『わたしが恋⼈になれるわけないじゃん、 ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』 ティザーPV&追加キャストを公開【わたなれ】
アニメ『遊戯王』25年の軌跡を振り返る記念PV公開。シリーズ初の公式チャンネルもYouTubeに開設!
『お隣の天使様・小悪魔様』新ビジュアル解禁。小悪魔真昼のボイスを使用した映像も公開【お隣の天使様と小悪魔様にいつの間にか駄目人間にされていた件】
『アーマード・コア6』不具合修正&改善のためのアップデートファイルが配信。特定のフレームパーツを組み合わせた機体への攻撃の当たりづらさを改善
アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』BS11で再放送が決定。人と神が袂を分かつ時代で、藤丸とマシュが挑む最後の戦いが描かれる
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』レビュー。初期URユニットは? 特殊セリフは存在する? 初心者から経験者まで攻略前に読みたい完全ガイド
『リコリス・リコイル』井ノ上たきなのチャイナStyleフィギュアが展開スタート。クリアパーツで繊細に表現された衣装や着せられた感がある表情が見どころ【リコリコ】
電撃の旅団『FF11』攻略第461回! “月刊★ヴァナナンデスweb!”2025年3月。『蝕世のエンブリオ』第7回後半をふり返る
『ぼっち・ざ・ろっく!』天使衣装フィギュア第4弾で喜多郁代が登場。陽キャなポーズ&表情でアクセサリーや模様もおしゃれ
アニメ『エリスの聖杯』PV第1弾が公開。追加キャストは阿座上洋平(ランドルフ役)、M・A・O(リリィ役)
夕飛VS“4人の神童”鞍馬清太朗。“運命の子”同士の対局が始まる…!【盤上のオリオン 5巻】
『ユミアのアトリエ』世界観、キャラクター、調合、バトルとあらゆる部分で挑戦尽くしな次世代の「アトリエ」シリーズを目指した新作のすべてがわかる
発売迫る『AI LIMIT 無限機兵』の壮大な世界観とメインストーリーを最終トレーラーでチェック! 新たな敵対機兵の姿も明らかに
『断章のグリム』2巻。死の連鎖を誘う人魚姫の真相とは。すべての起源に迫る奇書『マリシャス・テイル』初収録の完全版
GAME Watch
マクドナルド、ハッピーセット「ドラえもん」を本日3月21日より発売今回のおもちゃは「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」
【モンハンワイルズ小ネタ】「アーティア武器」に適した武器種と組み合わせを紹介!
「アトリエ」シリーズ最新作「ユミアのアトリエ」が本日3月21日発売!フィールドでアイテムをつくる「略式調合」や「ハウジング」も楽しめる
ちいかわの「スマホに貼れるサイズのステッカー」新商品が本日3月21日に発売ちいかわマーケット、ちいかわらんど、ちいかわPOP UP STOREにて販売
「スーファミ Nintendo Switch Online」に「三國志IV」などコエテクの4作品が3月28日に追加「SUPER 信長の野望・全国版」含む歴史シミュレーション
ヴァッシュが駆け抜けた軌跡を追体験!展示会「TRIGUN STAMPEDE EXHIBITION」内覧レポート設定画や美術資料など初出し多数!本日より開催
MSY、新生活ゲーマー応援キャンペーンを3月21日よりスタートMini LEDゲーミングモニター「GRAPHT Gaming Monitor - GR2724ML-BK」の価格改定もは発表
「餓狼伝説」などに登場したギースが主人公のマンガ作品「ギース・ハワード外伝」の電子書籍版が配信開始
プレステ30周年楽曲「PLAYERS」使用CMが公開! 西野七瀬、兎田ぺこら、キヨが声優として出演
【Amazonスマイルセール】アローンの幅140cm電動昇降式ゲーミングデスクがお買い得【2025.3】
【Amazonスマイルセール】アローンのゲーミング座椅子が登場【2025.3】
【Amazonスマイルセール】Garminのスマートウォッチ「Venu 2」などがお買い得に【2025.3】
【Amazonスマイルセール】Logicool Gのゲーミングキーボードがセール価格に【2025.3】
【Amazonスマイルセール】ソニーのサウンドバーがお買い得価格で登場!【2025.3】
【Amazonスマイルセール】Logicool Gのゲーミングヘッドセット&スピーカーがお買い得【2025.3】
【Amazonスマイルセール】Logicool Gのステアリングコントローラーがお買い得【2025.3】
【Amazonスマイルセール】「PRO X SUPERLIGHT 2 DEX」などLogicool Gのゲーミングマウスがお買い得【2025.3】
【Amazonスマイルセール】BenQのゲーミングモニター「MOBIUZ」がお得価格で登場【2025.3】
【Amazonスマイルセール】サムスンのM.2 SSD「990 PRO」がお買い得! 「メタファー:リファンタジオ」などコラボBOX付きも【2025.3】
【Amazonスマイルセール】ウエスタンデジタル内蔵HDD「WD Red Plus」・「WD Blue」がお買い得!【2025.3】玄人志向のUSB外付けHDDケースや外付けSSD/HDDスタンド付きセットも
【Amazonスマイルセール】RTX 4060搭載「GALLERIA」ゲーミングPCなどがお買い得【2025.3】
【Amazonスマイルセール】ウエスタンデジタルのPCIe Gen 4.0対応「WD Blue NVMe SSD」がお買い得【2025.3】最大5,500MB/秒の読み出し速度に対応した「SN5000」などがラインナップ
【Amazonスマイルセール】IODATAのゲーミングモニター「GigaCrysta」がお買い得に【2025.3】
【Amazonスマイルセール】ASUSのゲーミングノート「TUF Gaming」がお買い得価格で登場【2025.3】デスクトップPC「ROG Strix G13CHR」も対象に
【Amazonスマイルセール】iPhone 13(SIMフリー 5G対応)がお買い得【2025.3】ストレージ容量128/256/512GBがラインナップ
「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」3月28日より開催! 先行セール本日より開始
「GT7」の公式世界大会「グランツーリスモ ワールドシリーズ 2025」開催決定! 最終決戦は福岡にて12月開催
スクエニのポップアップストアが全国7か所のPARCOにて順次開催決定
薄型レバーレス「Rushbox」シリーズのセールが開催! 現行モデルが最大約26%OFFの特別価格に
USJ×「薬屋のひとりごと」のコラボレーションが決定7月1日より期間限定のコラボアトラクションが登場
アニメ「ちいかわ」が4月より通常放送を休止。新シリーズ制作への準備期間休止中はリバイバル放送を実施
「アサシン クリード シャドウズ」がSteamの全世界売上にてトップにランクインUBI公式Xも感謝のポストを投稿
マッツ・ミケルセン氏が「大阪コミコン2025」に参加決定! 写真撮影会やサイン会、パーティも実施予定ヒュー・ダンシー氏、エミリー・ラッド氏、ダニエル・ローガン氏も参加
「FF14」の古代人形がぬいぐるみとしてプライズ化! 3月22日に登場予定
ドコモ、「Amazonのお買い物でdポイント10%還元キャンペーン」を3月28日より開催アカウント連携で全ての買い物がお得に
スマホアプリ「ちいかわぽけっと」リリース記念ポップアップイベントが4月2日より開催決定
「ちいかわぽけっと」のリリース記念イベントが開催決定ゲーム内アイテムがもらえるシリアルコードも公開へ
マリナーズのユニフォームに任天堂のロゴ! 米Nintendoが紹介映像を公開
ヒロイン・カナデの歌声が初披露! ノベルゲーム「KANADE」の新PV公開&ストアページオープン
ポケモンがいる銭湯をテーマにしたグッズ「ぽけもんせんと~」がポケモンセンターにて3月29日より発売
「ポケモン」のロケット団をテーマにしたグッズ「Team Rocket」がポケモンセンターにて4月18日より発売!ポケセンオンラインは4月17日10時より販売開始
アミューズメント施設「ゲームフィールド秋田山王店」が3月20日にオープン
“対人要素なし”で狩りに集中!新生「リネージュ2」の「エヴァサービス」メディア体験会レポート課金モデルの刷新と成長カーブ調整で「本物の新生」を実現
ホロライブの火威青さんが活動休止を発表。適応障害と診断されたとして
「モンハンワイルズショーケース」が3月25日23時に配信! タマミツネ以外の追加モンスターにも期待
「夏目友人帳」と「クランド」のコラボドリンクが販売開始。ニャンコ先生の大好物“猫ころし”が現実に!
TVアニメ「BEYBLADE X(ベイブレードエックス)」、新オープニングテーマ・新エンディングテーマが4月4日放送で解禁!
テレビアニメ「ポケットモンスター」新章「メガボルテージ」が4月11日より放送開始。最新映像も公開
アサシン クリード コラボカフェ「LEGACY」内覧会フォトレポート歴代シリーズの展示物や実物代レプリカを間近に楽しめる!
「ポケポケ」、新たなテーマ拡張パック「シャイニングハイ」が3月27日登場!
doope!
Epicがジュラシック・パーク運営シム「Jurassic World Evolution 2」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルはシークレット2本
People Can Flyのカルトシューターが復活を果たす「Painkiller」のリブート最新作がアナウンス、開発はGamedecを生んだAnshar Studios
歴史的な名作のリマスター「System Shock 2: 25th Anniversary Remaster」の発売日が2025年6月26日に決定、新トレーラーも
People Can Flyが開発を手がける建築系PvPvEサバイバルシューター「Lost Rift」が正式アナウンス、早期アクセス版の発売は2025年内
“Control”のオールデスト・ハウスが舞台となるCo-opシューター「FBC: Firebreak」の発売時期が2025年夏に決定、本格的なゲームプレイ映像も
人工知能が支配する平行次元に迷い込んだ主人公の脱出劇を描く続編「INDUSTRIA 2」のストーリートレーラーが公開
“It Takes Two”に続いて「Split Fiction」の映画化が早くも進行中か、Varietyが報告
Prime Gamingメンバー向けに「Wolfenstein: The Old Blood」や「Mutazione」を含む5作品の期間限定無料配布がスタート
発売が迫るPC版「The Last of Us Part II Remastered」の“No Return”モードにビルとマーリーンが参戦、4種の新マップも
ダークファンタジーRTS「Cataclismo」のPC製品版1.0が本日配信、ローンチトレーラーも
新ヒーロー“フレイヤ”の過去を描く「オーバーウォッチ 2」の新作コミック“ストーム・チェイサー”が公開
「Assassin’s Creed Shadows」のローンチトレーラーがお披露目、PC Steam版の同接は早くも“Valhalla”超え
「Mount & Blade II: Bannerlord」に本格的な中世の海戦を導入する大型拡張パック「War Sails」がアナウンス、発売は2025年6月17日
遠征隊最年少の隊員“マエル”を紹介する「Clair Obscur: Expedition 33」のキャラクタートレーラーが公開、発売は4月24日
S.T.A.L.K.E.R.やEscape from Tarkovにインスパイアされた新作MMOサバイバルRPGシューター「Pioner」の新トレーラーが公開
独創的な南部ゴシックファンタジーアクション「South of Midnight」が遂に完成、Microsoftがゴールドを報告
新マップやTDMの常設化を含む「THE FINALS」シーズン6が本日開幕、新トレーラーも
Bloober Teamが開発を手がけるSci-Fiサバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」の開発映像が公開
続報が途絶えているSaber Interactiveの「Jurassic Park: Survival」は現在も開発中、UniversalのJohn Melchior氏が報告
「Dave The Diver」と「龍が如く」シリーズのコラボレーションDLC“Ichiban’s Holiday”の配信が4月10日に決定
PlayStation.Blog
「Project: MEMORY CARD」──YOASOBIによる書き下ろし楽曲を使用したプレイステーション®30周年特別CMを本日公開!
HBOオリジナルドラマ『THE LAST OF US シーズン2』がアメリカ本国と同時の4月14日よりU-NEXTで独占配信!
PC版『The Last of Us Part II Remastered』の特長や”NO RETURN”モードの新コンテンツを紹介!
任天堂ホームページ
禁忌と共に歩む。その果てに何があろうとも。『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』が、Nintendo Switchで本日発売。
「Hello! インディー」お手軽なのに奥が深いタワーディフェンス『Thronefall 不屈の王国』
【3月28日追加】「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」コーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションゲーム4タイトルを追加。
ニンテンドーeショップ新作入荷情報 3/21(金)号。