トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
4月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
<<
2025年01月30日のニュース
>>
ファミ通.com
4Gamer.net
電撃オンライン
GAME Watch
doope!
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ
ファミ通.com
『刀剣乱舞』十周年記念特集! “コンパイルハート 新作&続報ラインアップ”特集や『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』新要素情報も必見(2025年1月30日発売号)【今週の週刊ファミ通】
『アイスクライマー』40周年。『スマブラ』でもおなじみポポとナナを操る登山アクション。協力したりジャマをしたりふたり同時プレイが熱かった【今日は何の日?】
『コーヒートーク』5周年。喫茶店のバリスタとなり、多様性のあるキャラクターたちの悩みに耳を傾けるアドベンチャー【今日は何の日?】
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Switchダウンロード版が本日(1/30)発売。数十時間遊べる6本の公式シナリオが楽しめる。初回アプデは今後対応
コンパイルハートが2025年の新作を続々発表! 同社初の“死にゲー”TPS『スカーレッドサルベーション』や『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』などの各プロデューサーにインタビュー!
『ポケポケ』新拡張パック“時空の激闘”本日(1/30)登場。伊藤沙莉が出演する新CMでは、ほぼすべてのセリフを「ポケポケ」のみで演じきる
『魔界戦記ディスガイア』が発売された日。レベルは9999、能力値は2000万まで育成可能な“史上最凶のやり込みSRPG”。かわいいキャラも好評だった【今日は何の日?】
『Fate/stay night』が発売された日。同人サークルだったTYPE-MOONの商業デビュー作品。いまなお続く『Fate』シリーズの原点がここにある【今日は何の日?】
『マーセナリーズサーガ クロニクルズ』60%オフ、『不思議の国の冒険酒場』30%オフのセールが2/12まで開催
『エルデンリング』の冒険の軌跡を描くフルカラー・ビジュアルコミックが完結! 『ELDEN RING Become Lord II』本日1月30日発売
【ヴァイスシュヴァルツ】『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』が1月31日参戦。トライアルデッキとブースターパックが発売
『ブリーチ』涅マユリが光り輝くゲーミングPC、マウスコンピューターにて200台限定で販売。アニメでのゲーミングな発光を再現
『モンハンワイルズ』新要素の解説、モンスター紹介、武器の使いかたなどをまとめたムック本をゲーム発売日と同日(2月28日)に発売!
イマジニア新作ADV『ミステリーの歩き方』は売れたのか? 評判は? 無料DLCの内容は? 続編はいつ? 悲劇的な展開になる!? 2作目につながる裏話をとことん深掘りする開発インタビュー
『モンハンワイルズ』最新映像や第2回オープンベータテストの続報をお届けする番組が2月5日配信。『鬼武者』新作などを紹介する番組に続いて
週刊ファミ通『刀剣乱舞』十周年記念特集号(2025年1月30日発売号)表紙イラストのグッズが予約開始
『仮面ライダークウガ』“超クウガ展”が東京・福岡・名古屋・大阪で6月より順次開催。エピソード1&2のオリジナル編集版が本日(1/30)20時放送
『RPG MAKER WITH』PS5/PS4版が本日(1/30)発売。長編王道ファンタジーRPG制作志向の人などへ向けた公式サンプルゲーム2種も公開
『仮面ライダー響鬼』CSM変身アイテム“変身音叉・音角”、音撃武器“音撃棒・烈火”&“音撃鼓・火炎鼓”が発表。2025年夏に予約開始
【PS Plus】2月のフリープレイに『Payday 3』『パックマンワールド リ・パック』『ソルクレスタ』が登場。2月4日より配信開始
【PS Plus】フリープレイ&ゲームカタログの対象タイトルは2026年1月以降PS5向けが中心になると発表。PS4向けの配信は不定期に
『BEYOND: Two Souls』主人公を演じたエリオット・ペイジの制作会社によりドラマシリーズ化へ
『ガンダムブレイカー4』ジークアクス、ガンダムEXが参戦決定。今後の無料アップデートで配信
『スト6』マスターの上位ランクを3つ追加し“開始レート個別制”を導入。リプレイ機能の改良、カスタムルームの対戦復元機能なども不知火舞の参戦(2/5)にあわせて実装
【ホロライブ】天音かなた、角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナら4期生イメ―ジのキーキャップが海外向けに登場。うぱおやそれぞれの推しマークなどがデザイン。日本では2月から予約販売
『The Pub Life Simulator』本格パブ経営シミュレーターのSteamページが公開。仕入れや掃除、料理・お酒のレシピ、店舗の改装もプレイヤー次第
【ルンファク】『ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション』パズルになって登場。モンスターと戦い、捕獲したり、村の住人から結婚相楽しめるコラボタイトルに。Switch・Steamで2/20発売
“スリープシェルター”ドーム型テント発売。ゲーマーの睡眠環境をアップデート。寝ながらのゲームプレイ、安眠サポート機能を搭載
『BREAK ARTS III』メカ改造バトルレース、2025年春に発売決定。PLAYISM GAME SHOW miniにて新作タイトルの情報が一挙公開
加藤純一軍団とCR軍団がプライドを賭けて勝負。ゲームバトルイベント“VERSUS”が3月8日・9日開催。二次先行抽選の受付が本日(1/30)開始
『その日の獣には、』Switch、PS4版の公式サイト公開&予約開始。美麗なビジュアルで描かれる、“演劇”を題材とした青春アドベンチャー
『鳴潮』が週刊ファミ通のクロスレビューで“ゴールド殿堂入り”。ド派手で爽快なバトル、幻想的で美麗なオープンワールドなど多数の魅力がつまったゲームに
【任天堂】国内向けマイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて海外発行クレジットカードと海外開設PayPalアカウントの取り扱いを終了
初音ミクらしさを詰め込んだスカートが2月3日に予約開始。きらきらなデザインとふわりと広がるシルエットがすてき
『お前ゲーム+(プラス)』“お前”同士をくっつけてビッグな“お前”に。『みんなで空気読み。4』で遊べるミニゲームのパワーアップ版が発売
『食魂徒 ~百花妖乱~』東洋風弾幕シューティングの快作が、Switchで5月29日発売決定。水野朔&長谷川育美による日本語フルボイスを収録
『学マス』シーズンイベント‟バレンタイン協奏曲”が2月1日より開催。イベント報酬は広、ガシャは莉波&星南。楽曲『ハッピーミルフィーユ』の作詞・編曲はナナホシ管弦楽団さん、作曲は岩見陸さんが担当
極限脱出アドベンチャー『ZERO ESCAPE』ダブルパック&完結編『刻のジレンマ』90%オフセールがSteamで実施中。セットバンドルは92%オフに
【大カプコン展】『バイオハザード』『デビル メイ クライ』出演声優の森川智之さんが音声ガイドでご案内。『スト2』企画書をモチーフにしたグッズ情報が公開
一部のPC版プレイステーションタイトルでPSNアカウントの利用が任意に。リマスター版『ラスアス2』『ホライゾン ゼロ・ドーン』など4作が対象
『ミュータントタートルズ unleashed』が本日(1/30)発売。4人のヒーローになりきり、ニューヨークの平和を取り戻す3Dアクションゲーム
『ぼくとネコ for Nintendo Switch』が2月6日より配信。武器と魔法を組み合わせたオリジナルチームで挑むタワーディフェンスゲーム。Switch限定ストーリーも収録
『デスノート』ミサミサがテーマのポップアップショップ“DEATH NOTE -My Dear Light- POP UP SHOP”が池袋・名古屋パルコで開催決定
『プロメア』大規模展覧会が池袋・広島・名古屋で2月21日より順次開催。原画、ラフスケッチ、絵コンテなど貴重な資料の数々が展示
【ソフト&ハード週間販売数】『ドンキーコング リターンズ HD』2週連続で首位獲得! 注目のアクションRPG『エンダーマグノリア』Switch版&PS5版もトップ10入り【1/20~1/26】
Amazonスマイルセールが1月31日9時開催。エコーショー、Amazonベーシックのコードレス掃除機、バウヒュッテのゲーミング着る毛布などが対象に
『グランツーリスモ7』独自のフォーミュラマシン“F3500-A”が登場。“ホンダ シビック Si Extra (EF) '87”、“トヨタ C-HR S ’18”、“ヒョンデ アイオニック 5 N '24”などのマシンも追加
『ポケポケ』ディアルガex&ベロベルトexデッキを紹介。大ダメージのロマン最高!【ポケポケ最強を目指すおすすめデッキ】
4Gamer.net
「Pokémon Trading Card Game Pocket」,伊藤沙莉さん出演のCM第2弾を本日より順次公開。トレード機能で友だちとカード交換を楽しむ
ゲーたん! 本日の単語は「generate/じぇねれーと」
女児向けゲームの黎明:第1回は「Barbie ファッションデザイナー」。アメリカの女児ゲー市場を作り上げたパイオニアをレビューする
「プロセカ」,HAPPY ANNIVERSARYライブ ルカ 2025を本日限定で開催中。ガチャも実施
スマホゲームのセルラン分析(2025年1月16日〜1月22日)。今週の1位は「崩壊:スターレイル」。昨年10月〜12月の国内収益ランキングも紹介
「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switch向けDL版を本日リリース。追加DLC「戦闘の監獄」「慈悲の不在」も配信開始
男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第822回「ゴリ押しがある程度通用する」
これまでにない革新的なPvPの変更を発表予定。ライブ番組「オーバーウォッチ 2:スポットライト」,2月13日3:00から配信
情報番組「モンスターハンターワイルズ ショーケース」&「カプコンスポットライト」,2月5日7:00に配信。新作の最新映像などを公開予定
「ミステリーの歩き方」無料追加コンテンツ「町ぶらシステム」配信開始。カード&キーホルダーのコレクション,ミニゲームを実装
「みんなで空気読み。4」のミニゲームがパワーアップした「お前ゲーム+」配信開始。2人協力プレイとスコアランキングを追加
「勝利の女神:NIKKE」,最新バージョン「ROMANTIC VALENTINE」を実装。新SSRニケ「マスト:ロマンチックメイド」の特殊募集を開催
「ウマ娘」脱出ゲーム第2弾「つぎつぎと起こる不幸からの脱出」,福岡,宮城,大阪の開催日程を公開。ライスシャワーとともに勝利を掴みとれ
バスケ部のマネージャーとキャプテンの関係を描いた青春ノベル「カレカノトライアル〜時をかけるときめき大作戦♪〜」,無料で配信開始
“推し活”道 第4回:「好きなことを全力で楽しむ」少年漫画の主人公さながらの佐久間 貴生さんが語る,声優とアーティストとしての挑戦
PS5/PS4版「RPG MAKER WITH」,本日発売。制作途中のゲームに含まれる素材を公開可能なアセットシェアリング機能を搭載
アメリカ先史文明の勃興を解き明かす「人類前史 失われた文明の鍵はアメリカ大陸にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第30回)
「カルドアンシェル」,各ゲームやキャラの設定を閲覧できる「MODデータベース」と,新しい4つのエクストラダンジョンを実装
ボードゲームになった「Dead Cells」が「ボードゲームアリーナ」で正式実装に。最大4人プレイ対応の協力型ダンジョン探索ゲーム
ルンファクの世界を楽しめるパズルゲーム「ピクセルクロス ルーンファクトリーエディション」,PC/Switch向けに2月20日リリース
自分好みのアバターを作ってサンリオのキャラクターたちと冒険する「Hello Kitty Island Adventure」PC / Nintendo Switch版,本日発売
PS Plus,2月のフリープレイタイトルを発表。「PAYDAY 3」「パックマンワールド リ・パック」「ソルクレスタ」の3作品が2月4日から配信に
かわいいコウモリを操作して,月明かりに照らされた静かな町を探索する「Batography」,Steamで配信開始。価格は無料
ルールに従って電気の通り道をつなぎ,基盤を完成させる。パズルゲーム「つなげる電気回路1000」配信開始
「SteelSeriesゲーマー応援セール」が1月31日からスタート。Apex Proシリーズなどが大幅割引に
「スト6」×GRAPHTの期間限定POP UP STORE,2月8日から24日まで東京・秋葉原で開催。彫金アートシリーズなど新商品を先行販売
韓国発サバイバルホラー「ザ・コーマ2B:カタコンベ」,PS/Switch版を発売。殺人鬼の攻撃をかいくぐりながら,歪んだセファ地区を探索しよう
「スト6」,2月5日に上位ランク「ハイマスター」「グランドマスター」「アルティメットマスター」を追加。切断時の対戦復元機能も実装に
高難度TPS「スカーレッドサルベーション」や完全新作の「魔法司書アリアナ」など,2025年内に登場するコンパイルハートの新作が明らかに
「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する「コパノリッキー」がねんどろいど化。7月に発売,予約受付中
カメ忍者4人組がニューヨークの街を駆け巡る。アクションバトル「ミュータント・タートルズ unleashed」本日発売
[プレイレポ]新クラスのデッドアイから生活コンテンツの新要素まで,「黒い砂漠」に実装された年末年始のアップデートを体験
ワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,PC版を発売。PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を改定
「ウマ娘 プリティーダービー」,「栄養戦士 キャロットマン」制作秘話をCygames Magazineにて公開。オフショットや主題歌の歌詞も掲載
東洋風STG「食魂徒 〜百花妖乱〜」Switch版を5月29日に発売。日本語ボイスに水野 朔さんと長谷川育美さんが参加決定
「GT7」,アップデート1.55を本日配信。フォーミュラカー「F3500-A」や“テンロク”スポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などを追加
ランダムに選ばれる施設を配置し,大金を稼げる都市を目指す街づくり×ローグライト「超増税都市」,本日Steamで配信開始
天空の世界で島々を巡り,自分たちの基地を作っていく。マイクラ風サンドボックスRPG「SkyVerse」,ゲームプレイ紹介トレイラーを公開
すごろくで成長するスマホ向けRPG「ドラゴンスピラ 〜すごろく勇者と六神柱〜」,2月6日に発売。ドット絵で描く「ドラゴンシリーズ」の第4弾
「FF14」よりプライズ「バレルテンダーのムキムキスクイーズ」を1月31日より展開。マッチョなボディで弾力感があるスクイーズ
「学園アイドルマスター」,生番組「初星学園HR〜秦谷美鈴 大紹介SP〜」を2月5日19:00から配信。5月に実装される美鈴を紹介
「黒神話:悟空」,PS5パッケージ版を本日発売。西遊記をベースにした超絶グラフィックスのアクションRPG
「龍が如く 〜Beyond The Game〜」は第10位にランクイン。2024年にPrime Videoで配信開始後4週間において最も視聴された非英語圏作品のトップ10が公開に
「ガンダムブレイカー4」,「ガンダムEX」と「GQuuuuuuX(ジークアクス)」を今後の無料アップデートにて追加すると発表
「FAIRY TAIL2」,強敵に再戦できる有料DLC「闘技場」を配信開始。無料アップデートで,ジェラールら4人との交流クエストを追加
「ウマ娘」,バレンタイン衣装の★3アストンマーチャン,★3ヤマニンゼファーを1月31日に実装。SSRカレンチャン,SSRイクノディクタスも登場
「頭文字D THE ARCADE」,初音ミク -Project DIVA-コラボをEX復刻開催。コラボ新アイテムが多数登場
偉大なPCというのは輝いて見えるものだヨ。NEXTGEARから「BLEACH 千年血戦篇」涅マユリコラボモデルが販売開始
「ぷよクエ」,冬のプリンプタウンハント2025を開催。プリンプタウンのカーバンクル/サタンが新登場するガチャも実施
[プレイレポ]オトメイト最新作「冬園サクリフィス」先行プレイ。世界のために神の花嫁(生け贄)になるか,人間として恋を選ぶか
「救国のスネジンカ」PS5,Xbox,Switch版は2月13日に発売予定。「PLAYISM GAME SHOW mini」で近日発売タイトルを一挙に紹介
「ポケポケ」,新拡張パック「時空の激闘」をリリース。伝説のポケモン「ディアルガex」「パルキアex」をはじめとした新カードを収録
「カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ2」,PC/Switch向けに発売。3000種類以上のカードを収録したシリーズ最新作
「龍が如く8外伝」,海外向けに配信した映像の日本語字幕版が公開に。バトルスタイルや船「ゴロー丸」のカスタマイズなどを収録
「Minecraft」2種類の新種のウシ,ホタルの茂み,砂漠の環境音など新要素を公開。Javaスナップショットで利用可能
「Wizardry Variants Daphne」,新職業「忍者」の女エルフ「無明の暗殺者 リンネ」を追加。倉庫拡張など,各種アップデートを実施
仮面ライダークウガ25周年記念展「超クウガ展」,6月から全国4都市で開催。EPISODE1・2のオリジナル編集版を本日20:00より放送
「ポケ森 コンプリート」早期購入価格980円(税込)で買えるのは,1月31日15:00まで。買い忘れのないように
「No Man’s Sky」,巨大なガス星や超深海の探索など,多数の新要素を追加する大型アップデート“World Part II”を配信開始
歩行戦車を駆って秘密研究所を占拠する3体の敵を倒せ。ハードコアSF ADV「カーマイン88」,EGGコンソール版が2月6日に配信
「Pokémon UNITE」のアジア王者を決める国際大会,「PUACL2025 FINALS」を3月29日,30日に新宿で開催決定
文学系経営シム「Plot Twist」,Steamで発売。無名の作家から始め,ベストセラー作家を目指そう
ニンテンドーeショップおよびMy Nintendo Store,海外で発行・開設されたクレジットカードとPayPalアカウントの取り扱いを3月25日に終了
「チョコットスタジアム」,2025年3月31日11:00をもってサービス終了。シーズン4,5は予定どおりに開催
わしゃがなTVの最新動画は,ゲストに白上フブキさんが登場! 「hololive OFFICIAL CARD GAME」ブースターパック第2弾を開封する
登場人物は全員“嘘吐き”なアドベンチャー「Re;quartz零度」,Switch版のストアページが公開に。予約受付もスタート
3冊をまとめた“合本版”が登場。「ソード・ワールド2.5」7周年記念の「デラックス版ルールブック」発売に向けたクラファンが本日スタート
シリーズ最新作「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」が2025年内にSwitchで発売へ。ゲームの特徴を紹介するトレイラーを公開
GeForce RTX 5090&5080搭載カード計6製品がZOTACから登場。いずれも長さ330mm前後の大型カードでクロックアップモデルも用意
Gainward製のGeForce RTX 5090&RTX 5080搭載カードが国内発売。RTX 5080搭載モデルの価格は20万円台前半
電撃オンライン
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』10周年。山本耕史が『ドラゴンボール』の魅力を熱弁する新CM“ドラゴンボール愛が止まらない”篇がオンエア開始
『FGO mortalis:stella』5巻。ネロの異常な魔力は炎を生じ、自国の民をも飲み込んでいく…。.第二の特異点、永続狂気帝国セプテム編終幕(ネタバレあり)【Fate/Grand Order】
ありがとう、ドラゴンマガジン! 今こそ使いたいファンタジア文庫のLINEスタンプ3選。「それは秘密です(スレイヤーズ)」「肯定だ(フルメタ)」など
仮面ライダークウガ放送25周年。今夜20時より再編集・再構成した今回だけのオリジナル編集版が放送【仮面ライダークウガ 特別篇】
『NIKKE』最新バージョン《ROMANTIC VALENTINE》実装。新ニケとしてメイドのマスト(声優:広橋涼)やアンカー(CV:新田ひより)が登場!【勝利の女神:NIKKE(メガニケ)】
ゾフィーたちウルトラ兄弟が登場するオリジナルストーリーのほか、連載当時の貴重な資料も収録【ウルトラマンタロウ 内山まもるウルトラ作品集】
『スーパーロボット大戦30』48%オフ、『SAOFD』20%オフなどバンナムタイトルDL版が最大78%オフのセール中
【最大90%オフ】『メタファー:リファンタジオ』『龍が如く8』『ユニコーンオーバーロード』などが対象のウィンターセールがセガストアで開催中
『ボルト』最新刊4巻。●●の魔弾に倒れるボルト…。果心居士が語る衝撃の未来、そして砂の里の異変とは?(ネタバレあり)【BORUTO TWO BLUE VORTEX】
『BLEACH 千年血戦篇』“涅マユリ”の発光する登場シーンをゲーミングパソコンで表現した200台限定&特別仕様のコラボモデル発売【マウスコンピューター】
『エルデンリング』の冒険の軌跡を描くフルカラー・ビジュアルコミックが完結。『ELDEN RING Become Lord II』本日1月30日発売
『モンスターハンターワイルズ』の世界に足を踏み入れるハンターへ送るファーストプレイガイドがゲーム発売日と同日2月28日に発売!
『AIマイモン Stadium β』が明日1月31日にサービス終了。“AIマイモン”で生成されたモンスター同士のバトルが楽しめる画期的なコンテンツ
『MFゴースト』キャラ人気ランキング。圧倒的な人気を見せた夏向に続いたのは? 緒方、相場、恋、沢渡の順位は!?(ネタバレあり)
『よつばと! 16巻』『逃げ上手の若君 19巻』『MFゴースト 22巻』『ワールドトリガー 28巻』など【2025年2月発売の漫画最新刊】
コンパイルハート新作タイトル発表。剥き出しのアーマーブレイクTPS『スカーレッドサルベーション』、2DアクションRPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』など
『空の軌跡』リメイクを機にOVA版を振り返る。エステルとヨシュアの距離感やレンとのやり取りなど、原作ファンに嬉しい描写が満載!【電撃冬アニメ×ゲーム】
『RPG MAKER WITH』PS5/PS4版が発売。新たに王道ファンタジーRPGと探索型サバイバルRPGが公式サンプルゲームとして登場
『カルドアンシェル』内の架空のホラーゲーム『白千鳥』の情報が公開。そのほか、連続アップデートでMODデータベースなどが追加へ
【ホロライブ】“尾丸ポルカ生誕祭2025”が本日(1/30)20時から開催! ルーナ姫、フワモコ、“バカタレ共”も集結し、「and more」も……?
【訳あり】形は不揃いでも味は最高級! 38種類から選べる『割れチョコ』最大200g×2が今ならポイント10倍に
『ハローキティ』×《フェイラー》コラボのシュニール織ハンカチが登場。リボンに囲まれたキティが♡『はぴだんぶい』柄も同時発売
天開司さんが主催する麻雀大会“神域リーグ”、今期以降の開催を「一旦見送り」に。2022年からプロ雀士とVTuberの共演で麻雀界の盛り上げに貢献
PS Plus2月のフリープレイのラインナップに『Payday 3』『ソルクレスタ』『パックマンワールド リ・パック』の3タイトルが登場
『スト6』マスターの上位ランク、ハイマスター、グランドマスター、アルティメットマスターが不知火舞の実装(2/5)に合わせて追加
ダンジョンRPG『エルミナージュ』ナンバリング作品が初夏発売予定。現行機で“ちゅっちゅらびゅらびゅ”できるかも!?
『ファンキルオルタナ』とキズナアイがコラボ。2/1よりコラボ限定ユニットとして登場
止まらない増税に抗い続けるローグライトゲーム『超増税都市』が本日(1/30)17時に発売。期間限定で10%オフの990円で販売
『信長の野望 出陣』攻略:新SSR武将【雅なる威徳】今川義元の性能解説。兵数上昇&兵数回復で長期戦に強い大将向き武将【日記#197】
『ガンダム ジークアクス』監督:鶴巻和哉とメカニカルデザイン:山下いくとが手掛けた『日本アニメ(ーター)見本市』公開作がYouTubeでリバイバル公開中
『信長の野望 出陣』攻略:新SSR武将【小豆坂の深慮】太原雪斎の性能解説。【雅なる威徳】今川義元の長所を伸ばす耐久型武将【日記#198】
『ガンダム ジークアクス』の“GQuuuuuuX(ジークアクス)”と『ガンダム 復讐のレクイエム』の“ガンダムEX”が『ガンブレ4』に参戦決定【ガンダムブレイカー4】
『ドラクエウォーク』メドローア・イルマが習得できるラプラスの杖が実装! メガモンスタ―迅雷天ミカヅチなども登場するイベント“闇の雷と破邪の光”第3章開幕
『Momodora: 月影のエンドロール』『救国のスネジンカ』PS5/Switch/Xbox Series X|S版が発売決定。『BREAK ARTS III』『Nitro Express』『EDEN.schemata();』が2025年春に発売【PLAYISM GAME SHOW mini】
『リラックマ 憧れのBritishi Tea Time』再販分が予約受付中。お庭でののんびりティータイムを可愛いテーブルや食器類で再現、BOX買いで全8種がそろう!
『ヴァンガード ディアデイズ2』本日(1/30)発売。収録カードは3,000種類以上、コアファン待望のヴィンテージモードや初心者も安心のチュートリアルも搭載
【かにぱん】愛されて50周年!『ちぎって遊べる♪ かにぱん ぬいぐるみポーチ』が付属するスペシャルなファンムックが予約受付中
『アリスギア』7周年記念アップデート第2部を実施。2周年記念コスチューム“アニバドレス”の復刻や、ノーマル★4キャラを1人選んでスカウトできる“プレミアムセレクトスカウト”など【アリス・ギア・アイギス】
『ポケ森コンプリート』早期購入価格980円での販売は明日1/31の15時まで。迷っている方はお急ぎを!【どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート】
『ボーダーランズ』公式グッズが予約受付中。“クラップトラップ”がデザインされた立体パズルや“Vault Icon Spray”スナップバックキャップなどが登場
『勝利の女神:NIKKE』フィギュア“ユメミライズ”展開開始! アニスとエヌが初陣を飾る
アニメ『巌窟王』の放映20周年を記念したオンラインくじが2月6日より販売開始。モンテ・クリスト伯爵やアルベールが描かれたグッズが多数登場
Switch『すごろクエスト:ダイスの戦士たち』が2/7登場。かつてファミコンで人気を集めた《すごろく》感覚で遊べるRPG!
『涼宮ハルヒの憂鬱』ハルヒが大型バニーガールフィギュアに初登場。かつての記憶がよみがえる黒バニー姿
『ウィズダフネ』忍者にして伝説の冒険者《無明の暗殺者 リンネ》参上。さらに忍者の新冒険者《キリハ》も登場、倉庫上限も拡大へ【Wizardry Variants Daphne】
【REJECT】Big Bird選手とAngryBird選手(バード兄弟)が『ストリートファイター』部門加入。鶏めし選手を含めると鳥関連のプレイヤー名が3人に
『着せ恋』海夢のルミナスタフィギュア新作はリズ衣装。セクシーな後ろ姿にメロメロ【その着せ替え人形は恋をする】
『龍の国 ルーンファクトリー 』予約特典まとめ。描き下ろしイラストを使用したタペストリーや巾着、衣装コードなどのオリジナル特典も必見
『神之塔』コラボで『七つの大罪 グラクロ』にSSR【自由なスピリット】ウレック・マジノ&SSR【紅蓮の姫】蓮梨花参戦!【1/30生放送まとめ】
『グルコス』新作情報まとめ。2つの操作モードで誰でも楽しみやすく&『はいよろこんで』、『ビビデバ』などの人気曲も収録【グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ】
長年ゴルゴ13の超絶狙撃を可能にし、デューク・東郷から多額の報酬と絶大な信頼を得る男…ガンスミスのデイブが主人公のスピンオフ【銃器職人・デイブ2巻】
『月曜日のたわわ』最新刊12巻表紙はセーラー服の黒子ちゃん。通常版(黒版)も青版もたまらない
最新GPU“NVIDIA GeForce RTX 5090/5080”シリーズを搭載したグラフィックスカード6製品発売【ZOTAC/ゾタック】
GAME Watch
「ポケポケ」、新パック「時空の激闘」が本日1月30日実装
3DダンジョンRPG「ウィザードリィ外伝 五つの試練」Switchダウンロード版が本日発売!2月27日にはパッケージ版も発売予定
「アイスクライマー」40周年! ハンマーとジャンプを駆使して氷山登り! 懐かしの名作アクションを振り返る
「黒神話:悟空」PS5パッケージ版が本日発売! 武器や装備などデジタルデラックス版のDLCが付属Game Scienceが手掛ける「西遊記」を題材としたアクションRPG
【Amazonセール】「MacBook Air」がお買い得! 「M3」搭載の13インチ/15インチモデルが登場
【Amazonセール】Apple Watch SEがお買い得! 第2世代、GPSモデルがセール対象に
【Amazonセール】AppleのコンパクトデスクトップPC「Mac mini」が特別価格で販売
【Amazonセール】M4搭載の最新「iPad Pro」がお買い得! 13インチ/11インチモデルをラインナップ
【Amazonセール】Apple iPad mini 2021がセール対象に
【Amazonセール】Appleのタブレット「iPad」第10世代が特別価格で販売
【Amazonセール】iPad Airがお買い得! 11インチ、M2チップ搭載モデルがセール対象に
【Amazonセール】Apple Pencilがお買い得! ProとUSB-C対応モデルが対象に
【Amazonセール】AppleのノートPC「MacBook Pro」がお買い得! 高性能な「M3 Pro」搭載モデルも
【Amazonセール】AppleのiMacが特別価格で販売
【Amazonセール】Beatsのワイヤレスイヤホン、ヘッドフォンが特別価格で販売
「ポケポケ」伊藤沙莉さん出演新CM「なかよくポケポケ」篇が2月1日よりTV放映開始新拡張パック「時空の激闘」は1月30日より登場
【Amazonセール】REGZAの77インチ有機ELテレビ「77X9900M」がセール対象に
配信番組「カプコンスポットライト」&「モンスターハンターワイルズ ショーケース」が2月5日7時より配信決定「モンハンワイルズ」の最新映像や続報がアナウンス
「PS Plus」2月の海外向けフリープレイに「PAYDAY 3」「パックマンワールド リ・パック」など3タイトルが登場
Amazon「Prime Video」2月配信新着作品を公開! 実写映画「ブルーピリオド」が7日より独占配信「怪盗グルーのミニオン超変身」の見放題最速配信は23日から
「勝利の女神:NIKKE」メイドコスな新ニケ&新衣装など登場の「ROMANTIC VALENTINE」実装!
PS Plusは2026年1月以降PS5に注力。米PS Blogにて発表PS4タイトルは主要な特典から外れ、「時々」提供されるという
「モンハンワイルズ」世界観&モンスターの特徴堪能できるビジュアルページ付プレイガイドが2月28日発売!大型ファブリックポスター付属
「ちいかわ」ふんわり素材のバニティポーチが登場! 幅18センチで小物入れにも
「仮面ライダークウガ」25周年記念展覧会「超クウガ展」が6月に東京で開催ティザービジュアル&超特報映像解禁。1月30日20時からTOKYO MXで特別編も公開
最大約43%OFF! 「Arctis Nova Pro」「Apex Pro」シリーズも対象の「SteelSeries ゲーマー応援セール」1月31日開催
PS Plus、2月の日本向けフリープレイで「Payday 3」登場。2月4日より配信開始2026年1月以降のフリープレイはPS5用タイトルが中心に
「スト6」、舞の配信に合わせて「カスタムルームの対戦復元機能」を追加
「STREET FIGHTER 6 OFFICIAL POP UP STORE in KOTOBUKIYA」コトブキヤ秋葉原館で2月8日から開催決定
USJ、「名探偵コナン」クールジャパン2025最新グッズを撮り下ろし!コナンの靴スリッパ、喫茶ポアロの推し活ポーチなど様々登場
BenQ、「ZOWIE」よりゲーミングマウスパッド「G-SR-SE ROUGE II」など4種を2月6日に発売BenQダイレクトオンラインショップにて販売
「スト6」、「ハイマスター」などマスター帯の上位ランクが追加決定最上位は「アルティメットマスター」に。新キャラ「舞」と同時実装
“寝ながらゲーム”を完全サポート。安眠ドームテント「スリープシェルター」が1月に発売
「ポケポケ」、新パック「時空の激闘」実装! 「ダークライ」「ゴウカザル」「エルレイド」もexポケモンで登場
頭が360度回る――! 「イカゲーム」よりヨンヒ人形の可動式貯金箱が発売
任天堂、無償提供の「スプラ3」特別アイコンパーツを誤ってプラチナポイントと引き換え。対象者には返還対応
「薬屋のひとりごと 第2期」第28話先行カット&あらすじ公開! 「鏡」
札幌で「Apex」世界一が決まる! 「ALGS Year 4 Championship」会場の様子をお届け
REJECT「ストリートファイター」部門に世界トッププロ、Big BirdとAngryBirdが電撃加入!
「グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ」2025年発売決定! 収録楽曲も一部公開
「ポケポケ」新パック「時空の激闘」、新カードを最速ピックアップ! シロナやアカギ、exポケモンなど対戦で活躍しそうな注目カードを紹介
ゲーミングPC「G-GEAR」よりRTX 5080搭載新モデルが登場。ツクモネットショップにて1月30日23時より販売
doope!
“革新的”なPvP向けの新ゲームプレイ要素をお披露目する「オーバーウォッチ 2」のライブ配信イベント“スポットライト”がアナウンス、放送は2月13日
「Beyond: Two Souls」のTVドラマシリーズ化が始動、エリオット・ペイジの製作参加も
ハイスピードアクションFPS「Turbo Overkill」のコンソール版が本日発売、ローンチトレーラーも
“BioWare”が「Mass Effect」シリーズ最新作の開発体制を含むスタジオの現状を報告
Bloober Teamが開発を手がけたリメイク版「SILENT HILL 2」の世界的な累計出荷本数が200万本を突破
発売が迫るPC版「Marvel’s Spider-Man 2」の新機能や動作要件がアナウンス、PSNアカウントの紐付けに関する話題も
MachineGamesが開発を手がけた「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」の累計プレイヤー数が400万人に到達
経験値100%増やコスメティックを導入する「ディアブロ IV」の期間限定旧正月イベント“月の目覚め”が今年も開催、開幕は2月5日
「PAYDAY 3」や「パックマンワールド リ・パック」を含む2025年2月分のPS Plusフリープレイタイトル3作品が国内向けにアナウンス
国内PlayStationとNintendo Switch版「ミュータント・タートルズ unleashed」が本日発売
新たな敵“バイオヴォア”や“レイヴンガード”スキンを含む「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」の新コンテンツがアナウンス
Grinding Gear Gamesが初代「Path of Exile」の次期拡張に関する進捗を報告、「Path of Exile 2」の修正と改善に注力
人気農業シムのVR版「Farming Simulator VR」がアナウンス、発売は2月28日
「Lara Croft and the Guardian of Light」のモバイル対応がアナウンス、発売は2月27日
人気スナイパーシューターシリーズ最新作「Sniper Elite: Resistance」が本日発売、ローンチトレーラーも
Netflixアニメ「デビルメイクライ」の配信が2025年4月3日に決定
PlayStation.Blog
PlayStation®Plus 2月のフリープレイに『Payday 3』『ソルクレスタ』『パックマンワールド リ・パック』の3タイトルが登場!
PC版PlayStation®タイトルに、新たなゲーム内コンテンツの特典が追加予定!
『グランツーリスモ7』2025年1月アップデートを本日より配信開始! 新車4台やレースイベントなどを追加!
任天堂ホームページ
サンリオのキャラクターと一緒に冒険の旅に出る『Hello Kitty Island Adventure』がNintendo Switchで本日発売。
ハチャメチャで自由度の高い戦闘を楽しめる、やりたい放題RPG『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』がNintendo Switchで本日発売。体験版も配信中。