トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
4月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
<<
2025年01月17日のニュース
>>
ファミ通.com
4Gamer.net
電撃オンライン
GAME Watch
doope!
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ
ファミ通.com
『真・三國無双 ORIGINS』初心者攻略。武将との絆の深め方や戦場の立ち回りのコツ、馬の育成方法など、役立つテクニックを伝授!
『Exoborne』襲い来る自然災害を強化スーツで乗り切る脱出系シューター。Steam版のプレイテストが2月12日より実施
『ワンピース』一番くじ本日(1/17)発売。ワポルの口が磁石に、バクバクの実を再現したクリップホルダーがE賞に登場
『ドンキーコング』一番くじ本日(1/17)発売。ラストワン賞のバナナ用スタンドがユニークすぎる、ヘッドホンや鍵も掛けられる便利グッズ
『エースコンバット7』が発売された日。最新技術で再現された空の美しさはまさに革命的。本物のパイロット体験ができるVRモードも話題をさらった【今日は何の日?】
世界的インディーゲーム賞“IGFアワード”の2025年度ファイナリスト作品を全紹介。今年は『8番出口』が新奇性を評価されて部門賞最終候補に
NHKスペシャル『ゲーム×人類』1月25日~26日に放送。『FF14』吉田P/D、『スト6』中山DもVTR出演。ゲームと人類の現在地と未来を探る2日間
アニメ映画『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』8月29日公開。原 菜乃華が主人公の声優を担当。『不思議の国のアリス』が日本初の劇場作品に
『界の軌跡』公式画集が3月19日に発売決定! カバーイラストはエナミカツミ氏による描き下ろし。エビテン限定版も予約開始
『ポケポケ』トレード機能や新拡張パックが今月中に追加予定! レア度を合わせる、アイテムが必須、交換可能なカードは一部など制約アリ
『首都高バトル』早期アクセス版の価格は3960円[税込]に。フルリリース版移行時には無償でアップグレード
劇場先行版『ガンダム ジークアクス』挿入歌解禁。星街すいせい『もうどうなってもいいや』、NOMELON NOLEMON『ミッドナイト・リフレクション』【Gundam GQuuuuuuX】
『FF7リバース』もっふもふなチョコボのカスタムSteam Deckが海外向けに公開。入手方法は後日お知らせ。PC版リリース&Deck対応を記念して登場
『FF7リバース』PC版の実機映像が公開。3つの動作モードを見比べられる。互換性チェックが完了したSteam Deckでのプレイ動画も
『プロミス・マスコットエージェンシー』出演声優発表。ヤクザ役に黒田崇矢さん、ピンキー☆役に渋谷彩乃さん、元SIE吉田修平さんも声優として参加
【ウマ娘】ビコーペガサス憧れの特撮ヒーロー『栄養戦士キャロットマン』のCMが公開。サポカの見た目を完全再現。キレキレのアクションで敵を倒し、ちゃんと爆発する
『エースコンバット7』世界累計販売本数が600万本を突破。シリーズ累計は2000万本に到達。グッズセットが当たるキャンペーンや記念壁紙の配布も
『学マス』篠澤広モチーフのアパレルが登場。『コントラスト』『光景』イメージのブルゾンやシャツなどが展開。本日(1/17)からプレバンほかで予約開始
【1/23配信】声優・前島亜美さんが『マーベル・ライバルズ』でヒーローに! ゲーム実況番組『月刊あみ通』を配信
【1/24配信】声優・夏川椎菜が万夫不当の豪傑に!? 『真・三國無双 ORIGINS』で一騎当千プレイ!【#夏川ずっとゲ】
『サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ』Switchで3/27発売。キティやクロミが逃げる側、捕まえる側にわかれて対戦する非対称型アクション
『寒いから鍋食いたいね女苑ちゃんと!!』2文字のしりとりで具材を決めて鍋を振る舞う『東方』二次創作ゲーム。2/1リリース、BOOTH版は1/31夜に先行販売
映画『ベルサイユのばら』マリー・アントワネット(平野綾)とルイ16世(落合福嗣)、オスカル(沢城みゆき)の演技が光る予告PVが公開【映画ベルばら】
『ヘブバン』東城つかさ役・天海由梨奈さんと朝倉可憐役・芹澤優さんが対談。二面性を持つ東城と朝倉だからこそ関係は尊くおもしろい! 第五章中編で鍵を握るふたりについて訊く
『ポケモン』ゾロアの立体マグカップはペアで使いたい。ヌオー&ドオーのスポンジなど“にたものどうし”のグッズが1/25、ポケセンで発売
『違う星のぼくら』特別体験版が本日(1/17)配信。製品版と異なる舞台で物語が展開、2人プレイ専用“目的秘匿型パズルADV
『ファースト・バーサーカー: カザン』体験版が本日(1/17)配信。スリリングな骨太アクションと、復讐に旅立つカザンの物語をひと足さきに楽しめる
『ElecHead』作者の新作『Öooo』は“爆風”の連鎖で危険な道を切り抜けたり隠し通路を見つけ出す探索パズルアクション。Steamページ公開
『ハイキュー!!』横断幕のパーカーや“ぐんぐん牛乳”、“しまだマート”の収納ボックスなど新作アイテムがアベイルにて1/25発売
『ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ』新映像でゲームシステム、アクションポイントが公開。ストーリーモードでは死神代行篇~破面篇までの黒崎一護の物語を楽しめる
『風来のシレン6』15%オフ、『かまいたちの夜×3』40%オフ、『428』90%オフ。スパイク・チュンソフト40周年セールがSteamで開催中
【パンスト新作】『Newパンティ&ストッキング』の新情報がAnimeJapan2025のステージにて発表。ブース展示にあわせ描き下ろしビジュアル公開
『ハズビン・ホテルへようこそ』チャーリー、アラスター、エンジェルたちのミニキャラぬいぐるみが2月8日よりプライズ展開
『ダークアンドダーカーモバイル』2/5にカナダでソフトローンチ実施。ひと先に体験して動画投稿・配信可能な日本国内ストリーマーの募集も開始【ダクモバ】
『ポケモン』ピカチュウ、カイリュー、アーボの漆器小椀が販売開始。その道数十年の職人が、伝統技法“蒔絵”により一点ずつ製作
スクエニカフェ東京(秋葉原)が3月31日をもって閉店。改装後はスクエニ公式グッズ用のスペースに。アルトニア(新宿店舗)は引き続き営業
『サイバーパンク2077&エッジランナーズ』『カップヘッド』『DbD』のスカジャンが本日(1/17)発売。ロゴやキャラクターをダイナミックにデザイン
【Kindle】『銀魂 3年Z組銀八先生』『ハイキュー!!』『サカモトデイズ』などジャンプの小説が41%ポイント還元中
『アイドルランドプリパラ』全13話がYouTubeで無料配信中。第5話以降はアプリゲーム内でのみ配信されていたアニメシリーズ
吉本新喜劇と『北斗の拳』のコラボ公演が3月21日に大阪で開催。間寛平、千原せいじ、EXITなど豪華メンバーが参戦。「お前はもう笑っている!」
『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』ファイナルトレーラーが公開。アーリーアクセス版以降に追加となるアクションに加えて、その先の物語を想起させるシーンを収録
4Gamer.net
ゴミ捨て場で目覚めたロボッ娘が,ロボットバトルの頂点を目指す。新作育成シム「ロボット少女は夢を見る」がSteamで本日発売へ
「Exoborne」,プレイテストを日本時間2月12日22:00より開始。強力なツール「Exo-Rig」を装備した生存者になり戦うシューター
みんなの“ゲーム経歴あいうえお”作文! 本日は【な行】
ゲーたん! 本日の単語は「slay/すれい」
LoL国際大会「LCP」ってなーに? “例年のLJLとの違い”や“フィアレスドラフト”などについて,2025年の変更点をざっくり解説
「GeForce RTX 5090」のダイサイズは約754平方mm? 搭載カードが多数披露されたNVIDIAブースをチェック
WSS playground,新レーベル「バロンドジュブナイル」を創設。新作タイトル「Slay the Alice」「ライムの森で待つ」を本日同時リリース
2人プレイ専用パズルADV「違う星のぼくら」の特別体験版が本日リリース。前作「違う冬のぼくら」のポップアップショップ実施も
娯楽の域を飛び越えビッグビジネスとなったゲームと人類の関係に迫る。NHKスペシャル「ゲーム×人類」,1月25日と26日に2夜連続放送
ミリタリーFPS「Delta Force」,新シーズン「スターフォール」を1月18日にスタート。2月21日からは「RED° TOKYO TOWER」コラボを開催
「The First Berserker: Khazan」体験版を配信開始。セーブデータを製品版に引き継ぎ可能,難度を調整できるオプションを実装
「ポケポケ」,カードのトレード機能を1月中に追加すると発表。次回の拡張パックも1月中に実装予定
武器を使ってラーメン戦国時代で生き残れ。オープンワールドラーメン店経営シム「世界島・宅急送」,ファーストトレイラーを公開
PC版「FINAL FANTASY VII REBIRTH」,3つの動作モードでプレイする様子を収めた実機映像が公開に。
「ダークアンドダーカーモバイル」2月5日にカナダでソフトローンチを開始。先行プレイを配信する国内のストリーマーを募集
「マジック:ザ・ギャザリング」,1月24日に新セット「イニストラード・リマスター」を発売。新たな最高レアリティ「ヘッドライナー」が登場
シリーズ最新作「真・三國無双 ORIGINS」,本日発売。扇子とクリアファイルが当たるプレイ感想ポストキャンペーンを開催中
東京で妖怪と戦う「Ghostwire: Tokyo」が8割引で1000円台!「The Escapists」のフルセットは300円!「今週のすべり込みセール情報」
「フォートナイト」バトルロイヤルに大怪獣「コジラ」が出現。協力プレイでゴジラを倒して「バーストクアッドランチャー」を獲得しよう
「The First Descendant」,シーズン2の第2弾アップデートを実施。雷撃を使用する継承者「イネス・ラヤ」ら新コンテンツを追加
「Assetto Corsa EVO」,早期アクセス開始。さまざまなマシンで課題に挑戦する,新モード「ドライビングアカデミー」も楽しめる
「台北ゲームショウ2025」2025年1月23日から26日まで開催。総計350タイトル以上のゲームを展示
Nintedo Switch 2を一足早く体験できる。4月26日,27日開催「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」の参加申込みを受付中
「Sid Meier's Civilization VII」,新たな指導者「ベンジャミン・フランクリン」「ハリエット・タブマン」の紹介トレイラーを公開
[プレイレポ]和風×サイバーパンクの化学反応。「ブレードキメラ」は洗練されたメトロイドヴァニアの最前線だ
宇宙ステーションを舞台に“かつて人間だったモノ”と戦うローグライクアクション「Katanaut」のデモ版がSteamで配信中
「ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル」,リリース日が1月20日に決定。カウントダウンキャンペーンを開催
「RAID: Shadow Legends」冒険記 第18回:そろそろ“レベル上げ”の話をしよう。8か月間で培ったお手軽育成ルーティンを紹介!
「エースコンバット7 スカイズ・アンノウン」,世界累計出荷本数600万本を突破。シリーズ累計は2000万本を達成
「BLEACH Rebirth of Souls」最新映像「System Overview Trailer」を公開。別キャラの視点を楽しめる「シークレットストーリー」登場
バンダイとファッションブランド「glamb」のコラボプロジェクトが始動。第1弾は「学マス」の篠澤 広にフォーカスしたアイテムを展開
「劇場版プロジェクトセカイ」,本日公開。1月17日〜23日の初週限定で,初音ミクによる舞台挨拶を実施
「ウマ娘 プリティーダービー」,作中の特撮ヒーロー「栄養戦士キャロットマン」を突然実写化。ウマ娘が一切出ないCM
職人が手作業で作った「ポケモン 干支小椀」,山田平安堂のオンラインショップで発売。伝統技法「蒔絵」でポケモンたちを描く
「JDM: Japanese Drift Master」,アニメ風オープニング映像を公開。本編ストーリーや主人公トウマの詳細も明らかに
美少女TPS「スノウブレイク」,Ver2.5「心願の果て」のトレイラーを公開。新武器種「弓」や社員寮に「温泉」などが登場
USB ACアダプタやUSBハブにもなる小型のビデオキャプチャデバイス「GC313Pro」が1月24日発売。Switchやスマホの録画に適する
4Xストラテジーゲーム「Yield! Fall of Rome」解説トレイラーを公開。ライバルと領土を奪い合うキャンペーンモードの情報を収録
スパイク・チュンソフト,「40周年セール」をSteamで開始。「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」が初セールで15%オフ
「真・三國無双 ORIGINS」完成発表会をレポート。ヤーレンズ,オズワルド,真空ジェシカが登壇し,三国志をネタにした笑いを披露
GeForce RTX 5090も搭載可能なゲーマー向けノートPC「OMEN MAX 16」をHPが国内発表
実際に起きた事故にインスパイアされたサバイバルACT「Atomfall」,PS5&PS4向け日本語版パッケージを4月17日に発売
新作ADV「神椿市建設中。REGENERATE」,発売日を2025年3月13日に延期。品質向上を目的とした開発期間延長のため
人々の命の価値を問う物語を描く。ノベルADV「新宿葬命」,PC版をアニメイトゲームス/アニメイト通販で販売開始。50%オフセールを実施中
セガ ラッキーくじオンラインにTVアニメ「青のミブロ」が登場。限定描き下ろしイラストを使用
ハローキティたちとおにごっこする「サンリオキャラクターズ ミラクルマッチ マジカルおにごっこ」,Switch向けに3月27日発売
「Faaast Penguin」,シーズン3「パイレーツ!秘宝を求めて」のトレイラーを公開。海賊気分を味わえる宝箱や大砲など新ギミックも登場
自然に覆われ荒廃したパリを舞台としたサバイバルFPS「Forest Reigns」が発表に。戦闘シーンなどを確認できるトレイラーの公開も
香りが脳に語りかけてくる! 未来のエンタメの一端を「インフィニティニキ」×ソニーストアコラボで見た!!
「ツーポイントミュージアム」,博物館を経営するための基本プレイ情報を公開。展示物を装飾して「関心」を高めるのが重要
Ryzen AI 9 HX 370を搭載した携帯型ゲームPC「OneXPlayer X1 Pro」の国内予約がはじまる
虚淵 玄氏×あおきえい氏のロボットアニメ「アルドノア・ゼロ(Re+)」2月28日に劇場公開。本予告映像や前売券情報が明らかに
「ゼンレスゾーンゼロ」,ポリクロームや経験値アイテムなどがもらえるWebイベント「もしも『リラ』になれるなら」を開催
ヌオー&ドオー,ロコン&アローラロコンなど,“にたものどうし”なポケモンたちのグッズが1月23日に発売
イロドリミドリ,3年ぶりのワンマンライブのCM映像を公開
「Wizardry」の世界観で繰り広げられる「ブレイド&バスタード」,コミックス第5巻を3月19日に発売。ウィズダフネとのコラボも決定
舞台「ライドカメンズ」ゲネプロレポート。笑いあり,涙あり,アクションもライブもあり!? 5期生たちの知られざる物語が描かれる
ガシャポン「どこでもいっしょ まちぼうけ」が新登場。あなたを待っているトロたちの姿に,あの頃の思い出がよみがえる
200Hz対応で税込約2万5000円の27型フルHD液晶ディスプレイがJAPANNEXTから発売に
「チェンクロ」,11.5周年を記念したSSRキャラ第1弾「オズワルド」を実装
デヴィッド・リンチ氏が78歳で死去。ゲームの表現にも大きな影響を与えた映画監督
「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」,クラシックソニックをモチーフにしたスキンを無料配布
謎の運送会社から提供される70種類以上の“誤配送”装備を使いこなそう。新作縦スクロールSTG「ランダマックス」リリース
DOOMの主人公が博物館を巡る「DOOM: The Gallery Experience」を公開。ワイン片手に名画を鑑賞しつつ,チーズとお金を集めよう
「D2メガテン」,7周年 真・感謝祭を記念して公開生放送を1月18日14:00より実施
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」予約特典を公開。「春日一番海賊クルーセット」と「春日一番コーディネートセット」が手に入る
東京・秋葉原の「スクウェア・エニックス カフェ東京」,2025年3月31日に閉店
実写映画「ボーダーランズ」は1月24日にPrime Videoにて配信。監督のイーライ・ロス氏が見どころを紹介するインタビュー映像が公開に
「メタファー:リファンタジオ」,キャラクター総選挙の中間結果がアトラス公式YouTubeチャンネルで公開に
海外の技術者がセガの未発売ハード「Sega Neptune」を再現。実際にGenesis/スーパー32X/マスターシステムのカートリッジも動作
「ひぐらしのなく頃に 命」2025年2月27日をもってサービス終了
アニメ版「ツイステ」,シーズン1のキャスト情報が明らかに。花江夏樹さん,杉山紀彰さんらゲーム版と同じ声優陣がキャラに命を吹き込む
セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」のオンライン配信の詳細が公開に
「ドラえもんのどら焼き屋さん物語」のPS4 / Xbox版が本日発売に。ひみつ道具を駆使して,22世紀まで続くお店を作り上げる新作経営シム
「デビル メイ クライ」シリーズ作品が全部お得!「5」のスペシャルエディションは1995円! カプコンのセールラインナップが更新
Web3カンファレンス「WebX2025」は8月25日と26日に東京で開催。北尾吉孝氏とアーサー・ヘイズ氏の登壇が決定
奪われた“少女の首”を取り返せ。マルチプレイ対応のホラーステルスACT「クビトリドオルズ・レトリーバー: 島津怪談01」,本日発売
1月23日に発売が迫る「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」,ホムンクルスと共に戦う姿を確認できるファイナルトレイラーを公開
電撃オンライン
アニメ『アルドノア・ゼロ(Re+)』本予告&キービジュアルが公開。A3ポスター付前売券も1/25より発売
【完結】小説『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』最終5巻。バーサーカーVSライダーの死闘、そしてセイバーや沙条愛歌の動きは? 1991年の聖杯戦争の勝者は…(ネタバレあり)
アニメ『ワンピース』最新話(魚人島編特別編集版12話)あらすじ。海の森にたどり着いたルフィ。再会したジンベエが語る魚人島の過去とは?(ネタバレあり)【ONE PIECE】
『葬送のフリーレン』最新刊14巻が3月18日に発売決定。八目迷氏の書き下ろし小説"空に花を咲かせる魔法”付き特装版の予約開始
2025年の節分(恵方巻)は2月2日。その理由は? 今年の恵方はどの方角?
Vtuberアプリ『イリアム』初の大型リアルイベント“ミライトパーティ”レポート。ライバーとリスナーの掛け合いでコミュニティの一体感が感じられるステージ・歌のパフォーマンスが展開!【IRIAM】
『GOD EATER 3(ゴッドイーター3)』が90%OFFでまさかの902円!? バンダイナムコエンターテインメントSTEAMキーコードセール開催中!【1/30まで】
『THE 密室からの脱出 ep1:不思議なクマドナルバーガー編』Steam版が発売。20%オフとなるローンチセール実施中
『真・三國無双 M』が2月20日にサービス終了。『真・三國無双8』をベースに作られた、モバイル向けアクションRPG
P.A.WORKS制作の劇場アニメ『不思議の国でアリスと Dive in Wonderland』が8/29全国公開。監督は篠原俊哉、脚本は柿原優子
【ホロライブ】秘密結社holoXの侵攻を防いで陣地を守るタワーディフェンス『HOLOSAGA: Invasion of the holoX』がholo Indieタイトルとして配信
『界の軌跡』公式画集の電撃SPパックグッズ画像を公開!(ネタバレあり)【英雄伝説 界の軌跡】
『転スラ』最新刊28巻特装版は厳選されたキャラのフルカラーイラスト写真集付き【転生したらスライムだった件】
二条城・帳台の間の特別公開、松本城天守プロジェクションマッピング、坂本龍馬所用の刀の展示など【城・歴史・戦国武将イベントまとめ:2025年1月~2月】
『界の軌跡』の各種ビジュアルや設定画を集約した公式画集が3月19日発売決定! 豪華グッズがセットになった電撃SPパックの予約も開始
脱出系ダンジョンRPG『ダークアンドダーカーモバイル』カナダで2月にソフトローンチ。日本では先行体験するストリーマーを募集
『勝利の女神:NIKKE~すいーとえんかうんと~』最新刊3巻が2月27日に発売決定。ラプラスやプリバティなどのアクスタ付き特装版の予約開始【ニケすい】
【楽天ブランドデー】1月19日0時からスタート! ポイント5倍&最大3,000円OFFクーポン攻略ガイド【2025年1月】
スマートフォン版『ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オフライン』&超大型拡張DLC“眠れる勇者と導きの盟友”が配信開始。1/28まで最大30%オフのセールも開催中
劇場先行版『ガンダム ジークアクス Beginning』挿入歌は、星街すいせい『もうどうなってもいいや』とNOMELON NOLEMON『ミッドナイト・リフレクション』
『ブレードキメラ』が配信開始。『Bloodstained: Ritual of the Night』とのコラボバンドルも期間限定で発売
【ホロライブ】星街すいせいさんが『ガンダム ジークアクス -Beginning-』の挿入歌『もうどうなってもいいや』を担当することが明らかに
“TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025”協賛・協力企業第2弾が公開。出展ゲームタイトルも一部発表へ
【Switch2】発売日はいつか、Switchと違う点、互換性、後継機としてのスペックはどうなるか。既存モデルとの比較情報もお届け【ニンテンドースイッチ2】
『北斗が如く』『十三機兵防衛圏』などがラインナップ。セガ・アトラスのソフトが最大80%オフで購入できる“セガ 1月オススメセール”が開催中
『ACE COMBAT 7:SKIES UNKNOWN』世界累計販売本数が600万本に到達。『エースコンバット』シリーズの世界累計販売本数が2,000万本を突破
Switch版『幸運の大家様』2月6日発売決定。Steamで“非常に好評”なローグライク・デッキビルダーゲームがコンソールで遊べる
《キユーピー マヨネーズ》が超ビッグサイズの抱き枕に!『キユーピー マヨネーズ 発売100周年 とってもマヨな抱き枕BOOK』が予約受付中
『初音ミク』のカラオケボックスを再現したジオラマフィギュアが登場。6個入りBOXを買えばコンプリートできてオススメ!【リーメント】
『KADOKAWAアプリ』UIリニューアル実施。より直感的で使いやすい画面設計に
美少女いっぱいの放置系RPG『勇者なんてお断り!』アプリ版がリリース。1500連ガチャなど記念イベント開催中
漫画『お隣の天使様』最新刊5巻が3月7日に発売。コミックス版では初となる特装版はショート漫画や描き下ろし漫画が収録された小冊子付き【お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件】
劇場先行版『ガンダム ジークアクス』鑑賞済みの方を対象としたネタバレ無制限のフリーチャットが解放。未鑑賞の方は決して覗かないように!
2024年秋アニメ放送後人気投票。『MFゴースト 2nd』『GGO2』『ダンダダン』『らんま1/2』などのなかであなたが一番おもしろかった作品を教えて!
『信長の野望 出陣』攻略:新SSR武将【三鈷の破邪】榊原康政の性能解説。徳川家部隊の耐久率を大幅に上げるサポート型武将で【天下泰平】徳川家康と好相性【日記#195】
『アルマちゃんは家族になりたい』アニメ化決定。監督・南康宏、シリーズ構成・菅原雪絵、制作はスタジオフラッドが担当
96猫の『タイクレ』限定プライズが展開スタート。描き下ろしイラストを用いたスマホスタンド、普段使いしやすいヘアバンド、巾着など
【ホロライブ】鬼、悪魔、羊、総帥。“節分フェア笑う“角”には福来る〜”に、ホロライブの“角(つの)”が集結
『FF7リバース』PC版実機映像公開。ポータブルPC Steam Deckのプレイも“確認済み”に【FINAL FANTASY VII REBIRTH】
【推しの子】演技を観察中? 有馬かなが稽古着でちょこのせフィギュアに登場
『メタファー』キャラクター総選挙中間結果発表。暫定20位までの順位を公開
アニメ『ツイステ』シーズン1の声優情報が解禁。花江夏樹、山下誠一郎らゲームと同じ声優陣が担当。“AnimeJapan 2025”ステージの実施も決定【ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション】
『ひぐらしのなく頃に 命』2月27日18時にサービス終了。竜騎士07原案協力による完全新規ストーリーが楽しめるスマホアプリ
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』とアニメ『真・侍伝 YAIBA』のステージが“AnimeJapan 2025”で開催決定
【AnimeJapan 2025】全52のステージラインナップ&出演者が発表。新たに“WHITEステージ”の登場も。ステージ応募権付入場券は本日1月17日より販売開始
アニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』AnimeJapan2025で新情報発表。描きおろしビジュアルも公開
【オクトラ大陸の覇者】新たな追憶の覇者限定キャラは黒の騎士(福島潤)&黒の巫女(高橋李依)。期間限定でどちらかを無料入手
福本伸行 『二階堂地獄ゴルフ』6巻。魔法を使うか、正々堂々挑むか、葛藤する二階堂進(48歳)。1次予選の最終日にミス連発で…(ネタバレあり)
アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』OPテーマはCö shu Nie feat. HYDE『MAISIE』。“AnimeJapan 2025”でのスペシャルステージも開催
アプリ『神之塔』1.5周年アプデで新SSR+[勿忘草]桃園と新SSR[ヤリ使い]アナクが参戦。トロイメライの降臨召喚も実施!【神之塔:NEW WORLD】
最大90%OFF 『ダンガンロンパ』『風来のシレン』など50タイトルをラインナップしたスパチュン“40周年セール”がSteamで開催中
アニメ『金色のガッシュベル!!』挿入歌『ベリーメロン~私の心をつかんだ良いメロン~』を運がよければローソンで聞ける!【1月23日まで】
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』どら焼き屋経営シミュレーションがPS4/Xboxでも発売
秋葉原のスクエニカフェが3月31日をもって閉店。東新宿のカフェ・ARTNIAは引き続き営業
『BLEACH Rebirth of Souls』ゲームシステムや収録モードを紹介した映像公開。“千年血戦篇”キャラも参戦決定
『針子の乙女』5巻。文官長のカヤナは、ユイのために自らの正体を明らかにするが…(ネタバレあり)
『龍が如く8外伝』予約特典となる春日一番“海賊クルーセット”と“コーディネートセット”紹介映像解禁【Pirates in Hawaii】
GAME Watch
マクドナルド、ハッピーセット「きかんしゃトーマス」「リトルツインスターズ」本日1月17日発売
「違う星のぼくら」特別体験版が本日1月17日より配信! 2人プレイ専用パズルADV製品版とは異なる舞台&登場人物で展開する物語を楽しめる
「イー・アル・カンフー」が稼働40周年! 気分はまさに拳法家! 多彩なパンチ、キックが繰り出せる名作アクションを振り返る
最大80%オフ! PS Storeにて開催中の「ビッグウィンターセール」が本日1月17日まで「Stellar Blade」や「SILENT HILL 2」も対象に
「一番くじ ドンキーコング」本日発売! バナナやDKバレルなどゲーム内でおなじみのアイテムがグッズに
ポケモンセンターにて「P'atelier by Pokemon Center」のグッズが本日発売!すやすやと眠るピカチュウがデザインされたゴブラン織りクッションも登場
アニメ映画「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」本日1月17日公開!原作はリズム&ADV「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」
シリーズ完全新作「Assetto Corsa EVO」のSteam早期アクセスが1月17日より開始!モータースポーツの歴史を網羅する様々なクラスのマシンが登場
シリーズ最新作「真・三國無双 ORIGINS」本日発売! 「名もなき英雄」が三国志の英傑たちと乱世を往く圧倒的な数の軍団同士による戦いが魅力のタクティカルアクション
【Amazonセール】レグザの4Kテレビがセール価格で登場2022年モデル75V型と2020年モデル55V型がラインナップ
【Amazonセール】ハイセンスの4K液晶テレビ(2024年モデル) + 2.1ch サウンドバー スピーカーセットがお買い得に
【Amazonセール】YAMAZENのモバイルモニターがお買い得
NHKスペシャル「ゲーム×人類」が1月25日&26日に2夜連続放送ゲームと人類の新たな営みの最前線に迫る番組。ナビゲーターは三浦大知さん
「ポケポケ」、フレンド同士で行なえるトレード機能を1月中に実装予定トレードにはアイテム等の消費が必要
「スト6」舞の挑発が公開! ライブさながらのマイクパフォーマンスで「不知火流」をアピール。多段ヒットの攻撃判定付き
PC版「FFVII REBIRTH」の画面を各PC動作環境で撮影したトレーラーが公開
「Nintendo Switch 2」予告映像からわかる&気になるところ。本体はUSB Type-Cを2つ、Joy-Conは新ボタン搭載Joy-Conには新たなセンサーも?
デカいペロロ&芝大将も発見! 「ブルアカふぇす」フォトレポートキム・ヨンハPの力強いメッセージも
キサキ人形が大人気!「ブルアカふぇす」会場で販売中のグッズを紹介まんまるなフォルムが余すことなく再現!
「ブルアカふぇす」でスオウやツムギなど新キャラクターのパネルが展示。声優については明かされず!ニヤニヤ教授など3周年から4周年の間に登場した生徒の姿も
イトーヨーカドーの「ちいかわ」コラボグッズ、アクセス集中で販売方法を変更1人3点までの購入制限付き。通販は抽選販売に
「サイバーパンク2077」・「Cuphead」・「DbD」の“スカジャン”が登場
「薬屋のひとりごと 第2期」第26話先行カット&あらすじ公開! 1月17日23時30分~
伝統工芸と「ポケモン」。漆器 山田平安堂より「ポケモン 干支小椀」が登場漆職人が一点ずつ伝統技法でピカチュウたちを描く
「JDM: Japanese Drift Master」のアニメ風オープニング映像公開主人公「トウマ」の詳細も紹介
「機動戦士ガンダム ジークアクス」挿入歌解禁! ホロライブ・星街すいせいさんの「もうどうなってもいいや」など2曲が初公開
「SAKAMOTO DAYS」第2話先行カット&あらすじ公開! 「VSソンヒ・バチョウ」
「フォートナイト」に「ゴジラ」と「コング」が襲来!? 「ゴジラ」になりきりバトルロイヤル島で建築物を破壊せよコスチューム「ゴジラエヴォルヴ」も登場
「アルドノア・ゼロ(Re+)」本予告&KV公開! 新作「雨の断章」の場面も確認できる前売り券は1月25日発売
「Nintendo Switch 2」体験会会場は「ニコニコ超会議2025」のお隣。会期も4月26・27日と同じに
海外「FF7」公式がふわふわなチョコボの毛に覆われたSteam Deckを公開入手方法は後日案内予定
「CAPCOM HOLIDAY SALE」に「デビル メイ クライ」シリーズが追加「Capcom Arcade Stadium」の追加タイトル全作50%OFFも
ディズニーストア、桜をテーマにしたコレクションが1月24日より順次発売! お花見を楽しむプーさんやベイマックスの桜色アイテムが登場
ポケモンセンターにて、にたものどうしなポケモンたちにフォーカスしたグッズが1月25日に発売ライチュウ&アローラライチュウ、ヌオー&ドオーなどがラインナップ
「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ネタバレ無制限で感想・考察を書きこめるフリーチャットを開放
高橋名人、心筋梗塞で緊急手術していたことをブログにて明かす
「ポケモンセンターオンライン」リニューアル決定! 特典がもらえる「リニューアルじゅんびチュウ!キャンペーン」開催リニューアルに伴い新商品発売を1カ月停止
「光をうしなった役たたずのこの目でも涙だけはかれぬ!!」UR「南斗六星 仁星のシュウ」が「北斗リバイブ」に登場!
「マインクラフト」とサンリオがコラボ? マイクラのキティちゃん画像が公開
バレンタイン限定「生ブラックサンダー 至高の三重奏」が1月21日より発売
「チェンクロ」11.5周年記念第1弾として「呪われし大海賊フェス」を開催「呪われし大海賊 オズワルド」のお試しクエストなども実施中
ゲーム機カタログ「20世紀家庭用ゲーム機ハード大全」1月28日発売日本で発売された80機種以上を網羅
スクエニカフェ東京、3月31日をもって閉店
doope!
Sharkmobが開発を手がけるSci-Fiオープンワールド脱出シューター「Exoborne」のPC向けプレイテスト実施が2月12日に決定、新トレーラーも
Epicが「Escape Academy」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは「Behind the Frame」
Prime Gamingメンバー向けに「SteamWorld Quest: Hand of Gilgamech」や「GRIP」を含む3作品の期間限定無料配布がスタート
“Morrowind”大規模再構築MOD「Skywind」の順調な進捗が確認できる本格的なゲームプレイ映像が公開
Sonyが2つの未発表「PlayStation」ライブサービスゲームをキャンセルか、Bloombergが報告
人気レーシングシムシリーズ最新作「Assetto Corsa EVO」の早期アクセス版が本日配信、ローンチトレーラーも
「Mortal Kombat 1」に参戦する英雄コナンのゲームプレイトレーラーが公開、Khaos Reigns/Kombat Pack 2向けの解禁は1月21日
クロスプレイやフォトモードの仕様を含む「バルダーズ・ゲート3」“パッチ8”ストレステストの続報が解禁、開幕は今月末
Endlessシリーズを生んだ「Amplitude Studios」が独立後初の新作発表を予告、お披露目は1月23日
「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」のユニークプレイヤー数が600万人を突破
「ディアブロ IV」“継承されし妖術”シーズンの多彩な新システムを紹介する開発アップデート映像が公開、日本語パッチノートも
「JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター」のアニメ風オープニング映像が公開、発売は今春
大量の怪物から城塞を守るファンタジータワーディフェンス「Siegecaster」がアナウンス、ティザートレーラーも
悲しみに満ちた精神世界を彷徨う母親の旅路を描くソウルライク・デッキビルダー「Death Howl」がアナウンス、デモの配信もまもなく
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ
ニンテンドーeショップ新作入荷情報 1/17(金)号。