トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
4月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
<<
2025年01月15日のニュース
>>
ファミ通.com
4Gamer.net
電撃オンライン
GAME Watch
doope!
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ
ファミ通.com
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』スマホで配信開始! より快適にいつでもどこでもアストルティアでの冒険を楽しめるスマホ版の魅力を徹底解説
『女神異聞録デビルサバイバー』が発売された日。ヤスダスズヒト氏がキャラデザの『女神転生』。悪魔を競り落とすデビオクがアツい【今日は何の日?】
映画『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』場面写真が公開。殺人鬼と化したミッキーがガラス越しにこちらを見つめる。日本で3月7日に公開
【崩壊スターレイル】マダムヘルタの性能評価、おすすめ編成や遺物・光円錐、昇格素材・軌跡素材まとめ【スタレ】
『学マス』ローソンコラボが1月21日7時より開催。対象のお菓子を購入するとアイドル科の生徒たちのクリアファイルを入手できる
【ルンファク】『龍の国 ルーンファクトリー』発売日が5月30日に決定! 恋愛対象キャラ12人を一挙公開【先出し週刊ファミ通】
【EVO 2025】メイン種目が発表。『スト6』『鉄拳8』『ギルティギア ストライヴ』『グラブルVSライジング』ほか計8タイトル
ポケモンセンターヒロシマが4月にリニューアルオープン。JR広島駅北口2階へ移転、先駆けて“ギャラドスひろば”が登場
【任天堂】Wii Uの非正規サービスについて注意喚起。「思わぬセキュリティリスクをもたらす恐れがある」と呼びかけ
『ルナ リマスターコレクション』発売日が4月18日に決定。PS1版『LUNAR』2作のリマスター版。バトルスピードアップ機能追加で遊びやすく
『ジョジョ』作者・荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶のヱビスビールが2月12日より数量限定発売
『押してダメなら押してみろ』壁には無数のボタン、手がかりはボタンを押すことのみ。記憶力と判断力が試される脱出ホラーがSteamで3月リリース
2024年12月ソフト・ハードの売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が40万本超えで1位に。『ドラクエ3』はパケ版だけでも100万本を突破
『はらぺこミーム』絵本に描かれた“ミーム”たちをハッピーにするアドベンチャー、2025年発売決定。『アストロノーカ』森川幸人が世界観デザインを担当
『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』全世界220万DLを突破する人生シミュレーションがSteamで配信。キャラカスタマイズの追加機能も
【FGO】ビショーネの性能、再臨&スキル育成素材まとめ
【Kindle】『ブルアカ便利屋68業務日誌』『バンドリ!ガルパ』『ミルキィホームズ』。ブシロード作品の70%ポイント還元セール開催中
『Stray』部屋を“ネコレーション”できるステッカーセットや気ままなネコがかわいいTシャツなどが発売。“新春初売祭”も2月4日まで開催中
P.A.WORKSのプロジェクト“沼カツ!”サバゲー部がコミックス化。アニメ化を目指してクラウドファンディングも実施
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』6月27日に公開決定。イルル役の新たな声優が杉浦しおりに決定
【アケアカ】『エスケープキッズ』が1月16日配信。ボタン連打でコースを爆走、黒服のチャンピオンより先にゴールしよう。最大4人での対戦も楽しめる
『エスケープキッズ』を配信前に最速プレイ! 第186回『俺たちのアケアカ』は本日(1月15日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
【FGO】黒姫の性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:黒木ほの香】
『Aloft』島を飛行船に改造、グライダーを使った空を巡る冒険が楽しめる。浮遊島サバイバルゲームの早期アクセスが明日(1/16)リリース
『プロムナード 少年ニモとルルの夢の世界』伸び~るタコの体を使って空想の世界を大冒険。新作パズルアクションがSwitch、PS5で1月30日発売
『メタファー:リファンタジオ』×イセタンのコラボグッズがアトラスDショップにて予約開始。アクスタや缶バッジ、ステッカー、クリアファイルを展開
『アクトレイザー・ルネサンス』『Voice of Cards Trilogy+DLCセット』が50%オフ! スクエニのDL作品がお得の期間限定セールが開催中
『十三機兵防衛圏』『世界樹の迷宮』シリーズが50%オフ、『キャサリン・フルボディ』が70%オフ。PS Storeとニンテンドーeショップでアトラスタイトルがセール中
【Amazon予約数ランキング】2~4位に発売間近の『ドンキーコング リターンズ HD』『真・三國無双 ORIGINS』『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』が並ぶ【1/5~1/11】
『ドラゴンボールZ KAKAROT』45%オフや『鉄拳7』80%オフ、『リトルナイトメア2』50%オフ。バンダイナムコのウィンターセール開催中
実写版『ワンピース』ドラゴン役はリゴ・サンチェスに決定。イガラム、いっぽんマツ、ミス・ゴールデンウィーク、チェス、クロマーリモのキャストも発表
4Gamer.net
[プレイレポ]本日配信! スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」は,より手軽にプレイできる仕上がりに
みんなの“ゲーム経歴あいうえお”作文! 本日は【さ行】
ゲーたん! 本日の単語は「companion/こんぱにおん」
西川善司の3DGE:PS5 Proのスペック詳細と実機でのゲームプレイから見えてきた実情。レイトレの強化はゲーム体験も拡張する?
カタナや手裏剣,スキルで敵を殲滅。“超高速ハイパー忍者アクション”「Ninja Issen(忍者一閃)」,Switch版を2月20日に発売
PC版「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」,Steamで本日発売。3Dグラフィックスで展開される「ワーネバ」最新作
「崩壊:スターレイル」がスシローとコラボ開催決定。2025年春ごろ実施予定
「OPUS: Prism Peak」,メインキャラのキャスト情報が明らかに。主人公役に三木眞一郎さん,彼を案内する少女役に市ノ瀬加那さんを起用
すべての異変にペンギン要素あり。異ペンを探して脱出を目指す「8ペン出口」,Steamストアページを公開
「学園アイドルマスター」ローソンキャンペーン,1月21日から開催。花海咲季,月村手毬ら総勢12名の描き下ろしイラストが登場
ローグライクアクションのようだが,実はカードゲーム。ゲームデザインの面白さが光る「Hyperstar Run」のKickstarterキャンペーンを展開中
[インタビュー]アジア版からの“逆輸入”で日本での発売が実現! 「喧嘩番長 乙女 ダブルパック」の開発経緯や魅力を聞く
「勝利の女神:NIKKE」の2周年を記念したオーケストラコンサートをレポート。キーキャラクターや人気イベントの楽曲が,惜しみなく披露された
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」,Nintendo Switch向けデジタルデラックス版の予約受付を開始
「週刊VTuberファイル」File.055:ぷわぷわぽぷら【あおぎり高校】
日本語版「Slay the Spire: The Board Game」スタンダード・エディションの再販決定。2月発送予定で,予約受付を実施中
ポケモンセンターヒロシマ,2025年4月ごろリニューアルオープン決定。「ギャラドスひろば by ポケモンセンターヒロシマ」もオープン予定
「十三機兵防衛圏」や「世界樹の迷宮」HDリマスター版3作品が50%オフ。アトラス「1月PICK UPセール」,本日開始
「天穂のサクナヒメ」「ボウと月夜の碧い花」「東方シンセカイ」がお得に買える。マーベラス 和風アクション特集セールを1月29日まで実施中
カジュアルソーシャルゲーム「一緒に遊ぼう」,PC版をSteamでリリース。モバイル版との連携でさまざまな特典を獲得できる
ボタンだらけの不思議な部屋からの脱出を目指すホラーゲーム「押してダメなら押してみろ」,Steamストアページを公開。配信時期は3月
「ディアブロ IV」,シーズン7「継承されし妖術」を日本時間1月22日に開始。「妖術力」「武器庫」といった新要素を多数実装
[プレイレポ]「崩壊:スターレイル」Ver.3.0「再創紀の凱歌」が到来! 新世界「オンパロス」で展開される物語はかつてない壮大なスケールに
経済メディアのNewsPicksが,なぜカードゲームを作ったのか。目指す先は読者の“ニュースを選ぶ力”を養うこと?
「Sniper Elite: Resistance」,PS5&PS4向け日本語版パッケージを3月6日に発売。最新のトレイラーも公開に
Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」-THE NORTH-ゲネプロレポート。苦境に陥るノースセクターで,大事件が発生!
定評のある8BitDoの小型ゲームパッドをスマートフォンに取り付けて,携帯ゲーム機のようにして遊べる周辺機器が登場
モバイル版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」,本日発売。「勇者姫アンルシア」が登場する有料DLCも同時に配信
EVO 2025,メイン種目として「スト6」など8タイトルを発表。ときど選手のEVO殿堂入りが決定し,インタビュー動画が公開に
「メイドインワリオ」ライクなミニゲームに物語要素を加えた新作ゲーム「MINDWAVE」,体験版をリリース。クラウドファンディングも実施中
「Pokémon Sleep」キャンペーン「連発!スキルウィーク」を1月20日より開催。ワシボン&ウォーグル(ひこう)も登場
勇敢なクッキーたちの冒険を描く「クッキーラン:冒険の塔」,今春の配信に向けて事前登録の受付を開始。CBTの参加も受付中【PR】
「LUNAR リマスターコレクション」,4月18日に発売決定。ゲームアーツの名作RPG「LUNAR」シリーズ2作品のリマスター版を収録
「龍が如く7外伝 名を消した男」「新サクラ大戦 新価格版」などが50%オフ。「セガ 1月オススメセール」1月29日まで開催
「風来のシレン6 とぐろ島探検録」バンドル版がセール初登場。スパイク・チュンソフト,Switch/PS向けDLタイトルのセールを実施中
「崩壊:スターレイル」,Ver.3.0へのアップデートを実施。新限定星5キャラクター「マダム・ヘルタ」(CV:山崎はるか)がイベント跳躍に登場
「FF」シリーズのピアノコンサート楽曲を収録。音楽CD「Crystalline Resonance - FINAL FANTASY Piano Collection」本日発売
「ポケポケ」,開催中のゲットチャレンジイベントの後半をスタート。カメックスのアイコンやコインなどが交換所に登場
「moon」の西 健一氏,「がんばれ森川君2号」の森川幸人氏が制作に携わる「はらぺこミーム」,2025年内にPC&Switch向けにリリース
「Stray」のTシャツ,ピンバッジ,ステッカーセットが新発売。生活を彩ってくれるキュートな猫のアイテムが勢ぞろい
ネットマーブルのブロックチェーン専門子会社MARBLEX,新スローガンを掲げてリブランディング。2026年までに10タイトル以上のゲームを計画
「STAR OCEAN -First Departure R- デジタルデラックス版」が70%オフ。SQEXの「アルティメットセール 〜January 2025〜」が開催中
「maimai でらっくす PRiSM」,サントラやゲーム内のアイコンなどをもらえるキャンペーン第6弾を1月17日に開始
スケボーシムシリーズで15年ぶりの新作「skate.」,新たなクローズドプレイテストの参加受付を開始
「チェンクロ」,フルカネリ襲来で活躍するリィビーズが登場するフェスを開催
最大8人で雪山を滑りながら華麗なトリックを決めろ! 「Lonely Mountains: Snow Riders」,1月22日にリリース
「NGS ver.2」,エクストラデュエル「虚構の光芒」が登場
「Hyper Light Drifter」と世界設定を共有する「Hyper Light Breaker」,早期アクセスを開始。マルチプレイ対応のオープンワールドADV
「サカつくRTW」,デ・ブライネやファン・ダイクなどイングランドリーグ現役の選手が登場するフェスを開催中
「勝利の女神:NIKKE」,オーケストラコンサート MELODIES OF VICTORYの公式レポートを公開
「魔界戦記ディスガイア」,バレンタインスイーツの予約受付を開始。ヒロインたちがプリントされたケーキとマカロンが登場
「ウマ娘 プリティーダービー アートワークス Vol.03」,本日発売。ゲーム2周年までのウマ娘たちの勝負服や制服姿など収録
「ウィッチャー3」などを手がけたスタッフによる期待のオープンワールドアクションRPG「The Blood of Dawnwalker」のトレイラー公開
「Chernobylite 2: Exclusion Zone」,一人称視点でのプレイを実装するためのKickstarterキャンペーンを開始。新トレイラーの公開も
ときど選手が年間最優秀eスポーツプレイヤー賞に輝く。黎明期から活躍する東大卒プロ格闘ゲーマーが新たな栄光を手に
電撃オンライン
『海皇紀』新装版4巻。“海の一族”の守護神“影船”を操るファン・ガンマ・ビゼンの生きざまを描く物語
『刀剣乱舞無双』DL版が50%オフ! 内番風装束や追加楽曲、本丸景趣などのDLCもセール対象に
『悪魔王子と操り人形』1月31日15時にサービス終了。世界の呪いを癒やすダークファンタジーアドベンチャー
七野りく『公女殿下の家庭教師』18巻。皇都動乱を治めたアレンはティナたちの母・ローザの過去に迫る。そこに重大な任務を携えたフェリシアがやってきて!?(ネタバレあり)【闇射ちし神銃】
『PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX』応援上映が1/18開催決定。まんきゅう監督&鬱先生によるティーチイン付き舞台挨拶も実施。チケット発売は本日24時
露伴がイタリアで手に入れた“何の変哲もない”人形の正体は?(曰くのない人形)ペア・リペア、不見神事、ファン・鏑木八平太の場合を収録【岸辺露伴は嗤わない】
【進め 進め ものども】『ボコスカウォーズ』のボードゲーム『ボコスカチェス』プレイレポート。牢屋とか緊張感あるバトルとか、原作再現度が高い。圧勝目前でも王がやられるとアウトな一発逆転性もステキ
『マインクラフト』の片付けに便利なインテリアトート&ポーチ付きムックは《クリーパーver.》と《TNT ver.》の2種類で登場!
新作ゆるかわRPG『GOGOマフィン』は片手で遊べる&オート機能付きの手軽さが魅力。かわいいキャラ×簡単操作の冒険がストレスに効く!?
ゲームマーケティング会社Nextingが始動。マーケティングの力で“世界と戦うゲーム”を共に創る!
『喧嘩番長 乙女 ダブルパック』インタビュー。Switch版はある意味逆輸入!? 日本でも海外でも人気のキャラクターは、やはり“彼”
『テルマエ・ロマエ』原作コミック全6巻がすべて99円のセール中。まとめ買いでも594円の超特価!【kindleセール】
『信長の野望』が生まれたきっかけをシブサワ・コウ氏が語る。AIの重要性や好きな武将、武将の能力値を決める方法なども語られたトークライブレポート【お城EXPO 2024】
【高速充電対応】もう絡まない! マグネット式で自然とキレイなコイル状にまとまる充電ケーブルが便利すぎる
【NGS ver.2 1月15日配信】エクストラデュエル“虚構の光芒”が登場。先へ進むほど深化していくルイノ・マスカレーダ戦の特徴は?
アニメ『怪獣8号』保科宗四郎のアラームアプリが1月20日配信
『崩壊:スターレイル』ファイノン(声:日野聡)がやっぱり気になる…&“記憶”が鍵の世界観に引き込まれる。Ver.3.0でのオンパロス推しポイント5選
【ホロライブ】荒咬オウガさんは自身の誕生日で“寿司を口説く”のか? アキロゼさん、尾丸ポルカさんも参戦【ホロスターズ】
『メタファー:リファンタジオ』推奨ゲーミングPC発売【パソコン工房】
人気の『お買いものパンダ』の日常を描いた漫画が予約開始。楽天ブックスなら限定特典として《名場面シール》(全5種のうち1枚)が付いてくる!
『ドラクエウォーク』新イベント“闇の雷と破邪の光”が1/16より開始。新武器・水竜の短剣は麻痺や弱化などを付与するトリッキータイプで、必中化スキルも所持【スマートウォークまとめ】
『Charlotte』、『智代アフター』など関連CD楽曲がストリーミング配信開始。10周年メモリアルフェスCD楽曲もサブスクで聞ける
アニメ『ダンダダン』より《セルポ星人》がオカルティックソフビコレクションより登場。不気味な笑顔やシュールなポーズを完全再現!
『キミと越えて恋になる』アニメ化、2025年秋放送。女子高生と獣人が種族を越えて惹かれ合う青春ラブストーリー
荒木飛呂彦がラベルデザインしたヱビスビールが2月12日に発売。明治時代より展開されていた美人画ポスターを現代的にアップデート
『タヌキとキツネ お部屋ライトBOOK』が発売決定。2匹がくっついて光るライトは、プニプニ触感のシリコン&エコなLED製で機能性も◎
『城姫』絶対領域が眩しい“亥鼻城[武将]”が登場! 新たな武将城姫たちが参戦する新イベント開始!
『サメにゃん』最新刊2巻が4月25日に発売決定。シャチにゃんとちびにゃんも登場するキュートなアクリルスタンド付き特装版の予約開始
『キミプリ』キラキラトレーディングコレクション・全30種の絵柄公開。ガムつき/ガムなしの2バージョンがBOX(20パック入り)で予約受付中!【キミとアイドルプリキュア♪】
『ブルーアーカイブ(ブルアカ)』人気投票の最終結果を発表。中間発表からの順位の変動は? 寄せられたコメントとともにトップ10をお届け!(ネタバレあり)
映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』6月27日劇場公開。カンナ、小林さん、トールが手を繋いでいる様子が描かれた第1弾キービジュアルと特報映像が解禁
うれしいニャ! ネコ型配膳ロボット・BellaBotがめちゃもふぐっとぬいぐるみ化
『ポケマスEX』缶バッジに名バディーズたちが大集合。レッド&リザードン、ナンジャモ&ハラバリーなど全10種
【推しの子】かな&ルビーの新作フィギュアはふわりとした髪やリボンで浮遊感を表現。ハート形の台座もキュート
『メタファー:リファンタジオ』×イセタンの会場先行販売グッズが予約受付中。アクスタや缶バッジ、選挙ポスター風クリアファイルなどがラインナップ
【孤独のグルメ】井之頭五郎が訪れた名店をまとめた巡礼ガイド完全版。原作者・久住さんと松重豊さんの豪華対談も
PS Store&ニンテンドーeショップにてアトラスタイトルが最大70%オフで購入できる“PICK UP”セールが開催中。対象タイトル『十三機兵防衛圏』『キャサリン・フルボディ』など
『オクトラ大陸の覇者』黒の騎士(声優:福島潤)と黒の巫女(声優:高橋李依)が追憶の覇者限定キャラとして1/16実装
『レスレリ』1/15新情報まとめ。新衣装のララとアンペルが登場、新SSRメモリア7種追加など【レスレリアーナのアトリエ】
日本eスポーツアワード2024の各賞決定。話題の流行語大賞は「ガイル村」、最優秀プレイヤーは“ときど”さん
『かのかり』39巻。水原との“レンタルじゃない”デートのため、東京ジョイポリスで和也と八重森が疑似デート。あくまで下見のはずが…(ネタバレあり)【彼女、お借りします】
GAME Watch
「東京ディズニーシー」にて、「ダッフィー&フレンズ・ワンダフルキッチン」デザインのフードスーベニアが本日発売!「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」等にて3月31日まで販売予定
ロッテのチョコパイを再現。宝島社「ふわふわクッションBOOK」を本日発売!断面のスポンジとクリームもポイント
スマホ版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」先行プレイレポート「ドラゴンクエストX」がいつでもどこでもプレイできる! スマホ版ならではの機能も追加
任天堂、Wii Uオンラインプレイなどの非正規サービス利用について注意喚起。思わぬセキュリティリスクの可能性あり
「崩壊:スターレイル」がスシロー、森永製菓とコラボ決定! 詳細は後日公開予定ローソンキャンペーン第2弾も開催決定
「PlayStation Store」にて「Rise of the Ronin デジタルデラックス版」が34%オフの特別価格で販売中
「EVO 2025」メイン種目発表! 「スト6」「鉄拳8」はじめ「マヴカプ2」もラインナップ
「ハリー・ポッター」と「名探偵コナン」のコラボが決定。コラボビジュアルが公開
PS5/PS4のDLソフトがお買い得! PSストア「1月のお買い得セール」開催「SILENT HILL 2」「十三機兵防衛圏」などが対象
SteamにてローグライクアクションRPG「Heroes of Hammerwatch II」が1月15日に発売
「Diablo III」などが2,000円以下に! PS Store「2,000円以下セール」1月29日まで実施
「モンハンワイルズ」で鎧竜「グラビモス」が復活か。実装されると「ダブルクロス」以来約8年ぶりの登場に
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」Switchデジタルデラックス版の予約受付開始
「学園アイドルマスター」ローソンキャンペーンが1月21日より開催対象お菓子3点購入でオリジナルクリアファイル1枚がもらえる
「ディアブロ IV」シーズン7「継承されし妖術」は1月22日より開始!新要素「妖術力」や新機能「武器庫」が登場
「ポケモンセンターヒロシマ」が広島駅へ移転決定! 新駅ビルには「ギャラドスひろば」がオープン
「崩壊:スターレイル」Ver.3.0先行プレイレポート。なのか不在で始まるオンパロスの旅路はいかに石造りの聖都・オクヘイマの風景も紹介。本日開幕の新章「オンパロス」を先行体験
バーガーキング、スモーキーBBQワッパーなど3種のセットが300円引きになるクーポンを1月17日より1週間限定配信
アニメ「ATRI -My Dear Moments-」POP UP SHOPがTSUTAYAにて1月31日より開催決定
グラニフ×「進撃の巨人」コラボ商品は本日1月15日より予約開始印象的なシーンがデザインされたTシャツなど全19アイテム
新春春菊パワー! ドムドムハンバーガー、「春菊かき揚げバーガー」1月24日発売
最大80%OFF! バンダイナムコエンターテインメント「ダウンロード版セール」開催「鉄拳7 Welcome Price!!」や「ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション」などがお買い得
レトロゲームや将棋の駒がチョコで作れる「PETチョコモールド レトロゲーム型 / 将棋駒型」が100均で再販決定!
ブランケットにくるまったモフモフなカービィたちのプライズフィギュアが1月15日より登場!
「魔界戦記ディスガイア」シリーズのバレンタインスイーツ発売決定! 本日より予約受付開始早割りキャンペーンも実施中
「LUNAR リマスターコレクション」の発売日が4月18日に決定「シルバースターストーリー」&「エターナルブルー」をリマスター収録
「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~January 2025~」がニンテンドーeショップ、PS Storeにて実施
AXIZ、ヒューマンアカデミーとのLJL参加チーム「AXIZ CREST」共同運営を終了「LJL2025 FORGE」への参戦は見送り
「チェンクロ」脅敵襲来イベントで活躍する「リィビーズ」が登場!脅敵襲来イベント「フルネカリ襲来」を開催
イングランドリーグ現役の名選手が「サカつくRTW」に登場!新★6監督「バンクル」を獲得できる期間限定ミッションを開催
ウメハラ選手、eスポーツ功労賞を受賞。「日本eスポーツアワード2024」にてウメハラ選手「もっと早くもらってもよかった」
doope!
トゥームレイダー初期シリーズの新たなリマスターバンドル「Tomb Raider IV-VI Remastered」の発売が2月14日に決定、新トレーラーも
ゲラルトさんが謎の深海生物と戦うNetflixアニメ「ウィッチャー 深海のセイレーン」のトレーラーがお披露目、配信は2月11日
ジャカルタの若者達を描く日常系アドベンチャー「Afterlove EP」の発売が2月14日に決定、新トレーラーも
人気アクションMOBA続編「SMITE 2」の無料プレイが解禁、ローンチトレーラーも
「バルダーズ・ゲート3」の公式MODが遂に累計1億ダウンロードを突破、コンソール向けのシナビ女体化MODも解禁
次の最終アップデートがある限り「Terraria」は決して終わらない、Re-LogicのCEOが予告
“ストリートファイター6”や“鉄拳8”を含む「EVO 2025」のタイトルラインアップがアナウンス
新たな機能や追加のライドを含む「Planet Coaster 2」のロードマップが解禁
Update:妖術や待望の武器庫など、「ディアブロ IV」“継承されし妖術”シーズンの多彩な新要素を紹介する本格的なプレビュー映像が公開、開幕はまもなく
チョルノービリの立入禁止区域を描く続編「Chernobylite 2: Exclusion Zone」のKickstarterキャンペーンが遂にスタート、新トレーラーも
Fangamer Japanがサイバーパンク猫ゲーム「STRAY」の新グッズ3点を発売、新春初売り祭の第2週目もスタート
Diablo系脱出アクションRPG「Project Pantheon」がアナウンス、開発はWolcenを生んだWolcen Studio
可愛いワニの大冒険を描くオープンワールドアドベンチャー「Lil Gator Game」の新DLC“In the Dark”がアナウンス
PlayStation.Blog
『SYNDUALITY Echo of Ada』パッケージ版が明日1月16日発売! DL版予約特典のアーリーアクセスも同日スタート!
『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』明日1月16日発売! グラフィックが向上し、便利機能を多数追加!
任天堂ホームページ