トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2024年11月のニュース
11月1日
PSP go 日本発売15周年。UMDドライブが存在しない、時代を先取りした革新的マシンに誰もが驚かされた【今日は何の日?】
『モンハンワイルズ』PS5/Xbox/PC版ベータテストが本日(11/1)より開始。クロスプレイ対応、キャラクリデータ引き継ぎ可能【11月4日昼まで】
ニンテンドーDSiが発売された日。カメラや音楽プレイヤーなどの機能を追加したモデル。DSiウェアによるソフトのDL販売が新しかった【今日は何の日?】
『テイルズ オブ エクシリア2』が発売された日。借金を背負う不幸な主人公や8歳の年少ヒロインが新鮮。胸が張り裂けるようなストーリーも話題に【今日は何の日?】
【NIKKE】2周年記念運営プロデューサーインタビュー。「願わくば5年、10年と」長寿タイトルを目指して【ニケ】
【ドラクエ3リメイク】ファイナルトレーラーが公開。ラーミア誕生の瞬間から名曲『おおぞらをとぶ』とともに旅路を描く。魔王バラモスもボイス付きで登場
『グーニャモンスター』のオンラインeスポーツ大会“グニャリンピック”の第2回大会が2025年1月11日に開催。上位入賞者には豪華賞品をプレゼント
ミュージカル『Fate/Zero』キャスト情報が公開。切嗣役を新木宏典、セイバー役を秋野祐香、言峰役を北園涼、キャスター役を吉田メタルが演じる
アニメ映画『劇場版プロセカ』劇場予告第2弾が解禁、本日(11/1)より一部の劇場で放映。『群青讃歌』とともにおなじみのキャラクターが総登場
ゲームクリエイター名越稔洋の顔がバーストする衝撃映像。名越スタジオ設立3周年を記念したブランド映像“MAKE/HUMAN”が公開
『ダンガンロンパ』シリーズ公式グッズが受注開始。霧切や七海たちのテレ顔を描いたアクリルバッジ、怒った表情をデザインした缶バッジなど
『PICO PARK 2』開発秘話を聞く。協力ゲームだけどプレイヤーにギスギスしてもらいたかった? トライアンドエラーをくり返して達成感を味わえるものに
『エンバーストーリア』遠藤綾、小野賢章、伊瀬茉莉也、内山昂輝の直筆サイン色紙が当たるキャンペーン開催中! きらびやかに繁栄した“黄金の世界ズィーヤード”の紹介も【ファミ通.com特別企画】
【FF14】第84回PLL最新情報まとめ。パッチ7.1は11月12日に公開へ。“Vana'diel March”からはじまる新トレーラーもお披露目
【ゼンゼロ】新キャラクター 浅羽悠真(声優:柿原徹也)のイラスト公開。対ホロウ6課の苦労人エージェント? 休暇申請は通らない【ゼンレスゾーンゼロ】
『ガンダムW』&『エンドレスワルツ』がアマプラで配信開始。ヒイロ・デュオ・トロワ・カトル・五飛、5人の少年と5機のガンダムの戦争が描かれる
【スト6】“餓狼伝説フェスティバル”ファイティングパスが配信開始。ギースになりきれるアバター装備や“落下ギース”のエモートが登場
『Outlast(アウトラスト)』映画化が決定。『ソウ』シリーズのライオンズゲートが制作。『IT』などを手掛けた映画プロシューサーも参加
11月上旬新刊漫画まとめ『ワンピース』『ダンダダン』『テニプリ』『弱虫ペダル』が発売、KindleやKoboではポイント還元も
アニメ『超速スピナー』が11月4日より見放題配信スタート。少年(スピナー)たちの熱いバトルが25年の時を経て配信初解禁
講談社のKindle本がセール中! 『異世界魔王』『冰剣の魔術師』『すべてがFになる』『流星の絆』などがお買い得に
『モンハン』サウンドロップが11月第5週に発売。メインテーマの『英雄の証』や「上手に焼けました~」の肉焼き音声が聞ける全6種が登場
『ハリー・ポッター』4つの寮をイメージしたパーカー・セーターや、ヘドウィグ・ピグミーパフのふわふわポーチがGUで販売
【ニンテンドーミュージック】『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の楽曲追加。「パックンマーチ」「ぐにゃぐにゃワンダー」など全86曲
Amazonでディズニー関連アパレルが15%オフ! 『デップー&ウルヴァリン』『スター・ウォーズ』『ミッキー』『トイ・ストーリー』のパーカーやシャツがお得に
手回しクランク付き携帯ゲーム機Playdateで毎週公式配信されるソフトの“シーズン2”が決定。2025年に提供予定
【11/8配信】声優・前島亜美さんが『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』をプレイ! ゲーム実況番組『月刊あみ通』を配信
『ポケモン』アローラロコンやヒスイゾロアがデザインの北欧風セーターがオシャレ。雪山テーマのグッズが11月9日にポケモンセンターで発売
『ペンギンホテル』が配信開始。襲い来るペンギンにカメラで立ち向かうホラー。被写体を写真に閉じ込めながらバトル&謎解きをしながらステージを突破していこう
「アニメ化以外は全部やる漫画」、ゲーム化か? 集英社ゲームズがジャンプフェスタでの情報解禁を示唆【追記あり】
映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』“特報第2弾:SIDEほむら”公開。悪魔と化した暁美ほむらはなにを想うのか?
『真・女神転生VV』30%オフ、『P5S』70%オフ、『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』60%オフなど、アトラス作品のセールがSteamにて開催中【11月7日まで】
『Elona』続編の『Elin』早期アクセス版が発売。クラフトやサバイバル要素で自由度が増した“カオスすぎるローグライクRPG”
【FGO】12月開催新イベントの参加条件は第2部第6章クリア。バーヴァン・シー宝具強化、モルガンやメリュジーヌPUガチャ開催【Fate/Grand Order】
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『ヴィーナス バケーション プリズム』インタビュー。6人の女の子たちとの“彼女感”と“密着”で魅せるビジュアル表現。すでに次回作も視野に
楽天ブックスにてPS5 Pro在庫復活&予約販売開始。発送は11月18日ごろを予定、人気商品のため注文はひとり1点限り
『ヴァンサバ』×『悪魔城ドラキュラ』コラボDLCが配信開始。ベルモンド一族をはじめ20人以上のキャラが参戦。新武器やBGM、ステージ追加など大ボリューム
登山の王となれ。『HighKing』11月13日に配信。マウスで両手両足を操作。実際のクライミングのような重心操作がカギの簡単&奥深ゲーム
『トライアングルストラテジー』VR(Meta Quest)版が発売。上下左右360度あらゆる角度から戦場を見渡せるタクティクスRPG
『制服カノジョ』聖地巡礼バスツアーの参加申込が11月5日まで受付中。小坂井祐莉絵&山田麻莉奈とゲーム内のデートスポットを巡るチャンス。直筆サイン色紙のプレゼントキャンペーンも実施
『Buckshot Roulette』マルチプレイモードが無料大型アプデで実装。あの危険なロシアンルーレットゲームが最大4人で楽しめる
【SAO】クリアーの日がいよいよ現実に。キリトのSAOクリアータイミングとリアルタイムがリンクするアニメ一挙配信が実施【2024年11月7日14:55】
『ガンダムSEED FREEDOM ZERO』制作決定。映画『シード フリーダム』の前日譚を描く新作
『DOAXVV』新作恋愛ゲーム『Venus Vacation PRISM』ファミ通DXパックが予約開始。フィオナの描き下ろしタペストリーやアクリルフィギュアなどが付属
モキュメンタリーホラゲ『失踪した友人の部屋に残されていたゲーム』本日(11/1)発売。未知なる恐怖が隠された不気味なゲーム内ステージを探索
『星のカービィ』スリッパや着る毛布がアベイルで11/9発売。『スーパーマリオ』『ポピープレイタイム』のグッズも同日より登場
11月2日
『スターオーシャン セカンドストーリー R』1周年。システム面を現代風に刷新しながら『SO2』ならではの遊びもバッチリ継承【今日は何の日?】
『ジャンケットバンク』「アニメ化以外は全部やる漫画」がWeb謎解きゲームに。「謎が解けると入店できる」限定ショップがジャンプフェスタに登場
『スーパーマリオ』冬のイベントが丸の内エリアで11月14日から開催。オブジェ展示、限定フード&ドリンク、グッズ販売など盛りだくさんの内容
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.2で魔法使いが超絶強化! 強くなりすぎて逆に怖い(第496回)
『スーパーモンキーボール バナナランブル』全30ステージをプレイできる体験版が配信。爽快感のある新アクションやギミック満載のステージを体験しよう
楽天ブックスで『ドラクエ3リメイク』『メタファー』『スーパーマリオパーティジャンボリー』など最新作がポイント最大10倍!【クリスマスフェア2024開催中】
『ShapeHero Factory』新ヒーローも登場する新たな体験版が11月4日配信。アーリーアクセスは11月6日10時より開始
【Amazonタイムセール】『スーパーマリオワンダー』が特典付きで21%オフ、『龍が如く8』が68%オフ、『ジャッジアイズ』『ロストジャッジメント』が55%オフなどお買い得商品続々
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』インタビュー。コマンドに隠された細かな採点方式、想定外だった部分への賛否両論、結末への想い、35年ぶりの新作について開発者に聞く。
“ポケモンセンターわくわくおたんじょうび”がリニューアル。『ポケモンSV』ワッカネズミが受け取れるシリアルコードをプレゼント
『マキバオー』『ルーキーズ』『ぬ~べ~』など懐かしの漫画もKindleで実質半額に。集英社の大幅ポイント還元セールがまだ開催中
【週間PVランキング】『BLEACH』×メゾン マルジェラコラボをはじめ、『ポケ森 コンプリート』、『ニンテンドーミュージック』、『MTG』×『FF』など注目情報が多数発表【10/25~10/31】
11月3日
『らんま1/2』あかねのショートヘアバージョンのキービジュアル&ノンクレジットエンディングテーマ映像が公開
3DS『スーパーマリオ 3Dランド』が発売された日。2D感覚で遊べる“3Dマリオ”でたぬきマリオも復活!【今日は何の日?】
『ドラゴンクエストX オンライン』バージョン7.3の舞台は魔界、新職業はバージョン7.5に!? アストルティア拾遺譚に青山P“卒業”による新体制も発表されたイベント“秋祭り2024”リポート
『巡界のクレイシア』家庭用版が発売。“普通の高校生”が魔王討伐を目指すファンタジーRPG
『大逆転裁判』オンラインくじが発売。「異議あり!」吹き出し型の前髪クリップがユニーク。成歩堂龍ノ介、亜双義一真のBIGぬいぐるみなども
『アークランナー』Switch版が11月28日に発売。暴走AIに立ち向かうサイバーパンクTPS。最大3人のオンライン協力プレイに対応
『殘業』夜の学校で奇妙な残業を体験するホラーゲームが発売。業務中はさまざまな怪奇現象が発生
『スルタンのゲーム』新キャラやマルチエンディングの追加など今後のアップデート内容を公開。発売後はMOD作成・管理が可能になる“Steamワークショップ”にも対応予定
『ゴジラ カードゲーム』2025年に発売決定。“進攻/撃退型カードゲーム”として、『ゴジラ』の映画・映像を想起させるような新たなプレイ体験を提供
『レトロ アビス : ゲームの最後の願い』正式版が発売。“主人公が10年前にクリアーできなかったレトロゲー”に挑む深海2Dアクション
『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンド初のアリーナワンマンが発表。武蔵野の森総合スポーツプラザで2025年2月15日に開催
11月4日
【今週発売のおすすめタイトル】『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』が11/7発売。『野狗子: Slitterhead』やPC版『太鼓の達人』も登場【11/4~11/10】
ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第53話前編公開。褪夫&ネフェリ vs 忌み潰し&堕落調香師の激闘!
『チェイサーゲームW2』最終回はいつふゆのふたりのスピーチに注目。原作、松山社長にインタビュー。最終回の放送は11/7(木)に
『【推しの子】』新規ボイスが聴ける電話番号“推し電話”が公開。アクア、ルビー、有馬かな、黒川あかね、MEMちょより感謝のメッセージ【いい推しの日】
『くまのプーさん』限定グッズがドンキで本日(11/4)発売。ネットで見かける“あの顔”の商品がかなり多い
アニメ『リボーン』オンラインくじが登場。ボンゴレリングモチーフのガラスピンズや、描き下ろしイラストグッズがラインアップ
【Steamセール】絶叫フェスは11月5日(火)3時まで。『リトルナイトメア』75%オフ、『Lethal Company』30%オフ、『返校』70%オフなど
Amazon冬支度セールが本日(11/4)から開催! ロジクールG新発売の右利き用ゲーミングマウス“SUPERLIGHT 2 DEX”がさっそく18%オフに
PS5 Pro実機が来たぞ! 従来のPS5本体と比べてサイズ感やデザインはどう変わった? 開封しながら見た目をチェック。ディスクドライブの取り付け・換装方法も紹介
白上フブキの1stソロライブが2025年2⽉13⽇に開催決定。ぴあアリーナMM(横浜みなとみらい)をフブキキングダムに!【ホロライブ】
『Osteoblasts』日本語版がリリース。不気味なガイコツが旅するダンジョン探索RPG。親愛なるスケルトンと出会い、ホネ身に染みる体験を
PS5 Pro対応ゲームタイトルを発表。発売時点で40以上のタイトルが対応し、その後も追加される予定
11月5日
『クソデカ囃子』本日(11/5)よりリリース。爆音ヘヴィメタルで恐怖をブッ飛ばすホラーコメディ。呪いや祟りなんぞ関係ない
『ドラクエ』開発舞台裏を堀井雄二氏と中村光一氏が明かす! BS-TBS『X年後の関係者たち』11月11日(月)23時放送回は『ドラクエ』特集!
【無料】アニメ『薬屋のひとりごと』ABEMAで11月5日、6日に全話一挙放送。毒見役の少女が難事件を解決する後宮謎解きエンタメ
『Stray』初のポップアップストアが11月19日に開催。猫のミニチュアフィギュア、帽子など東京ゲームショウの先行販売グッズを展開
『ドラクエ3』キャンペーンがローソンストア100で11月13日より開催。スライムのむしパンやロトの紋章があしらわれたチョコクリームパンが登場
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第56回
『ドラクエ』ふくびき所スペシャル ~ロトの伝説編~が11月15日より順次発売。冒険の書イメージのライトやスライムのタンブラーなどが登場
『FF7 リバース』バージョン1.050が本日(11/5)配信、PS5 Pro用のエンハンスモードが追加に。60fpsの滑らかな動きと高解像度を両立
『エストポリス伝記2』30周年コンサートが2025年2月8日に開催。演奏楽曲は前作『エストポリス伝記』からも選曲
退廃美ソウルライク『エノトリア:ザ・ラスト・ソング』インタビュー。ゲームで伝える祖国イタリアの美しさ。パリィ&クイステでハイテンポな戦闘に
『ガンダムの現場から 富野由悠季発言集』が本日(11/5)電子書籍で復刻発売。富野監督自筆の初期企画メモから劇場版のプレスシートまでを網羅した絶版本が復活
『モンスト』過去2年の累計収益は1500億円超え。『パズドラ』もランクインした国内モバイル向けパズルRPGのDL数・収益トップ5が公開
【ニンテンドーミュージック】『スーパードンキーコング2』楽曲が本日(11/5)配信開始。デビッド・ワイズ作“とげとげタルめいろ”や“パイレーツ パニック”など名曲揃い
【カービィカフェ】冬限定メニューが11月13日より順次販売。ワドルディたちが身をよせて眠るホワイトシチューが超キュート
架空の広告を撃つシューティング『アドシュー』がSteamで配信開始。ローンチ割引として10%オフになるセールも実施中
『真・女神転生VV』マーラ、イズンらのクエストナビが追加される大型アップデートが配信開始。新たなサブクエストや悪魔も新登場
『みんなで空気読み。4』11月19日に発売。バケツリレー、流しそうめんなど幼少期にスポットを当てたシチュエーションが登場
“スプラトゥーン3 ほのぼのイカ4コマ”(高橋きの先生)第70回! 溶けるような暑さ
本日(11/5)20時から配信! 『今井麻美のニコニコSSG』長月あおいさん、小鹿なおさん、飯田ヒカルさんがゲスト出演。3人といっしょに『学マス』を紹介
『学マス』ハーフアニバーサリー目前! 半年間の振り返りのほか、十王星南/陽高真白さんそれぞれへのインタビューなど星南の魅力に迫る全24ページの特集をお届け【先出し週刊ファミ通】
【任天堂決算】映画『マリオ』『ゼルダ ティアキン』ヒットの前年と比べて減益減収。『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』は販売本数258万本を記録
『Rogue Gladius Survivors』異世界で無双するサバイバー系ローグライクが配信開始。派手な必殺技で最速タイムを叩き出そう。20%オフセールも実施中
“マンガ図書館Z”が11月26日12時をもってサイト停止へ。赤松健が立ち上げた前身『Jコミ』から14年続く電子書籍サイト
『パックマンワールド リ・パック』75%オフ、『.hack//G.U. Last Recode』90%オフ。バンダイナムコがSteamキーコードセールを開催中
【NIKKE】ZOZOコラボTシャツやアクスタが11/7発売。アリス、バイパー、ブラン、ノワール、サクラがクール&セクシーに決める【ニケ】
『ウーマンコミュニケーション』を中国語に翻訳する有志現る。どうやって作ったのか、開発者も意味がわからない
『電気街の喫茶店』発売日が11月18日に決定。長谷川育美、鈴代紗弓、石川由依、伊藤彩沙がヒロイン陣の声優に決定。体験版のボイス実装アプデが実施
『ポケモン』ツタージャの江戸木目込人形が登場。江戸時代から280年続く伝統技法を用いて愛らしい姿を再現
『ストリートファイター』ユニクロの“UTme!”にリュウ、ルーク、ジュリ、キャミィたちデフォルメキャラのスタンプが登場
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』ファミ通DXパックのグッズサンプルが公開。描き下ろしTシャツやアクキー、カイの3Dクリスタルなどが付属
『タヴァントーク』1584円(20%オフ)、『Little Kitty, Big City』1820円(30%オフ)など。Steamで“SAVE & SOUND”開催記念セールが実施中
『イフサンセット』早期アクセス版が発売。日が暮れると無数のアンデットが襲い掛かる、無人島オープンワールドサバイバルRPG
11月6日
【Apex】ライフラインのリワークは"戦う衛生兵"らしく活躍できる性能へ。アルティメットはあえて上部を開けて、少し余裕を作るための空間をイメージしてデザイン
【Apex】シーズン23最新情報。ライフラインがリワーク、シールドを展開するウルトに。『タイタンフォール』のランチャー武器“EPG-1”が実装。ハボックがケアパケ武器、ディヴォーションが通常武器へ
2025年カレンダーまとめ『ワンピース』『ダンダダン』『呪術廻戦』『ポケモン』『コナン』などアニメ・漫画・声優の壁掛け&卓上カレンダー続々
『SIREN』が発売された日。敵の視点を乗っ取る斬新な“視界ジャック”やザッピングによる複雑なストーリーが楽しめる傑作ホラーゲーム【今日は何の日?】
Switch後継機種ではニンテンドースイッチ向けソフトをプレイできる。後方互換機能について任天堂が発表。Nintendo Switch Onlineも引き続き利用可能
Nintendo Switchのソフトの販売本数が13億610万本達成。最も多くのソフトを販売した任天堂のゲーム機に、ハード売上はDSに届かず
『ポケモン』×ミスドコラボは本日(11/6)開始。ドーナツの穴からディグダが飛び出す“ポン・デ・ディグダ”が登場
『デッドライジング デラックスリマスター』『バイオRE4』などカプコン4タイトルがPS5 Proに最適化。ガラスに映る姿までリアルに表現
【ポケモン】ル・クルーゼのキッチン用品第2弾が本日(11/6)発売。モンスターボール型マグや、ピカチュウ&イーブイのお皿が登場
Steamがゲームプレイ映像の録画機能を正式リリース。バックグラウンド録画を使えば名場面もバッチリ残せる
これでアンブレラ社員気分。『バイオハザード』アンブレラ社のファイルバインダーやメモが登場
【アケアカ】『VS. カイの冒険』11月7日に配信。敵やトラップを避けつつジャンプで塔の頂上を目指すアクションゲーム
『VS. カイの冒険』を配信前に最速プレイ! 第181回『俺たちのアケアカ』は本日(11月6日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
【FGO】次回イベントが11月中旬に開催決定。タイトルは“ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ”、ゴッホやブリトマートなどが特効対象に【Fate/Grand Order】
【ドラクエ3リメイク】楽天ブックス購入でポイント10万の山分け、仲間にしたい職業を選択してゲット【HD-2D版ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】
【バンダイナムコHD】2025年3月期第2四半期(4〜9月)の決算を発表。『エルデンリング』DLC、『学マス』『ガンブレ4』など好スタート。各事業が好調で、上期過去最高業績を記録
『けものティータイム』クローズドβテスト日程が発表。かわいい姉妹と癒しのASMR喫茶店シミュ。11月8日から募集開始
『野狗子』発売記念特集。「プレイした方の中で、ホラーゲームの定義が変わってほしい」挑戦的すぎる本作の成り立ちを開発陣に訊く。開発スタジオ訪問企画をはじめ見どころ満載【先出し週刊ファミ通】
PS5 Proは実際のところ買いなのか? 実機プレイレビューで約12万円ハイスペックハードの“PS5 Pro Enhanced”を堪能
『シャンティ』シリーズ5作品がPS5/Switchで2025年発売。ベリーダンスを踊って生き物に変身しダンジョンを攻略する2Dアクションアドベンチャー、日本未発売の1作目も展開
台湾ホラー映画原作『呪詛』Steamで11月18日に配信。不気味な村で行方不明の娘を追う母親の恐怖を1人称視点で体験
クトゥルフ神話TRPG入門セット『亜麻色の幕が下りて』がゲームマーケット2024秋で先行販売。邪神総選挙は推しを推薦できる補欠枠投票も実施
【ホロライブ】hololive DEV_ISに新メンバーか。“FLOWGLOW”とハッシュタグが付いた謎のポストが公式Xに投稿。11月7日12時に続報が公開
Switch後継機の後方互換の狙いを、任天堂・古川社長が語る。購入済みのゲームが遊べることに加え、発売済みのゲームからつぎに遊ぶタイトルを選ぶこともできる
任天堂・宮本茂氏が語るゲームデザイン。「ゲームデザインとは設計」。前に遊んだゲームをより豪華にするのではなく、身の回りの何をテレビゲームにしたらおもしろいかを組み立てる
11月7日
『学マス』ハーフアニバーサリー特集! 『野狗子』『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ』『ドラクエ3』などの注目ゲーム情報も必見!(2024年11月7日発売号)【今週の週刊ファミ通】
アニメ『SAO』一挙配信が本日(11/7)9時33分よりスタート。終了はキリトがSAOをクリアーしたタイミング。リアルとアニメがリンクする一度きりの体験【2024年11月7日14:55】
中世オープンワールドRPG『マースウッド』がリリース。“なりたい自分を選べる”をコンセプトに善と悪の両方の道を歩むことが可能
椎名慶治の新曲『Let's HIT』MV主演はMMORPG運営ディレクター。醤油ラーメンとオンラインゲームはだいたい同じ【豚ガラ、鶏ガラ、HIT柄】
【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が1位と2位を獲得。11/7発売『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』が5位に上昇【10/27~11/2】
【マクドナルド】次回のハッピーセットに見覚えのあるシルエット登場。赤い帽子でカートに乗るその姿、あの人気キャラのレースゲームか?
マリオ、カービィ、ドンキーコングの新作パーティグッズが本日(11/7)発売。プレゼントや飾り付けにぴったりなかわいいデザイン
『ポケモン GO』に「ダイマックス」がやってきた! 9年目に突入した本作の歴史を懐かしみながら最新イベントの詳細を紹介。復帰・始めるならいま!
【ホロライブ】DEV_ISの新ユニット『FLOW GLOW』がデビュー決定。新メンバー5⼈が11⽉9⽇に初配信。楽曲リリースはもちろん、リアルイベント開催などデビューから飛ばしまくり
『ゼルダの伝説』一番くじ第4弾で好評だったエフェクトーンが復刻。ラストワン、Wチャンスには特大ルピー型クッション。12/6より発売
『モンハンナウ』渋谷イベントでハンターたちが歩いた総距離はほぼ地球7周分。プレイデータ公開、ネルギガンテは12月に再登場決定
『ユニコーンオーバーロード』『真・女神転生VV』30%オフ、『P3R』『P5T』50%オフ。PS Storeとニンテンドーeショップでアトラスのタイトルがセール中
『太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル』PS5、Xbox Series X|S、PC(Windows/Steam)版が本日(11/7)発売。家庭用シリーズ初となる120fpsに対応
『KOF '98』をプレイできる体組成計が販売開始。歩数計・温湿度計とともにSNKとタニタのコラボで。『ザ・キング・オブ・ファイターズ』30周年を記念して
『学マス』一番くじが2025年3月に発売。ケモミミ衣装がキュートな描き下ろしイラストグッズがラインアップ
【Game Pass】『Starfield』『CoD:BO6』や『龍が如く7外伝』『ペルソナ5 タクティカ』『モンハンライズ』など最新作から往年の名作まで、編集部おすすめジャンル別タイトル27選
『ソードアート・オンライン(SAO)』がクリアされる。臨場感たっぷりの“ニュース速報風CM”公開【2024年11月7日14:55】
アニメ『Yes!プリキュア5GoGo!』とサンリオキャラクターズがコラボ。ドリーム×マイメロディ、ミルキィローズ×クロミなどの組み合わせでグッズが展開
『ドラゴンボールスーパーダイバーズ』1弾が全国で稼働開始。巨大な3面モニターで囲まれた筐体で没入感抜群のデジタルカードゲーム
『GTA6』は予定通り2025年秋に発売の見込み。テイクツー・インタラクティブの決算資料で明らかに。シリーズ累計販売数は4億3500万本を突破
『Ichima-san(いちまさん)』Switch版が11月21日発売。市松人形となって人間に見つからないように行動するホラーゲームの皮を被った心温まるステルスアクション
『ポケモン』ミスドとのコラボに新商品“チュロ・デ・ダグトリオ”登場。ネットオーダーの予約注文限定ドーナツ【11/15から予約開始】
『くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』本日発売。くにおが熱血硬派な関羽になって赤兎馬バイクでパラリラパラリラ。赤壁の戦い直後から五丈原の戦いまでを描く
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』先行レビュー。シリーズ最新作がSwitchで9年ぶりに登場。意外と高難度なアクションで試される兄弟愛。本日11月7日発売!
文庫本のようなビジュアルノベル『short HOPE long Peace』ブラウザ上で無料公開。“タバコ”をテーマに紡がれる男女の恋愛物語
『マインクラフト』骨をくわえたオオカミのルームライトが登場。首輪の色を変更可能。チェスト型の貯金箱など公式グッズ全5種が発売決定
『雪印メグミルク』さけるチーズがクッションに。一番くじ、11月16日より発売。北海道バターや6Pチーズも本物そっくりにグッズ化
アニメ『想星のアクエリオン』過去作と一線を画すキャラクターデザイン&メインキャスト公開。アクエリオンの新たな3形態も解禁
『野狗子: Slitterhead』レビュー。拳で戦うホームレスに、杖で異形を叩き斬る老婆! 斬新な憑依システムで描かれる青年マンガ的な異能バトルと新たな恐怖
『FF7 エバークライシス』セフィロスのエドガー衣装と期間限定武器“エドガーの螺旋刀”が登場。『FF6』コラボガチャ開催中
『真・三國無双 ORIGINS』曹操、孫策、劉備、呂布の連合軍が袁術を討伐するデモプレイ映像が公開。プロデューサーの庄氏が友軍との進軍や敵大軍団の攻略などを解説
KADOKAWA第2四半期決算資料を公開。『エルデンリング』DLCの影響で本編人気も再加速、ゲーム事業は高成長。サイバー攻撃による影響は見通しを下回る見込み
『ボクと彼女たちの実習日誌』2025年2月27日発売決定、公式サイトが公開。『ボクと彼女の研修日誌』と『ボクと彼女の診察日誌』両ヒロインの新エピソードを描いたスピンオフ
【ポケカアプリ】『ポケポケ』最強の遺伝子エンブレムイベント1を開催、勝利数に応じてランクが上昇してエンブレムが変化
『けものミチ』ケモかわいいRPGが11月8日に配信。GBA『トマトアドベンチャー』風のアクションコマンドでバトル。探偵として街の人たちの依頼をこなす
【ソフト&ハード週間販売数】『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が3週連続で首位獲得! 新作では真島ヒロ氏がキャラクターデザインを務める『ファーマギア』がトップ10入り【10/28~11/3】
『チキン・ポリス:巣箱の中へ!』レビュー。ニワトリ刑事コンビが帰ってきた! 実写合成の獣人世界が舞台のノワールアドベンチャーに続編が登場
11月8日
『Flocking Hell』発表。悪魔の軍勢からヒツジと牧草地を守れ。1ステージたったの5分で遊べる“簡単×奥深”戦略ゲーム
アニメ映画『ルックバック』アマプラにて本日(11/8)より独占配信。『チェンソーマン』藤本タツキ原作、漫画にひたむきなふたりの少女の青春物語
PS4『デス・ストランディング』5周年。全世界で1000万人以上の配達依存症を生み出した、小島秀夫監督が新スタジオで初めて手掛けた作品【今日は何の日?】
『Sengoku Dynasty』戦国時代生活シムが本日(11/8)正式リリース。キャラクターエディット機能で性別の選択も可能になったオープンワールドRPG
カービィとワドルディがあったかもこもこなクッションに。落ち着いた色合いのお部屋グッズが本日(11/8)発売【カービィカフェ】
『ワンピース』一番くじが本日(11/8)発売。ヒロイン勢ぞろい、ラストワン賞は見下しすぎなハンコックのフィギュア。精緻な造形のペローナも
『とびだせ どうぶつの森』が発売された日。自由気ままな暮らしを楽しみながら、村長として大活躍【今日は何の日?】
2024年10月ソフト・ハード売上ランキング公開。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が30万本超えで1位。『メタファー:リファンタジオ』がルーキータイトルとしては2024年最高の出足で2位に
『遊戯王 マスターデュエル』AIがデッキ構築をサポートする機能が追加。作成画面で好きなカードを入れると自動でデッキが作れるように
任天堂の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”第3回抽選販売が開始、Nintendo Switch Online加入者が対象。受付は11月18日11時まで
人気TRPG『カタシロ』が舞台化。12月20日よりパルコ劇場で上演。患者役はシナリオをまったく知らないまま演技に臨む
『雑音系少年少女』体験版が配信開始。関西弁の人気動画投稿者・ヒヨリのエピソードが一部遊べる。謎解きと物語が“相互作用”するトラウマ解消系アドベンチャー
『野狗子: Slitterhead』本日(11/8)発売。クリエイター外山圭一郎からのメッセージと発売を記念した特別映像が公開
『プロトリジゲン』2Dと3Dの切り替えが絶妙に気持ちいい。次元の壁を越えるメタ的ストーリーも気になる意欲的アクション【デジゲー博2024】
【マクドナルド】『マリオカート』のハッピーセットが11月15日より発売。カートはステッカーでのデコカスタマイズやタイヤの付け替えが可能
【NIKKE】伊織もえ率いるDOROが東京・下北沢に出現!? オリジナルトラック展示に加え、ここでしか手に入らないDOROシール配布も【ニケ】
『ハイウェイ・ポリス・シミュレーター』12月5日発売。警察となってカーチェイスから銃撃戦、容疑者への尋問、事故現場の対応までこなす本格オープンワールドシミュレーター
【11/15配信】声優・夏川椎菜が『Liar's Bar』をプレイ! 視聴者と一緒に命がけの騙し合いゲームに参戦【#夏川ずっとゲ】
【ゼンゼロ】新キャラクター・星見雅(声優:小清水亜美)のイラスト公開。対ホロウ6課の課長【ゼンレスゾーンゼロ】
『涼宮ハルヒ』新曲&MV制作クラファンプロジェクト始動。『ハレ晴レユカイ』を手掛けたクリエーター陣が再集結。令和に歌って踊る涼宮ハルヒをもう一度
『星のカービィ』×鶴屋吉信のコラボ和菓子にピンクの最中種と抹茶あんが新登場。11月15日より店頭販売を開始。かわいいしうまそう
『鬼武者』初のVR作品『鬼武者VR Shadow Team』が“アミューズメント エキスポ 2024”にプレイアブル出展。迫りくる幻魔たちをVRでもバッサリ打ち倒す
【セガサミー】2025年3月期第2四半期の決算が公開。『ユニコーンオーバーロード』などのリピート販売、ドラマ『ナックルズ』が好調。下期は『メタファー』『ソニック×シャドウ』が100万本突破
KindleでKADOKAWA作品が99円セール中。『俺妹』『Angel Beats! 4コマ』『魔法科 司波達也暗殺計画』などがお買い得に
『龍が如く』真島のマジ祭りが12月1日に開催。真島吾朗の新たなビジュアルを使用した記念グッズが受注スタート。マジで真島さんのグッズしかない
楽天セールでゲームが超安い。『スーパーマリオRPG』が30%オフ、『PAYDAY 3』が80%オフ、『ソウルハッカーズ2』が42%オフ
映画『イナズマイレブン・ザ・ムービー 2025』前売り券が11月22日より販売開始。全国の上映劇場の詳細が公開
『BLEACH(ブリーチ)千年血戦篇 -相剋譚-』藍染惣右介役・速水奨は“黒棺”の詠唱が好き「これを唱えることができる自分は幸せだ!」【インタビュー公開】
スクエニ、2025年3月期第2四半期決算を発表。営業利益22.1%増、『FF14 黄金のレガシー』やアミューズメント、ライツ事業が好調
【金曜ロードショー】映画『トップガン』本日(11/8)21時から放送。本作がトム・クルーズをトップスターに押し上げた! 主題歌『デンジャー・ゾーン』も名曲
『桃鉄ワールド』ムー大陸が登場する無料アップデートは11月14日に配信。謎の遺跡と魔神ラ・ムーの気まぐれで予測不能なゲーム展開が巻き起こる
『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』がEpic Games Storeで11月15日より無料配布。シリーズ8作に加え、開発資料やラフイラストが見られるボーナスブックも収録
『パルワールド』ポケットペア、任天堂とポケモンの特許権侵害訴訟についての現状を報告。3件の対象特許、請求の概要を開示
【ドラクエ3リメイク】配信ガイドライン公開。エンディング以降は12月13日まで投稿禁止、シナリオに大きく関わるシーンでは「ネタバレあり」の表記を
インディーゲーム展示会“東京ゲームダンジョン7”が2025年2月15日・16日の2日間に渡って開催。出展申込は11月16日から受付開始
『葬送のフリーレン』フェルンやシュタルクたちが“いらすとや”絵に。アクスタやステッカー、「正気かお前?」パーカーなどコラボグッズが登場
『龍が如く』“真島のマジ祭り”全国6都市の開催スケジュール&概要を発表。先行試遊などの事前抽選も受付開始。11/15の“龍スタTV”ではイベント内容を深堀り紹介
『喧嘩番長 乙女 ダブルパック』主題歌や各キャラのボイスが確認できるプロモーショントレーラーが公開
シリーズ最新作『ソニックウイングス リユニオン』2025年5月29日にSwitch/PS5/PS4/Steamで発売決定! アーケード版も同時にリリース
11月9日
『龍が如く7外伝』発売1周年。桐生一馬の本質を描く物語は外伝というよりも集大成。ファーストサマーウイカさん演じる新キャラも話題に【今日は何の日?】
『すみっコぐらし』一番くじが本日(11/9)発売。寒い季節にいっしょに寝たい“とかげ”たちのぬいぐるみがもこもこキュート
【Apex】ローンチロイヤル実装背景を開発に訊く。シーズン1の記録をもとに再現された懐かしのモード。開発「当時のウィングマンは正直強すぎた」
『ボーボボ』平成ギャル風グッズが予約受付中。キラキラデザインのアクキーやハート型缶バッジに気分はテンアゲ↑
【終売100円セール】『ミュータント・イヤー・ゼロ』Switchダウンロード版が販売終了(11月12日)間際に破格の98%オフセール実施中
『風来のシレン6』有料DLCレビュー。パワーのアスカと逃げのコッパはプレイヤーの手によって化ける。目玉の“超・神髄”は名に恥じない難度
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 魔法使いに夢中でハロウィンイベントを遊び忘れるところでした!(第497回)
『ISS Simulator』超リアルな国際宇宙ステーションの内部を探検できるシミュレーターが、なんと無料で配信中
『真・女神転生』ボードゲームのクラウドファンディングが11月13日より開始。支援者のみが手に入れられる超重量級ボドゲ
『FF7リバース』クラウド、ザックス、セフィロスが高額フィギュア“マスターライン”に登場。驚愕のディテールを1/4スケールでお届け
アニメ『ゆるキャン△ SEASON4』(第4期)制作決定。なでしこたちの後輩、瑞浪絵真と中津川メイが描かれた原作者・あfろのイラスト&コメント到着
『ヒバリでなくナイチンゲールでもなく』ふたりの少女を中心に紡がれる群青ミステリーADVが2024年配信予定。三川華月・石川由依がメインキャラを担当
最新ハードのXbox Series X|Sで『クレタク』や『ナイツ』、『バーチャ2』などが遊べるセガのクラシックタイトル、一部が12月6日で販売終了
新作『うたわれるもの 白への道標』発表! 2025年秋発売予定。「『うたわれるもの』の集大成」。OP映像とともにカルラらしき人物や新キャラクターの少女などが公開
『ジャスミン』開発再開が決定。 2015年に開発中止となっていたアクアプラスタイトル。「終わらない夏、あります。」
【ソニー決算】『ツシマ』続編『ゴースト オブ ヨウテイ』皮切りにシングルプレイの大作を毎年継続して発売予定。『アストロボット』や『コンコード』への言及も
11月10日
Xbox Series X|Sが発売された日。過去3世代分の後方互換を実現させたマイクロソフトの最新ゲームマシン【今日は何の日?】
『ユニコーンオーバーロード』の公式設定画集が好評につき早くも重版決定! 世界設定やキャラクターについての裏話が満載のインタビューは必見!
『メタファー:リファンタジオ』主人公のねんどろいどが予約開始。通常商品より交換顔やオプションを省いて安くした“べーしっく”仕様
『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女-』11月14日より配信決定。角が生えてしまった女の子と幼いドラゴンの冒険ファンタジー
Switch版『ウィザードリィ外伝 五つの試練』レビュー。数十時間プレイ可能なシナリオ計6本を収録した外伝作品。デフォルトシナリオの“偽りの代償”はダンジョン探索の基礎が学べながらハードコアな内容に
【週間PVランキング】『星のカービィ』『スーパーマリオ』『ポピープレイタイム』アベイルグッズが人気。PS5 Pro関連記事や『SAO』クリアーの日などもランクイン【11/1~11/7】
【コスプレ】『NIKKE』『BLEACH』『Re:ゼロ』『ダンダダン』に『ダンジョン飯』! “池ハロ2024”を沸かせたコスプレイヤー総まとめ
アニメ『スパイファミリー』全37話をABEMAで一挙放送。11月11日(月)17時半より3週連続で配信スタート
『project kizuna』アクアプラスの完全新作RPGが始動。キャラデザインは『うたわれるもの』や『ToHeart2』の甘露樹氏とみつみ美里氏
『ToHeart』SwitchとSteamで2025年春発売。あかりやマルチ、芹香など、フル3Dのキャラやゲーム映像が初披露。OPテーマは“Feeling Heart”
アニメ『忘却バッテリー』2期が制作決定。清峰葉流火役の増田俊樹、要圭役の宮野真守によるボイス付き映像も公開
『Danchi Days』はGBA『さくらももこのウキウキカーニバル』に影響を受けつつ高齢化など“未来の課題”にも優しく寄り添う【デジゲー博2024】
【FF12】新作ボドゲ『モーグリ6兄弟のモブハント』がゲームマーケット2024秋にて先行販売。カードセットを展開してモブハントの成果を競い合う
11月11日
『キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ』20周年。カードデッキを組んで戦う異色のバトルシステムが魅力だった。シリーズ初の携帯型ゲーム機向けタイトル【今日は何の日?】
『マグナカルタ』PS2版発売20周年。『NIKKE』『ステラーブレイド』でおなじみのキム・ヒョンテ氏がキャラクターを描く、独創的なRPG【今日は何の日?】
【今週発売のおすすめタイトル】『ドラクエ3リメイク』が11/14発売。『ファーミングシミュレーター 25』『LEGOホライゾン』も登場【11/11~11/17】
『ロマンシング サ・ガ3』が発売された日。美しいドットグラフィックはもちろん、『四魔貴族バトル』などのイトケンサウンドが心に残る【今日は何の日?】
PS3が発売された日。Blu-ray採用&ネットワーク機能強化の当時の最先端マシン。『FF13』や『ラスト・オブ・アス』などの話題作も続々登場した【今日は何の日?】
旧『FF14』で予言されていた第七霊災が訪れ、世界の破滅を迎えた。新生『FF14』のリローンチに向けてサービスを中断した日【今日は何の日?】
『真・女神転生V』が発売された日。2017年の発表時からファンが渇望していたタイトル。魔界となった東京・ダアトの広大なマップを探索するのが楽しかった【今日は何の日?】
『聖剣伝説3 ToM』舞台化決定。礒部花凜(リース)、超特急の小笠原海(デュラン)、FUJIWARA原西(死を喰らう男)などキャスト解禁。2025年3月、4月に上演
【ニンダイ】“スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct”が明日(11/12)朝7時より配信。ゲーム情報はナシ【ニンテンドーダイレクト】
【「フザケないで!」】『チェイサーゲーム』シーズン2 第38話 失われた楽園(5)
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』サービス開始1ヵ月記念イベントが開催中。ログボ、ケーキ作り、アライグマ退治ミニゲームなどが楽しめる
青木瑠璃子と桜咲千依が『マイクラ』に挑戦! ゲームのサブスク”PC Game Pass”を楽しむ生放送 第3回が11月17日に実施
名越スタジオが3周年。新作ゲームのヒントとスタジオの現状、ブランド映像に込めた思いについて聞く
『パワーウォッシュ シミュレーター』いっせいトライアルが11月15日より開始。あらゆる汚れをズバーっと落とすのが気持ちいい高圧洗浄シム
『モンハン』回復薬グレート風シャンプー&コンディショナーボトルがクリアより本日(11/11)発売。薬草の香りをイメージした香料を採用
【遊戯王】浮世絵風“ブルーアイズ・ホワイトドラゴン”(限定OCGカード)が付いてくるフレーム切手セットが登場。11/18より郵便局のネットショップで受注開始
『ドラクエ』特集回のBS-TBS『X年後の関係者たち』は本日(11/11)23時より放送。堀井雄二と中村光一が開発舞台裏を語る
『呪術廻戦』よみうりランドでのコラボイベントが12月27日より開催。コラボBBQセット、コラボアトラクション、バーベキューを楽しむ虎杖たちのグッズなどが登場
『ポケモン』ヌオーが“高知だいすきポケモン”に就任。ヌオーのラッピング電車が運行開始。ミレービスケットや土佐和紙便せんとのコラボ商品も
11月中旬新刊漫画まとめ『シャンフロ』『MAO』『終ワル』『乙嫁語り』が発売、KindleやKoboではポイント還元も
『FF14』パッチ7.1“未知との邂逅”吉田P/Dインタビュー。“エコーズ オブ ヴァナ・ディール”ではネットミーム化したエピソードも再現!? 滅アライアンスレイドでは新たな仕組みを導入
『FF11』を愛する冒険者は必見! “2024年『FF11』冒険者意識調査”が実施
『FF11』の楽曲について植松伸夫氏・谷岡久美氏・水田直志氏が語るインタビューが特設サイトにて公開! 各楽曲に関する貴重なエピソードが明らかに
【1冊11円】『Get Backers 奪還屋』『探偵学園Q』『ブラッディ・マンデイ』『まじかる☆タルるートくん』などKindleの“極!単行本シリーズ”が超特価
『ココロトーカーズ』パソコンなどの「ココロ」を読んでヤンキー、ツンデレ、オバチャンなどの人格に七変化する少女と会話する廃校探索ミステリー
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』選手データをアップデート。リーグ優勝を牽引した選手を強化、大谷翔平モデルのスパイクなども搭載
『FF7リバース』“マテリアル アルティマニア”12月27日発売決定。野村哲也の描き下ろしカバーイラストはバスターソードに映るザックス【予約開始】
『ニャンちゅう』と『がんこちゃん』がガシャポンに初登場。NHK教育テレビ(現Eテレ)の人気キャラクターにほっこり
Xbox版『原神』配信記念で緑色を基調とした“交錯する運命の翼”を配布。11月20日のVer.5.2アップデートより。他機種でもVer.5.3で貰える
『NO STRANGERS』11月16日まで無料配布中。最大15人で楽しめる人狼風対戦ホラー。3つの役職に分かれて各々の勝利条件を目指す【誰も信じるな】
ふたり協力型パズル『In Sink』11月13日に発売。図形・数字・色などで構成された直感的推理が可能な謎がバリエーション豊かに頭を悩ませる
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』開発者インタビュー。主人公が戦闘中にベッドで寝てもいい。カリモノを使った“本物の冒険”はこうして生まれた
11月12日
『ステラーブレイド』×『ニーア オートマタ』コラボDLCが11月20日配信決定。フォトモードや“ポニーテールなし”設定も追加に
【USJ】スーパーニンテンドーワールドDirect情報まとめ。新エリア“ドンキーコング・カントリー”が2024年12月11日にオープン決定【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】
PS5が発売された日。質感さえ手に伝わるフィードバック機能を備える新時代の革命的なハード【今日は何の日?】
実写映画『【推しの子】-The Final Act-』ポスターのクレジットに“カミキヒカル”の文字が。本予告映像が解禁
Naconのゲーミングアクセサリ日本国内販売の2025年新ラインアップが発表。“REVOLUTION 5 PRO コントローラー”の新色や“ステレオゲーミングヘッドセット”などバラエティ豊か
『天穂のサクナヒメ』が発売された日。ゲーム史上類を見ない深さで米作りを体験。農林水産省も動いた世界累計150万本以上出荷の稲作アクションRPG【今日は何の日?】
『ルクちゃんのハートバルーン』Steam版が発売。ウサギとネコの冒険を絵本のように描くかわいくファンシーなパズルゲーム
Steam Deck OLED 限定版モデルが11月19日に発売。白とグレーの限定カラー、価格は10万9800円
【まほプリ2】『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』新OP/ED主題歌を使用した予告映像公開。不思議な少女“ひすい”(声:早見沙織)も登場
【もう誰も傷つけない “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第57話
元カプコンの伊津野英昭氏がテンセント系のライトスピード・ジャパン代表に就任。東京と大阪を拠点に大作アクションゲーム開発を手掛ける
猫又おかゆ主演・監修ゲーム『おかゆにゅ~~む!』独占情報を先行公開! 本作の見どころとともにお届け【先出し週刊ファミ通】
“ニーア:ディナーショーみたいな何か”11月16日よりチケット一般販売開始。会場物販情報やライブパートで演奏を担当する出演ミュージシャンの情報も公開
『FF7 リメイク』『ニーア オートマタ』などサントラのキーチェーンが当たるカプセルトイがe-STOREにて発売。TGSスクエニ物販にて話題を呼んだファン必見のアイテム
【USJ】新エリア“ドンキーコング・カントリー”を先行取材。トロッコ型のライドビークルや黄金のしんでんの写真をお届け。グッズやエリア入場確約券付きのスペシャルチケットの情報も
『パーキングワールド』早期アクセス開始。コンサート会場から商業施設まで、理想の駐車場帝国を築く経営シミュレーション
【モンハンナウ】今後のロードマップ公開、12月に古龍種が追加に。新武器と新生態系エリアも登場【モンスターハンターNow】
『ウィザードリィ ダフネ』サントラ収録曲が披露。メインテーマなど全43曲を2枚組でお届け、視聴動画も公開された。エビテンで予約受付中
『gogh(ゴッホ)』PC版の開発が決定、1ヶ月で10万DLを突破したアバター集中支援アプリ。好きに囲まれた部屋、かわいいアバターでデスクワークをもっと楽しく
【Yahoo!ショッピングセール】ビッグボーナスが開催中。初回限定で最大半額クーポンも!? PayPayポイントが最大23.5%還元、ロジクールG『原神』神里綾華モデルの“G309”などが対象
【ドラクエ3リメイク】堀井雄二氏と坂口博信氏の対談は必読! スペシャルな表紙と30ページ超の巻頭特集で、生まれ変わった冒険の魅力を徹底紹介【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
【Amazon予約数ランキング】発売直前のHD-2D版『ドラクエ3』が1位、2位、3位を独占。4位には『モンハンワイルズ』がランクイン【11/3~11/9】
『RO』シリーズ最新作『ラグナロクX』11月20日サービス開始決定。Amazonギフトカードが当たるカウントダウンリポストキャンペーンも実施
【実質半額】星新一作品が50%ポイント還元。ショートショート『つぎはぎプラネット』や伝記小説『人民は弱し 官吏は強し』が対象に。新潮社セールは11月21日まで
『MLB RIVALS』Steam版のアーリーアクセスが本日(11/12)開始。モバイル版より高いグラフィック技術で選手や球場を再現
【ホロライブ】"FLOW GLOW"ポップアップイベントに潜入! グラフィティで彩られた外装は原宿によく馴染む。直筆メッセージや店内アナウンス動画にも注目
『トットと魔法のスープ』11月29日発売。スープを作り、石になったネコを救出するアイテム調合RPG。釣りや宝探しなどミニゲームも充実
『うたわれるもの』新作、『ToHeart』リメイク、『ジャスミン』、『project kizuna』といった新作が大アクアプラス祭にて発表。小山力也や浪川大輔も登壇したイベントの様子をリポート
Kindleでアニメ『忍たま』の原作『落第忍者乱太郎』全65巻が50%ポイント還元で実質半額!
『モンハン』シリーズが最大75%オフ、ほかSteam版『逆転裁判123+456コレクション』が40%オフ、PS版『ドラゴンズドグマ 2』38%オフなど。CAPCOM BLACK FRIDAYセールが開催中
『ケムコRPGセレクション Vol.2』がXbox向けに12月6日配信。『アスディバインハーツII』『レヴナントドグマ』『フェルンズゲート』『アルバスティア戦記』の4本を収録
【Steamセール】『Overcooked! 2』75%オフ(642円)、『Cooking Simulator』60%オフ(820円)など、料理テーマのフェスが11月19日3時まで開催中
『天穂のサクナヒメ』開発者なる氏「何かが続くのかもしれません」と意味深なポスト。4周年記念イラストが公開
『アイドルマスター』天海春香、如月千早、星井美希のプラモデル化が発表。12月14日-15日開催の“アイマスエキスポ”で展示
11月13日
『デビルサマナー ソウルハッカーズ』が発売された日。インターネット社会を予見する内容。仲間の葛藤を描くヒューマンドラマは色褪せない【今日は何の日?】
『Robstar(仮称)』ロボットバトルで"論理的思考"が試される。子どもも楽しみながらプログラミング。ロジカルな考えかたも学べるゲームに【デジゲー博2024】
新作スマホゲーム『モンスターハンターアウトランダーズ』発表。広大なオープンワールドやキャラクターを切り替えることができるシステムなども実装
【スマホ版モンハン新作】『モンスターハンターアウトランダーズ』発表! カプコンとTiMi Studio共同開発のiOS/Android向け最新作。リリース日は未定、ベータテストを複数回予定。アンジャナフやドスジャグラスの姿も!
【スマホ版モンハン新作】『モンスターハンター アウトランダーズ』インタビュー。コンセプトは“『モンハン』のオープンワールドサバイバルゲーム”
『マイクラ』クリーパーTシャツなどグラニフコラボ商品が11月26日発売。アレックスとゾンビたちの夜の攻防を再現したスウェットパーカーなどを展開
『エンダーマグノリア』ファミ通DXパックのグッズデザイン公開。メニュー画面のB3タペストリー、限定版イラストの2層式アクリルパネルなど
『オペレーション・ナイトストライカーズ』が2025年にSteamで配信。『オペレーションウルフ』『ナイトストライカー』などタイトーのアーケードタイトルを収録、エムツーが移植を担当
『見習い死神シミュレーター』カワイイ死神ちゃんが借金返済。ノルマ分の魂を収穫したり急なトラブルもありつつ、ときにはオシャレな着せ替えも【本日(11/13)発売】
プレステ名刺入れ! 初代PlayStationや『サルゲッチュ』『どこでもいっしょ』の文具&雑貨が11/14発売
『ガンダムブレイカー4』20%オフ(6776円)、『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』40%オフ(3946円)など。『ガンダム』や『スパロボ』のDL版ソフトがセール中
【アケアカ】『コナミのピンポン』11月14日に配信。反射神経が刺激され、一瞬の判断が勝負を分ける卓球本来の楽しさが詰め込まれたスポーツゲーム
『Apex Legends』ネッシーのパーカーやスリッパが11月16日にドンキ限定で発売。普段使いにぴったりなアパレルアイテムが勢揃い
PS5のPVがX(Twitter)で公開。PSボタンを押すと街が遊びに変わっていく。初代PSごろの実写CMを思い出す小粋な仕上がり
“ポケモン東京ばな奈 はみ出しチョコのクッキーサンド”が11月21日に発売。ウインクしてこちらをみつめるイーブイがキュートなスペシャル缶
『ステラーブレイド』PC版は2025年リリースを目指す。SHIFT UP決算にて公開。『NIKKE』×『エヴァ』コラボがあまり振るわなかった報告も
【遊戯王】オベリスクの巨神兵プラモが予約開始。海馬の切り札である破壊神が迫力のサイズで立体化。ゴッド・ハンド・クラッシャーも再現可能
『ギルティギア ストライヴ』ブリジットのプラモデルが予約開始。パーカーを脱いだチュニック姿もパーツ組み換えで再現可能
『ベイブレードエックス XONE』が11月14日発売。1億通りを超えるカスタマイズや、Xタワーの頂上を目指すストーリーモードなど、遊びごたえ抜群!【先出し週刊ファミ通】
【FGO】アペンドスキル切り替え機能実装。解放状態や強化状態を他アペンドスキルと交換できるように【Fate/Grand Order】
『デススト』5周年展覧会リポート。渋谷PARCOに現れた配送センターには開発資料などファン必見の展示が目白押し。再現度120%なコラボメニューも要注目
【Amazonタイムセール】MSIの250Hzゲーミングモニターが21%オフ、TP-LinkのWi-Fi6対応の無線ルーターが32%オフ、松屋の冷食が47%オフ
【FGO】配布はヴァン・ゴッホ〔マイナー〕。amphibian氏が新イベントのシナリオを執筆【11/13生放送まとめ】
『FF7』クラウドがローポリ姿でフィギュア化。約15cmとデスクなどに飾りやすいサイズ感
『バイオハザード』仕事猫のノリが炸裂するコラボくじが発売。「安全第一」と書かれたBSAAヘリ、体力が赤い猫など「ヨシ!」では済まない現場
【FGO攻略】ツタンカーメンの性能、再臨&スキル育成素材まとめ【声優:阿部里果】
『ロリポップチェーンソー リポップ』PS4、Xbox One版が12月2日発売決定。海外版の人気コスチューム“ピンナップ・ガール”実装
『LEGO ホライゾン アドベンチャー』レビュー。LEGOになっても『Horizon』らしさは健在。独自解釈の遊び心満載で、ファンならニヤニヤできるはず!
【ホロライブ】東京駅の公式ショップはグッズを買えるだけじゃない!? メンバーのサインが多すぎて、探しているだけでも楽しい
『アイマス シンデレラガールズ』プロテインが登場! 桐生つかさ、乙倉悠貴、城ヶ崎美嘉のアクスタとオリジナルシェーカーがセットで付いてくる
ゲーム内の死=主人公死亡なパズルホラー『Is this Game Trying to Kill Me?』発売。ゲームで起きたことが反映される小屋からの脱出
『ぷよクエ』がアニメ『ぷにかわ』とコラボ。期間中ログインで[★6]ぷにる・コタローがもらえる。ぷにる扮するアルル・りんご・ミヤビ・ウンディーネも登場
11月14日
【ドラクエ3リメイク】ついに発売! HD-2Dで生まれ変わった冒険をその手で楽しめる時が来た……さあ、アリアハンから広大な世界へ旅立とう【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
【ドラクエ3リメイク】HD-2D版のキーパーソンにロングインタビュー。HD-2Dリメイクの狙い、まもの使い誕生秘話、パッケージイラストに込めた想い……気になることを直撃!【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
HD-2D版『ドラクエ3』発売記念特集! 『おかゆにゅ~~む!』独占情報や『龍が如く8外伝』続報もお見逃しなく(2024年11月14日発売号)【今週の週刊ファミ通】
ファミコン版『マッピー』が発売40周年。ネズミの警察官とニャームコ一味が追って追われて……ナムコの名作が家庭用ゲーム機で遊べるようになった日。トランポリンで跳ねる姿がかわいかった【今日は何の日?】
『スーパーマリオ』が丸の内イルミネーションに本日(11/14)から登場。スタンプラリーをはじめ限定フード&ドリンク、グッズ販売など盛りだくさんの内容に
『ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター』が発売された日。暗い地下を舞台にしたシビアな難度のRPG。最後に地上に出られたときの解放感は唯一無二【今日は何の日?】
【スラもり】『スライムもりもりドラゴンクエスト』が発売された日。スライムを主人公にした名作アクション。敵も味方も何でも頭の上に載せる姿がかわいらしかった【今日は何の日?】
『ゴッドイーター2』が発売された日。特殊部隊ブラッド隊が“血の力で”新種のアラガミに挑む。新システム“ブラッドアーツ”と“ブラッドバレット”が熱い!【今日は何の日?】
異世界釣りRPG『Sea Fantasy』本日(11/14)より開催のファイナルβテストをクリアーすればエンドロールに名前を掲載
【ポケカアプリ】『ポケポケ』新拡張パックは年内登場予定、2025年1月中にはカードトレード機能も追加。大型アプデの内容が発表
『龍が如く8外伝』真島のパイレーツスタイルは“呪神楽器”で人喰いサメ、暴虐大猿などを召喚! バトルシステム情報が公開
『アッシュエコーズ』レビュー。キャラ以外の魅力も満載、必殺技のビジュがよすぎてスキップしたくない。元素反応を活かしたバトルもアツい【本日(11/14)リリース】
アニメ『ドクターストーン』4期、ゼノは野島健児、スタンリーは遊佐浩二に決定。来年放送迫るファイナルシーズンのPVが公開
『モンハンワイルズ』店頭体験会が愛知・岡崎で11月23日・24日に開催。体験会参加者に先着でオリジナルステッカーをプレゼント
『Secret Level』新トレーラー公開、『アーマード・コア』『ロックマン』などが舞台のアニメ。ACの戦闘シーンがめちゃくちゃカッコいい
『バイオハザード RE:2』iPhone/iPad/Mac版が12月10日発売。ゲーム序盤は無料で体験可能。サバイバルホラーの最高峰が手軽に楽しめる
【PS Plus】ゲームカタログに『龍が如く維新! 極』が11月19日より登場。『ダイイングライト2』『GTA5』『オーバークック』など計12タイトルが追加
『スイカゲーム』Switchパッケージ版が本日(11/14)発売。オリジナルスキンや50種類を超えるデコレーション素材が限定特典に
【ドラクエ3リメイク】柴田亜美や衛藤ヒロユキ、真島ヒロら10名の豪華作家陣によってドラクエ4コマが令和に蘇る。ショートドラマ&4コマ漫画が公開
『インフィニティニキ』12月5日にリリース決定。広大なファンタジー世界をニキとモモが冒険する癒しのオープンワールド着せ替えRPG
『桃鉄ワールド』新マップ“ムー大陸”の追加アプデが本日(11/14)実装。魔神ラ・ムーの気まぐれで予測不可能なゲーム展開が楽しめる
『【推しの子】』完結、本日(11/14)発売のヤンジャンにて。単行本最終16巻には“とある真相”が明らかになるおまけ24ページを掲載
『SEKIRO』隻腕の狼が装備する義手が1/2スケールレプリカで登場。指先まで動くフル稼働仕様に加え、コンセプトアート通りの分解も可能
『精霊機フレイリート』Steam版が本日(11/14)リリース、10%オフセールも開催中。90年代のロボットアニメをイメージしたノスタルジック2Dアクション
『バニーガーデン』花奈、凜、美羽香のシャンパングラス&グラスマーカーでより深く世界観を堪能。Switchパッケージ版限定付属グッズの紹介PVが公開
Amazonの聴く読書“Audible”が3ヵ月99円で聴き放題、12月6日まで。『化物語』『無職転生』『転スラ』など20万冊以上が声優や俳優の朗読で聴ける
『LEGO ホライゾン アドベンチャー』PS5版が本日(11/14)発売。すべてがレゴブロックでできた『Horizon』の世界をアーロイが駆け巡るアクションADV
『ヒロアカ』ベストジーニストが現実でもベストジーニスト受賞。作中では8年連続で受賞している
【ポケカアプリ】『ポケポケ』オコリザル&ガラガラexのデッキ紹介。格安で組めて高火力な闘タイプのデッキで相手のポケモンに“やりかえす”!【『ポケポケ』最強を目指すおすすめデッキ】
『バイオ7 レジデント イービル ゴールドエディション』『バイオ RE:2』『バイオ RE:3』PS5パッケージ版が12月26日に発売決定
【Kindleで77円】『昔勇者で今は骨』『モン医者』『とりきっさ!』『クミカのミカク』などリュウコミックス作品が超特価に
【ジョジョ4部】露伴の“ヘブンズ・ドアー”をくらった康一くんの顔を完全再現! “被れるぬいぐるみ”がプライズとして2025年4月より展開
『薔薇と椿 お豪華絢爛版』の初回限定特典はSwitchコントローラーを華やかに彩る“おスティックカバア”。椿小路玲子「皆、お讃えなさい」【本日(11/14)予約開始】
『FF4 3Dリメイク』&『ジ・アフターイヤーズ 月の帰還』がApple Arcadeで12月9日に配信。『FF1 ピクセルリマスター』『聖剣伝説3』も展開予定
星街すいせい、日本武道館ライブが2025年2月1日に開催決定。ライブツアー埼玉公演にて発表。3rdアルバム『新星目録』は同年1月22日にリリース
『FF7 エバークライシス』×『FF6』コラボでクラウドのロック衣装と期間限定武器“ロックソード”が登場。ブルークリスタルが最大4500個貰えるログインキャンペーンも実施【FF7EC】
『エルデンリング』DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』オリジナルサウンドトラックが本日(11/14)配信開始。影の地での戦いを思い出させる楽曲がいつでも楽しめる
『アッシュエコーズ』本日(11/14)正式サービス開始。7つの元素を利用したリアルタイム戦略バトルが楽しめるPC・スマートフォン向けRPG
【ソフト&ハード週間販売数】PS5 Proは初週7.8万台を販売。ソフトでは『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』が首位に。『バトスピ』『野狗子』もランクイン【11/4~11/10】
『レッドネグオールスターズ スイングバイエディション』1対1でのボス戦特化型の弾幕シューティング。Switch版が11月28日発売
【新作】『サクナヒメ外伝 ココロワと想世の歯車』制作決定! ティザーPVには小さなカムヒツキ様(?)の姿も。アニメ続編やスマホ向けゲームも発表
11月15日
『ポケットモンスター ソード・シールド』5周年。完全新作では初の据え置き向け作品。ワイルドエリアやダイマックスなど驚きの新要素が多数登場した【今日は何の日?】
『ぶっとバード』100円セールが実施、武装したトリたちの対戦アクション。12月13日発売の『コロコロ』1月号に限定トリ“フェニックス”付属
『ドラクエ』ふくびき所スペシャル“ロトの伝説編”が本日(11/15)発売。スライム&ばくだん岩のぶるぶる震えるかわいいぬいぐるみも当たる
『ブリーチ』一番くじが本日(11/15)発売。一護、藍染、グリムジョーのフィギュアが登場。虚化の仮面を再現したラバーコレクションも当たる
『ぷにるはかわいいスライム』Switchでゲーム化決定。広告でよく見るゲームを実際に遊べる『あのゲー』の『ぷにかわ』版として12月19日発売
『MOTHER2 ギーグの逆襲』キャンペーンがローソンにて開催。限定パッケージのカントリーマアムやNintendo Switch Online利用券、一番くじが登場
【ポケスリ】『ポケモンスリープ』ポケモンCOO宇都宮崇人氏&SELECT BUTTONインタビュー。初期イメージやカビゴンのごはん事情など、リリース1年とちょっとを振り返る。今後の展望と開発移管についても言及
【ライトノベル展2024】80年代のラノベ創成期から現在までの作品を振り返る年表展示は必見。“年代別トップ10ランキング”も見れちゃう
『アマガミ』ASMRのCDがLPレコード・ジャケット仕様で発売決定。ボーナストラックとして録り下ろしの“目覚ましボイス ASMR Ver.”を収録
『ステーキ焼くだけ』いい肉の日(11/29)に発売。ぷるぷるお肉を焼くだけのシミュレーター。ミディアムやウェルダンなど注文に応じサーロインを焼いていく
『MOTHER2』30周年記念一番くじが11/30発売。どせいさんの大きな貯金箱、温泉セットなど、おとなもこどもも、おねーさんも欲しくなるアイテム多数
【次にくるライトノベル大賞2024】未来のブレイク作品を決めるのはあなた。148のノミネート作品から推したい作品を選んで投票しよう【本日11月15日スタート】
『雀魂』×『シャニマス』コラボが11月25日から開催。コラボの詳細は公式Xとゲーム内にて随時公開
『シュタゲ』×『物語シリーズ』それぞれの衣装を交換したデザインのアクリルスタンドやTシャツなどが登場。コラボカフェ限定グッズの事後通販が11月23日より開始
『超速スピナー』作者が堂本瞬一と霧崎マイを2024年に描き下ろし! 『ハイパーヨーヨーACCEL』連載開始を祝して
『まつろぱれっと』女の子(絵画)の機嫌を損なうと即死亡。スマホで累計400万DLを超えたホラーアドベンチャーの移植版が本日(11/15)発売
Amazonブラックフライデー。2024年はいつから? 11月29日(金)から12月6日(金)まで8日間開催!
マウスコンピュータのゲーミングPCが最大8万円オフ!? 公式ECサイトでブラックフライデーセール開催中。RTX4070SUPER搭載のG-TuneのデスクトップPCなどが対象
『真・女神転生V Vengeance』序盤をプレイできる体験版がPS5、Steam向けに配信開始。プレイデータは製品版に引継ぎ可能
『ポケモン金・銀』ルギア&ホウオウがスカジャンに。裏地のマップの柄も粋、25周年記念グッズが公式ショップにて販売予定
『スターデューバレー』日本語版公式レシピ本が本日(11/15)発売。朝食セットやクラブケーキなど、50以上のレシピを掲載
『ペルソナ3 リロード』×八景島シーパラコラボ第2回が2025年1月9日より開催。アイギスが描かれたキービジュアルも公開。詳細は後日発表
『喧嘩番長 乙女 ダブルパック』シリーズ1作目のゲームシステム紹介。漢度・乙女度のパラメータ変化で女性だとバレるかバレないかルート分岐する
日清どん兵衛と『異能バトルは日常系のなかで』がコラボ。パロディCMで鳩子(声:早見沙織)が10年ぶりに怒涛の「わかんない!」でジューくんを圧倒
マグロヘッド&ゆら猫のおすすめスマホは“Galaxy Z Fold6”。『原神』は最高設定でプレイ可能、漫画やYouTubeも快適すぎる
『劇場版モノノ怪 唐傘』ブルーレイ&DVD(12/18発売)総作画監督・高橋裕一氏描き下ろし記念イラストやジャケ写・展開図が公開
Amazonのサウンドバー“Amazon Fire TV Soundbar Plus”が予約受付中。プライム会員なら8000円オフで購入可能!
【Game Passおすすめタイトル人気投票】 『スターフィールド』『ペルソナ3リロード』『龍が如く7外伝』などの珠玉のGame Pass対応タイトルのなかで1位に輝いたのは?
猫又おかゆ主演・監修ゲーム『おかゆにゅ~~む!』戌神ころねがゲスト出演決定。“おかころ”のふたりによる掛け合いに注目
アニメ『ささ恋』放送延期していた第11話、第12話が12月28日に放送・配信決定。テレビ朝日系全国24局ネット・ABEMAにて2話連続放送
『メタファー:リファンタジオ』目黒将司氏による楽曲の制作秘話。現役の住職、合唱団の児童など、意外なようでピッタリ! なボーカリストたちの人選には、どんな狙いがあったのか?
『メタファー:リファンタジオ』主人公に待ち受けるドラマや事件に焦点を当てたストーリー動画第2弾が公開。レプリカバックなどが当たる感想キャンペーンは本日(11/15)まで
『Path of Exile 2』早期アクセス版が12月7日4時より開始。基本プレイ無料のハクスラRPG。参加方法やコンテンツを紹介する生放送は11月22日5時より配信
『学マス』十王星南の楽曲『小さな野望』が公開。作詞は小室みつ子氏、作曲・編曲は椎名豪氏が担当。新プロデュース新シナリオの追加も決定
『Half-Life 2 RTX』Steamにて近日登場。2004年の名作『ハーフライフ2』のグラフィックをレイトレーシングや4K対応で大幅強化する無料DLC
『学マス』生徒会の副会長“雨夜燕(あまやつばめ)”の詳細が公開。ボイスは天音ゆかりさんが担当
新書『新・漫画術 悪役の作り方』本日(11/15)発売。『ジョジョ』荒木飛呂彦が悪役の作りかたを手解き。露伴の担当編集“泉京香”は悪役!?
『Strinova(ストリノヴァ)』PC版が11月22日より正式サービス開始、3Dと2Dを自由に切り換えられるアニメ調タクティカルシューター。事前ダウンロードは19日から
『ときメモGS』コラボカフェが東京・大阪にて開催決定。 “トロピカル焼きそば”、“はばたきミックスジュース”などシリーズゆかりのメニューを販売
楽天ブックスで『ドラクエ3』『ソニック×シャドウ』『メタファー』が最大ポイント10倍で買える! ゲームクリスマスフェアが開催中
『ガンダムSEED FREEDOM ZERO』特報映像解禁。キラ、カガリ、ラクスら登場。シンとルナマリアは水着でデッキ掃除。アスランの姿なし
『グレゴリーホラーショー ソウルオブローゼス』早期アクセス版が本日(11/15)配信。ゾンビとなり、記憶を取り戻す戦いに挑もう
Kindle Unlimitedが最大3ヵ月無料!ファミ通や『ぼっち・ざ・ろっく!』『着せ恋』『ブルーロック』など250万冊以上が読み放題
英ゲームアワード“Golden Joystick Awards 2024”がニコ生で日本語字幕放送決定。GOTYには『アストロボット』『FF7 リバース』『メタファー』『黒神話:悟空』などがノミネート
11月16日
『桃鉄ワールド』が1周年。世相を反映したイベントを多数盛り込み、世界規模にスケールアップしたシリーズ最新作。“ムー大陸”の追加にも注目!【今日は何の日?】
『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』対戦ゲームが無料配信。『フォートナイト』の“UEFN”を使い、最大20人がジオン軍と連邦軍に分かれて対決
『雪印メグミルク』さけるチーズの大きなクッションが一番くじで本日(11/16)登場。雪印北海道バターのブランケットや雪印コーヒーを再現したグラスもグッズに
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が発売された日。『ポケモン ピカチュウ』を再構築した作品は、相棒のかわいさが反則級!【今日は何の日?】
『ゆるキャン△』冬キャンプで映えるアイテムが当たる、新作一番くじが本日(11/16)発売。ラストワン賞はにっこり笑顔のしまりんフィギュア
『ヒロアカ』新作一番くじが本日(11/16)発売。映画『YOU’RE NEXT』のダークマイトが堂々たる姿で立体化
【Yahoo!ショッピングセール】ビッグボーナスで16・17日はアンカーやフィリップスの人気商品がお得に。PayPayポイントが最大23.5%還元、初回限定の最大半額クーポンも!
ドスパラ“秋の大感謝SALE”で ゲーミングPCが安い。Ryzen 7 7800X3D搭載PCが7.5万円オフ! Core i7-14700F搭載PCが1万円オフ!
『FF14』×LOGOSのコラボグッズが2025年6月14日に発売。コック姿のパイッサがかわいいメスキット、簡単に組み立てられるシェルターなどが登場
『おうちでゴルフ練習 パターうまくな~る!』を用いたゴルフ授業で参加学生の50%以上がカップイン率向上。『フィットボクシング』のイマジニア開発のパター練習ソフト
『Half-Life 2』がSteamで無料配布中、11月19日3時までの期間限定。20周年を記念した大型アップデートも実施
【Yahoo!ショッピングセール】16・17日はビッグボーナスセールでお得。山善の加湿器やこたつセットで冬備え。PayPayポイントが最大23.5%還元、初回限定の最大半額クーポンも!
【ツアマス】『アイマス ツアーズ』2025年春に稼動決定。アイドルたちをサポートするツアースタッフの袖屋璃空(声:千春さん)や初期実装のアイドル&楽曲の情報も公開
『ツアマス』に『学マス』のアイドルたちが登場決定。稼動後にアップデートで追加予定
“『龍が如く』ファンミーティング2024”が12月8日に開催。トークイベントでは“真島吾朗還暦記念”として宇垣秀成もゲスト出演
『学マス』新アイドル・十王星南が本日(11/16)実装。生徒会副会長・雨夜燕が登場するストーリーイベント“生徒会のアイドルたち”も開催
『ムシキング』筐体は子どもの頃の記憶より小さく見える。プリクラや国産クレーンゲームの祖が集まるセガAMヒストリー【アミューズメント エキスポ 2024】
『学マス』陽高真白さん(十王星南役)インタビュー。かっこいい一番星で、ちょっとポンコツなお姉さんで……複雑な魅力を持つ、星南を演じるときの心構え
『デビルマン』、『メガゾーン23』のマーダーミステリーが発表、2025年春に発売予定。“ミステリーラボ”でのオンラインプレイにも対応予定
『学マス』学園一の実力を誇る十王星南がついに実装! 「デザインでいちばん苦労した」という星南の誕生秘話を小美野Pと山本APに直撃
『モンハンワイルズ』PC初心者向け推奨スペック解説。おすすめのCPUなどのパーツを紹介、PCスペックの確認方法も
【にじGTA】5ヵ月経っても“にじサントス”に囚われ続けている。これは人生そのもの
ゲーミング着る毛布“ダメ着”に新色ブルーネイビーが追加。暖かさと機動性を両立した冬のゲーミングルームウェア、今年も本格販売スタート
【土曜プレミアム】映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』が本日(11月16日)21時から放送! 映画最新作公開記念。4Kレストア版で観られるのは地上波初!
『ラタタン』2025年内にリリースへ。『パタポン』のクリエイター小谷浩之とTVTがタッグを組んで開発するリズムアクション
映画『楽園追放 心のレゾナンス』2026年に公開決定。キービジュ&特報映像も解禁。『ガンダム00』水島精二、『まどマギ』虚淵玄が贈る劇場SFアニメ待望の続編
アニメ『キングダム』と泡盛“島唄”のコラボボトルが数量限定で発売。名シーンを取り入れた3種類のラベルデザイン
【週間PVランキング】『ワンピース』一番くじの記事が首位を獲得。スマホ版『モンハン』や『ドラクエ3』リメイクのニュースも話題に【11/8~11/14】
『ユミアのアトリエ』単眼鏡の狼男(子安武人)、黒外套の貴人(三木眞一郎)らユミアと対立するキャラ、ゲームサイクルの概要など最新情報が公開
11月17日
リメイク版『スーパーマリオRPG』1周年。仲間はピーチとまさかのクッパ。マロとジーノも印象に残る。任天堂とスクウェア・エニックスによる名作が復活【今日は何の日?】
サウナのアナログゲーム『トトノワセタイ』。サウナーたちが「わっしょい」「もう一丁!」と言い合う謎の心理戦が最高【ゲームマーケット2024秋】
【デビチル】『真・女神転生 デビルチルドレン 黒の書・赤の書』が発売された日。デザインはかわいくデフォルメされつつも、『メガテン』らしさは健在!【今日は何の日?】
『デジモン』とモンチッチがコラボ。アグモンと太一のコスチュームを身にまとったベビチッチたちがキュート。11月22日発売
『ドラクエ』スライム&ロトの紋章があしらわれたメガネケース、ふわふわな生地を使ったトートバッグ・ポーチなどが登場。新グッズが予約受付中
【NIKKE】フローラが実装決定。チャプター27で初登場したボタニックガーデン部隊のニケ【声優:遠藤綾】
【SNS版人狼ゲーム】『嘘つき誰だ?』NHKで本日(11/17)23:45より放送。大塚明夫がゲームマスターを務める新感覚ドキュメントバラエティ
ブラウニーズのアール・ヌーヴォー調の花札がオシャレすぎる。ちゃんと任天堂製【ゲームマーケット2024秋】
『Miniatures ミニチュア』4篇の“不思議な世界”の物語に触れられる、幼いころの感情と感覚を呼び起こすアドベンチャーゲーム
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』鬼太郎の父がフィギュア化。着物の切れ具合やリアルな血塗りが壮絶【予約受付中】
ひとりの平凡な女性の心の旅を描く『Leila 彼女の人生の物語』発表。手描きアニメーションと美しい音楽で彩られる謎解きアドベンチャー
Key『クドわふたー』『神様になった日』『かぎなど』の関連アルバムがサブスク解禁。one's futureや夏凪ぎ、ちいさなキセキが聴ける
『DOAXVV』スピンオフ『VVプリズム』試遊版レビュー。実像感の増したグラフィックでドキドキの密着シーンを演出。撮影機能には“露出”調整などの新要素も搭載
『原神』今後はゲーム内イベントをX(Twitter)などでは告知しない方針。HoYoLAB(ホヨラボ)の公式チャンネルでのみ“お知らせ”していくとのこと
星街すいせいさんの歌で魅せるライブは圧巻。武道館ライブも決まり、スターの原石にはもうとどまらない。最高のスタートを切ったライブツアー埼玉公演のリポートをお届け
『アイドルメーカーVR』11月21日発売。少女を最高のスーパースターへと導く、PS VR2専用育成シミュレーション
11月18日
『クロノ・クロス』25周年。『クロノ・トリガー』の続編としてリリースされた本作は、考察しがいのあるシナリオや光田康典氏の音楽がファンの心をつかむ【今日は何の日?】
『呪術廻戦』コミックス29巻&30巻(最終巻)の表紙は両面宿儺(29巻)と虎杖悠仁(30巻)。12月25日に同時発売
【今週発売のおすすめタイトル】『マブカプ ファイコレ』&『カプエス SVC CHAOS』Switch/PS4パッケージ版が発売。『ヒプマイ』新作アプリにも要注目【11/18~11/24】
3DS『ポケットモンスター サン・ムーン』が発売された日。ナッシー(アローラのすがた)の見た目のインパクトに話題騒然。“島めぐり”に挑むストーリーも新鮮だった【今日は何の日?】
【ポケモンSV】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売された日。感動の物語に多くの人が涙した初のオープンワールド作品。エド・シーランの楽曲やナンジャモが話題【今日は何の日?】
【コスプレ】『ドラクエ3リメイク』勇者、武闘家、遊び人、賢者が池袋に集結! 『NIKKE』『ブルアカ』レイヤーたちも駆けつけた“池ハロ2024”リポート
『マッド・マウス ~ミッキーとミニー~』日本公開決定。ミッキーマウスの初期作『蒸気船ウィリー』をパブリックドメイン化に際しホラー映画化
【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第38回
『電気街の喫茶店』レビュー。メイド喫茶はもちろん、電気街の再現度やフィギュアなどのコレクション要素の本気度がすごい。日本のオタク文化へのリスペクトを感じる
『このミス』2025年版で『かまいたちの夜』30周年を記念しミステリー×ゲーム特集。巧舟、竜騎士07、小高和剛のコラムも。表紙は『【推しの子】』
フランス老舗メーカーMicroidsの戦略をCEOに直撃。『コブラ』『グレンダイザー』のゲーム化で注目度急上昇中。「日本市場で大きな存在になりたい。日本IPのタイトルを3本用意している」
楽天“おもちゃクリスマスフェア”で、ポケカや『モンハン』ジンオウガフィギュア、レゴ『スーパーマリオ』がお買い得に!
『ヘブバン』英語版がYostar Gamesより配信開始。『CLANNAD』などの麻枝准が手掛ける謎の生命体と少女たちの戦い描く人気RPG
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 真夜中のプリズランが開催! しかし筆者は勝率1割以下の大スランプに(第498回)
『サルゲッチュ』ピポサルぬいぐるみ&マスコット登場。モーリーファンタジー/PALOのプライズ景品として11月21日より展開
『ミステリーラボ』マダミスをスマホ、PCで遊べるサービス2025年春開始。ひとりプレイをはじめ、初心者でも気軽に遊べるオンラインコンテンツ
『星のカービィ』レトロポップなかわいい台座付きフィギュア“Kirby in Pop City!!”が発売。カービィ&ワドルディの楽しそうなワンシーンを立体化
『モンハン』大狩猟展大阪、先行チケット11月21日販売開始。一般チケットは12月20日から。お得な再入場チケットも登場
【NIKKE】イベント“SECRET GARDEN”が公開。新部隊“ボタニックガーデン”のニケ“フローラ”が登場するストーリー【ニケ】
『メタファー』公式完全攻略本が12月20日発売。2周目限定の高難度ボス、隠しボス、“見聞録”の獲得手段もすべて網羅
『ミュータントタートルズ unleashed』発売日が2025年1月30日に延期。タートルズとシュレッダーの壮大な戦いを描いた3Dアクションバトル
Kindleで全巻実質半額『ポケスペ』『名探偵コナン』『プニル』『チ。』『らんま』『葬送のフリーレン』など小学館作品が50%ポイント還元!
『RPG MAKER WITH』PS5/PS5のDL版予約開始。特典はゲームで使用できるモンスターグラフィック。追加コンテンツとのセット商品も販売
『幻想水滸伝1&2 HDリマスター』発売まであと“108日”。本日(11/18)からカウントダウンとして「1日1キャラ紹介」を公式アカウントにて実施
『呪詛』台湾で“史上もっとも怖い”と言われたホラー映画が原作のゲームが本日(11/18)配信。娘を探す母親が狂気渦巻く“陳家村”の背筋も凍る真実に迫る
『イナズマイレブン』人気投票グッズ予約開始。 吹雪士郎、アフロディ、ベータなど上位16選手のクリアファイルや缶バッジが登場
『宝石の国』1巻から12巻までコミックDAYSにて全話無料公開。完結13巻の発売カウントダウンとして3日間限定で
『FF11』の2番組が合体したスペシャル放送が11月25日に放送! メインMCは声優の加藤英美里さん!
『ワンピース』ネトフリ実写版の一番くじが11/27オンライン限定販売。電伝虫フィギュアは触るのに少し勇気が要りそうなほど超リアル
レノボECサイトでブラックフライデー開催中。RTX4060搭載のゲーミングPCがポイント10倍、ThinkPadは45%オフでめっちゃ安い
『電気街の喫茶店』メイド喫茶スローライフアドベンチャーが本日(11/18)発売。“めいどりーみん”とのリアルコラボも11/23から開催
『DOAXVV』スピンオフ『VVプリズム』大きく開いた胸元と背中がセクシー。よむ氏デザインのコラボコーデ公開。ゲーム内容の最新情報もお届け
『深層のチャロアイト』魔女の少女とゴーレムの“シナリオ重視”アクションRPG。ダウジングを駆使して罠や敵に対処せよ
『超増税都市』どんなに増税されてもへこたれない街を作る、簡単操作のハイテンポ街づくりゲーム。いろいろな施設を建てて大金を稼ごう
【ポケモンSV】黒いレックウザレイドが12月20日に開催。通常のプレイでは出会えない色違いの伝説のポケモン【スカーレット・バイオレット】
『ポケモンSV』が国内販売本数830万本を突破。28年の歴史で初めて『赤・緑』の国内最高販売本数を更新【スカーレット・バイオレット】
11月19日
『学園アイドルマスター』がベストゲーム、『スイカゲーム』がインディー部門を受賞。ほかにも『FGO』や『あんさんぶるトレーニング!!』などが入賞【Google Play ベスト オブ 2024】
【ポケモンSV】“幻のポケモンゲット大作戦”が11月22日より開催。デオキシスやケルディオがもらえる。週刊ファミ通11月22日発売号も対象
“The Game Awards 2024”ノミネート作が発表。『アストロボット』と『FF7 リバース』が最多の7部門、『エルデンリング』DLCや『メタファー:リファンタジオ』もGOTYの候補に
『Tokyo Waning Moon』ゾンビを斬りまくるハイスピード戦闘がクセになる。リズムアクション的な心地よさをアンニュイなロックサウンドに乗せて
『Stray』Switchパッケージ版が本日(11/19)発売。“クロス新宿ビジョン”でオリジナル3D映像が放映、初のPOP-UPストアが池袋で期間限定オープンに
“ヤドンの土鍋”がかわいすぎる。『ポケモン』一番くじが11月22日に発売。おうち時間に癒やしを加えるアイテムが多数登場
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第57回
ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第53話後編公開。円卓へと帰還した褪夫に思わぬピンチが!
【エルデンリング】ほのぼのコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』第5話前編が本日11月19日に公開。今回の主役は……幼いころのラーヤ!
『メタファー:リファンタジオ』25%オフとなる初セールがXbox/PC版を対象にスタート。世界的アワードへのノミネートを祝し新キービジュアルも公開
『アーネスト・エバンス』シリーズ復刻か。『エル・ヴィエント』『アネット再び』などのビジュアルが描かれたティザーサイト公開
“Steam Deck OLED”限定版ホワイトカラーが発売。今後のカラバリやSteam Deckの売れ行きをValve社に聞いてみた
『キングダム ハーツ ミッシングリンク』“2024年サービス開始予定”から配信時期を延期。『KH』世界と現実世界がリンクするスマホ向け位置情報ゲーム
ミュージカル『Fate/Zero』セイバーを中心に7騎のサーヴァント集合。キービジュアル第2弾公開、チケットのオフィシャル先行受付中(11月25日まで)
『龍が如く』グッズ自動販売機が歌舞伎町に12月8日より設置。桐生一馬、春日一番、真島吾朗、冴島大河、堂島大吾を描いた5種の自販機
『ジョジョマガジン 2024 WINTER』表紙は暗殺チーム9人を荒木飛呂彦が描き下ろし。プロシュートの兄貴とペッシの小説など収録
『デート・ア・ライブV』時崎狂三の特大ぬいぐるみが11月20日11時に予約開始(100体限定)。約60cmと存在感バツグン
【崩壊スターレイル】新キャラクター マダムヘルタのイラスト公開。属性は氷、運命は知恵【声優:山崎はるか】
楽天ブラックフライデーが11月21日から開催! ポイント最大46.5倍、黒いレックウザも光臨予定!?
『FF7リバース』レッドXIII、ユフィ、ヴィンセントがデフォルメフィギュア化。付属パーツで多彩なポージングが楽しめる
第75回紅白歌出場歌手発表。Creepy Nutsやaiko、緑黄色社会、こっちのけんとらが41組が出場、今年2024年を彩った名曲などが披露
『ARK:アニメーションシリーズ』Paramount+にて12月10日より配信決定。恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』アニメ化作品
【ホロライブ】兎田ぺこら、The Game Awards 2024で“Content Creator of the Year”に日本のVTuberで初ノミネート。2年連続VTuberの受賞なるか?
『紅の砂漠』新ボス“ヘッサ・マリー”が発表。韓国ゲームイベント“G-STAR2024”にて紹介PV公開。Best of Best、Gamer’s Choice部門での受賞も
【ポケモンBGM総選挙】5位までを先行結果発表! 投票数は7500票以上。30位までの結果と各部門・読者コメントは週刊ファミ通11月22日発売号にて公開
【FGO】ゴッホマイナーの第3スキル強化も。霊衣“決別のバルーンライト”の開放素材と入手方法まとめ【Fate/Grand Order】
【Amazon予約数ランキング】『モンハンワイルズ』が1位。『遊戯王 アーリーデイズコレクション』『ヴァンガード ディアデイズ2』カードゲームが2位と3位を獲得【11/10~11/16】
『エルデンリング』半狼のブライヴコートはラニを基調としたブルーの色合い。ジーコアズ工業コラボアイテム再入荷、11月23日より店頭販売
【ポケカアプリ】カイリュー&スリーパーデッキを紹介。相手をねむらせてカイリューが育つまで待つ!【ポケポケ最強を目指すおすすめデッキ】
“SQUARE ENIX GARDEN”スクエニのオフィシャルショップが渋谷サクラステージに12月19日オープン。ゲームソフトや音楽商品も展開予定
『ミッドガルツ』PC-9801版がプロジェクトEGGで配信。ドラゴンに育てられた青年カインの冒険を描くシューティングゲーム
『フェアリーテイル2』原作者・真島ヒロ氏インタビュー。“原作愛”を感じる要素やスプリガン12のパワーランキングなども明らかに!
11月20日
Atari Lynx(アタリ リンクス)発売35周年。世界初のカラー液晶を搭載した携帯型ゲーム機は海外生まれ。拡大・縮小・回転機能も備えた性能の高さが売りだった【今日は何の日?】
『Microsoft Flight Simulator 2024』本日(11/20)発売。“地球まるごと飛び回れるフライトシム”待望の続編。世界の大空で多彩なミッションを体験しよう
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』シャドウ役が森川智之、マリア役は悠木碧に決定。日本語吹替版の予告映像が公開
『ヒロアカ』最終42巻の表紙公開。イラストは第1巻の構図をイメージ。オールマイトからデクへと変わり、サブタイトルは「私が来た!」
PlayStation Portalがアップデート。PS5タイトルを本体を経由せずにクラウドでプレイ可能に。『ゴーストオブツシマ』『FF7リメイク』など120本以上が対象
【Switch版発売】『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』開発インタビュー。マックスが並行世界へ移動するアイデアは1作目の重要な要素から着想など、秘話満載!
『メグとばけもの』DLC“ばけものたちの記憶”発表。魔物たちの過去を描く。2025年4月24日発売のSwitchパッケージ版に先行収録
【ステラーブレイド】『ニーア オートマタ』コラボDLCは本日(11/20)配信。最新アプデでフォトモードや新たなコスチューム、アクセサリーも登場
『FF14モバイル』発表。吉田直樹氏が登場するトレイラー公開。スクエニ監修、Lightspeed Studios制作の『FF14』をスマホで体験できるMMORPG。タイタンとの戦闘シーンも
映画『マイクラ』2025年ゴールデンウィークに公開決定。剣をクラフトする様子、焼き鳥自動製造機などゲーム要素たっぷりの新予告映像が公開
『FF14モバイル』最新情報まとめ、編集部独自解説を掲載。原作を忠実にエオルゼアを再現し、Free to Playで初心者も経験者も手軽に楽しめるMMORPGに
『真・三國無双 ORIGINS』汜水関の戦いをプレイできる体験版が11月22日に配信。董卓軍と曹操や劉備らが所属する連合軍の戦いを体験
『スプラトゥーン3』更新データVer.9.2.0が明日(11/21)配信。スプラシューター、プライムシューターなど多数のブキが強化
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』Switch版が本日(11/20)発売。第1作の主人公マックスが再登場するシリーズ最新作
『刀剣乱舞オンライン』京極正宗、加州清光、一文字則宗のポーチ&化粧水セットが11月25日発売。“菊正宗 日本酒の化粧水”とのコラボ商品
『赤毛のアン』がアニメ化決定。NHK Eテレで2025年4月放送開始。アニメーション制作は『すずめの戸締り』『君の名は。』に携わるアンサー・スタジオ
『風来のシレン6』Steam版が今冬に発売、追加コンテンツ“plusパック”も登場。全109曲を収録したサントラ“劇伴音楽之巻”もリリース予定
『ワールド・ネバーランド~オルルド王国物語~』がSteamで配信開始。平和な国で探索や恋愛を楽しんで自分だけの物語を紡ぐシュミレーション
【崩壊スターレイル】新キャラクター アグライアのイラスト公開。属性は雷、運命は初登場となる“記憶”か【声優:遠藤綾】
【ポケカアプリ】ピジョット&ガラガラexデッキを紹介。ピカチュウexや毒など流行りのデッキにも勝てるポテンシャル!【ポケポケ最強を目指すおすすめデッキ】
アニメ映画『AKIRA』11月30日から1週間限定で無料配信、公開時の予告編をベースにしたスペシャルPVが公開中。世界が熱狂するSF作品の金字塔を見逃すな
『マイクラ』アトラクションや宿泊施設が発表。2026年~27年にアメリカ・イギリスでオープン、長期的には世界中に拡大していく予定
【ポケモンSV】デオキシス、ケルディオ、ザルードがリポビタンキッズゼリーを購入するともらえる。“幻のポケモン ゲット大作戦”にリポビタンキッズゼリーシリーズが参加
【アケアカ】『ファイナルブロー』11月21日に配信。複数のパンチやダッキングを使いこなしてボクシングチャンピオンを目指すスポーツアクション
『ファンタジアン ネオディメンジョン』内田雄馬、KENN、坂口博信、吉田直樹が出演する特別生放送が決定︕ メインキャラクターの声優発表も
『デバッグデッドライン』バグまみれのホラゲをデバッグするゲーム、12月にSteamでリリース。場違いなオブジェクトやシステムを報告して正しい内容に修正
『ファイナルブロー』を配信前に最速プレイ! 第182回『俺たちのアケアカ』は本日(11月20日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
【幻のポケモンゲット大作戦】週刊ファミ通2024年11月22日売りが対象商品で4ポイントゲット! 秋のポケモン大特集を掲載【先出し週刊ファミ通】
バンダイナムコオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併。デジタル事業全体の事業運営体制を強化していくため
『ディズニー ミュージックパレード アンコール』キラキラした音楽を聴きながら遊んでいたら、ムーランに助けられた就活や、残業続きだった父と観たパレードを思い出した
ギルド運営RPG『PROGRESS ORDERS』の初出し情報を掲載! 『牧場物語』や『ルーンファクトリー』などを手掛けるはしもとよしふみ氏の新作が登場【先出し週刊ファミ通】
『Ib』謎解きイベント 東京凱旋展が2025年2月8日に開催。完全新規の謎解きも用意されるので体験済みのユーザーも再度楽しめる。kouri氏描き下ろしの新ビジュアルも解禁
【まどドラ】『まどマギ マギアエクセドラ』配信時期が2025年春へ延期。さらなるクオリティアップを目指し開発スケジュールを見直したため。公式番組“エクセドラ通信”は11月27日に配信
『FF14モバイル』最新情報を考察動画でチェック! 基本プレイ無料、操作のスマホへの最適化などの仕様を公式トレイラーから掘り下げる
プレステ30周年記念モデルPS5Pro開封リポ。初代PSの配色や限定ロゴがカッコよすぎる、アクセサリーや化粧箱へのこだわりもスゴい
アメリカザリガニひらい×MUTANが『グーニャモンスター』派生2タイトルを共同開発。配信番組で視聴者も参加して作り上げた不思議な企画“Project休日返上”の顛末に迫る
【にじさんじ】ダイカガミとチャイカアーマーが大激突! 加賀美ハヤト&花畑チャイカによる異例のテーマカフェが実施決定【すごくないですか!?】
『マインクラフト ダンジョンズ アーケード』本日(11/20)より稼働開始。近接、遠距離攻撃、回避の3つでボス討伐を目指すステージ攻略型の協力アクション
『My Little Puppy』天国にいる犬が飼い主を迎えに行くアドベンチャー、Steamで2025年リリース。パパの匂いを追ってかわいいコーギーが大冒険
【INDIE Live Expo 2024.12.7】番組内容およびAwardsノミネート作品を発表。『オールインアビス イカサマサバキ』、『ブレードキメラ』など100本以上の注目タイトルを紹介
任天堂の目覚まし時計“ニンテンドーサウンドクロック アラーモ”第4回抽選販売中。申し込みは12/2(月)まで、Nintendo Switch Online加入者が対象
『RPG MAKER WITH』体験版機能付きゲームプレイヤーソフトが配信開始。本編で作成された作品がプレイ可能、ゲーム制作の一部も体験できる
『ラグナロクX』本日(11/20)サービス開始。“極”難度のスマートフォン向け『ラグナロクオンライン』が登場。リリースからイベントも盛りだくさん
オープンワールドFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』レビュー。カオスで美しい危険地帯“ゾーン”を旅する唯一無二のサバイバル体験がたまらん!
11月21日
『ポケットモンスター 金・銀』25周年。そして『ポケモン ルビー・サファイア』『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』が発売された日でもある。シリーズファンにとっては特別な1日!?【今日は何の日?】
『宝石の国』最終13巻が本日(11/21)発売。特装版には市川春子先生がイラスト、デザイン、テキストなどを手掛けた“金剛の兄機が紡ぐ詩集”が付属
スーパーファミコンが発売された日。現代でも続く名作シリーズを数多く生み出した16ビットマシン。LRボタンの存在がゲームの新時代を開いた【今日は何の日?】
【ドラクエ3リメイク】旅路の先に待つのは新たなダンジョンとモンスターとの出会い……冒険はまだまだ終わらない!【HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』】
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』が発売された日。テレビCMの「出る出るゼルダの伝説」というフレーズが印象的なスーファミ初期の代表作【今日は何の日?】
N64版『ゼルダの伝説 時のオカリナ』が発売された日。3Dの広大な世界に誰もが感動した、国内外で数々のゲームアワードに輝いた不朽の名作【今日は何の日?】
『スマブラDX』が発売された日。シリーズ2作目にしてゲームキューブの売上ナンバーワンタイトル。後世に続く究極の操作性はここで完成した【今日は何の日?】
GBA『マリオ&ルイージRPG』が発売された日。マリオに加えてルイージも参戦した新RPGシリーズの第1弾。兄弟で力を合わせて謎を解き、戦うのが楽しかった【今日は何の日?】
メカ美少女対戦アクション『星の翼』がスマホ&PC向けに本日(11/21)リリース。1対1や2対2の白熱したバトルを手軽に楽しめる対戦格闘アクションゲーム
見た目はゲームボーイ(?)なAndroidゲーミングデバイス"AYANEO Pocket DMG"は縦型レトロスタイルが魅力的! ハイエンドな横型デバイス"AYANEO Pocket EVO"も!!【発表会リポート】
『グランツーリスモ7』最新アプデで“スズキ ジムニー シエラ”が登場。“フォード エスコートRS”、“ベンツ W196R”、“ポルシェ 911 Turbo S”などの名車たちも追加
【崩壊スターレイル】星5新キャラ 開拓者・記憶のイラストが公開。氷属性で運命は記憶となった新たな主人公【スタレ】
『キャッツアイ』新作アニメが2025年にディズニープラス独占配信。テーマ曲『CAT'S EYE』の歌唱はAdoが担当。ティザー映像、キービジュも解禁
11月下旬新刊漫画・ラノベまとめ『宝石の国』『着せ恋』『ジャイキリ』『涼宮ハルヒの劇場』が発売、KindleやKoboではポイント還元も
『ZXC』ただのラクガキがノートから抜け出す冒険アクション、正式リリース迫る。しわくちゃの紙に書かれた罠が待ち受ける【11月28日発売】
スクエニ福袋が今年も登場。2万円相当の『FF』『ドラクエ』グッズが1万円で手に入る。応募期間は11月27日まで
【ポケスペ】Kindleで『ポケットモンスタースペシャル』が51%ポイント還元で実質半額! これを機会に一気にそろえよう
【ネット流行語100】無課金おじさん、エビ揉めなど100個のノミネート単語が公開。ランキングと年間大賞は12月18日に発表
夢を通じていまの若者が抱える問題を描くローグライク『プロジェクト夢遊』と水墨画のビジュアルが印象的な『神州の戦:三国編』。中国新進気鋭のゲームメーカーSPARK NEXAが自信作をひっさげて日本市場に参入
『ザ・デビル・ウィディン:サガット』悪鬼だらけの世界で闘う剣術アクション。悪魔の血が流れる武士の旅【11月21日リリース】
『FF7 エバークライシス』ティファのマッシュ衣装や新武器“マッシュナックル”登場。『クライシスコア』チャプター5のストーリーも公開【FF7EC】
シリーズ新章『魔導物語 フィアと不思議な学校』開幕直前! 特集記事では会沢紗弥さんをはじめメインキャラクター声優陣の応援コメントを公開【先出し週刊ファミ通】
【ポケモン】マリークヮントからピカチュウ&モルペコのポーチが12月11日に発売。プルオーバーやピアスなどオシャレなアイテムが勢揃い
『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』拠点“ドクロ島”のやり込み要素の詳細とキャラメイク可能な仲間ユニットを紹介
【大カプコン展】『モンハン』『バイオ』などのキャラクターが大阪で大行進! ゲーム開発の裏側を実体験できる展示の数々。昔のドット絵作りの苦労もよくわかる内容に
楽天ブラックフライデーが本日(11/21)20時開催。ポイント最大46.5倍や最大50%OFFクーポンが配布! シャープ加湿空気清浄機などがお買い得に
『フィットボクシング3』ミット打ちやエクササイズを楽しめる体験版が配信開始。事前体験会では忙しい日でも手軽にできる運動に絶賛の声
クラウドサービスXbox Cloud GamingでGame Passラインアップ以外で購入した一部タイトルもプレイ可能に。リメイク版『ドラクエ』や『FF』シリーズも対象
【11/23配信】ミンゴスと小岩井ことりさんが『Buckshot Roulette』で対決! 『今井麻美のニコニコSSG』特番生放送配信決定
『S.T.A.L.K.E.R. 2』カオスでシビアなサバイバルホラーFPS発売。ミュータントやならず者がはびこる危険なオープンワールドを戦い抜け
『PBBGU』仁科美琴を紹介。飛び道具や対空技を持つ万能キャラ! はじめてのプレイにもオススメ【ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット】
『スーパーバニーマン』Switch版が本日配信。謎のウサギ男たちのおバカな協力アクション。変な体勢で50のステージを攻略する
“ロマンシング佐賀”10周年イベントの全情報が解禁。列車ラリーや企画展、コラボメニューに新グッズと超盛りだくさんの内容【ロマ佐賀】
『DOAXVV』7周年記念特集。れいかとメグのボツ案など蔵出し設定資料を公開。最新アップデート情報も記事内でチェック!【先出し週刊ファミ通】
『カミカゼラスプレーン』ふたりのヒロインと織りなすドラマチックな物語。美麗なイラストで描かれるシューティングゲーム&ビジュアルノベル
【初音ミク】ダウンジャケットがMAYLAより発売。ツインテールをイメージしたデザインに心ときめく【11月21日予約開始】
初代プレステをモチーフにしたコラボウェア登場。アパレルブランド“F.C.R.B.”ポップアップストアで先行販売【プレイステーション30周年】
『将太の寿司』がKindleで33円、27巻すべて揃えても825円で超お得。この機会に一気にそろえよう
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラクエ3リメイク』が82万本を売り上げ、堂々の首位に! 新作では『ベイブレードエックス XONE』もトップ10入り【11/11~11/17】
11月22日
“秋のポケモン大特集”『ポケモンSV』振り返りやBGM総選挙! 『魔導物語 フィアと不思議な学校』『DOAXVV』『モンハンワイルズ』の情報も注目(2024年11月22日発売号)【今週の週刊ファミ通】
セガサターン30周年。2D描画に秀でたセガ国内最大のヒットゲーム機。『バーチャファイター』『サクラ大戦』など魅力ある作品が数多く発売【今日は何の日?】
『ナルト』一番くじが本日(11/22)発売。自来也の著書“イチャイチャパラダイス”や“イチャイチャタクティクス”がブックカバーに!
限定デザインの“たまごっち”が当たる一番くじが本日(11/22)発売。まめっち型マルチケースやくちぱっちぬいぐるみもキュート
『Path of Exile 2』情報まとめ。クラスやスキル、アクションの大幅な変更や、早期アクセス中に挑戦できるエンドコンテンツなどを解説
【東京eスポーツフェスタ2025】プレイベントが多摩で開催。『ぷよぷよ』プログラミング体験、『パワプロ』試遊でeスポーツ普及を実施
『ポケモン』ヤドン土鍋が当たる一番くじが本日(11/22)発売。ポッチャマとニャオハのブランケット、イーブイ皿などおうち時間を楽しむグッズ揃い
『ハリーポッター』GUアパレルが本日(11/22)発売。各寮の紋章をデザインしたセーター、パーカーなどを用意。ヘドウィグのポーチがかわいすぎる
【NIKKE】コミケ105への出展決定。ラピ、シンデレラの描き下ろし和装姿のグッズ、雪見温泉リアル再現ブースなど展開【ニケ】
『ストリノヴァ』PC版が本日(11/22)リリース。体がペラペラになれるアニメ調キャラの対戦TPS。薄くなって避けたり滑空したり用途はいろいろ
『真・三國無双 ORIGINS』序盤レビュー。シリーズ史上最多の敵兵士との戦いは、もはや一騎当"万"。戦場の駆け引きや陣営を選ぶ、プレイヤーの“選択”が試される
【読切ディスカバリー】ジャンププラスでは2000以上の読切漫画が読める。ならばおすすめしたい! おれたちの“推し”作品12選
『スーパードンキーコングGB』がNintendo Switch Online向けに本日(11/22)配信。ドンキーとディディーが4つのワールドを大冒険
『黒神話:悟空』がUltimate Game of the Yearを受賞。『FF7 リバース』と『ヘルダイバー2』はそれぞれ4部門で賞を獲得【Golden Joystick Awards 2024】
『バーチャファイター5 レヴォ』発表。『VFes』ver.2.0ベースに13年ぶりのバランス調整。ロールバックネットコードにシリーズ初対応し遅延も軽減。Steamにて今冬配信
アニメ『宝石の国』全話がYouTubeで一挙無料公開。原作コミックスの完結、第13巻の発売を記念して本日11月22日~12月31日の期間で配信スタート
『聖剣伝説』シリーズや『塊魂』『Sifu』『原神』『Microsoft Flight Simulator 2024』など、実りの秋は新規ラインアップタイトルが充実【Game Pass】
『薬屋のひとりごと』秋の紅葉をテーマとした描き下ろしビジュアル解禁。落葉を掃除する猫猫と頭に乗った葉っぱを取る壬氏の微笑ましいワンカット
『エンバーストーリア』正式サービス開始日が11月27日に決定。リアルタイムで変化する大規模な同盟戦闘などが楽しめるスクエニの新作ストラテジックRPG
【MOTHER2】大きい人に朗報! タイトルロゴ&フランクリンバッヂTシャツに“3XL(スリーエックスエル)”のサイズが仲間入り
『Aeruta(アルタ)』ホーミング麺棒でモンスターを狩りパンにしろ。好きなケモっ子と仲よくなれる大型アプデ実施。新ダンジョン&新ボスもかわいくて歯ごたえ満点!
『Sniper Elite: Resistance』PS5、PS4版が2025年3月6日発売。エリートスナイパーとしてナチスの陰謀を撃ち抜く。骨肉飛び散るX線キルカメラも搭載
『lain』サントラ72曲分のDLコードが付属するCD⾵アクリルブロックが話題。貴重な音源を入手できるチャンスかも【11月29日より受注開始】
『十三機兵防衛圏』Switch、PS4版が半額の3839円で購入可能。アトラスのブラックフライデーセールは12月2日まで開催
楽天に黒いレックウザが光臨! 屏風やミラーボードがもらえるキャンペーンが開催中。“楽天市場”のサイト内に隠れているポケモンを見つけ出して抽選にエントリー
ニンテンドーマガジン 2024 winterのデジタル版が公開、表紙はホットなクッパが飾る。ニンテンドーミュージアムや『ゼル伝 知恵かり』の特集などが収録
楽天ブラックフライデーおすすめ商品。 ネスカフェのコーヒーメーカーやJBLのワイヤレスイヤホンなどがお買い得に。ポイント最大55.5倍や最大50%OFFクーポンを駆使しよう
『ラタタン(RATATAN)』Steamストアページ公開。『パタポン』クリエイターが贈る4人協力マルチ対応リズムローグライクアクション
PS5版『鳴潮』Ver.2.0実装と同時の2025年1月2日にリリース。アカウントデータはPC・モバイル・PS5間で共有可能
『ラーメン赤猫』公式ゲームが12月3日にスマホアプリ向けに配信決定。お店のお手伝いやブラッシングをして、従業員たちとの癒しの時間が楽しめる
【Amazon】新商品“エコーショー15(第2世代)”が発売。オーディオ機能強化でよりクリア&迫力ある低音が実現。Fire TV機能対応のリモコンも同梱
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』全28話一挙放送がニコ生で11月29日より3夜連続で実施。シリーズ最新刊『涼宮ハルヒの劇場』発売記念
『メタファー:リファンタジオ』PS5/PS4版が25%OFFに。『ペルソナ』シリーズや『十三機兵防衛圏』アトラス関連作品が最大70%OFFとなる“Black Friday Sale“が12月2日まで開催中
『ポケモン』ミミッキュのスーツケース、ピッピにんぎょうネックピロー、ヤドンのアイマスクなどの旅行グッズが11/30よりポケモンセンターで発売
『スターオーシャン セカンドストーリー R』クロードやレナたちのLINEスタンプが本日(11/22)発売。発売1周年を記念したゲーム本編の35%オフセールも開催
週刊ファミ通にて『刀剣乱舞』10周年記念大型特集が掲載決定! 「刀剣乱舞の好きなところ」、「刀剣乱舞のこんなゲームが遊びたい」などを訊く、アンケート企画を実施
『UNDERTALE』のコンサートの再演が決定。大阪・堺にて“UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT TOUR 2024 -ENCORE-”が2025年1月18日、19日に開催
『ダンジョンクロウラー』本日(11/22)より早期アクセス開始。クレーンゲームで掴んだアイテムを使って戦うローグライク
楽天ブックスでSwitch関連商品のセールが開催中! 本体とソフトの同時購入で1500円オフ、ソフト2本購入で550円オフなどお得なクーポン配布中
『マーベルVSカプコン ファイコレ』Switch/PS4パッケージ版が本日(11月22日)発売。『パニッシャー』含む7作品収録、オンライン対戦や協力プレイも楽しめる
『PROGRESS ORDERS(プログレスオーダーズ)』詳報。『牧場物語』『ルーンファクトリー』のはしもとよしふみ氏新作はギルド運営RPG。パーティ育成に日常生活、恋愛と大忙し
大魔王ゾーマによるHD-2D版『ドラゴンクエスト III』実況配信が公開。配信では大魔王が自ら自己紹介をするとか。ゾーマ「大魔王だが、YouTube配信をするぞ。」
『ポケポケ』“炎ポケモン大量発生イベント”が本日(11/22)開催。ウインディexやリザードンなど炎ポケモンをゲットするチャンス
楽天ブラックフライデーでロジクールがセール中! ワイヤレストラックボールやウェブカメラ、ヘッドセットがお得、5%オフクーポンも配布
Amazonブラックフライデー先行セールは11月27日(水)0時からスタート、目玉商品も発表。Fire TV Stickやロボット掃除機、ダイソン掃除機、プロテインなどが対象に
【金曜ロードショー】映画『モアナと伝説の海』が本日(11月22日)21時から放送! 美しい海原を進む少女の冒険譚。ディズニーファンのVTuber剣持刀也の同時視聴も楽しめる!?
Kindle Unlimitedがブラックフライデーで3ヵ月99円! ファミ通や『薬屋のひとりごと』『シャンフロ』『僕ヤバ』など250万冊以上が読み放題
【アズレン】『To LOVEる ダークネス』コラボ開催。金色の闇やモモたち6人が艦船になって登場。魅力的な着せ替えアイテムも発売
『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』2週間限定で無料公開。ギャオスの変異体“イリス”がガメラと死闘をくり広げる平成ガメラシリーズ最終章
『ポケモン』モンスターボール、マスターボールのエコバッグケースはトレーナー必見! 新作アイテムが11/30よりアベイルにて発売
『ポケポケ』攻略まとめ。最強を目指すおすすめデッキ、パックやイベント情報も【ポケカアプリ】
『Freedom Maker』敵が落とすさまざまな色のパズルピースでデッキを組んで戦うデッキ構築×アクションRPG。Steamにて2025年1月上旬にリリース
『逆転裁判456』や『ドラゴンズドグマ2』などがお買い得。カプコンがPS5/PS4、Switchのストアでブラックフライデーセールを開催中
『Hela』小さなネズミが主人公のオープンワールド3Dアドベンチャーが発表。病で倒れた魔女を救うため、魔法の薬を作る旅に出る。プレイステーション/PC向けに発売予定
『刀剣乱舞』加州清光、 歌仙兼定、 陸奥守吉行、山姥切国広、蜂須賀虎徹のアクセサリーが登場。11月23日15時よりしまむらオンラインストアで発売
11月23日
DS『おいでよ どうぶつの森』が発売された日。携帯ゲーム機の特性を活かしたスローライフは、さらに手軽に、楽しく【今日は何の日?】
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』が発売された日。ハイラル史上最古の物語。剣を振るう直感的な操作のバトルも激アツだった【今日は何の日?】
『ゴジラ』新作一番くじが本日(11/23)発売。『ゴジラ-1.0』序盤より大戸島伝説の怪物“呉爾羅”がフィギュア化。ゴジラ(1954)国会議事堂出現ver.のフィギュアも大迫力
『Tokyo Waning Moon』女子高生が刀でゾンビを斬り倒す爽快アクションが11月26日発売。左右ボタンだけのシンプル操作でスリリングなバトルが展開
今井麻美さん、立花理香さん、MoeMiさんによるクリスマスカバーアルバムのジャケット、収録曲、店舗オリジナル特典が公開。発売日は12月25日に変更
『ウイニングポスト 10 2025』2025年3月27日に発売決定。競馬ゲーム最高峰のリアリティとおもしろさのさらなる融合を追求
本日(11/23)19時から配信! 『今井麻美のニコニコSSG』特番生放送に小岩井ことりさんがゲスト出演。ふたりが『Buckshot Roulette』で対決!
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 “経験値の通帳”を活用してバージョン7.2の新モンスターで経験値稼ぎをしてみました!(第499回)
『カービィ』ふんわり素材のトートバッグ、吸い込み姿のポーチなどかわいいグッズが大集合。しまむらオンラインストアで本日(11/23)15時より販売
PS Storeでブラックフライデーセールが開催中。『アストロボット』が14%オフの6862円、『ライズ オブ ローニン』が37%オフの5657円に
『パワプロ』&『プロスピ』ポップアップストアが開催決定。新規描き起こしイラストを使用したグッズを先行販売するほか、イベント購入特典の配布も
夢の島を開拓してスローライフを堪能『ルマ島』Steamで配信中。農場作り、洞窟探検、釣りなどさまざまな要素が最大4人で楽しめる
アニメ『真・侍伝 YAIBA』2025年4月に放送開始、『コナン』と連なる夕方17時30分枠。鉄剣十郎役は小西克幸、宮本武蔵役は諏訪部順一が担当
『学マス』シーズンイベント‟ケーキが結ぶフレンドクリスマス”が11月28日より開催。イベント報酬はことね、ガシャは佑芽&リーリヤ。“最大100連無料 10連ガシャ”キャンペーンも開催
『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が692円(90%オフ)で買えちゃうセールが開催中。アニメ『キルラキル』の質感を徹底再現した対戦アクション
『シャドウハーツ』精神的続編『ペニーブラッド』の報酬支払請求事件として、町田松三氏がダブルキックスターター関係者を提訴
『ミキとネコの島 -Neko Odyssey-』ネコ写真集めアドベンチャー、12月16日にリリース。体験版にプロローグ追加アップデートを実施
『学マス』3年生はいずれ卒業して、プロ編を描く。小美野プロデューサーが生配信の視聴者からの質問に回答
ドスパラ“ブラックフライデー”で最大10万ポイント還元。RTX4070 Ti SUPER搭載PCが3万5000円オフ、RTX4090搭載PCが8万円オフになるクーポンも!
【週間PVランキング】『FF4 3Dリメイク』などがApple Arcadeで遊べるように。『呪術廻戦』最終巻や『赤毛のアン』再アニメ化も話題に【11/15~11/21】
11月24日
『ユニコーンオーバーロード』録り下ろしボイス搭載のワイヤレスヘッドホンが受注販売開始。アレインとスカーレットの2モデル
eプレミア12『パワプロ』世界大会で日本のショーラ選手が優勝! イチロー「興奮しました」。岩隈久志&たいじも東京ドームで熱戦を語る
『Munch』ヘビメタローグライトアクション、日本語完全対応でリリース。メタルジャンルを象徴するモンスターへと進化し、秩序の文明を破壊せよ
『天穂のサクナヒメ』ゲーム本編+サントラセットが半額(2189円)に。マーベラスが和風アクション特集セールを12月2日まで開催中
【幻のポケモンゲット大作戦】週刊ファミ通2024年11月22日売りは電子版(Kindle、BOOK☆WALKER)もキャンペーン対象商品! デオキシス・ザルード・ケルディオをゲットしよう
アニメ『Fate/strange Fake』第1話が12月31日“Fate Project 大晦日TVスペシャル 2024”内で放送決定。アヤカ(声:花澤香菜)、セイバー(声:小野友樹)の新規ビジュアル解禁
『ナイトスラッシャーズ:リメイク』パッケージ版が2025年2月20日に発売決定。オリジナル&リメイク版のサントラがパッケージ版限定で同梱
『モンハンワイルズ』推奨スペックから考えたおすすめゲーミングPC。コスパPCから4K対応のリッチな構成のPCまで! おすすめのモニターも紹介
『デビルリバーシ』発売。“コマの重ね置き”や“ひっくり返せないコマ”を導入した常識破壊ボードゲーム。『十三機兵防衛圏』崎元仁&神谷盛治が参加
『MythWalker』ファンタジー世界を旅する位置情報ゲームが配信開始。移動せずに遊べる機能を搭載
『Strinova(ストリノヴァ)』シーズン1“覚醒の緋香”開幕。アイカ(青山吉能)とフラグランス(石川由依)の参戦や新マップ・キスメットの情報が公開
【エヴァ】初号機や13号機が光るiPhone 16用ケースが発売。基板の配線パターンで緻密にデザイン
『キューティーハニー』50周年記念トリビュート画集が11月29日発売。すしお氏、あらいずみるい氏など50名のイラストレーター・漫画家が揃い踏み
11月25日
【ときメモ2】『ときめきメモリアル2』25周年。攻略対象はシリーズ最多の13人で、ディスク5枚組の大ボリュームで展開! 名前を音声で呼んでくれるEVSも話題に【今日は何の日?】
『かまいたちの夜』30周年。真冬のペンションで巻き起こる殺人事件が題材のサウンドノベル。選択肢による多彩な分岐も話題を集めた【今日は何の日?】
『ダンガンロンパ』が発売された日。尖りまくったキャラたちがくり広げる命がけの学級裁判。口コミで大ヒットし、ファンに愛される人気シリーズに【今日は何の日?】
【会議室で酒盛り!?】『チェイサーゲーム』シーズン2 第39話 失われた楽園(6)
『アクアパッツァ』Steam版、2025年に発売決定。アクアプラスキャラ大集合のお祭り格ゲー。『ToHeart2』『うたわれるもの』など多数参戦
『正反対な君と僕』がアニメ化決定、2026年1月放送。正反対のふたりが織りなす『ジャンプ+』の人気ラブコメ
eスポーツ市場規模は3年で倍の規模に。チケット代以上の価値を感じるファンたちに見る、価値観の変化と「すでに盛り上がっている」という事実
『プロセカ』公式ファンブック第4弾が2025年1月31日発売。イベントイラストやキービジュアルなど370点以上を収録。登場キャラの相関図や設定資料なども
『Ever17』『Never7』リマスター版が2025年3月6日に発売。仕掛けの謎と真相がプレイヤーを惹きつける名作SFサスペンス。『Ever17』はオリジナル版スタイルを尊重
【ジャンプフェスタ2025】『正反対な君と僕』や『逃げ若』グッズなど、品揃え450点以上のストア特設サイトが本日(11/25)オープン【12月18日より先行販売】
『星のカービィ』デザインのトマトケチャップが11月下旬に発売。世界売上No.1ブランドのハインツと“トマトつながり”コラボ
現代科学の力で戦う忍者アクション『ニンジャカムイ忍・零號』Steam版が11月28日に発売。かつての忍者仲間を救うため、敵を殲滅せよ
楽天ブラックフライデーでレゴ商品がお買い得! 『スーパーマリオ』マリオとヨッシー、『マインクラフト』作業台、『ゼルダの伝説』デクの樹など全品ポイント5~10倍アップ
『かまいたちの夜×3』30%オフセールが12/2まで開催中。人気投票の結果や開発設定資料が見られる30周年記念サイトも公開
『マイクラ』TNTブロック型コントローラースタンドが12月下旬に発売。収まりが悪くなりやすいケーブルもホルダーでスッキリ【火気厳禁】
Kindleで最大70%オフ『片田舎のおっさん、剣聖になる』『おにまい』『わたてん』『変な家』など対象のブラックフライデーセールが開催中
『謎解きはディナーのあとで』テレビアニメ化決定。毒舌執事の人気ミステリ小説が原作。キャラ原案は『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』の橘オレコ
Kindleでヤンジャンコミックスが最大50%還元。『元勇者は静かに暮らしたい』『わたなれ』『スライム聖女』『美醜逆転世界のクレリック』などが対象
【Amazonブラックフライデーセール】PS5本体+1本セットがお買い得。『FF7 リバース』『ドラゴンボール スパーキング ゼロ』『メタファー』など【11月29日開始】
コーエーテクモ・襟川恵子氏がえりかわ学資金を発表。中高大学生を対象にした返済不要の母子家庭向け給付型奨学金
楽天ブラックフライデーでロジクールGが安い! ゲーミングマウス・キーボード・ヘッドセット・ハンコンがセール価格に。5%オフクーポンも配布
『ギタドラ』新筐体はトリプルモニターとスピーカー7個でド迫力の演奏に。左右モニターのセッション演出がイカす【アミューズメント エキスポ 2024】
【ハロプロ】モーニング娘。'24 石田亜佑美、小田さくら、弓桁朱琴が出演する『ハロ通GAMES』が2024年11月30日に配信。3人で『超おどる メイド イン ワリオ』をプレイ
【映画ドラえもん】『雲の王国』『ワンニャン時空伝』『銀河超特急』など6作が2025年1月より全国上映。一部作品はデジタルリマスターとして初上映
『横山三国志』『孤独のグルメ』『ラーメン発見伝』あのシーンが大型タオルに。ネットミームが襲い掛かってくる名コマタオル【アミューズメント エキスポ 2024】
【ポケモン】ピカチュウたちのドット絵を再現した新作バレンタインチョコが登場。メリーチョコレートから12月26日より発売。チョコもパッケージもかわい
『雀魂』×『シャニマス』コラボが本日(11/25)より開始。浅倉透、樋口円香、福丸小糸、市川雛菜が雀士として参戦。OL風の着せ替え衣装にも注目
楽天でBD/DVDが最大80%オフ! 『遊戯王』『ハイキュー!!』『攻殻機動隊』『コブラ』『リーガル・ハイ』がお買い得
テリー・ボガードの愛用バイザーが商品化。頭上に投げて「OK!」と叫びたい。刺繍糸の振り方向は作中のグラフィックを参考
『Stars in the Trash』手描きアニメによる猫の自由気ままな冒険アドベンチャー。家出猫の行く末は?【12月10日発売】
11月26日
『スーパードンキーコング』発売30周年。3Dモデルを取り込んだ緻密で美しいグラフィックに思わずうっとり。現在も続く人気シリーズの初代作品【今日は何の日?】
Kindleで最大15%ポイント還元のまとめ買いキャンペーン開催中。ファミ通や『私の日常。』『ブルーピリオド』『魔術師クノンは見えている』『宝石の国』などが対象
『Tokyo Waning Moon』左右のゾンビを斬って斬って斬りまくるハイスピードアクション。本日(11/26)Steam版が配信開始【12/9まで10%オフ】
『ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐』本編とふたつのDLCを収録した新パッケージ版が本日(11/26)発売。タートルズたちがニューヨークで大暴れ
『ドンキーコングランド』Nintendo Switch Online向けに本日(11/26)配信。ディディー&ディクシーが冒険するGB向け『ドンキー』第2弾
【ありがとう “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第58話
【FF11】『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』開催決定! 新作グッズの事前予約も受付開始
映画『スーパーマリオ』地上波初放送が決定。12月31日にフジテレビで本編ノーカット放送。大晦日はマリオやルイージたちと冒険の旅へ
『サンタさんの悩み事』12月6日に発売。警察に捕まらないようにクリスマスプレゼントを配ることを目指すステルスアクション
『葬送のフリーレン』GUコラボ商品が12月13日発売。ミミックに食われかけるフリーレンがトートバッグに。ミミック型ポーチ付き
『アークナイツ』は若い世代を中心、『ラストウォー』『信長の野望 覇道』はミドル層からの強い支持。モバイルストラテジーゲームのジャンル分析レポート公開
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の時系列が判明。『時のオカリナ』勇者敗北ルートにおける初代『ゼルダ』直前の物語に
【原神】藍硯(ランヤン)のイラストが公開。沈玉の谷“工芸品組合”の籐編み職人。元素は風
『魔導物語 フィアと不思議な学校』アーリーアクセスが本日(11/26)開始。PSストアでデジタルデラックス版をプレオーダーで購入すればすぐ遊べるように
『刀剣乱舞オンライン』始まりの五振りのアクセサリーが本日(11/26)15時より受注再販開始。加州清光、山姥切国広らの紋をデザイン
リラックスパーティーゲーム『アストラルパーティー』が『NEEDY GIRL OVERDOSE』とコラボ。11月29日より“あめちゃん”と“超てんちゃん”が登場
【くにおくん】『レトロスティック 熱血LEGENDくにおくん』が12月10日に発売、HDMIに挿すと遊べるゲーム機。『ダウンタウン熱血物語』『それゆけ大運動会』などシリーズ5作品がまとめて1本に
【P5X】『ペルソナ5: The Phantom X』クローズドβテストが11月29日11時開催。奪われた欲望を取り戻す『P5』ベースのスマホ・PC向け新作RPG
『MOTHER2のひみつ。』刊行記念、糸井重里インタビューや開発者座談会が読める“本におさまらなかったこぼれ話。”が本日(11/26)より3日連続で公開
Amazonブラックフライデーおすすめ目玉商品。PSストアチケット、『龍が如く8』、Fire TV Stick、AirPodsPro2、iPadAirが安くなってます
『九日-ナインソール』Steamで“圧倒的に好評”の『SEKIRO』ライク2DアクションがSwitch、PS5/4、Xbox向けに配信開始。ゲームパスにも対応
【ニンテンドーミュージック】『脳を鍛える大人のDSトレーニング』楽曲が本日(11/26)配信。川島教授のもと、誰もが脳トレに励んだ日々の音楽が蘇る
『神箱』ユーザーの声を反映し、ゲーム内時間を進めるアイテムの追加や装備関連UIの改善など、14の機能追加・改善アップデートが実施。40%オフとなるオータムセールも開催中
『ヒロアカ』いらすとやコラボLINEスタンプが本日(11/26)発売。ベストジーニスト「それは違法デニムです」は汎用性抜群
『ネオン ブラッド』3Dとドット絵を融合させたサイバーパンク・アドベンチャーRPGのSteam、PS、Xbox版が本日(11/26)発売。JRPGにインスパイアされたターン制のバトルにも注目
【Amazon予約数ランキング】『モンハンワイルズ』が2週連続で1位。体験版が配信中の『フィットボクシング3』が3位に上昇【11/17~11/23】
【マクドナルド】さくらみことコラボか。みこちらしきシルエットと「冬はやっぱりグラコロだにぇ~~」とマクドナルド公式がポスト。右下にはカバーのコピーライトも
『トライブナイン』事前登録が本日(11/26)スタート。ゲームリリース時に限定コスチュームや豪華ゲーム内アイテムがもらえる事前登録キャンペーンも開催中
『パワプロ2024』選手アップデートが本日(11/26)実施。プレミア12でも大活躍の楽天・藤平や巨人・井上も能力向上
『Spirit Mancer』ハクスラでデッキを構築するアクションアドベンチャー。『ロックマン』や『ジョジョ』『ポケモン』に影響を受けたタイトル
『S.T.A.L.K.E.R. 2』全世界販売本数100万本を突破。Xbox/PCゲームパスを含むとさらに多くのプレイヤーが危険地帯“ゾーン”に魅せられたことに
『リリカルなのは』完全オリジナルの新作コミック企画が始動、漫画担当は『innocent』の川上修一。アニメ20周年特別版“美佳子のお部屋”も12月28日に放送決定
【セール復活!?】Kindle小学館作品が50%ポイント還元『ポケスペ』『名探偵コナン』『ぷにる』『チ。』『らんま』『葬送のフリーレン』などが対象!
【Kindleで実質半額】『ドラえもん』藤子・F・不二雄SF短編・全集、『エスパー魔美』『ドラベース』までが50%ポイント還元!
11月27日
【ドラクエ8】『ドラゴンクエストVIII』20周年。レベルファイブが開発し、シリーズで初めて完全3D化を果たした名作。テンションや錬金釜が初登場。ゼシカが人気だった【今日は何の日?】
【Amazonブラックフライデー】Switchダウンロードソフトを2本買うと10%オフ!『マリオパーティ』『知恵のかりもの』『スマブラ』『ポケモンSV』が対象に
AmazonブラックフライデーでPSストアチケットがお得。15000円+1100円セットを購入するとレジで1100円割引
【Amazonブラックフライデー】SwitchのDLソフトとNintendo Switch Onlineがセットで10%オフ!『マリオパーティ』『スプラ3』『知恵のかりもの』が対象
AmazonブラックフライデーでSteamコードが安い。『モンハンライズ+サンブレイク』が75%オフ、『龍が如く8』が50%オフ、『スト6』が50%オフ
AmazonブラックフライデーでSwitch/PS5のソフトがセール。『スト6』『龍が如く7外伝』『バイオ RE:4』『桃鉄』『太鼓の達人』が対象
Amazonブラックフライデー注目セール品。ソニーライセンス取得のPS5コントローラーやゲーミングヘッドセット、マウス、キーボードが安い!
【Amazonブラックフライデー】Apple製品がセール中。AirPods Pro 2、iPad Air、Apple Pencil Pro、Apple Watch SEなどがセール対象に
【ブルアカ】アリスやユウカたちイタズラストレート5人がドデカミンカラー衣装でアクスタに。ファミマ限定で本日(11/27)より発売【ブルーアーカイブ】
ドリームキャストが発売された日。ネットワーク機能を標準搭載した先進的ハードで『PSO』や『シェンムー』などを発売。湯川専務のCMも人気に【今日は何の日?】
吉田修平がSIEを2025年に退職へ、プレイステーション立ち上げから関わるキーパーソン
『モンハンナウ』新武器はスラッシュアックス! ティガレックスが登場予定、専属オトモ実装、マイセットが増加
『光が死んだ夏』テレビアニメは2025年夏に放送開始。辻中佳紀役に小林千晃、ヒカル役に梅田修一朗が決定
【USJ】新エリア“ドンキーコング・カントリー”のエントランスがついに公開。グランドオープンに先駆けて体験できるプレミア先行オープンも本日より開始
『戦場の狼II』『トージャム&アール』『ベクターマン』3タイトルが“セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online”で本日(11/27)配信開始
『バイクダッシュデリバリー』チャリンコ筐体をこぎまくってハチャメチャ配達。ビルや水中を突き抜けるカオスなフードデリバリー【アミューズメント エキスポ 2024】
『うえきの法則』新作読切が12月4日発売の『少年サンデー』で掲載。神候補を決めるバトルの終結後、知られざる戦いとは?
『涼宮ハルヒの劇場』発売記念のリモート聖地巡礼が11月30日に開催。ニコ生で兵庫県西宮・神戸を巡るファン必見のツアー
『パルワールド』が『テラリア』とコラボ決定、2025年に実施予定。詳しい情報は近日公開
『カービィ』お風呂デザインのグッズがクレーンゲーム機に再登場。温泉でくつろぐカービィ&ワドルディの姿にほっこり【12月6日スタート】
【ブルアカ】『ブルアカマンチョコ』がローソンコラボで数量限定発売。店員衣装のセリカやコハル、ココナたちの描き下ろしクリアファイル配布も【ブルーアーカイブ】
ブラックフライデーでAmazonデバイスが安い! Fire TV Stickが50%オフ、Fire Max 11が26%オフ、Echo Budsは67%オフ。今年発売のスマートディスプレイも22%オフに
Switch版『太鼓の達人』と『【推しの子】』のコラボパックが本日(11/27)より配信。バチがサイリウムに変化してB小町を応援!
『スーパーモンキーボール バナナランブル』初音ミクやゴジラが登場するDLCが発売。新ルール、ステージ追加の大型無料アプデも実施
『ワンピース』ネトフリ実写版の一番くじが11/27オンライン限定販売。電伝虫フィギュアは触るのに少し勇気が要りそうなほど超リアル
アニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』ポップアップストアが12月4日より開催。ポムニの巨大ぬいぐるみ展示や、キュートな公式グッズを販売
『サイバーパンク2077』世界累計販売本数が3000万本を突破。『ウィッチャー3』のCD PROJEKT REDが開発したオープンワールドアクションRPG
『MOTHER』どせいさんスニーカー誕生。オールスターでおなじみコンバースとの初コラボ。1月9日よりイベント先行販売
Amazonブラックフライデー50%オフのおすすめ目玉商品。Fire TV Stick、ルンバ、『ペルソナ5』、ゼンハイザーのヘッドホンが安くなってます
アケアカにサクセス参入! 名作シューティング『コットン』が11月28日配信。 食いしん坊な魔女っ子と小さな妖精の冒険をポップでコミカルに描く
『カービィ』の巾着やエコバッグ、ポーチがローソンで11月28日に発売。クロスステッチデザイナー・大図まことのコラボアイテム
Amazonブラックフライデー10万円台で買えるゲーミングPCまとめ。ASUSのRTX 4060搭載ゲーミングノートが16万円、ハンドヘルド機やタワーPCにも注目
【11/29配信】声優・夏川椎菜が『レッド・デッド・リデンプション』をプレイ! 『2』にハマった夏川さんがシリーズ1作目を体感【#夏川ずっとゲ】
【Devolver Delayed Awards】「延期になっちゃった賞」みたいなものを決めるネタ系発表会、11月28日3時から配信。いったい何が出てくるのか
『ファンタジアン ネオディメンジョン』坂口氏&植松氏によるファンタジーRPGの決定版。巻頭特集でその魅力に迫る。キャラクターボイスを担当した豪華声優陣からのコメントも!【先出し週刊ファミ通】
【FGO】3騎が強化される“幕間の物語キャンペーン 第21弾”開催。初日はゼノビア、2日目は徴姉妹のスキルがパワーアップ【Fate/Grand Order】
『メルスト』2025年2月27日にサービス終了。1月にメインストーリー第2部完結。ストーリーやユニットデータが見られるメモリアルアプリも展開予定
『プリパラ』がTRPG化! マイキャラでプレイしてライブではオリジナルのメイキングドラマも作成可能
『人生ゲーム』Switch専用ルーレットコントローラーが明日(11/28)発売。実際に回すとゲーム内のルーレットも連動して回る
Amazonブラックフライデーはゲーミングモニターに注目。デルの湾曲ゲーミングモニターが46%オフ、Pixioの360Hz対応のフルHDモニターが31%オフ!
ホリ初のPC用レバーレスコントローラー“NOLVA”が2025年2月に発売決定。天面12ボタンと3つの拡張ボタンを搭載。価格は14980円
Amazonブラックフライデーで『鉄拳8』が50%オフ、『エースコンバット7』が90%オフ、ワイヤレスホリパッドをセットで買うと500円オフ!
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』が2025年1月よりYouTube配信決定。毎週火曜21時からアニプレックス公式チャンネルにて
『SYNDUALITY Echo of Ada』オープンネットワークテストが12月12日より開催決定。合計1000名に最大10000円分のえらべるPayが当たるフォロー&リポストキャンペーンも実施
『メギド72』メインクエストが2025年1月に完結。3月9日にはオンライン版のサービスを終了し、オフライン版に移行
11月28日
PS4『十三機兵防衛圏』発売5周年。綿密なSF設定やオマージュ、青春ジュブナイル要素が心を揺さぶる名作群像劇。多くのユーザー、業界人から絶賛された【今日は何の日?】
『ファンタジアン ネオディメンジョン』発売直前特集! 『崩壊3rd』×『崩壊:スターレイル』コラボや『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』の情報にも注目(2024年11月28日発売号)【今週の週刊ファミ通】
【Amazonブラックフライデー】REALFORCEのキーボードが15%オフ、ASUSのマウスが15%オフ、ロジクールのヘッドセットが23%オフ
『メダロット』が発売された日。トレカやアニメなど多方面に展開したメディアミックス作品。独自のシステムが支持され現在も根強い人気【今日は何の日?】
『アトミックハート』DLC第3弾の最新ティザートレーラーが公開。海底の深淵に謎の脅威が潜む……。配信は今冬を予定
『テイルズ オブ デスティニー2』が発売された日。バルバトスの「アイテムなぞ使ってんじゃねえ!」が忘れられない【今日は何の日?】
Amazonブラックフライデー40%オフの注目まとめ。Fire TV Stick 4K、コカコーラ、レグザのインチ4Kテレビ、ブラウンのシェーバーが安い
『スノーマン・ストーリー』Switch版が12月12日発売。『メグとばけもの』開発による、溶けたくない雪だるまの切ない物語
【シークレット・レベル】キアヌ・リーブスがACに搭乗する『アーマード・コア』PV公開。本編の配信はアマプラにて12月10日より
【アマプラ】映画『スパイファミリー』が12月22日から見放題。今年10月に公開されたばかりの『シビル・ウォー アメリカ最後の日』は独占配信
Switch/PS5『ポーショノミクス シルヴィアの魔法薬店』本日(11/28)発売。ポーション作って借金返済、クセ強キャラとの恋愛など大忙しのシミュレーション! DLCも収録
『スーパー野田ゲーMAKER』12月19日に発売決定。“野田AI”の質問に答えてオリジナルゲームを生成。ほかのプレイヤーが制作したゲームも遊び放題
『グリザイア:ファントムトリガー』コンプリートボックスが2025年2月28日発売。深見レナの抱き枕カバーエディションも登場
『メダロットサバイバー』発表。歴代人気機体が登場、迫りくる大量の敵を迎え撃つアクションゲームに。2025年2月よりサービス開始
『ニンジャスレイヤー』攻略ドージョー。チノ=リを得るカラテの基礎を身に付ければ、各ステージのワビサビが見えてきて実際タノシイ
一番くじ『吉野家』12月7日より発売決定。紅生姜入れ風小物入れ、レシート風ポーチなど生活の一部が吉野家に。ラストワン賞は牛丼並盛フィギュア
『パルワールド』大型アップデートが12月配信。桜島の約6倍大きい新マップ登場、強大なタワーボスや凶悪な新種パルが潜む
『スト6』バトルバランス調整アップデートが12月2日に実施。全キャラに変更が加えられる予定
『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』ショートムービー『カリモノ劇場』“木の上に登りたい篇”公開。木の上の宝箱がほしいゼルダ姫が取った行動とは?
Steamオータムセールが開幕。『メタファー』『FF16』25%オフ、『サイレントヒル2』20%オフ、『Balatro』15%オフなど多数の作品がお買い得
【NieR】『ニーア リィンカーネーション』公式資料集が本日(11/28)発売。設定画、ウェポンストーリー、西暦856年から始まる年表などを収録
『ダークセクター』がSteamで無料配布中、12月1日2時までの期間限定。右手の異形武器を駆使して敵を切り刻むTPSアクション
【PS Plus】フリープレイに『It Takes Two』が12月3日より登場。『ジャック×ダクスター 旧世界の遺産』がクラシックスカタログに12月10日より追加
『エルデンリング』小壺だらけのカプセルトイが販売開始。フレーバーテキストが書かれた特典カード同梱。運がよければ“勇者の肉塊”も入ってる
『ポケモン』ミスドの福袋が今年も登場、12月11日予約開始。ドーナツ引換券&オリジナルグッズセット。“幻のポケモンゲット大作戦”キャンペーンコード付き
『ウイニングポスト10 2025』伝説の名馬に挑む“世界100傑馬”、シリーズ史上最古の“1971年開始シナリオ”など、ゲームの詳細が公開
【Kindle50%還元セール】『ゼルダの伝説』マンガシリーズより『トワプリ』『時オカ』『ムジュラ』が実質半額!
Steam版『風来のシレン6』発売日が12月12日に決定。ゲーム本編と追加コンテンツのバンドル、全109曲収録のサントラも同日発売
『箱庭開拓 ハムスターと太陽の里』本日(11/28)発売。大塚明夫、石田彰、三石琴乃、若本規夫など、50名以上の声優陣が出演の箱庭開拓シミュレーション
『魔導物語 フィアと不思議な学校』本日(11/28)発売。大魔導師を目指す少女の冒険が始まる。12/15まで早期購特典“見習い入学セット”が付属
Amazonの聴く読書“オーディブル”が3ヵ月99円キャンペーン実施中! 『本好きの下剋上』『マケイン』『成瀬は天下を取りにいく』など20万冊以上が聴き放題。12月6日まで
『バルダーズ・ゲート3』来年配信のパッチ8で酔拳モンクなどの新サブクラス、協力プレイのクロスプラットフォーム化、フォトモードを追加
『8番のりば』Switch、PS5、PS4で配信開始。前作『8番出口』とセットになったパッケージ版(初回生産特典:ポスター8種同梱)も同時発売
Amazonブラックフライデーでレゴがセール。『マリオ』パックンフラワーが18%オフ、『どう森』タヌキ商店が30%オフ、『ハリポタ』ホグワーツ城が14%オフ
『PBBGU』牧瀬紅莉栖を紹介。攻撃ではラボメンも協力してくれる! 多彩な効果を持つ未来ガジェットも魅力【ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット】
『改名師』レアな名字を予想するゲーム、本日(11/28)発売。珍名に嫉妬する妖怪を改名して調伏。珍しさは日本の名字ランキングに基づいて設定
『クリスタルブレイカー』近接バトル重視の縦スクシューティング、本日(11/28)配信開始。敵に接触してもダメージなし、アグレッシブなプレイが楽しめる
『スノーブラザーズ ワンダーランド』約30年ぶりの新作が3Dアクションとなって本日(11/28)発売。“ニックJr.”&“トムJr.”の兄弟が雪玉キックで敵を蹴散らす。最大4人のマルチにも対応
『THE 密室からの脱出』4つの厳選エピソードがSwitchで12月5日から4週連続配信。閉鎖空間から脱出を目指す謎解きアドベンチャー。2025年にはSteam版も
カイロソフト新作『銀盤スケートリンク物語』配信開始。自分だけのアイススケート場を経営、競技会に挑んで世界中に評判を広げよう
【ソフト&ハード週間販売数】『ドラクエ3 リメイク』2週連続で首位に!『ディズニー ミュージックパレード』『Stray』『マーベルVSカプコン』もランクイン【11/18~11/24】
11月29日
『8番出口』1周年。ちょっと怖いポスターや高速でやってくるおじさんなど、異変を見つけたらすぐ引き返せ! 空前のブームでオマージュ作品も続々登場【今日は何の日?】
アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編Season2(第2期)が2025年1月12日放送開始。ロビンマスクとネメシスがにらみ合うキービジュアル解禁
【Amazonブラックフライデー】PS5本体とソフトがセットで安い! 『ドラゴンボール スパーキング ゼロ』『メタファー』『FF7 リバース』などが対象に
AmazonブラックフライデーでPS5純正コントローラーDualSenseが最大22%オフ! 定番のホワイトから柄入りのグレーカモフラージュまで多彩なカラバリから選べる
『DbD』伊藤潤二コラボ発表。富江スキンのスピリット、淵さんスキンのアーティストが近日登場。身に着けると特別な声が聞ける
『DbD』新キラー“ハウンドマスター”、新サバイバー“トーリー・ケイン”解禁の新チャプター開始。新キラーは愛犬スナッグとともにサバイバーを追跡
【目玉】AmazonブラックフライデーでPS5本体が1万円引き。デジタルエディションが安くなっています
『ポートピア連続殺人事件』が発売された日。ファミコン初のアドベンチャーゲーム。謎が謎を呼ぶ本格ミステリーで、犯人の名前も一躍有名に【今日は何の日?】
PS2『メタルギア ソリッド 2』が日本で発売された日。ハードの進化でより臨場感が増したステルスアクション。新主人公“雷電”にも驚かされた【今日は何の日?】
『FF15』が発売された日。「悪い やっぱ辛えわ」と、旅の終着で仲間に打ち明けたノクトの本音の言葉に涙……【今日は何の日?】
『DEADCAM』発表。セーラー服姿の怪異にカタナやショットガンで応戦するなど、荒々しい作風のファウンドフッテージ型サバイバルホラー。12/13早期アクセス予定
『キミとアイドルプリキュア♪』発表。略称は『キミプリ』。タイトルロゴの“黒と白”のハートに注目集まる【『プリキュア』シリーズ第22弾】
実写映画『ボーダーランズ』Prime Videoで2025年1/24独占配信。クセ者ぞろいのメンバーが大暴れ、最⾼にぶっ⾶んだヒャッハーな冒険をくり広げる
『深 四のの目』がサッカー元ブラジル代表のロナウジーニョが出場したイベントとコラボ。英語版タイトルのロゴの入ったユニフォーム姿で躍動
【NIKKE】イベント“ICE DRAGON SAGA”が公開。ドラゴンに挑む勇者を描いたRPGのようなイベントストーリーか【ニケ】
Amazonブラックフライデーでおすすめのテレビまとめ。レグザ43インチが34%オフ、TCL50V型が20%オフ、ハイセンス50V型が16%オフ
『Final Knight(ファイナルナイト)』レビュー。エルフ・ドワーフ・ドラゴンあれこれゴチャッと感がたまらない! デッキ構築ローグライクな魅力も内包したベルトスクロール
『lain』サントラ72曲分のDLコードが付属したアクリルブロック含む新作グッズが本日(11/29)17時より受注開始。BOOTLEG、Cyberia Mixなどの曲を収録
アニメ『SAMURAI DEEPER KYO』本日(11/29)から2週間限定で無料配信。剣妖と呼ばれる怪物と戦うサムライたちを描く
『ゼルダの伝説』PROPLICA マスターソードが楽天ブックスにて11%オフで販売中。約105cmの大サイズで精巧に立体化したリンクなりきりアイテム
【無料】『Brotato』高評価ヴァンサバライクがEpic Games Storeにて期間限定配布。来週は『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』が登場
Amazonブラックフライデー30%オフのおすすめ商品。ダイソンの掃除機、レッドブル、ワコムの液タブ、仮面ライダーガヴの変身ベルトが安い!
スマホアプリ『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』2周年! 『正気度診断 Ver.2』など記念企画実施。『パルプクトゥルフ』も本日(11/29)発売
『ガンダムSEED』33%オフ、『ガルパン』41%オフ、『スター・ウォーズ』34%オフ、『ゴジラ-1.0』36%オフ、ブルーレイがAmazonブラックフライデーで安くなってます
『戒名メーカー』本職のお坊さんも使えるSwitch用ソフトが予約開始。本体を位牌にしたり、Joy-Conを振って木魚やお鈴を演奏する機能も
ジャレコがかつて開発した幻のソフト『P-47II FREEDOM STAR(P-47II MD)』の全容が明らかになる情報解禁生放送が12月1日に配信
大塚明夫が『ボッコちゃん』、小野賢章が『きまぐれロボット』を朗読。星新一の作品が聴く読書“Amazonオーディブル”に続々登場。豪華声優陣が20作品を読み上げる
『シティーズ:スカイライン』Switch版が80%オフのセール中。ジオラマ感覚で自由な街づくりを楽しむ時間泥棒な都市開発シミュレーション
アニメ『メダロット』全52話が無料で楽しめる。12月2日からYouTubeで毎週1話ずつ1年間にわたって配信
【PROJECT MUGEN】正式名が『無限大』(Ananta)に決定。コーラ大好きウサ耳美少女がタイトルに悩むティザー映像公開。12月5日10時には新情報が発表?
『メタファー:リファンタジオ』樽風マグカップで酒場気分。アトラスDショップで本日(11/29)発売、アクキー、クリアポスター、メタルポスターを販売
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switchパッケージ版の発売日が2025年2月27日に延期。ダウンロード版は当初の予定通り1月30日に発売
【ポケモンSV】キビキビダンスを踊るゼイユ&ボタンがボールペンになっちゃった。『ゼロの秘宝』新作アイテムがポケモンセンターなどで販売
ハローマックと東京靴流通センターが鉄道模型になって発売。昔懐かしの店舗が外観だけでなく中までリアルに再現
【モンハン】リオレウスとリオレイアがクレープ化!? アイルーのクレープ屋さんで12月1日に発売
『ポケポケ』フシギバナのプロモカードが出現する新イベントが本日(11/29)より開催中。特別なイラストのゲッコウガやプリンが登場
『LIGHT OF MOTIRAM』機械獣をテーマにしたオープンワールドゲームが情報解禁。伐採した木に巻き込まれたり雨の日は金属装備で感電するなどリアルを追求
『ポケカ』簡体字版のスタープレイヤー・Nii.選手に密着したドキュメンタリーが12月6日公開。映画監督・岩井俊二がエグゼクティブプロデューサー
『LIGHT OF MOTIRAM』巨大な機械相手に斧や剣で立ち向かうオープンワールドクラフトサバイバルPV公開。100種類以上の機械獣ペットや、オンライン協力マルチプレイも
『ルパン三世』完全新作の劇場版『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE』(仮)が2025年公開決定。『次元大介の墓標』の監督・脚本タッグが描く
【Amazon】「ありがとう」と感謝を伝えるとドライバーにアマゾンから500円が支払われるキャンペーン開始。日ごろの感謝を言葉にしてみよう
GB風ドット絵アドベンチャー『マロンの日』Steamで配信開始。子うさぎのマロンになってお祭りのお手伝いするハートフルストーリー
ガンダムカンファレンス WINTER 2024が12/4朝8時にプレミア公開。大阪・関西万博に出展するパビリオンなどシリーズ最新情報をたっぷりお届け
【NIKKE】一番くじ第4弾の全ラインアップが公開。クラウン、モダニアとお茶会が楽しめる描き下ろしアクリルボードがD賞に【ニケ】
リメイク版『ディズニー エピックミッキー』が初セールで3289円(50%オフ)に。Steamで“THQ Nordic”タイトルセールが実施中
『Victory Heat Rally』Switchで発売決定。アクセル全開で決めろドリフト! 疾走感溢れる2.5Dハイスピードレースゲーム
『ピクミン』『どうぶつの森』とコラボしたゴディバのチョコレートが登場。2025年1月8日より数量・期間限定販売
『遊戯王』背中が強欲な壺になっちゃうフリースジャケットが禁止級に目立つ。ストリートブランド“HYPLAND”との新作コラボアパレル発表
Amazon MastercardでAppleギフトカードを買うと最大10%還元! 課金に備えてとりあえずチャージ【ブラックフライデー】
ドット絵少女のダンスバトルゲーム『亜電』12月12日に発売。踊って敵をぶちのめせ!
『シヴィライゼーション VI』“23910円”のDLC全部込み版を“1841円”で買える超お得な92%オフセールがSteamで実施中
11月30日
『S.T.A.L.K.E.R. 2』パッチ1.0.1が配信開始。650以上の修正を実施。装備修理コストの低減やブラッドサッカーなど敵の下方修正も
『スパイファミリー』新作一番くじが本日(11/29)発売。パンの焼き目がニッコリ笑ったアーニャになるホットサンドメーカーが登場
『テイルズ オブ エターニア』が発売された日。インフェリアとセレスティアでの壮大な冒険に心が躍る【今日は何の日?】
『MOTHER2』30周年記念一番くじが本日(11/30)発売。どせいさんの大きな貯金箱、温泉セットがつい欲しくなる可愛さ
【ホロライブ】沙花叉クロヱ、2025年1月26日をもって配信活動終了(卒業)を発表。理由は会社との方向性の違いや稼働量の多さ
『ホグワーツレガシー』『十三機兵防衛圏』『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』が安い! Amazonブラックフライデー50%オフのおすすめ商品
【NIKKE】メイデン:アイスローズが実装決定。鮮やかな色合いの衣装に身を包んだメイデンが新登場【声:堀江由衣】
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン7.2にもバシッルーラストーンの拡張クエストがあったことに気づいていませんでした(第500回)
『日常』阪本さんのパーカーやボア、ブランケットがかわいい。全国のドンキ限定のアパレルアイテムが本日(11/30)発売
リメイク版『オホーツクに消ゆ』が20%オフの3840円に! 『牧場物語モバイル』『P3 アイギス』などG-MODEアーカイブスもお買い得のセールが開催中
『モンハン』肉焼きタイマー&タンブラーつきのムックがファミマで12月27日に発売。タイマーにはおなじみのメロディーと「上手に焼けました!」ボイス搭載
『この青空に約束を- Refine』体験版公開、人気恋愛アドベンチャーのフルリメイク作。Switchのダウンロード版の予約受付も開始
アニメ『魔神英雄伝ワタル2』が2025年1月12日よりTOKYO MXで放送決定、35周年を記念して。毎週日曜23時から
【シークレット・レベル】『ロックマン』の始まりのシーンを描くPVが公開。ライト博士らしきキャラクターも
『魔法騎士レイアース』モコナの顔を大胆にデザインしたパーカーやトートバッグがかわいい。WEGOとのコラボアイテムが12月7日より発売
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』×よみうりランドのコラボイベントが12月2日から開催。3種のアトラクションがオリジナル装飾&BGMで登場
ドスパラ“年末限定特価モデル”のPCが販売中。RTX 4060 Ti搭載デスクトップPCやCore i7-1355U搭載ノートPCなどをお得に買うチャンス
【週間PVランキング】『ポケモン』モンスターボール型のケース付きエコバッグがかわいい。『学マス』や『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の疑問に対する回答も話題に【11/22~11/28】