トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2023年10月のニュース:家庭用ゲーム
10月1日
『ドラゴンクエストモンスターズ3』は導かれし者たちも登場する『ドラゴンクエストIV』のアナザーストーリー。物語のカギを握る重要人物たちが明らかに!
『パワプロ2022』無料アップデートにより巨人・高木京介、SB・デスパイネ、日ハム・王柏融など合計20名の選手が追加
10月2日
今週発売のゲームソフト一覧。『アサシン クリード ミラージュ』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』などが発売【2023年10月2日〜10月8日】
【ポケモンSV】最強ヒスイジュナイパーレイドが10月6日より開催【スカーレット・バイオレット】
『イーストワード』10月9日〜15日の期間で遊び放題に。Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”が開催
『スプラトゥーン3』イベントマッチ“改造ガチホコをかわいがるテスト”が10月9日・10日に開催決定。ガチホコのショットが3方向となるも30秒後に爆発
『原神』テイワットの美しい音楽を立体音響と大型3面スクリーンで楽しもう。ヤマハとのコラボイベントが10月11日開催
形態変化するカバンで戦うゴシックアクション『BLACK WITCHCRAFT』Switch版が10月5日発売。能力変化とスキルを駆使して悪魔たちをなぎ倒せ
10月3日
『Venba』ナートゥ・ナートゥ風BGMに乗せた南インド料理と家族愛。カレーの向こうに母の顔が見えたので実家に帰りたい【おすすめゲームレビュー】
『ペルソナ3 リロード』主人公(声:石田彰)のキャラクターPV公開。主人公にフォーカスした日常パートやバトルシーンを公開
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第34.5回
『あつ森』リセットさん、ラケットさん、パンプキングがアイコン化。10月生まれの島民&出会えるどうぶつたちのアイコンパーツが配信開始
『逆転裁判123』がGame PassとPCに登場。成歩堂龍一の逆転劇を描くミステリーアドベンチャー3部作が幅広いプラットフォームにて体験可能に
ロックマン、伊達政宗たちが「異議あり!」。第4回カプコン大選挙よりPC、スマホ向けのオリジナル壁紙が配布
『風来のシレン6』シレンもモンスターも巨大化。足踏み回復は高レベルでも回復しやすく。開発者インタビューで内容に迫る【先出し週刊ファミ通】
ファンタジーRPG『バルダーズ・ゲート3』日本向けPS5版が12/21に発売。パッケージ版の予約購入特典として、物語序盤の進め方を解説した攻略ガイドブックが付属
『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』発売記念特集。シリーズ最大規模のキャラクター数で描かれる最新作に、“ミト”と“ユウキ”がプレイアブルで参戦【先出し週刊ファミ通】
『SYNDUALITY Echo of Ada』情報まとめ&レビューをお届け。完全新作TPSのゲームシステムや機体カスタマイズなどを紹介【先出し週刊ファミ通】
『FF7 リバース』インタビューを交えて新情報を集約。新たな謎、新要素が加わったバトル、広大なフィールドなど、すべてがスケールアップ【先出し週刊ファミ通】
『FF14』パッチ6.5が配信開始。フリートライアルのプレイ範囲が拡大、『紅蓮のリベレーター』まで無料で体験可能に
10月4日
『FF14』×ケンタッキーコラボが本日(10/4)開催。コラボセット購入でオリジナルステッカーとエモートが手に入る
ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第31話公開。ネリウスの襲撃……そしてユラとの出会い
3DS、Wii Uソフトのオンラインプレイサービスが2024年4月上旬に終了。『ポケモンバンク』はオンラインサービス終了後も引き続き利用可能
ターン制戦略RPG『SpellForce: Conquest of Eo』PS5/XSX版が11月7日に発売。ファンタジー世界を舞台に、軍隊を率いて領地を拡大せよ
『龍が如く 維新! 極』が10月17日にXbox Game Pass追加。『龍が如く7外伝』は発売と同時に遊べるように
【アケアカ】『ダライアスII』Switch/PS4で10月5日配信。太陽や地球などの惑星を進んでいく横スクロールシューティング。各ステージには海洋動物がモチーフのボスも登場
『風来のシレン6』風来の女剣士アスカ、宿の女将スズナが発表。シレンの勇姿が臨場感たっぷりに表現された3Dレンチキュラー付きパッケージ版が予約開始
【HORI】Switch用コントローラー“ホリパッド TURBO for Nintendo Switch/PC”(ライトパープル/ライムイエロー)が11月に発売
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』をカイロソフトが2024年にリリース。藤子・F・不二雄オールスターな経営シミュレーション【勉三さんや高畑さんも】
10月5日
Switch『スーパー マリオパーティ』が発売5周年。初めてオンラインプレイにも対応した定番パーティゲーム。シリーズ最多のプレイアブルキャラも魅力【今日は何の日?】
『ディアブロIV』Steam版が10月18日開幕のシーズン2に合わせて配信へ
【Amazon予約数ランキング】『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が約1ヵ月ぶりに首位を獲得。上位陣の顔ぶれは変わらず【9/24~9/30】
協力型アクション『ギャング オブ シャーウッド』ストーリートレーラーが公開。道化師アラン・ア・デイルが国王令で逮捕される物語の冒頭が描かれる
『ロボコップ: ローグ シティ』強化システムを紹介する最新トレーラーが公開。スキルポイントは8つの能力に振り分けられ、戦闘特化や推理重視など自分好みにカスタマイズ可能
2023年9月のソフト・ハード売上ランキングが公開。『ピクミン4』が3か月連続で首位を獲得。『アーマード・コア6』『ピクミン1+2』もランクイン
Switch『ムゲンソウルズ』『ムゲンソウルズZ』プレオーダー開始。店舗特典やパッケージ版情報が公開
『FF14』×ケンタッキーのコラボセットを実食リポート。KFCでも『FF14』でもフライドチキンを食べてみた!
『ペルソナ3 リロード』独自インタビュー。ゲーム内外のアートワークに込めたこだわり、バトルに新要素“テウルギア”を導入した理由などを訊いた
【Switch】恋愛ADV『異世界酒場のセクステット』Vol.1が100円に。Vol.2&3が50%オフとなるシリーズ累計30万DL突破記念セールが開催
『アサクリ ミラージュ』本日(10/5)発売。KENNさん、杉山里穂さん、富田美憂さん、前田佳織里さんら吹き替え声優陣も公開に
TATSUJINが世界有数のゲーム企業Embracer Groupの傘下に入った理由。「東亜プランのIPをもっと大きく展開していきたい」【TGS2023】
【PS5】“Access コントローラー”がグッドデザイン賞・金賞を獲得。「カスタマイズの高い自由度がありながら、破綻のないデザインに驚かされる」とのコメントも
Switch/PS4『ダライアス EXTRA Ver.』単体販売開始。『ダライアス』シリーズ最新情報を届ける番組が10月9日に配信
【AC6アプデ】『アーマード・コア6』バランス調整を含む新レギュレーション(1.03.1)が配信。重ショットガン、アイスワーム砲、四脚ブーストキックが下方修正
【スト6】プロゲーミングチーム“FAV gaming”SFL2023 1st STAGE突破記念インタビュー。りゅうせいJP誕生はときどがきっかけ!?【格ゲーチャンネル@りーさるぷらん】
Switch版『BLACK WITCHCRAFT』本日(10/5)発売。武器に変形するカバンで悪魔と戦うアクションながらも総テキスト量は12万文字以上と膨大
【OW2】『オーバーウォッチ2』シーズン7が10月11日開幕。ソンブラのアビリティ刷新や南国の島を舞台とした新マップ“SAMOA”が登場
『グラブル リリンク』ファミ通DXパックが予約スタート。主人公ふたりのアクリルフィギュア、オリジナルB2タペストリーなどが付いてくる
Switch『ペルソナ5 タクティカ』DL版が予約開始。デジタルデラックス版はDLCエピソードや特別なペルソナ&武器パックが同梱
Switch『森林キャンプが丘』『バスケクラブ物語』『財閥タウンズV』が半額の750円に。カイロソフトの6作品を対象とした“お腹ぺこぺこグルメな秋セール”が開催
10月6日
【ポケモンSV攻略】最強ヒスイジュナイパーレイド対策、おすすめポケモン【スカーレット・バイオレット】
『サイバーパンク2077』実写プロジェクトが進行中。ゲーム本編は累計セールス2500万本突破、ウィッチャーシリーズとの合計では1億本の大台に
僕にその手を汚せというのか。SFC『タクティクスオウガ』が発売された日。濃厚なシナリオと個性的なシステムが多くのファンを生んだ名作【今日は何の日?】
【Nintendo Switch】新色“マリオレッド”が本日(10月6日)発売。ドックの背面にはマリオのシルエットや隠しコインがデザイン
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2023年09月25日〜2023年10月01日
【AC6】『アーマード・コア6』攻略本が本日(10/6)発売。 全ミッション攻略やパーツ性能・入手方法を網羅した一冊
シールで謎を解決するパズルアドベンチャー『プチシール物語』発売。かつてシールを収集していた大人たちの童心を刺激するかも?
『呪術廻戦 戦華双乱』禪院真希、狗巻棘、パンダが参戦決定。バトル映像を確認できる第2弾キャラクタートレーラー公開
『マジシャンズデッド ~Force of the Soul~』ファミ通DXパックが予約開始。限定版用メインビジュアルのタペストリーやポストカード、アクスタが付属
『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』本日(10/6)発売。ポケモンたちの力を借りて、おっさんピカチュウとともに事件解決を目指す
『ピクミン』チャッピーほか原生生物グッズがキモかわいい。10月17日に任天堂オフィシャルストアで発売
『人生ゲーム for Nintendo Switch』が本日(10/6)発売。オフライン・オンラインプレイともに最大4人で楽しめる、デジタル要素満載の『人生ゲーム』決定版
美少女たちが恐怖の着ぐるみに追いかけ回されるサバイバルホラー『廃深2』Steam版が10月6日より配信。あなたの選択で彼女たちの運命は大きく変わる……
『GTAオンライン』ハロウィンをテーマにした敵対モード&サバイバルモードにて報酬が2倍。スカーレットのビンテージ悪魔マスクもゲットしよう
ホラーアクション『Before The Night』レビュー。人間が動物のペットになった世界は絶望の連続。それでもビビリなライターがクリアーできたのは不気味さの中に愛らしさも感じられるゲームデザインだったから。
通話を介して少女と終末世界を旅するノベルゲーム『ナツノカナタ』完全版が2024年に発売決定。新キャラやストーリーを追加、コントローラー操作に対応
『CoD:MW3』マップやモード、新機能などが“Call of Duty: Next”で公開。k4sen、鈴木ノリアキ、XQQらによるコラボ配信が決定
『龍が如く7外伝』『龍が如く8』試遊イベントが全国5都市で開催決定。スペシャルゲストとのフォトセッションタイムも
『スプラトゥーン3』ヨーロッパ大会の開催にあわせてオリジナルプレートが配信中。開催地の名物フランクフルタークランツをあしらったデザイン
10月7日
『ジルオール』が発売された日。『信長の野望』や『大航海時代』で知られるコーエーによる異色のファンタジーRPG。自由なシナリオと育成にハマる人が続出!【今日は何の日?】
【ネタバレ注意】『ニーア オートマタ』6周年生放送リポート。「この世界が続くことがヨコオ氏にその先を書かせる原動力になる」
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バージョン6.5後期開始。ジア・クトとの戦いに決着! ストーリー以外にも注目要素が盛りだくさん(第444回)
『パラノマサイト』興家&葉子、ミヲちゃん&約子のスマホ壁紙が公式アカウントにて配布中。スクエニカフェ店内のポスター絵柄を使用
『サイバーパンク エッジランナーズ』のパーカとトレーナーがアベイルにて10/14発売。ルーシー、レベッカ、サンデヴィスタンをデザイン
沖田総司、坂本龍馬らとの幕末恋愛ゲーム『艶が~る ~維新の裏の恋模様~』Switch版が発売。史実に基づいた恋物語は甘く切ない
『ピクミン4』インタビュー。ディレクター陣が語る『ピクミン4』のおもしろさや“ダンドリ”の楽しさ
『幻想水滸伝2』上位25キャラをガシャポンで商品化する総選挙の結果を発表。1位ルック、2位ルカ・ブライト、3位フリック
びしょ濡れ女子を見るために奮闘するSwitch向けノベルゲーム『滴るあの娘』ストアページ公開。リリースは10月12日
『FF7』&『FF7EC』開発陣による超巨大企業“神羅カンパニー”の歴史について語る動画が公開【スクエニの創りかた】
10月8日
『デトロイト ビカム ヒューマン』のクアンティック・ドリームがパブリッシング(販売)事業を開始。その狙いは「世界中に唯一無二のユニークなゲームを届けたかったから」
10月9日
SS版『デッド オア アライブ』が発売された日。強くて美しい女性をフィーチャーした格闘ゲームが家庭用ゲームで初登場【今日は何の日?】
今週発売のゲームソフト一覧。『ダウンタウン熱血物語SP』『レッド・デッド・リデンプション』などが発売【2023年10月9日〜10月15日】
美しいドット絵で心温まる冒険を描く『イーストワード』遊び放題の“いっせいトライアル”開催。ダウンロード版の50%オフセールも実施
『The Bookwalker: Thief of Tales』自由のために本に飛び込んで“遺物”を盗むアドベンチャーゲーム【とっておきインディー】
Switch『フロントミッション セカンド:リメイク』DL版が発売。フリーカメラやヴァンツァーの新しいカラーリング、カモフラージュのオプションなど新機能を追加
『アルファディア1&2』10月13日に配信決定。2作連動のクロスイベントや真のエンディングなどを追加したリメイク版
10月10日
『グランド・セフト・オートV』が日本発売10周年。続編『GTA VI』の発表も間近!? いまなお売れ続けるオープンワールドの代名詞的な不朽のクライムアクション【今日は何の日?】
VRアドベンチャーゲーム『Sushi Ben』の日本語声優陣が公開。Meta Questシリーズ向けに10月19日配信予定
ゲームエンジン大手Unityのジョン・リカテロ社長の退任が発表
『戦場のフーガ2』DLCで登場したマルトやメイの新衣装を開発陣のコメントとともに紹介!
『ペルソナ3 リロード』岳羽ゆかり(声:豊口めぐみ)のキャラPV公開。日常パート&バトルシーンでその魅力に迫る
『グレゴリーホラーショー』『ミッドナイトホラースクール』G-MODEアーカイブスで復刻決定。人気ホラーコメディのゲーム化タイトルがSwitch/Steamで蘇る
『ソニックスーパースターズ』開発スタッフのコメントや貴重なアートデザインなど、大ボリュームの内容で発売をお祝い!【先出し週刊ファミ通】
ケモミミ少女との恋愛アドベンチャー『あまいろショコラータ』Switch版が2024年に発売決定。新規ご褒美イラストが追加
ダンジョン運営RTS『ダンジョンズ4』ヴィラン(悪役)としてトラップ満載のダンジョンを作り、英雄たちを倒していくユーモア感覚溢れる一作【プレビューイベントまとめ】
『スパイファミリー オペレーション ダイアリー』第1弾プロモーション映像が公開。絵日記を書くことになったアーニャの日常を紹介
話題沸騰中の『スイカゲーム』100万ダウンロードを突破。特設サイトを公開。フルーツを合わせて大きくしていきスイカを目指すくだものパズルゲーム
『KOF15』DLCキャラクター“四条雛子”(声:田村茜音)が今冬に参戦決定。『KOF2000』で初登場した相撲が格闘スタイルのお嬢様
『Forza Motorsport』本日(10/10)発売。最新技術を駆使したモータースポーツシミュレーション。アクセシビリティ機能も過去最高に
『Empire of the Ants』アリとなって過酷な自然を生き抜く、3Dリアルタイムストラテジー【先出し週刊ファミ通】
『フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ』魔法で農場を運営するスローライフゲームがSwitchで登場。雨雲を作り出して畑に水をまく【先出し週刊ファミ通】
配信者界隈で流行中の『スイカゲーム』レビュー。1度プレイしたら抜け出せない。かわいい顔したフルーツたちにイラつきを感じる鬼畜パズルゲームの沼にハマる
『三國志8 Remake』登場武将1000人、一新された戦闘システム、新要素“宿命”と“連携”。生まれ変わった本作の魅力をお届け【先出し週刊ファミ通】
4人で遊べるリズムゲー『Super Crazy Rhythm Castle』体験版がSteamにて配信開始。ギミック満載のお城を冒険する
『FF11』10月のバージョンアップが本日(10/10)実施。“アンバスケード”にトロール族とドゥエルグ族が再登場
10月11日
新型PS5が11月10日に発売。30%以上小型化、SSDストレージは1TBへ増量。価格はディスクドライブ搭載版が66980円、デジタル・エディションが59980円
『ブレイブリーデフォルト』が発売された日。“ブレイブ&デフォルト”のシステムや林直孝氏によるシナリオ、Revo氏の音楽などすべてが高品質のRPG【今日は何の日?】
Newニンテンドー3DS/LLが発売された日。性能や機能が向上した派生バージョンのひとつで、『ゼノブレイド』などの専用タイトルも発売され話題に【今日は何の日?】
ニンテンドースイッチの本体アップデートVer.17.0.0が配信。いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させる更新内容
『崩壊:スターレイル』× ウェンディーズ・ファーストキッチンコラボが本日(10/11)より開催。コラボアイテムを獲得できる特典チケットやパムバッジをゲット
『ルートレター LA』に『ルートフィルム』、『エルシャダイ』関連作『ザ・ロストチャイルド』もお買い得なドラガミゲームス作品セールがPSストアで開催中
『ソニックスーパースターズ』ソニックやテイルス、ナックルズの固有アクションが公開。頼れる必殺技“エメラルドパワー”にも注目
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』新ショートムービーが話題に。ピーチに対するクッパの想いがイケメン? それとも象の姿が好み?
『リアセカイ』発売を記念して情報をまとめてお届け。開発陣からのコメントやレビュー、DLCの情報も掲載【先出し週刊ファミ通】
『デイヴ・ザ・ダイバー』大型アップデートで新たなサブストーリー、カニなどの甲殻類などを追加。農場の自動化も可能に
【アケアカ】『ガッタンゴットン』Switch/PS4で10月12日配信。線路が敷かれたパネルをスライドさせて機関車を導くパズルゲーム
『ガッタンゴットン』を配信前に最速プレイ! 第154回『俺たちのアケアカ』は本日(10月11日)20時00分より生放送【ファミ通チャンネル】
『崩壊:スターレイル』Ver.1.4“冬の夢から目覚めて”レビュー。鏡流やトパーズ&カブが参戦! 新コンテンツ“エーテル戦線”は多彩な敵キャラクターを育成して戦う一風変わったバトルイベント!
『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』発売記念特集。陣内弘之氏(クリーチャーズ常務取締役)と石原恒和氏(ポケモン代表取締役社長)のレジェンドインタビューに注目!【先出し週刊ファミ通】
『マリオ&ソニック 東京2020オリンピック』2388円、『ソニックマニア・プラス』986円、『シェンムー I&II』1316円。“セガ 10月オススメセール”が開催
『FF14 コンプリートパック』の50%オフセールが10月25日まで実施。全拡張パッケージが収録されたパックをお得な価格でゲット!
『呪術廻戦 戦華双乱』発売日が2024年2月1日に決定。アニメ1期と『呪術廻戦 0』のストーリーを追体験できる“ピクチャードラマ”モードなどが解禁【リリース追記】
10月12日
『ドラゴンクエストモンスターズ3』巨大モンスターもかっ歩する魔界は季節と天候で変化。拾ったタマゴからレアモンスターも!?
『逆転裁判』が発売された日。法廷で真実を暴く法廷バトルアドベンチャーゲームで、個性的なキャラクターたちが魅力!【今日は何の日?】
【Amazon予約数ランキング】『スーパーマリオ ワンダー』2週連続1位。PS5版『バルダーズ・ゲート3』が予約開始後いち早く9位にランクイン【10/1~10/7】
『泡沫のユークロニア』エビテンDXパックが予約開始。矢代&依の描き下ろしタペストリー、録りおろしドラマCDなどが同梱
Nintendo KYOTOの店舗&限定商品公開。マリオや土管のスタチューなど10月17日のオープン前に特徴を紹介
『あつ森』特別デザインのSwitch Liteが11月3日発売。しずえアロハ柄とまめきち&つぶきちアロハ柄の2種展開で本体に『あつまれ どうぶつの森』がDL済み
【ポケモンSV】更新データ(Ver.2.0.2)配信。特定条件下でフィールドのトレーナーに勝利しても勝ったことが記録されなくなる不具合などが修正
『ペルソナ3 リロード』S.E.E.S.メンバーが暮らす学生寮での日常生活を特別映像で紹介。寮での生活を通して能力アップや親交を深めた仲間はパッシブスキルを習得することも
『魔導物語4』『東方スペルカーニバル』『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ』などコンパイルハート新作の発売時期や作品一覧が確認できるページが公開
【PS Plus】プレミアム加入者はPS5タイトルが10月17日よりストリーミングでプレイ可能に。ゲームカタログ、ゲームトライアル、PS Storeで入手した対応タイトルで利用可
【PS Plus】『エイリアン アイソレーション』『ゴッサム・ナイツ』など10月のゲームカタログ&クラシックスカタログの追加タイトル公開
『OMORI』ねんどろいどオモリが予約受付スタート。おなじみのナイフやニャーゴのパーツほか、うしろに立つ“なにか”の姿も……
【ゴブスレ】『ゴブリンスレイヤー』タクティクスRPGが本日(10/12)予約開始。店舗購入特典は藤ちょこ、トモセシュンサク、室田雄平などによる描き下ろしアイテム
『ヒロアカ ウルトラランブル』デク、爆豪、轟の飛び道具技が下方修正。一部キャラクターにバランス調整を実施
Switch&Steamでqureateセール開催中。『とらぶるでいず』320円、『廃深』912円、『センチメンタルデスループ』1984円、『俺の有休恋物語』2086円など
『アイレムコレクションVol.3』2024年初夏に発売。『ミスターヘリの大冒険』『ドラゴンブリード』『魔法警備隊ガンホーキ』を収録
PS5版『崩壊:スターレイル』配信開始。ゲームシステムを徹底解説。ストーリー、戦闘、育成、コンテンツ、遊べる要素が豊富でライトユーザーも、ヘビーユーザーも納得のクオリティ!【3媒体合同レビュー】
【Nintendo Live 2024 TOKYO】『スプラ3』『スマブラSP』大会の応募受付が開始。ゲーム大会、ステージ企画などの情報も発表
【ニンテンドーeショップ】『ルートレター Last Answer』498円、『GODWARS 日本神話大戦』1017円、『LoveR Kiss』1596円、『デモンゲイズ エクストラ』2394円になるセールが10月13日開始
手軽に楽しめるドット絵事件簿『和階堂真の事件簿 TRILOGY DELUXE』10/19配信。シリーズ3部作&新規エピソードを収録した推理アドベンチャー
『ポケットモンスター X・Y』が発売10周年。ポケモンたちがすべて3D化し、ゲームを新たな次元へとシフトさせた作品。フェアリータイプも新登場【今日は何の日?】
【PS5】Access コントローラーがよくわかる公式動画およびアクセサリーキット “Logitech G Adaptive Gaming Kit”の詳細が公開
10月13日
Meta Quest 2が発売3周年。PCなどに接続不要のスタンドアローンで遊べる快適さが魅力のVRヘッドセット。Oculus Quest 2からの名称変更にも驚かされた【今日は何の日?】
『地球防衛軍6』PC版(Steam、Epic)が2024年春に発売決定。荒廃した地球で異星人との死闘が再び!
PS VRが発売された日。試遊ブースがあった東京ゲームショウはあまりの注目度の高さにお祭り騒ぎに!【今日は何の日?】
アリとなって過酷な自然を生き抜くRTS『Empire of the Ants』。総勢10000匹でのバトルも楽しめる。Unreal Engine 5を駆使してのリアルな自然の描写が見どころのひとつ
『CATAN コンソール・エディション』Switch版が発表。PS/Xbox版とのクロスプレイにも対応し、海外では11月9日配信へ
『怒首領蜂大往生 臨廻転生』アレンジBGMが初公開、新モード“ルナツアー”の実機プレイ映像も。10月19日19時より生放送番組が配信
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2023年10月02日〜2023年10月08日
“Xbox Series S (512 GB) スターターバンドル”が10月31日に発売。Xbox Game Pass Ultimate 3ヶ月利用権などが同梱されて37978円[税込]で販売
『Among Us』新マップ“The Fungle”が10月25日午前2時に配信。奇妙な植物が生息する無人島で騙し合い。謎の食材を切る、マシュマロを焼くなどの新タスクも
『栄冠クロス』転生OBが出現! 古田、上原、工藤、王に斎藤佑樹ら8名のレジェンドOBが入学してくるかも。本日(10/13)から
『ゴブスレ -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST』ファミ通DXパックが予約開始。ギルドマスターと殲血姫のアクキーや奥義シーンのブロマイドなどが付属
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』ショートムービー“尺取り虫土管篇”が公開。スローペースな尺取り虫土管に思わずマリオもひと休み?
『鉄道にっぽん!RealPro 特急ロマンスカー!小田急電鉄編』VSE(50000形)が無料DLCで配信。年内引退するVSEの運転席・走行音を満喫
マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収が成立へ。英CMAが正式に承認の判断を下す
『スパイファミリー オペレーション ダイアリー』フォージャー家の休日やイーデン校での学校生活、ミニゲームなどの詳細情報が公開
『Marvel's スパイダーマン2』特別3D映像が新宿、梅田で10月16日より公開。最強の敵ヴェノムにふたりのスパイダーマンが立ち向かう
【スト6】女性社長プロゲーマーにゃんぴインタビュー。社長業との二刀流で世界大会優勝を目指す【格ゲーチャンネル@りーさるぷらん】
『三國志8 Remake』新要素の人間ドラマを彩る“演義伝”や武将どうしの関係を築く“宿命”の詳細を公開
『CoD:MW3』3v3v3の新モード“カットスロート”追加のオープンベータ第2週がスタート。レベルを上げるごとにスキンなどさまざまなアイテムがもらえる
『スターオーシャン セカンドストーリー R』60秒でわかるPVが公開。マリエルが歴代主人公の格好に扮してこれまでの歴史を解説
『スプラトゥーン3』マヒマヒリゾート&スパがステージ改修へ。現ステージは10/16の午前9時までプレイ可能で10/18に改修ステージがオープン予定
PS5店頭体験会を開催『Marvel's Spider-Man 2』を試遊するとオリジナルキーチェーンプレゼント。『FF7 リバース』『鉄拳8』もプレイ可
『FF14』砂の都ウルダハのジオラマ作品の特設ページが公開。冒険の始まりの地のひとつである“希望の都”をさまざまな角度からチェック
『スプラトゥーン3』ハロウィンにあわせた特別なフェスが10月28日~30日に開催決定。すりみ連合やシオカラーズが仮装して登場
10月14日
『DbD』ハロウィンイベント“ホーンテッド バイ デイライト”が10月19日開催。プラス&マイナス効果を付与する“残霊”を解き放て
『モナーク/Monark』発売2周年描き下ろし記念イラストが公開。主人公の後ろにいる謎のキャラクターの正体は……!?
【Amazonプライム感謝祭】『龍が如く0』『龍が如く7』『龍が如く極2』などシリーズナンバリング作品がお得に
【Amazonプライム感謝祭】『ゼルダ ティアキン+プロコン』、『P5R』13%オフ、『ポケモン バイオレット』14%オフ、『十三機兵防衛圏』23%オフなどSwitchソフトがセール中
【Amazonプライム感謝祭】『バイオ RE:4』『ロックマンエグゼ アドコレ』『ソニックフロンティア』『龍が如く』シリーズなどPS4/PS5ソフトがセール中
マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収が完了し、正式に傘下に
『GTAオンライン』マッスルカー“アルバニー ブリガム”が登場。ハロウィンイベントで幽霊の写真を撮るとペイントをゲット
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 なかまモンスターがヤバいくらい強い! ステータスやスキルラインが大幅調整された模様(第445回)
『牧場物語』北海道の農業協同組合から開発スタッフに感謝状を贈呈。ゲーム体験から牧場経営者となった青年が現れたことを受けて
Switch『レジェンドオブシャドウ マスクオブザフォース』発売。顔のない戦士をマスクに宿ったスキルや110種以上の武器で強化し戦うアクションゲーム
リマスター版『レインボーコットン』Switch/PS5パッケージ版が予約開始。特別版にはサントラやウィローのクッションなどが付属
【アマプラ】台湾のインディーゲームが原作のホラー映画『返校 言葉が消えた日』見放題配信開始。“白色テロ”の時代を背景に恐怖を描く
10月15日
『シュタインズ・ゲート』がXbox 360で発売された日。濃すぎるキャラクターたちと“世界線”を用いた仕掛けで魅力を拡張させる作品【今日は何の日?】
『ソニックスーパースターズ』試遊体験会が全国9都市のイオンモールで10/21~順次開催。Switch版ソフトなどが当たる抽選会も実施
『サバイバルクイズシティ おまつり編』が基本プレイ無料で配信。クイズとアクションで競うハチャメチャサバイバルアクション
『オメガクインテット』70%オフ、『クロバラノワルキューレ』75%オフ。コンパイルハートのタイトルがお買い得になる秋のセールが開催中
ブリキの兵隊を導くパズルアドベンチャー『Tin Hearts 衛兵冒険記』発売。おもちゃ屋敷にある物を使って兵隊たちをゴールまで誘導
10月16日
PSP(PSP-3000)が発売15周年。最高クラスの液晶ディスプレイを備えた携帯型ゲーム機の最終モデル【今日は何の日?】
今週発売のゲームソフト一覧。『Marvel's Spider-Man 2』『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』などが発売【2023年10月16日〜10月22日】
『moon』が発売された日。…それもラブ…これもラブ。勇者に倒されたアニマルの魂を救う“アンチRPG”【今日は何の日?】
『ペルソナ5 タクティカ』春日部統志郎(声:前野智昭)にも変化が? 彼の葛藤と決意が垣間見える新たなPVが公開
『マインクラフト』最新情報がMinecraft Live 2023にて公開。『スター・ウォーズ』DLCやクラフト自動化機能の実装など、気になる情報が目白押し
『レヱル・ロマネスク オリジン』Switch版・PS4版の店舗特典を発表。エビテンではオリジナルアクリルパネルが付属し、ハチロクの3Dクリスタルセットも登場
『Marvel's スパイダーマン2』レビュー。マップの広さは倍に! スパイダーマンはふたりに! ロード時間ほぼなしが快適すぎてやめどきが見つからない
10月17日
『ソニックスーパースターズ』レビュー。クラシック『ソニック』に“原点回帰”しつつ、3Dで再現しながら新要素も加えた新しいユーザーも楽しめる“温故知新”な一作
【P3R】『ペルソナ3 リロード』伊織順平(CV.鳥海浩輔)のバトルシーンや日常を描いたキャラクターPV公開
『戦場のフーガ2』公式ファンアンケート結果発表! 前回人気1位のジンをおさえて、ブリッツが首位を獲得!
『スプラトゥーン3』Ver.5.1.0が10月18日に配信。ハイドラントやローラー系は強化、ウルトラショットやマルチミサイルが弱体化
Switch版『ホグワーツ・レガシー』ダウンロード版の予約受付が開始。予約特典として作中で騎乗できる"オニキス・ヒッポグリフ"が手に入る
【AC6】『アーマード・コア6』機体にトロのスキンが貼れるIDが配布。通常、喜び、驚きの3種類の表情を用意。戦場でもどこでもトロといっしょ
【PSPlus】PS5タイトルをストリーミングで遊べるサービスがプレミアム加入者向けに本日(10/17)より開始。『FF7 リメイク』や『ドラクエ11』などもプレイ可能
魔法が使えるスローライフゲーム『フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ』の国内Switch版が諸般の事情により発売中止に
『Lies of P』全世界販売本数が100万本を突破。世界3大ゲームショウ“GamescomAward2022”で3冠を達成したソウルライクアクションRPG
『ソニックスーパースターズ』が本日(10/17)発売。シリーズ初のオフラインマルチプレイ対応で最大4人でストーリーが楽しめる
『Marvel's スパイダーマン2』発売記念特集をお届け! ふたりの“親愛なる隣人”が見せる新たな冒険を徹底解説。インソムニアック・ゲームズの開発者インタビューも 【先出し週刊ファミ通】
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』発売記念特集。マリオの新しい能力やコースに不思議な変化が起こる“ワンダー”など、注目ポイントをレビューとともにお届け【先出し週刊ファミ通】
『RPGツクール』最新作『RPG MAKER WITH』がSwitchで発売決定。ほかのプレイヤーといっしょにゲームを制作できる新要素が追加【先出し週刊ファミ通】
SF人狼『グノーシア』PS5/PS4パッケージ版の初回特典はことり氏描き下ろしのリバーシブルジャケットとジョナスのドッグタグ。店舗別特典も公開
『メタルギア』公式X(Twitter)が謎のシルエット画像を公開。10月20日18時に何かしらが発表される模様
『Kingdom Eighties』家庭用ゲーム機&スマホ版が本日(10/17)より配信。1980年代を舞台に怪物“グリード”の襲撃を退けるタワーディフェンス
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』8頭身の実写版マリオが登場する案もあった。2000以上のアイデアから生まれた秘密や不思議
10月18日
『リングフィット アドベンチャー』がSwitchで発売された日。RPGの要素を取り入れた新機軸フィットネスソフト。発売直後から人気爆発【今日は何の日?】
【Amazon予約数ランキング】10/20発売『スーパーマリオ ワンダー』3週連続1位に。『Marvel's スパイダーマン2』が3位にランクイン【10/8~10/14】
『テイルズ オブ アライズ』本編から『ビヨンド ザ ドーン』に至る各キャラクターの“経緯”が公開。謎の少女・ナザミルとはいったい……
『みんなで空気読み。コロコロコミック Ver.』無料アップデートが配信開始。『ペンギンの問題』『学級王ヤマザキ』のキャラが登場
『F-ZERO 99』無料追加コース第2弾が10/19配信。SFC版最難関コース“FIRE FIELD”など追加。難関コースを走るコツも公開
『デッドスペース』リメイク版が10月26日、Xbox Game Passに追加。地域設定が日本だと遊べない可能性が高いが……?
【P3R】『ペルソナ3 リロード』ファミ通DXパックのグッズデザインが公開。卓上カレンダーでは登場キャラクターが勢ぞろい
初の『ポケモンSV』CRカップが10月22日開催。加藤純一&もこう、k4sen&うるかなど4チームが旅パでバトル
『ディアブロ4』Steam版が配信スタート。これを記念した25%オフセール実施中。同時に新シーズン・“渇望の鮮血”が開幕
『カスタムメックウォーズ』“魔改造システム”情報を公開。パーツの位置や数が自由だから巨大美少女ロボや十刀流ロボも作れちゃう
【アケアカ】『ブランディア』Switch/PS4向けに10/19配信決定。鎧をはがしはがされる、白熱の対戦格闘ゲームがよみがえる
『FF11』特設サイトで新たなインタビュー企画が始動。河本信昭氏・小川公一氏が『プロマシアの呪縛』の制作秘話を語る
【GGST】初心者でも9分でわかるゲームの魅力と遊びかた【格ゲーチャンネル@りーさるぷらん】
『モンハンワールド:アイスボーン』約2年9ヵ月ぶりにアプデ。Steam Deckに最適化して、ラテンアメリカスペイン語が追加
『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』インタビュー。“日本全国を漫遊する”というコンセプトのもと、キャラを動かしたときの気持ちよさを追求したアクションを目指した
『エグゾプライマル』シーズン2がスタート。リュウ、ガイル、春麗のスキンが登場の『ストリートファイター6』コラボ開催
『スプラトゥーン3』フウカ、ウツホ、マンタローのamiiboでもらえるギアが公開。すりみ連合そっくりなファッションでいっしょに記念撮影も!
『超おどる メイド イン ワリオ』(11/3発売)ゲーム紹介。瞬間アクションで楽しめる200以上のプチゲームを収録。ストーリー&パーティモードで盛り上がれ!
【ポケモンSV】ひでんスパイス配布。“ふしぎなおくりもの”のあいことばが公開【放課後のブレス第2話公開記念】
『ゴースト トリック』『バイオハザード RE:4』が34%オフ。カプコンの名作タイトルや追加コンテンツが対象の“ハロウィンセール”開催中
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』“オンラインで遊んで楽しいマリオにしよう”との思いからの“ゆるいつながり”という発想
10月19日
ホラーRPG『恐怖の世界』(World of Horror)がついに完成。PS4/Switch版が本日発売&PC版バージョン1.0が配信
『パラノマサイト』30%オフ、『ハーヴェステラ』50%オフ、『聖剣伝説』50%オフなど、スクエニのゲームがセール中!
お絵描きアドベンチャーゲーム『パスパルトゥー2』が本日(10月19日)発売。人気プロ絵師夫婦YouTuber・なつめさんちによる実況プレイも配信
【P3R】『ペルソナ3 リロード』主人公、ゆかり、順平の新戦闘服が公開。コミュキャラはすべて描きおろしでイベントシーンもフルボイス展開に
ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第32話公開。イレーナの手紙を託された褪夫はモーンの城へ!
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』レビュー。ゾウ変身やワンダーの変化に笑い、バッジの恩恵やマルチプレイでの手助けに泣いた。これぞ親子で楽しめる横スクロールアクションゲームの決定版
【RPGツクール最新作】『RPG MAKER WITH』がSwitch向けに販売決定。新機能アセットシェアリングで、ネットワークを介してみんなで一緒にゲームが作れるように
『スーパーマリオ ワンダー』クイズラリーがイオンで10/21開催。クイズに答えるとオリジナルステッカーがもらえる
東方二次創作ゲーム『紅魔城レミリア2』霊夢がプレイアブルで登場。新モード“ボスラッシュ”が追加、前作に続きエクストライージー・モード搭載
【Switch】『THE 麻雀』990円、『デジボク地球防衛軍(略)』2380円、『サムライメイデン』デラックス版6930円など。D3Pの秋セールがニンテンドーeショップで11月8日まで開催
スプラトゥーン甲子園2023 オンライン大会 秋リポート。予選上位勢か、下剋上か――インク一滴すら見逃せない超激戦が展開!
スプラトゥーン甲子園2023 九州地区大会をリポート。強さと巧さを兼ね備えたイカたちが、驚きの戦術をぶつけ合う!
『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』陣内弘之氏&石原恒和氏インタビュー。おっさんピカチュウは、人の言葉をしゃべるポケモンのひとつの到達点。『ポケモン 赤・緑』開発時の想い出話も
【Apex】AlphaAzur、渋谷ハル、ゆふな、TIE_Ruによる“クリエイターカップ”が10月~12月開催。参加登録で限定PSNアバターがもらえる
【Switch】『レイディアントシルバーガン』1250円、『虫姫さま』『怒首領蜂大復活』1625円。名作シューティングゲームがお得になるハロウィンセールが開催中
Switch『ムゲンソウルズ』『ムゲンソウルズZ』レベルMAXは通過点な“やりこみ要素”や操作・システムを紹介する“オンラインマニュアル”が公開
『制服カノジョ』スキンシップ機能が公開。カノジョたちと触れ合うイベントではドキドキする一幕も……ギリギリを攻めた紳士的なタッチシステムは必見
【ソフト&ハード週間販売数】『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』が2週連続で首位に! 新作からは『リアセカイ』、『ダウンタウン熱血物語SP』がトップ10入り【10/9~10/15】
『エグゾプライマル』ファミ通デカールも無料配信中! 覚えるべき知識とキャラ性能を解説。敷居の低いチーム対戦&協力恐竜バトルをいまこそ始めよう
10月20日
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』攻略ガイド。ゾウやアワ、ドリルなどの新たなパワーアップ能力やバッジを駆使してステージクリアーを目指そう
『Marvel's スパイダーマン2』基本攻略。ミッションやアクティビティの進めかた、バトルなどプレイに役立つ情報をまとめて紹介
『Marvel's スパイダーマン2』情報まとめ。ストーリー、ゲームシステム、レビュー、インタビュー、プレイ動画などを紹介
『制服カノジョ』SNS機能が公開。LIME、コンスタグラムのふたつのSNSを通じて、カノジョたちと甘酸っぱいリアルなやり取りを!
セガ・マークIIIが発売された日。『ファンタシースター』や体感アーケードゲームの移植作が大きな魅力の、後方互換性も備えたファミコンのライバル機【今日は何の日?】
『天地創造』がSFCで発売された日。名作の当たり年ゆえに隠れてしまったクインテットの傑作アクションRPG【今日は何の日?】
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2023年10月09日〜2023年10月15日
サバイバルホラーゲーム『サイコブレイク』がEpic Gameストアで1週間の無料配布開始。27日からは『サイコブレイク2』を配布予定
【ポケモンSV】ハピナスレイドが本日(10/20)から開催。大量のテラピースを獲得するチャンス【スカーレット・バイオレット】
『Marvel's スパイダーマン2』発売記念インタビュー。インソムニアック・ゲームズが目指した“最高のスパイダーマン体験”と新たな“親愛なる隣人”の物語がここに!
『マツリカの炯-kEi- 天命胤異伝』エビテンDXパックが予約開始。タペストリーや缶バッジ、ポストカードなど描き下ろしイラストを配したアイテムが付属
PS5『Marvel's スパイダーマン2』本日(10/20)発売。スパイダーマンカラーの限定PS5など豪華賞品が抽選で当たるキャンペーンも実施中
【ホロライブEN】森カリオペ×『メタルギア』のコラボソングが本日(10/20)18時公開。「いいセンスだ」「人生最高の10分間にしよう」など名セリフを歌詞に採用
ボスラッシュ協力オンラインアクション『TrinityS』PS5・PS4版が配信開始。Steam版とのクロスプレイ機能も開発中
『ピクミン4』の攻略本がファミ通から11月14日に発売! 原生生物やオタカラの場所もばっちりわかる詳細マップなど100%クリアーに役立つ情報が満載
傑作推理小説アドベンチャー『アガサ・クリスティ:オリエント急行殺人事件』発売。現代に再構築された舞台ではスマホも登場。原作勢のメタ読み推理にはご用心
『PAYDAY 3』レビュー。ステルスと銃撃戦、2種類の強盗アクションで最高の背徳感を味わう! 強盗映画の主人公になったような気分でプレイできる点も魅力的
『PAYDAY 3』新米強盗向け攻略プレイガイド。強盗アクションを成功させるための7ヵ条を伝授!
『Fate/Samurai Remnant(サムライレムナント)』インタビュー。武内崇氏&渡れい氏が描いた初期イメージなど、貴重なイラストを多数公開! キャラクター制作秘話やこだわりを訊く
『シティーズ:スカイライン 2』先行レビュー。システムの改良によって前作よりもさらに遊びやすくなった都市開発シミュレーションゲームの最新作。都市開発は楽しくておもしろいけど、決断を迫られる難しさも……
『ペルソナ5 タクティカ』新キャラ“エル”(声:高橋李依)が登場。クエストや周回特典などやり込み要素も充実
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』ソルやカイなど初期キャラ15体の設定&性能を紹介!【シーズン3から始めるGGST Vol.2】
『グラブル』対戦格闘アクションゲーム『GBVSR』の新システムが超変化! 格ゲーマーたちも大満足の調整・変更点の紹介&福原Dと試遊したプレイヤーたちにインタビュー
『スプラトゥーン3』ハロウィンデザインの特別なギア&プレートが配信。マミイカヘッドやキャプテン・カサゴなど、おどろおどろしくも仮装にピッタリ
空中での年越しを目指すアクション『新年3秒前』Switchで2024年発売。徹底的にバカゲーを追求しながら奥深いやり込み要素にもこだわった日本ゲーム大賞2023アマチュア部門大賞作
『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』パッケージ限定版にはタペストリーやサントラCDなど豪華グッズが付属。ひと足先に体験できる体験会も開催
『真紅の焔 真田忍法帳 for Nintendo Switch』エビテンDXパックが予約開始。猿飛佐助と霧隠才蔵の描き下ろしタペストリーや缶バッジなどが付属
『GTAオンライン』ハロウィン仕様の不気味なマスクが実装。10月25日まで開催中の期間限定イベントで獲得するGTAマネーとRPの報酬がアップ!
『FF14』ファンフェスティバル 2023 in ロンドンが明日(10/21)18時より開幕。新情報が発表される“基調講演”、坂口博信氏がゲストの“直樹の部屋”など盛りだくさんの内容
PC版『フットボールマネージャー2024』アーリーアクセスが開始。キャリアモードは製品版への引継ぎ可能
10月21日
ゲームボーイカラーが発売25周年。残像の少ない鮮やかなカラー画面を実現したゲームボーイの上位互換モデル。電池たった2本で約20時間も遊べた【今日は何の日?】
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 竜のおたけび1回でスライムナイト・強をせん滅!? 魔因細胞のかけら集めに最適 (第446回)
Twitchで他社プラットフォームへの同時配信が解禁。クリップ(切り抜き)機能の強化なども発表
『CoD:MW3』OBT版レビュー。3対3対3で争う新モード“カットスロート”はサーチ&デストロイのような緊張感の中にある楽しさが光る
戦国シミュレーション『天下統一SSB』発売日が2024年1月25日に決定。戦国武将のひとりとなって天下統一を目指せ
【FF14】“ヴァイパー”など『黄金のレガシー』最新情報まとめ。ロンドンファンフェスで発表された『FF16』コラボや、『Fall Guys』のコラボイベントや、『FF11』を舞台にした新コンテンツの情報も
【FF14】『黄金のレガシー』新ジョブ“ヴァイパー”が発表。二刀流のメレーDPS。吉田PもAF装備を着て登場!
Switch『ディスクロニア:CA ディフィニティブエディション』無料体験版が配信。導入から約2時間の内容をプレイ可能
10月22日
『SIMPLE1500シリーズ』25周年。ディースリー・パブリッシャーの廉価ソフトシリーズ。『Vol.1 THE 麻雀』は100万本を売り上げる快挙を達成【今日は何の日?】
Switch版『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』が2024年春に発売決定。Steam版『帝都燃ゆ』も発表
『FF14』ロンドンファンフェス吉田直樹P/Dインタビュー。『黄金のレガシー』には特定の『FF』のナンバリング作の要素を導入。『FF16』コラボは今後さらなる展開も?
Switch『アイドル麻雀ファイナルロマンス4』リマスター版が10月26日に発売。あかつきごもく氏の新規ビジュアルも収録
見下ろしシューターローグライト『エンドレスダンジョン』PC版が配信開始。ヒーローチームで防衛しながらダンジョン深部を目指す
人気ドラマCDが恋愛ゲームに。『花笑む彼と & bloom』2024年夏発売。フラワーショップで働くイケメン4人との恋愛模様を描く
10月23日
『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』15周年。“葛葉ライドウ”シリーズ第2弾の物語はさらにシリアスになり、キャラクターの魅力もアップ【今日は何の日?】
『わがままファッション ガールズモード』発売15周年。心ときめく! 1万点以上のファッションアイテムでわがままにコーディネート【今日は何の日?】
今週発売のゲームソフト一覧。『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1』『ジャストダンス2024エディション』などが発売【2023年10月23日〜10月29日】
『Blasphemous 2』コンソール版の国内発売日が10月26日に決定。異形の“奇蹟”に立ち向かう、2Dメトロイドヴァニア型アクション
【ポケモンSV】ムウマージレイドが10月27日より開催。ふしぎなアメがいつもより多く手に入る【ハロウィンイベント】
『ポケモンSV』ゴーストタイプ大量発生イベントが10月27日より開催。こうかつのあかしを持ったフワンテ、ミミッキュ、ボチ、ボクレーが出現【ハロウィンイベント】
『ポケモンSV』公式インターネット大会“トリックマジック”が11月3日より開催。対戦ルールはゴーストタイプを含むポケモンだけが参加可能なシングルバトル
Switch『スイカゲーム』200万ダウンロード突破。10月6日からの約10日間に追加で100万DL達成、海外での配信も開始
『ゼルダの伝説 ティアキン』コラボデザインの缶コーヒーBOSSがリニューアル。ガノンドロフのボスジャンが当たるキャンペーンも実施
『ghostpia シーズンワン』自称“幽霊”たちの不思議な物語を描くグラフィックノベル【とっておきインディー】
【無料】漫画版『ペルソナ5』60話一挙公開。11月4日までの期間限定で読み放題【『ペルソナ5 タクティカ』まもなく発売記念】
【最大85%オフ】『シャドーコリドー』『CROSS†CHANNEL』『クトゥルフ神話RPG』などSwitchの89タイトルがお得に購入できるレジスタセールが開催中
『メタルギア ソリッド: マスターコレクション Vol.1』レビュー。スネークや雷電たちの潜入が現行機で蘇り、幻の『スネークズ リベンジ』も収録!
『バルダーズ・ゲート 3』新情報&トレーラーが公開。邪悪な種族と邂逅する物語の冒頭やバトルシステム、7人のオリジンキャラクターが解禁
【FF14】ファンフェスティバル2023 in ロンドン現地リポート。エオルゼアの3つの地方であるラノシア、黒衣森、ザナラーンを会場で再現!
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』イザナギ Ver.2のデザインが公開。全高約190ミリの荒々しい姿がド迫力で完全再現。発売時期は3月下旬
『鉄拳8』CBTレビュー。ゲーセン感覚の大規模オンラインロビーやゴーストバトルで初心者も入りやすい! 新キャラのアズセナはトリッキーな構えが特徴
プレイヤーの選択で運命が決まるRPG『ウォーハンマー40000:ローグトレーダー』物語を左右するザビエル・カルカザールの紹介トレーラーが公開
『フォートナイト』に日産が描くオリジナルワールド“Electrify the World”が登場。三石琴乃、浦和希らが声を務めるコンセプトキャラクターとともに、世界を爽快に駆け巡る
PS5『スパイダーマン2』が発売24時間で販売本数250万本を突破。PSスタジオの史上最速記録を樹立
10月24日
『フォールアウト』Amazon Primeドラマ版の配信日が2024年4月12日に決定
【Amazon予約数ランキング】『桃鉄ワールド』が首位獲得。『龍が如く7外伝 名を消した男』が3位ほかにランクイン【10/15~10/21】
【P3R】『ペルソナ3 リロード』真田明彦(CV.緑川光)キャラPV公開。バトルシーンや日常シーンが紹介
『戦場のフーガ2』絶望したシーンや思い出のシーンなどのファンアンケート結果発表・後編! ネタバレ全開で一挙公開
『スイカゲーム』ハロウィン仕様となり『カボチャゲーム』に。Switch版もBGMやデザインがちょっと変わる【追記あり】
Xbox新作番組“Xbox Partner Preview”が10/26午前2時より配信。『龍が如く8』『Ark: Survival Ascended』『Alan Wake 2』などの最新情報を紹介
『メタルギア ソリッド:マスターコレクション Vol.1』本日(10/24)発売。初代『メタルギア』『MGS1』~『3』『スネークズリベンジ』など収録した決定版第1弾
『へべれけ2』プレイ動画からあふれるフェルトの圧倒的ふわふわ感。かわいい謎生物の探索型アクションが約32年ぶりにフルリメイク
『ジャストダンス2024エディション』が本日(10/24)Switch、PS5、Xbox Series X|S向けに発売。日本版スペシャルトラック収録曲『オトナブルー』に加え、最新の人気曲やオリジナルの音楽が40曲収録
『ソニックスーパースターズ』を青木瑠璃子と集貝はなが遊ぶ生放送が10月30日20時より放送【青木瑠璃子のアイコン】
『ヒロアカ ウルトラランブル』相澤先生のアクションが公開。個性を封じる“抹消”、拘束や攻撃もできる捕縛布で優位に立ち回る
『メタルギア ソリッド:マスターコレクション Vol.1』発売記念特集で『メタルギア』の歴史、スネークの物語を一気に堪能【先出し週刊ファミ通】
『FF14』2024年ファンフェス東京のタイムテーブルが公開。吉田Pによる新情報発表、ピアノ、バンドライブなどを実施
真島ヒロ、鈴木央などマンガ家陣が『メタルギア』シリーズ再始動をお祝い。色紙イラストが公開
10月25日
元祖『ぷよぷよ』が発売された日。対戦パズルの定番タイトルとして幅広い層に愛された人気シリーズで、いまではeスポーツの競技としても注目を集める【今日は何の日?】
『マリオパーティ3』10月27日より“ニンテンドウ64 Nintendo Switch Online”に追加。70種類以上のミニゲームを収録
Switch版『デイヴ・ザ・ダイバー』が出る。海洋探索×寿司屋経営ゲームにおじさんばかり出るのは開発者がおじさんを知り尽くしているから。本当ですか、ファン・ジェホさん
推理小説アドベンチャー『アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件』PS5版が2024年1月25日に発売。名探偵となって列車で起きた事件を解決しよう
【アケアカ】『バーニングフォース』Switch/PS4向けに10/26より配信。エアバイクやエアプレーンを操作し、ボス撃破を目指すシューティングゲーム
『バーニングフォース』を配信前に最速プレイ! 第155回『俺たちのアケアカ』本日(10月25日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
『風来のシレン6 とぐろ島探検録』メールインタビュー第2弾 前編。これまでの情報から編集部が気になった箇所を開発に訊いた。本作の食料はおにぎり!
Steam版『クライマキナ』が本日(10/25)発売。“本物の人間”となるために戦う機械の少女たちを描いたアクションRPG
『ネプテューヌ』シリーズセールが開催。『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-』50%オフの4180円、『四女神オンライン』60%オフの2816円
『テイルズ オブ アライズ』や『塊魂アンコール』がお得な値段で購入できるバンダイナムコのセールが開催。『デジモン』シリーズも多数ラインアップ
消えたプリンの謎を追え! 『名探偵ピカチュウ』の新作ショートアニメが公開。制作は『亜人』『シドニアの騎士』のポリゴン・ピクチュアズが担当
10月26日
『レッド・デッド・リデンプション2』が発売5周年。全世界5500万本出荷の傑作オープンワールド。緻密に作り込まれた世界で無法者の生き様を描く【今日は何の日?】
『龍が如く8』リゾート島を開発する新要素“ドンドコ島”の情報が公開。ガチャピンとムックも登場【Xbox Partner Preview】
『Alan Wake 2』のローンチトレーラーが解禁。FBI捜査官サーガの視点での最新プレイ映像も公開【Xbox Partner Preview】
リメイク版『メタルギアソリッド3』最新映像が公開。UE5で描かれたジャングルや山岳地帯を確認できる【Xbox Partner Preview】
『Dungeons of Hinterberg』冒険の典型的な1日とキモとなる人間関係の一端を、最新映像で紹介【Xbox Partner Preview】
『Ark: Survival Ascended』ゲーム映像が公開。美しいフィールドや恐竜たちとの戦闘シーンなどが登場【Xbox Partner Preview】
ロークライクハイスピードアクション『Ikaro: Will Not Die 』が発表。アナウンストレーラーが解禁【Xbox Partner Preview】
『龍が如く8』新要素やリメイク版『メタルギアソリッド3』最新映像など11タイトルの新発表・新情報が公開【Xbox Partner Previewまとめ】
『桃太郎伝説』が発売された日。さくまあきら氏が手掛けたハドソン初のRPG。ギャグ要素満載の明るい作品で、関口和之氏のアツいBGMも必聴【今日は何の日?】
『ピクミン』が発売された日。CMソング『愛のうた』が話題を呼んだゲームキューブの名作【今日は何の日?】
剣と魔法の世界が舞台のタクティカルRPG『ロスト アイドロン スペシャルエディション』PS5パッケージ版が本日(10/26)発売
スライムが主人公のタクティクスRPG『スライムの大いなる野望』Switch版が本日(10/26)配信開始。人間を乗っ取り仲間にして世界を支配せよ
『ロスト アイドロン スペシャルエディション』レビュー。ひとりの青年が英雄になっていく壮大な物語に没入できる、間口の広いタクティカルRPG
『ドラゴンズドグマ 2』特集。ジョブや世界設定、開発陣へのインタビューなど知りたい情報をまとめてお届け【今週の週刊ファミ通】
Switch版『デイヴ・ザ・ダイバー』本日(10/26)発売。海洋探索と寿司屋経営をするやりごたえ抜群の作品、一部のミニゲームがJoy-Conに対応
【SO2R】『スターオーシャン セカンドストーリー R』“神の十賢者”が登場するファイナルトレーラーが公開。ED後も遊びやすくなる“NEW GAME+”の情報も
『スターオーシャン セカンドストーリー R』発売直前特集。主要キャラクターやストーリー、ゲームシステムを総まとめ!桜庭統氏のインタビューも掲載【今週の週刊ファミ通】
『FF14』パッチ6.51が10月31日に公開。『フォールガイズ』コラボコンテンツやヴァリアント&アナザーダンジョン“アロアロ島”などが実装
キツネ×オープンワールドの続編『Spirit of the North 2』発売決定。古代世界の謎を解き明かし、闇のシャーマンの支配から世界を解き放とう
『制服カノジョ』OP映像が公開。舞台となる福岡県のリアルな街並みやちょっぴりセクシーなゲームCGなどに注目!
FPS『THE FINALS』オープンβテスト開始。あらゆる物をぶっ壊せる仮想アリーナは隠れ場なし、立体的に思うがまま立ち回れる
【カプコンハロウィンセール】『デビル メイ クライ5』1995円、『鬼武者』1,492円、『帰ってきた 魔界村』1316円などが追加に
『グレゴリーホラーショー』『ミッドナイトホラースクール』“G-MODEアーカイブス”で配信開始。3DCGアニメを題材にしたホラーアドベンチャー
Switch/PS5版『ブラスフェマス2』本日(10/26)発売。異形な敵に審判を下す2Dアクションの謎に満ちた世界を冒険し、死と再生の輪廻を断ち切れ
『超探偵事件簿 レインコード』幽体離脱探偵・ヴィヴィア(声:梅原裕一郎)とヤコウ(声:子安武人)が主人公の追加DLC第4弾が本日(10/26)配信
『Alan Wake 2』先行プレイリポート。前作から13年の時を経て闇から目覚めた圧倒的な続編!
【コーエーテクモ秋セール】『FE無双 風花雪月』30%オフ、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』30%オフ、『信長の野望・新生』40%オフ、『三國志13 with PK』60%オフなど
10月27日
『スターオーシャン6』発売1周年。SFとファンタジーが絡み合うストーリーが魅力の最新作は『2』以来のW主人公を採用【今日は何の日?】
【Apex】シーズン19情報まとめ。新キャラ“コンジット”のパッシブはオクタンよりも最大移動速度が速い。ウィングマンはケアパケ武器へ
『ワンダと巨像』がPS2で発売された日。「最後の一撃は、せつない」のフレーズが有名な不朽の名作。知恵を絞って挑む巨像とのバトルが熱い【今日は何の日?】
『FF零式』が発売された日。死んだ人間の記憶がなくなるハードな設定で描かれる戦争ドラマ。衝撃的かつ、切ないエンディングは忘れられない【今日は何の日?】
『スーパーマリオ オデッセイ』が発売された日。15年ぶりの箱庭マリオに世界中が絶賛。初めてのボーカル入り主題歌やCERO“B”指定も大きな話題に【今日は何の日?】
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2023年10月16日〜2023年10月22日
『制服カノジョ』ファミ通DXパックに同梱されるヒロイン“八尋実桜”のアクリルフォトフレーム、思い出フォトセットのデザインが公開!
『マリオパーティ3』が本日(10/27)“ニンテンドウ64 Nintendo Switch Online”に追加。ミレニアムスターをめぐりダイス・ミニゲームで競い合うおなじみパーティーゲーム
『パワーウォッシュ シミュレーター』DLC“バック・トゥ・ザ・フューチャー特別依頼”の配信日が11月17日に決定。デロリアンや機関車タイムマシンなどを高圧洗浄
『スターオーシャン』シリーズのセールが開催。『スターオーシャン1 -First Departure R-』1056円(70%オフ)、『スターオーシャン6』4389円(50%オフ)
忍者パルクールアクション『ゴーストランナー2』が本日(10/27)発売。サイバー忍者となり、サイバーパンクの街に潜むAIカルトに挑もう
『スプラトゥーン3』イベント“サメライド祭り”が11月3日から3回に渡って開催決定。サメライドのついたブキのみ使用可能なナワバリバトルを楽しもう
『カスタムメックウォーズ』無料体験版がPS5で配信開始。理想のロボを造れる“魔改造システム”など製品版の魅力をひと足先に楽しめる
【ポケモンSV】ミミッキュ、フワンテなどゴーストポケモンが大量発生。ムウマージのイベントテラレイドも本日(10/27)開始【ハロウィンイベント】
『風来のシレン6』では歩いた道筋を表示できる! 飛び道具・杖のショートカット機能、パワーアップしたライブ探索表示など便利な新機能が公開
『アーク:サバイバル アセンデッド』PS5版が日本向けに発売。ストリーマー鯖などでも大盛り上がりだった恐竜サバイバルオープンワールドがPS5で楽しめる
【GGST】『ギルティギア ストライヴ』ブリジット、ジョニーなどDLCキャラの設定&性能を解説【シーズン3から始めるGGST Vol.3】
『恐怖の世界』開発者パヴェウ氏×ホラー漫画家 伊藤潤二氏 特別対談。強い影響を受けたラヴクラフトへの想いや、ふたりの次回作のヒントも……!?
『GTAオンライン』ハロウィンイベントで不可解な超常現象が多数報告。UFOや憑りつかれた動物、暴走するケルベロストラックの目撃情報も
10月28日
ネオジオポケットが発売25周年。ジョイスティックの触り心地が最高なカラー対応マシンの陰に隠れた幻のハード【今日は何の日?】
『ベヨネッタ3』が発売1周年。待ちに待ったシリーズ3作目の“∞クライマックス・アクション”。平行世界を旅する先の読めない展開に魅せられた【今日は何の日?】
『FF14』ハロウィンイベント“守護天節”が開催。スターの魔法をぶつけられるエモート“守護天節のおまじない”をゲットしよう
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 キラーマシンの真マヒャド斬りが強化! どのくらい強くなったのか調べてみました(第447回)
『ダブルドラゴン アドバンス』『リターン・オブ・ダブルドラゴン』Switchダウンロード版(11月9日発売)が予約開始
Switch『ファッションドリーマー』(11/2発売)ナナヲアカリとのコラボMV公開。自分だけのコーデを楽しむワクワク感を表現
【AC6】『アーマード・コア6』のプラモ化が決定。バンダイスピリッツ“30MM”レーベルより2024年に発売予定
呪われた町をさまよう三人称ホラー『Stray Souls』がPC、Xboxで発売。恐ろしい怪物と戦うか? それとも逃げるか? あらゆる判断が生死を分ける
10月29日
メガドライブが発売35周年。世界的ヒット作『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を生み出したセガハード史上でもっとも普及したマシン【今日は何の日?】
『コール オブ デューティ』発売20周年。戦場でのリアルな銃撃戦、臨場感溢れる演出が光るFPSの金字塔。世界的人気シリーズはここから始まった【今日は何の日?】
『ベヨネッタ』が発売された日。過激で華麗なアクションの数々と挑発的な美しい魔女ベヨネッタに魅せられる人が続出した名作【今日は何の日?】
『パラノマサイト』が30%オフとなるセールが開催中。スクエニカフェで展示されたポスターがプレゼントされるキャンペーンも実施中
『龍が如く7外伝』桐生一馬の刺青タトゥーシールやアクキー、缶バッジなど店舗別特典情報が公開。桐生や応龍が3DクリスタルになったDXパックも
『ゲームセンターCX 有野の挑戦状 1+2 REPLAY』発売日が2024年2月22日に決定。DVD同梱版には『キン肉マン キン肉星王位争奪戦』に挑戦する新作映像を収録
チリ産格闘ゲーム『Omen of Sorrow』が配信開始。吸血鬼やオオカミ男など神話・伝説上のキャラクターが激闘をくり広げる
『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ユニークスキルを手に入れて7つの危険な世界の敵に立ち向かおう
10月30日
『GTAIV』が日本で発売されて15周年。シリーズの路線を決定付けた、リアリティ溢れるオープンワールドに全世界がシビれた【今日は何の日?】
今週発売のゲームソフト一覧。『圧倒的遊戯 ムゲンソウルズZ』『スターオーシャン セカンドストーリー R』などが発売【2023年10月30日〜11月5日】
PCエンジンが発売された日。小さなサイズながら高い性能を秘めた名ハード。5人同時プレイの実現やCD-ROMの採用など、画期的な挑戦も多数【今日は何の日?】
『真・女神転生』が発売された日。日常の崩壊に属性の変動、そして親友たちとの対立。“メガテン”のイメージを強烈に植え付けた伝説的なタイトル【今日は何の日?】
『カルドセプト』が発売された日。トレーディングカードゲームの要素を取り入れ、高い評価を得た名作ボードゲーム。多彩な効果のカードを使った攻防が熱い【今日は何の日?】
【ポケモンSV】最強ヒスイバクフーンレイドが11月3日より開催【スカーレット・バイオレット】
『リトルナイトメア3』開発中のふたり協力プレイモードの18分にわたる動画を公開。主人公のロゥ&アローンが砂漠の街を行く
本格米作りアクションRPG『天穂のサクナヒメ』11月6日から期間限定で遊び放題に。Nintendo Switch Online加入者限定イベント“いっせいトライアル”に登場
『あかやあかしやあやかしの 綴』エビテンDXパックが予約開始。由と黒狐のタペストリーや缶バッジなど豪華特典が付属
『魔神転生 blind thinker』がG-MODEアーカイブス+(Switch、Steam)にて配信決定。アトラスの『魔神転生』シリーズ外伝作品にあたるシミュレーションRPG
『スプラトゥーン3』ハロウィンフェス結果発表。“友達にするなら? ゾンビ vs ガイコツ vs ゴースト”の順位は?
『CoD』シリーズ20周年記念トレーラーが公開。全タイトルの発売日や思い出などを振り返る公式ブログも解禁
『遊戯王 マスターデュエル』賜炎の咎姫を収録した新パックが本日(10/30)実装。にじさんじによるコラボ大会も実施決定
『龍が如く7外伝』イメージの激辛チキンタルタルが発売。“がんこ 道頓堀店”にて11月1日〜30日の期間で登場
ホラーRPG『恐怖の世界』レビュー。「思ってたゲームと違う!?」といった反応もよくわかる。けれど“適合者”には深淵なるリプレイ性の渦に呑まれる極上体験に
『スプラトゥーン3』すりみ連合がぬいぐるみに。ふんわりかわいいフウカ、ウツホ、マンタローは本日10月30日より販売開始
『ソニックスーパースターズ』×小田急電鉄コラボキャンペーンが本日(10/30)より開催。ゲームソフトや限定デザインのロングTシャツが当たる
『FF14』ヒカセンの背番号は14。野球ユニフォーム風シャツなど、ファンフェス東京ドーム公演グッズ第3弾が本日(10/30)予約開始
10月31日
『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』先行レビュー。映画『アバター』の世界が自由な戦いを楽しめるオープンワールドに! 自然を駆使して機械と戦い、翼竜に乗って冒険しよう
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が発売された日。無印『5』に多数の追加要素が追加された。「先輩」と呼んで慕ってくれる芳澤かすみの成長物語は必見【今日は何の日?】
ダンジョン運営RTS『ダンジョンズ4』スキルシステム“軍師タリヤの作戦”など新要素の一部が公開。ゲームコードのプレゼントキャンペーンも開催
『デビルワールド』『謎の村雨城』『悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲』がNintendo Switch Onlineで配信開始。『忍者じゃじゃ丸くん』の百鬼夜行バージョンも登場
【メイを助けるには…… “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第35話
【P3R】『ペルソナ3 リロード』桐条美鶴(声:田中理恵)のキャラPV公開。S.E.E.S.メンバーをまとめる才色兼備な彼女の魅力に要注目
PS純正のワイヤレスイホンが12月6日、ヘッドセットが2024年2月21日に発売決定。11月9日10時より全国のPS取扱店で順次予約開始
【VIPインタビュー】マイクロソフト フィル・スペンサー氏「Xboxとは、マルチデバイスで遊べるプレイヤーのコミュニティー」
『風来のシレン6』ファミ通DXパック同梱特典が公開。描き下ろしB3タペストリー、3Dクリスタル、マグカップ、ラバーコースターなど
【太鼓の達人】Joy-Con(ジョイコン)をバチに変えて運動できるグッズが12/7より発売。付属の重りを調整することで、いつもの演奏がフィットネスに早変わり
『崩壊:スターレイル』星5新キャラのルアン・メェイ(声:大西沙織)、Dr.レイシオ(声:武内駿輔)、星4新キャラの雪衣(声:河瀬茉希)を発表
『DELTARUNE』チャプター4が完成した時点で有料版をリリースすることが発表。チャプター3がほぼ完成とトビー・フォックス氏がメルマガで報告
【コーエーテクモ秋セール】『信長の野望・新生』40%オフ、『Winning Post 10』25%オフ。“Autumn Game Festival”がSteamでも開催
『スターオーシャン セカンドストーリー R』発売記念特集。システム徹底解説! 序盤から入手できる最強武器エターナルスフィアの入手方法もお教えします【先出し週刊ファミ通】
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』5分で魅せる紹介動画が公開。『ペルソナ5 タクティカ』発売に備えて本編を振り返ろう
『風来のシレン6』パッケージ版の店舗別予約特典が公開。描き下ろしイラストを使用したアクスタやクリアファイル、ポストカードなど多彩なグッズを用意
断崖絶壁を登るパズルアクション『Jusant』が発売。水でできたかわいい謎生物とともにクライミングルートを開拓して頂上を目指す
【AC6】『アーマード・コア6』サントラが配信開始。辺境の開発惑星“ルビコン3”の重厚な世界観を彩る全47曲で“621”の戦いを振り返ろう