トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2022年8月のニュース:Xbox
8月2日
『Apex Legends』シーズン14最新情報まとめ。ボルトとG7が通常武器に、レーザーサイトのアタッチメントも登場!【帰ってきたスカルタウン】
『バトルフィールド 2042』シーズン1“アプデ1.2の内容が公開。カレイドスコープが刷新、スペシャリストのスタイル&トーンの変更、プレイヤープロフィール追加など
『FIFA 23』キャリアモードの新仕様が公開。選手編では新たな強化システムが登場、監督編では実在監督プレイが可能に
『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』情報。冒険をサポートしてくれる“DUMA”について解説【先出し週刊ファミ通】
Xbox One、Xbox Series X|S『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環』発売。一部アップデートが一足早く遊べる体験版を“ビットサミット”に出展、8/10最新情報番組配信
【ビットサミット クロスロード】Devolver Digitalが『Cult of the Lamb』など3タイトルを出展。新作アクション『Gunbrella』を日本初公開
8月3日
『ザ・ランブルフィッシュ2』ディンプス開発による2D対戦格闘ゲームの隠れた名作が、家庭用ゲーム機向けに初移植【先出し週刊ファミ通】
AEW、ユークス、THQ Nordicによるプロレスゲーム『AEW: Fight Forever』が発売決定。「最高のプロレスゲームを目指して」
8月4日
『Meet Your Maker』が2023年にリリース決定。『DbD』のBehaviourの“つぎなる主力”となる一人称視点のビルド&レイドゲーム
『SDガンダム バトルアライアンス』ノイエ・ジールと戦うミッションや0ガンダム(実戦配備型)、ガンダム・バエルといった参戦機体の最新情報などが到着
8月5日
【Apex】新キャラ“ヴァンテージ”の能力が明らかに。アルティメットはフルチャージしていない状態でも使用可能なスナイパーライフル。コウモリを使用したアクロバティックな戦術も
『エルデンリング』攻略動画:フレイル、特大武器のドロップ限定武器まとめ(全4本)
8月6日
『FIFA 23』スライディング痕が残るようになった芝生や3Dで表現されるようになったネットなど、ビジュアル面の新要素が公開
8月7日
『テイルズ オブ ヴェスペリア』が発売された日。シリーズ初となる20代の主人公ユーリはダークヒーローの一面を持つ格好いいキャラクターだった!【今日は何の日?】
『メルブラ タイプルミナ』今夏のアプデで各キャラに新技を追加。シールドのフレーム値やムーンドライブの投げ無敵を削除するなどの調整を実施
『エルデンリング』攻略動画:“黄金律の大剣”を入手できる寄る辺の洞窟を攻略【ファミ通 攻略ch】
8月8日
『鉄拳』新作を示唆か? GET READYとともに三島一八(カズヤ)が不敵に笑う姿がトレイラーに描かれる。『鉄拳7』の無料アプデは8月17日に実施
Raw Furyの共同創業者が語る。気鋭のインディーゲームパブリッシャーが放つ『Kingdom』シリーズと日本との深い関係【ビットサミット クロスロード】
『エルデンリング』霊馬・トレントのfigmaが発売決定! 褪せ人の頼れる相棒が、さまざまなポージングで楽しめる可動フィギュアに
『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』マッシブな二足歩行状態の鹿のぬいぐるみがプライズとして登場。全高約40cmのBIGサイズに
『エルデンリング』攻略動画:大槌のドロップ限定武器まとめ(全5本)【ファミ通 攻略ch】
『メルブラ タイプルミナ』DLC新キャラ“ネコアルク”と“マシュ”は8/19に無料配信。“ボスラッシュ2”やアルクェイド&シエルの追加ストーリーが登場
『CoD モダン・ウォーフェア2』オープンβテスト第1回は9月17日より開催。PS4/PS5の全プレイヤーが参加可能。最新情報は9月16日に明らかに!
8月9日
【Apex】シーズン14のパッチノートが公開。ヴァルキリー弱体化、ニューキャッスル&マッドマギー強化、EVA-8強化、CARがバレルモッド装着不可など
“EVO Japan 2023”が東京ビッグサイトで2023年3月31日から開催。メインタイトルは『GGST』『KOF15』『スト5』『鉄拳7』などに
『FIFA 23』プロクラブモードとVoltaモードが経験値などの要素を共有化へ。またプロクラブの将来的なクロスプレイ対応も示唆
『エルデンリング』最新アプデが配信。大剣、大曲剣、大槌がモーション速度アップなどで強化。戦技“死屍累々”は弱体化。イベント“白面のヴァレー”の新NPC追加なども
『ディオフィールド クロニクル』体験版先行プレイレビューをお届け。誰もが楽しめるように作り込まれた国産シミュレーションRPGの“集大成”とも言える内容に!
『マーベル ミッドナイト・サンズ』が発売延期。PS5/PC/Xbox Series X|S版は今年度末、PS4/Switch/Xbox One版はそれより後日に発売予定
8月10日
『ディオフィールド クロニクル』体験版が本日(8/10)より配信開始! 第1章“命の理”の全5話をプレイ可能。タル爆弾やバリケードなどのマップギミックも解説
カプコン新作『エグゾプライマル』CBT体験リポート。5つのスーツ解説&プレイしての所感をお届け! 本作を楽しむコツはスーツ選びから
『ドラゴンクエストXI S』はユーザビリティの大幅向上で、かつて『DQXI』を遊んだプレイヤーすら100時間超えの再プレイで虜になる【おすすめゲームレビュー】
8月11日
『Cult of the Lamb』見た目はカワイく、中身はダークでクレイジー。いろいろとデンジャーな邪神教団運営ゲーをレビュー
『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス)』横スク好きは必見!瞬間移動を駆使してノンストップで敵を斬り払う最高峰のハイスピードアクション【おすすめゲームレビュー】
8月12日
『蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環(ギブス)』新ボス・プラドが登場するミッション情報が公開。データを引き継げるSwitch体験版やDLC第1弾も配信スタート
『フォートナイト』が『ドラゴンボール』とコラボ!? 公式Twitterで「さあ、願いを言え。」の一言を添えて神龍らしき龍が描かれた画像を公開
【今週のエルデンリング】宮崎英高氏“CEDEC AWARDS 2022”特別賞を受賞/figma“霊馬・トレント”制作が決定/最新アップデートVer.1.06配信/ドロップ限定武器解説動画などをピックアップ!
『GTAオンライン』新たなカヨ・ペリコシリーズとデクラス ドラウグルが登場。2倍のGTAマネーとRPが貰えるキャンペーンも実施
8月13日
『ホグワーツ・レガシー』の海外発売日が2023年2月10日に再延期。ハリポタ世界のオープンワールドアクションRPG
『グリム・ガーディアンズ デーモンパージ』試遊版プレイレビュー。個性の異なるふたりの悪魔ハンターを切り替えて進む2Dアクション【ビットサミット クロスロード】
8月14日
『アケアカ ドルアーガの塔』、『ヴァンパイアハンター』、そして……? 俺たち激推のクラシックゲームはコレ。若い方にこそ遊んでほしい10本【おすすめゲームレビュー】
8月15日
『ロスト・ルーインズ』異世界転生したセーラー服の少女が、魔王の手先と戦うサバイバルアクション【とっておきインディー】
『As Dusk Falls』は幅広いゲームユーザーがいっしょにプレイできる、開放的でディープな体験を生み出したいという願いから生まれた
8月16日
『CoD モダン・ウォーフェアII』の発売に備えて、“タスクフォース141”結成までの物語をチェック! 前作『モダン・ウォーフェア』の激闘を振り返る
『カンパニーマン 社畜の下剋上』8月26日配信。打倒、上司を目指して出世街道を突き進め!
『Road 96』レビュー。独裁国家から脱出する旅路はひとつとして同じものはなく、2度と体験できない一回性の儚い旅になる【おすすめゲームレビュー】
『フォートナイト』×『ドラゴンボール』コラボが本日(8/16)より開催。アイテム“かめはめ波”や“筋斗雲”、グライダー“神龍”などスーパーな要素が盛りだくさん!
8月17日
『CoD モダン・ウォーフェアII』デジタル版の予約特典として10月21日から先行プレイを実施。キャンペーンモードの全ミッションが楽しめる
『FIFA 23』マーベルエンターテインメントとのコラボ情報が公開。ランドン・ドノヴァンをはじめ、歴代の代表選手たちがスーパーヒーローの姿に
8月18日
『ディオフィールド クロニクル』話題の完全新作シミュレーションRPGから最新情報が到着。運命の出会いが待つ物語と多彩な戦略が楽しめる“勝敗条件”を紹介!
『OneShot: World Machine Edition』がSwitch、PS4、Xbox One向けに9月22日に配信決定。メタ要素を取り入れたパズルアドベンチャー
『Cursed to Golf』レビュー。罠だらけの“ゴルフ煉獄”をスーパーショットで切り抜けろ! キツいが楽しい変則ゴルフゲーム
『セインツロウ』発売記念イベント“マッスル打ち水フェス2022”が開催。渋谷ストリーム稲荷橋広場で、ゲストのなかやまきんにくんとツーショットが撮れるチャンスも!
『SDガンダム バトルアライアンス』登場機体&キャラクター、オリジナルの巨大MA、“コンフューズド・ミッション”など最新情報が公開
8月19日
邪神教団運営ゲー『Cult of the Lamb』が全世界売り上げ合計で100万本突破。発売から1週間で“信者”を劇的に増やす
『Apex Legends』eスポーツイベント “PLAY ALIVE : Apex Legends Vol.4”が8/20 日に開催。叶、渋谷ハル、ゆふな、勇気ちひろなどの人気クリエイターが参戦
『エルデンリング』攻略動画:槍のドロップ限定武器まとめ(全9本)【ファミ通 攻略ch】
8月20日
『GTAオンライン』にマッスルカー“インポンテ ルイナーZZ-8”が登場。墜落した航空機から密輸品を探すイベントも開催
8月21日
“gamescom: Opening Night Live 2022”が8/24(水)午前3時より開催。『ホグワーツ・レガシー』『ソニックフロンティア』『原神』などの情報が発表される模様
8月22日
『リトルナイトメア』よりシックスを執拗に追い詰める“管理人”のフィギュアが登場。異様に長い手や感情の読めない不気味な笑みが恐怖をかき立てる
『ソウルハッカーズ2』新宿でスペシャル3D映像上映。JR秋葉原駅をポスタージャックして全100体の悪魔が登場!【ヒーホー】
『セインツロウ』プレイレビュー。過激でバカバカしさ全振りの世界を、(ヤバめの)仲間とともに生きろ! 圧倒的な自由度を誇るオープンワールドはやれることが多すぎる
8月23日
『SDガンダム バトルアライアンス』プレイヤー必見! 登場機体から多彩なアクションまで、これまでの情報を総まとめ【先出し週刊ファミ通】
『Bloodstained: Ritual of the Night』 で『風ノ旅ビト』の世界観からインスパイアされた新ロケーション“地下道”が楽しめるコンテンツが無料配信
8月24日
『DUNE: AWAKENING』発表。映画『DUNE/デューン 砂の惑星』がオープンワールドサバイバルMMOになって登場【gamescom 2022】
引っ越しがテーマのパーティーゲーム『Moving Out2』が発表。Switch、PS4、PS5、Xbox One、XSX|S、PCで2023年に発売【gamescom 2022】
『ソニックフロンティア』発売日が11月8日に決定。謎の少女・セージや舞台の謎を想起させる新映像が公開【gamescom 2022】
『アンダー・ザ・ウェーブス』が発表。『デトロイト』のクアンティック・ドリームによる海底を舞台にした新作【gamescom 2022】
『デッドアイランド2』が2023年2月3日に発売決定。新映像とともについに発売日決定【gamescom 2022】
『Destiny 2』新エクスパンション“光の終焉”の詳細が発表。新サブクラス“ストランド”や海王星で展開されるストーリーなどが公開
『ソウルハッカーズ2』公式グッズとサントラがアトラスDショップにて予約開始。リンゴ・Aiホーなどキャラクターたちのアクスタやクリアファイルが登場
『ソウルハッカーズ2』いよいよ発売! 8月25日発売の週刊ファミ通(No.1760)は、三輪士郎氏による描き下ろしイラスト表紙が目印【先出し週刊ファミ通】
8月25日
『ディオフィールド クロニクル』最新情報が到着。さまざまな思惑が絡んで深みを増す物語、臨機応変な戦術が求められる強大なボスを紹介!
『ソウルハッカーズ2』が本日発売。レビューやストーリー、登場キャラクター、DLCなどの情報をまとめて紹介
『デッドアイランド2』試遊&インタビュー。ゾンビは本作の中心的存在、最先端の流血テクノロジーを駆使して倒す際の表現に注力【gamescom 2022】
『ソウルハッカーズ2』が本日(8/25)発売。東山奈央、中村悠一ら出演声優のサイン色紙が当たるキャンペーンが開催!
8月26日
『Battlefield 2042』シーズン2最新情報まとめ。浜辺にタンカーが打ち上げられている新マップやシールド付きミニガンを設置できる新キャラが登場
『蒼き雷霆ガンヴォルト鎖環』5ヶ月連続アップデートキャンペーンが開催。新キャラクター“きりんXX”や高難易度サバイバルモード“D-nizer”などが登場
『エルデンリング』の広大なフィールドを構築するために取り組んだ多彩な工夫。エンジニアの観点から、膨大な作業量を支えるシステムが語られた【CEDEC2022】
Steam版『ソウルハッカーズ2』本日(8/26)発売。副島成記さんらイラストレーターが描いた“発売記念イラスト”が一挙公開
『GTAオンライン』ワイドボディな“グロッティ ブリオッソ300”が登場。“スプランク vs eコーラ対決”イベントなども開催
総賞金1000万円以上のYouTube投稿キャンペーン“NE夏祭り2022”授賞式が8月27日16時から開始。『荒野行動』『IdentityV 第五人格』などのエキシビションマッチも
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が東京ゲームショウ2022のセガ/アトラスブースに出展。タナトス、イザナギ、アルセーヌの等身大立像が展示【TGS2022】
『ウォーロン フォールン ダイナスティ』ゲームプレイ映像が初公開。東京ゲームショウで世界初のプレイアブル出展も決定
8月27日
『エルデンリング』の風景を彩る“大気表現の工夫”とは? 星空のなかったシーフラ河など、開発初期のビジュアルも見どころ【CEDEC2022】
『Gungrave G.O.R.E』は苦難の開発を経て、新システムや新スキルの追加などで、“新生”『ガングレイヴ』を果たした。発売日は11月22日に【gamescom 2022】
『ドルドーニュ』フランス気鋭のアニメ作家による全編手描きの水彩画が印象的な、祖母との絆の物語を体験するアドベンチャー【gamescom 2022】
『ロストジャッジメント』最終目標は“みんなで自動テスト”。開発に多大な貢献を果たした“テスト自動化チーム(仮)”の部門の壁を越えた取り組みを紹介【CEDEC2022】
『The Callisto Protocol』開発者インタビュー。新しいSFホラーのIPを目指して開発された本作は絶え間ない恐怖体験にこだわった【gamescom 2022】
『System Shock』往年のSFアクションが、リメイクのエキスパートたちの愛溢れる手によって復活を果たす【gamescom 2022】
8月28日
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』公式オンライン大会が9/10開催。大会にはオンライン機能“ルームマッチ”を使用。PS、Switchの部エントリー受付中
『Under The Waves』クアンティック・ドリームがパブリッシングを担当する海洋アドベンチャーでは、海と海洋生物への共感を持ってもらいたい【gamescom 2022】
8月29日
ソウルライクアクションRPG『偽りのP(ライズオブP)』“gamescom Award”にて3部門制覇の快挙達成。世界的な期待作に【gamscom 2022】
『デストロイ オール ヒューマンズ!2 - リプローブド』Xbox版明日(8/30)、PC版8/31発売。Steam版の第一作目が当たるキャンペーン第1弾が開催中
『エルデンリング』のキャラクターモデルのこだわり。アートからの再現から工夫、素材への理解などを分析。ブラックな働き方をしないことも大事……!?【CEDEC2022】
8月31日
【DbD】『Dead by Daylight』×『バイオハザード』コラボ第2弾新チャプター“バイオハザード:プロジェクトW”が本日(8/31)発売
FPS初心者には『CoD』がおすすめ!? 『CoD モダン・ウォーフェアII』k4sen氏×鈴木ノリアキ氏スペシャル対談。『コール オブ デューティ』との出会いやその魅力、初心者へのアドバイスも
『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』CNTレビュー。一般人でもフリーザを倒せる? 互いの駆け引きがアツい
『クアリー』レビュー。ホラーゲームのマルチプレイ“狼の群れ”で怖がりライターがサイコパス化し、デスゲームの主催者になるまで【悪夢のゲームキャンプ1】
『クアリー』マルチにはホラー映像を自分で作る楽しさがある。登場人物がいち早く死ぬように仕向けるおもてなし精神【悪夢のゲームキャンプ2】
『クアリー』ホラゲーで恐怖する人の叫び声は最高だな! マルチプレイに潜んだ殺人鬼がニヤリと笑うまでの一部始終。そしてエマ、お色気をありがとう【悪夢のゲームキャンプ3】
【TGS2022】『デストロイ オール ヒューマンズ!2』『スポンジボブ』新作をはじめとした粒よりタイトルが体験できる“THQ Nordic ブース”最新情報公開
KONAMIの出展内容が決定。最新作『スーパーボンバーマン R2』体験ブースや“にじさんじ甲子園”エキシビションマッチが開催予定【TGS2022】
Xbox関連の最新情報をお届けする“Xbox Stream”が9月15日午後6時より配信決定【TGS2022】