トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2022年6月のニュース:Xbox
6月1日
『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』ファミ通.com特設サイトがオープン。『アンティル・ドーン』の制作陣が手掛ける本作の魅力や開発者インタビューなどをまとめてお届け
『スーパーボンバーマン R オンライン』のサービスが12月1日に終了。近日中には『ボンバーマン』シリーズの新プロジェクトの発表も
『フォートナイト』星野源の“サウンドウェーブシリーズ”が6月9日21時よりゲーム内にて開催。最新曲の『喜劇』や『不思議』、『恋』など全6曲が楽しめる
『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』が“Xbox Game Pass”に6月2日より登場。マイクロソフトストアでのPC版の発売も決定
『鉄拳7』世界累計販売本数が900万本を突破。ナンバリング作品として過去最高の販売本数に。eスポーツ大会“TEKKEN World Tour 2022”は6月24日より開幕
6月2日
PS5版『デストロイ オール ヒューマンズ!2 - リプローブド』が8月30日に発売決定。グラフィックが進化&操作性が向上。画面分割の協力プレイにも対応
『エルデンリング』短剣&直剣ドロップ限定武器まとめ/宿将ニアール攻略【ファミ通 攻略ch】
6月3日
『The Callisto Protocol』が12月2日発売決定。『デッドスペース』のスタッフが参加するTPSのサバイバルホラーゲーム【リリース追記】【State of Play】
『風のクロノア1&2アンコール』PS4・PS5・Xbox版のダウンロード予約が開始。グラフィック比較映像や、やり込み&リマスター要素などの新情報も公開
“Hidden Bats カクレコウモリ”3回目の失踪者捜索事案が発生。『AI: ソムニウムファイル』に登場するネットアイドル・左岸イリスが失踪者に!?
『エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー』7月19日に発売決定。荒廃した地球で生きるキツネの親子たちの過酷な旅を描くアドベンチャーゲーム
『エルデンリング』のオープニングをパロディした、バスケNBAファイナルの煽り映像がレベル高すぎる!
【今週のエルデンリング】火の巨人に鉄茨のエレメール、宿将ニアール討伐に短剣&直剣のドロップ限定武器8本などの攻略情報をピックアップ!
6月4日
『ソウルハッカーズ2』序盤レビュー。SF色のある独自かつポップな世界、遊びやすさが追求されたバトルなどをじっくり体験した
6月6日
『エルデンリング』攻略動画:大剣、特大剣、刺剣ドロップ限定武器まとめ/「古びた直剣」周回ルート【ファミ通 攻略ch】
6月7日
『Apex』世界大会ALGSチャンピオンシップが現地時間7月7日よりアメリカで有観客開催。アジアからはUNITE、GameWith、CR、αDRなどが出場予定!
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』新キャラクター・時雨、法螺鳥、ライアン、仮面の女のイラストとプロフィールが公開
『エルデンリング』メイキングセミナーが7/8に無料配信。多くは明かされてこなかった開発秘話とともにフロムの“こだわり”が語られる。参加には事前登録が必要
6月8日
『バトルフィールド 2042』シーズン1最新情報まとめ。今後は128人対戦のこだわりをなくし、64人対戦にフォーカス。マップ改変や新スペシャリストなどもお届け!
【DbD】『Dead by Daylight』新チャプター“Roots of Dread”が配信開始。ロッカーを駆使し、サバイバーを暗闇に誘う異形の新キラー“ドレッジ”を体験せよ
『ソニックフロンティア』の最新プレイ映像が公開。前日譚を描くショート映像も明らかに。新作アニメ『ソニックプライム』の最新映像もちょい見せ【Sonic Centralまとめ】
『デスペラードス3』レビュー。かなり手強い、けれどいろいろな人にプレイしてみてほしい……西部劇の世界が舞台の“ハードコアタクティカルステルスゲーム”
『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』情報まとめ。ストーリーや登場人物、進化したゲームシステムなどを紹介
結末を自分で選択する『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』プレイレビュー。俳優たちの名演技や多彩な演出が味わい深い夏にピッタリの極上ホラーアドベンチャー
『ソウルハッカーズ2』リンゴとフィグの詳細や成長要素、キャラクター相関図が公開。2人をサポートするためAionが生み出したフランマにも注目
『エルデンリング』攻略動画:神肌のふたり攻略はベルナール召喚が決め手!(崩れゆくファルム・アズラ)【ファミ通 攻略ch】
6月9日
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』キャンペーン&マルチの方向性や新要素が公開。Warzoneのモバイルへの展開予定も
PS5/PS4/Xbox『スペルフォース III リフォースト』が発売。叙事詩的RPGとRTSを融合させたファンタジーシリーズ第3弾
『エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー』公式サイト公開。荒廃した世界で生きるキツネの親子の物語
Switch版『ソニックオリジンズ』予約開始。予約特典はミラーリングモード開放などが収録されたDLC“スタートダッシュパック”
フィル・スペンサー氏らが語る“Xboxつぎの20年”に向けての取り組み。Xbox Game Passの利便性の向上やサムスン・スマートTVへの対応など、とにかくゲームに注力
【Switch/PS4】『バイオミュータント』『ワン ハンド クラッピング』などが最大80%オフ! THQ Nordic初夏セール3弾が開催
『エルデンリング』攻略動画:「鍛石掘りの鈴玉」入手場所まとめ。武器を+24まで強化し放題!【ファミ通 攻略ch】
6月10日
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』海上ミッション“Dark Water”のプレイ映像が公開【Summer Game Fest】
『カップヘッド』DLC“The Delicious Last Course”新映像が公開。6月30日に配信【Summer Game Fest】
タートルズの新作ゲーム『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge』発売日が6月16日に決定【Summer Game Fest】
『セインツロウ』キャラメイクが楽しめる無料コンテンツ“Boss Factory”が配信。作ったキャラは本編に引き継ぎ可能。多彩なカスタマイズを確認できる最新映像も公開【Summer Game Fest】
『カプコンアーケード 2ndスタジアム』7月22日に発売。『ハイパーストリートファイターII』『ヴァンパイアセイヴァー』『ロックマン2』など32本のタイトルが公開【Summer Game Fest】
『ストリートファイターII』が無料で配信中。プレイには『カプコンアーケードスタジアム』が必要
『ノスタルジックトレイン』スクリーンショットコンテスト開催。最優秀者には受賞作品の複製画をプレゼント
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』及び前作『AI』の個人の実況・編集動画が収益化可能に。動画投稿サイトの収益化プログラムが対象
『アンティル・ドーン』のクリエイターが手掛ける『クアリー ~悪夢のサマーキャンプ』が本日発売。生か死か。選択次第で物語が幾重にも分岐するホラーADV
『FF11』6月のバージョンアップが実施。バトルコンテンツ“アンバスケード”に新モンスターが襲来。“蝕世のエンブリオ”には新シナリオの追加も
『エルデンリング』戦技“雷の羊”のみ使用可能&武器攻撃禁止縛りでクリアー! ラスボスまで前転で戦った“褪せ人”の軌跡
【今週のエルデンリング】メイキングセミナーの無料配信、大剣・特大剣・刺剣のドロップ限定武器解説動画、神肌のふたり攻略動画などをピックアップ
『エルデンリング』攻略動画:80秒で解説する「虹色石」のちょっと変わった使い方【ファミ通 攻略ch】
6月11日
『PowerWash Simulator』が7月15日にフルリリース。XboxとWindows 10でも発売決定。ストレスをゲーム中の汚れのように洗い流すシミュレーター
『初音ミク いっしょに!ジグソーパズル』Xbox/PC版が6月24日発売。ミクの楽曲をBGMにキュートなイラストのジグソーパズルが楽しめる!
『マインクラフト』しまむらにてオリジナルグッズが販売中。キッズ用のキャップやナップザック、財布などのアイテムが手に入る
6月12日
『The Entropy Centre』時を巻き戻すデバイスを使って謎を解く『ポータル』系パズルアドベンチャーゲーム
“Xbox & Bethesda Games Showcase 2022”発表まとめ。コーエーテクモ新作『ウォーロン』、『ペルソナ3、4、5』などが発表。小島監督の新作開発の発表も
6月13日
ベセスダ新作『レッドフォール』のゲームプレイ映像が公開【XboxBethesda 2022】
『A Plague Tale: Requiem』最新映像が公開。大量のネズミが姉弟を襲うアクションアドベンチャーの新作【XboxBethesda 2022】
『オーバーウォッチ2』は基本プレイ無料で配信。10月5日に先行アクセスで発売決定。新ヒーローのジャンカー・クイーンも公開【XboxBethesda 2022】
最大8人プレイに対応したインタラクティブドラマ『AS DUSK FALLS』が7月19日に発売。Xbox Game Passにも対応【XboxBethesda 2022】
『Grounded』が9月にフルリリースへ。Obsidianが贈る新作サバイバルアクション・アドベンチャー【XboxBethesda 2022】
『ディアブロ4』2023年に発売。アンデッドを操る新クラス“ネクロマンサー”が発表【XboxBethesda 2022】
Team NINJAの新作『ウォーロン』が発表。2023年初頭発売でXbox Game Passにも対応【XboxBethesda 2022】
『ペルソナ3』『4』『5』がXbox、PCに登場。Xbox Game Passにも対応し、『P5R』を皮切りに10月21日から発売【XboxBethesda 2022】
『Starfield』のプレイ映像が解禁。序盤の謎の月Kreetに降り立つ探索シーンなどが公開【XboxBethesda 2022】
『Ereban』2023年に発売。影の中を自由に移動できるステルスアクションゲーム【XboxBethesda 2022】
ホラーFPS『SCRON』が10月21日に発売。この世の終わりのような世界と敵はグロテスクで魅力的【XboxBethesda 2022】
『Microsoft Flight Simulator』拡張版“40周年記念エディション”が発表。『Halo Infinite』の“Pelican”や過去作の航空機などが追加【XboxBethesda 2022】
オープンワールド農業アドベンチャー『Lightyear Frontier』が2023年春にアーリーアクセス開始【XboxBethesda 2022】
ローグライクFPS『Gunfire Reborn』が10月にXbox Series X/Sで発売。Xbox Game Passにも対応【XboxBethesda 2022】
キモかわなエイリアンの銃でエイリアンをぶっ飛ばす! 『HIGH ON LIFE』が10月発売。『リック・アンド・モーティ』制作チームも参加!【XboxBethesda 2022】
『NARAKA:BLADEPOINT』Xbox Series X|S版が6月23日に発売。新武器“双刀”やPvEモードなどが実装【XboxBethesda 2022】
『Forza Horizon 5』が『ホットウィール』とコラボ! 拡張パック第1弾が北米時間7月19日に配信決定。シリーズ史上、もっとも過酷なコースが待っている!【XboxBethesda 2022】
『Demonschool』オカルティックな学園モノのタクティカルRPGが発表。日本語ローカライズの意向も
『エルデリング』鈴玉で“双子の老婆”との取引を拡張した状態が周回プレイで引き継ぎ可能になる最新アップデートが配信
“カプコンショーケース”発表まとめ。『バイオヴィレッジ』DLCや『モンハンライズ:サンブレイク』新モンスター&体験版配信などが発表
6月14日
『バイオハザード ヴィレッジ』すべてのDLCを収めた『ゴールドエディション』が10月28日発売決定【カプコンショーケース】
延期していた『バイオハザード RE:バース』が再始動。10月28日にサービス開始【カプコンショーケース】
『エグゾプライマル』開発者に一問一答。「過去のカプコンにはなかったアクションの気持ちよさに挑戦したい」【カプコンショーケース】
カプコン新作『エグゾプライマル』のクローズドネットワークテストが開催決定【カプコンショーケース】
『エルデンリング』攻略動画:背中が汚れた動く霊廟に霊気流で乗る方法(レアルカリア東門)【ファミ通 攻略ch】
6月15日
『Apex』ライフラインが“戦う衛生兵”になるまでの物語が描かれるストーリートレーラーが公開。足がまだあり、マスクをしていないオクタンの素顔がイケメン
コーエーテクモの新作『ウォーロン』日本語トレーラー&公式サイト公開。Team NINJAの三国志を舞台にしたダークアクションRPG。PS5、PS4、XSX|S、Xbox One、Steamで2023年発売
名作ホラー映画『悪魔のいけにえ』の対戦ホラーサバイバルゲームのゲームプレイ映像が公開。PS4/Xbox One版も追加発表
北欧神話×ヴァイキングサバイバル『Valheim』がXbox&マイクロソフトストアPC版で配信決定。Steam版とのクロスプレイにも対応
6月16日
『TMNT: Shredder's Revenge』カワバンガ! 最大6人Co-opに対応した、レトロで新しいタートルズの新作アクションで暴れまくれ!【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
『Road 96』レビュー。未来を担う名もなきひとりの若人として独裁国家からの脱出を目指す、圧倒的な没入感を持つアドベンチャー
【PS5&XSX】ビックカメラ.comで抽選販売が実施中。応募は6月17日20時59分まで
PS5/PS4/Xbox版『Road 96』が本日発売。さまざまな人との出会い、決断をくり返しながら独裁国家からの国外脱出を目指すアドベンチャー
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R』体験版が配信開始ッ! テンポ向上とバランス調整でより現代の対戦格闘らしく、ジョジョゲーらしさも見失わなず。もう一度『ジョジョASB』を遊びたくなる黄金体験
『遊戯王 マスターデュエル』イベント“リミットワン フェスティバル”が開催。各カード1枚のみ使用可能な特別なレギュレーションでのデュエルが楽しめる
『オーバーウォッチ2』オンラインイベント“SAVE THE DATE”が6月17日2時よりライブ配信。今後数ヵ月の展開が発表される見込み
6月17日
『Apex』ヴァルキリーのスパレジェは槍! 覚醒コレクションイベントが開催。コントロールモードも再び復活!
『オーバーウォッチ2』ロードマップが発表。10月5日に新サポート、12月7日に新タンクが登場。2023年は9週間ごとに新シーズンへ
『オーバーウォッチ2』9週で進行するシーズン制の方針や当面のロードマップ、新ヒーロー“ジャンカー・クイーン”の能力などが公開
【リマスター】『クライシス コア -FF7- リユニオン』が今冬発売決定。ザックスが主人公となる『FF7』以前の物語【FFVII25周年】
『Apex』パッチノートが公開。ウィングマンとCARがクラフト武器へ。IMC武器庫の上にトライデントが乗せられなくなる修正なども実施
ホラーRPG『OMORI』Switch・XboxのDL版が発売。個性豊かな友だちとともに奇妙な世界を探検して、隠された過去を明らかにしよう
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』Steam版の予約受付が開始。フルサントラとコスチュームDLC3種がセットになったデラックス版も発売に
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』を遊ぶ前に第1作でシリーズの魅力を予習しよう【ネタバレ薄め】
『OMORI』レビュー。このゲームは本当に怖い、でもすべてが愛おしくて、魔法のような作品だ
【今週のエルデンリング】最新アップデートファイルVer.1.05情報、獣の司祭・黒き剣のマリケス2連戦攻略、イエロ・アニスの坑道で周回ドロップ率検証などの動画をお届け!
6月18日
『エルデンリング』攻略動画:曲剣、大曲剣のドロップ限定武器9本まとめ【ファミ通 攻略ch】
【遊戯王マスターデュエル デッキ解説】新テーマ“エクソシスター”は相手の墓地を封じる制圧力が魅力。強くてかわいいシスターデッキを紹介
6月19日
『エルデンリング』攻略動画:百智卿、ギデオン=オーフニールを超簡単に倒す方法(灰都ローデイル)【ファミ通 攻略ch】
6月20日
『カプコン ファイティング コレクション』レビュー。あの格ゲー漬けの日々がオンラインプレイで蘇る! 追加要素による快適な遊び心地も実現
『World of Tanks: Modern Armor』新シーズン“THE INDEPENDENTS”が開催。自走砲に新たな要素、新マップ、新戦車長も追加
6月21日
『フォールガイズ』本日(6/21)から基本プレイ無料に。Switch版、Xbox版が登場し、クロスプレイにも対応
『カプコン ファイティング コレクション』発売記念特集。初移植作の『ウォーザード』をはじめ、各収録タイトルのシステムや遊びかたなど役立つ情報を掲載【先出し週刊ファミ通】
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』お楽しみ要素であるミニゲーム“めだまっぺ”とボーナスコンテンツ“アイボゥの部屋/タマの部屋”の情報が公開
『ソニックオリジンズ』音速のハリネズミの初期4作が美しく蘇る、パワーアップしたポイントを徹底紹介【先出し週刊ファミ通】
『ウォーロン フォールン ダイナスティ』三国志の死にゲーは『仁王』とは異なる手触りに。『仁王』の安田氏と『ブラッドボーン』の山際氏が開発に携わる【先出し週刊ファミ通】
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』サスペンスアドベンチャーの続編がついに発売。ゲームプレイのコツやシナリオライター打越氏&岡田Dへのインタビューも【先出し週刊ファミ通】
『バイオミュータント』特製モフモフぬいぐるみが抽選で当たるキャンペーンが開催中。マイミューのベストショットを撮影して投稿しちゃおう
シリーズ4作品がパワーアップして収録された『ソニックオリジンズ』プレイレビュー。初心者でも遊びやすい“アニバーサリーモード”が快適すぎる
『エルデンリング』攻略動画:灰都ローデイルで入手必須の3つのアイテム【ファミ通 攻略ch】
6月22日
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』レビュー。スリリングなヒューマンドラマと、より親切に、より楽しみやすくなった謎解きに舌鼓
『ノーモア★ヒーローズ3』PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One版が10月6日発売。フルHD解像度に対応し、声優18名による日本語ボイスを収録
『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』のSteam版が6月24日に配信。期間限定で“勇者のゴールデンアーマー”パックがゲットできる!
『エルデンリング』攻略動画:120秒でわかる「銀のスカラベ」の入手方法(聖樹への秘路)【ファミ通 攻略ch】
6月23日
『AI: ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』が本日発売。ゲーム概要や新要素、特典情報など情報まとめ
DIRECT GAMESが国内サービス1周年。PCゲームデジタルキー公式販売サイトの日本展開の成果と今後の戦略をキーパーソンに直撃
『風のクロノア 1&2アンコール』オリジナル版開発陣インタビュー。感動のエンディングは「熱量が一気に消費されず、じわじわと広がったことで深く心に刻まれたのかもしれません」
『風のクロノア 1&2アンコール』の体験版が配信開始。クロノアの爽快なアクションが体験できる冒頭のステージがプレイ可能
『FF11』プロデューサー・松井聡彦、ディレクター・藤戸洋司がゲスト出演する“スクエニの創りかた”の最新動画が6月24日21時に公開。『FF11』の品質管理とサーバー運用を語る
6月24日
Switch版『No Man's Sky(ノーマンズスカイ)』発売日が10月7日に決定! PS5パッケージ版も同日の発売に
『エルデンリング』公式完全攻略本が予約受付中! やり込み&周回プレイに役立つ情報満載!!【7/22発売】
ガンダムFPS『ガンダム エボリューション』家庭用版ネットワークテストが開始。家庭用版のテスター追加募集が6月26日12時まで実施中
『スターオーシャン6』新情報は6月29日20時からの公式放送で明らかに。ゲームシステムや新キャラなどを公開
【今週のエルデンリング】完全攻略本情報、曲剣・大曲剣ドロップ限定武器まとめ、“百智卿、ギデオン=オーフニール”を超簡単に倒す攻略動画などをお届け!
『エルデンリング』攻略動画:ゴッドフレイ&ホーラ・ルーの2連戦を攻略(灰都ローデイル)【ファミ通 攻略ch】
『エルデンリング』で世界的ヒットのフロム・ソフトウェア。“複数の新プロジェクト”の為にスタッフを大規模募集
6月26日
『メルブラ タイプルミナ』新キャラ4体の追加が決定。ロードマップやアップデート内容が公開
6月27日
インタラクティブドラマ『As Dusk Falls』先行プレイビュー。さまざまな視点から描かれる秀逸なサスペンスドラマは息を呑む展開の連続で目が離せない
『エルデンリング』攻略動画:ドロップ限定の曲剣“山賊の湾刀”の効率的な周回ルート【ファミ通 攻略ch】
6月28日
科学ADVシリーズ第3弾『ロボティクス・ノーツ』が発売10周年。巨大ロボットの制作を目指す高校生たちの成長と冒険を描いたアツい青春群像劇【今日は何の日?】
『SDガンダム バトルアライアンス』ゲームオリジナルキャラを公開&開発スタッフインタビュー!【先出し週刊ファミ通】
『RPGタイム!』8月18日にSwitch、PS4で発売! Steamは9月13日配信。小学生による手描きの世界で冒険するアドベンチャー
『パックマンワールド リ・パック』8月25日に発売決定! 巨大化してドットを食べ、ときにはカーレースやシューティングバトルも。何でもアリアリの3Dアクションアドベンチャー
6月29日
『エルデンリング』攻略動画:レア武器「使者たちの扇笛」をドロップする敵の出現場所(ミケラの聖樹)【ファミ通 攻略Ch】
『ソニックフロンティア』オープンワールド型マップを全方位に駆け巡る! バトル、謎解き、電脳空間、謎の少女セージと、ハイスピードアクションがさらに進化
『スターオーシャン6』新情報まとめ。公式番組“STAR OCEAN PROGRAM 特別版”が6月29日20時から約40分間配信。システムや新キャラクターなどが明らかに【追記あり】
『スターオーシャン6』発売日が10月27日に決定。明日(6/30)12時から予約開始
Xbox・Steam版『MX vs ATV Legends』が発売。最大16人のマルチプレイに対応したオープンワールド・オフロードレースゲーム
6月30日
『ゴーストランナー:コンプリート・エディション』が発売。有料DLC“Project_Hel”、コスメティックパック全4種がセットになった完全版
『ウォーロン フォールン ダイナスティ』開発陣インタビュー。『仁王』とは異なる新たな手触りの“ダーク三國死にゲー”
『蒼き雷霆 ガンヴォルト』シリーズが最新作『鎖環』含めXbox One、Xbox Series X|Sで発売決定。シリーズ1作目は本日より発売
『カップヘッド』最新DLC“The Delicious Last Course”レビュー。新プレイアブルキャラ“チャリス”が参戦しての新たな冒険に遊び応えが倍増
ルール無用の激突レースゲーム『レックフェスト』のSwitchパッケージ版が抽選で当たるTwitterキャンペーンが開催