トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2022年1月のニュース:PS
1月1日
『荒野行動』×『呪術廻戦』のコラボイベントが開催! 虎杖、伏黒、釘崎、五条らをイメージした車や衣装、武器などオリジナルアイテムが登場
1月2日
木村拓哉主演『ロストジャッジメント』を遊ぶなら今! 本格リーガルサスペンスアクションを堪能しよう【年末年始おすすめゲームレビュー】
Switch/PS4『ガラス姫と鏡の従者』体験版が公開。従士科の主人公と王侯科に通うヒロインたちとが恋をする“逆シンデレラ”恋愛アドベンチャー
1月3日
『バビロンズフォール』年明けスペシャルCMが公開。PS5やPS Storeチケット1万円分が当たる“堕とし玉キャンペーン”も実施中
『スターデューバレー』のんびり牧場RPG……かと思ったらダンジョンを探検し、田舎には近代化の波が迫り来る。意外と社会派で要素山盛りなスローライフ【年末年始おすすめゲームレビュー】
『メルブラ タイプルミナ』DLC追加キャラ蒼崎青子のバトル動画が公開。マジックガンナーの戦い方をチェック
『十三機兵防衛圏』コラボアイテムのトラベラーボトル、BJ ウエストバッグ、ハントマンが受注開始。受注期間は1/27まで
Switch/PS4『ストロベリーノーツ』体験版が配信開始。全寮制の人工学園島で恋に落ちるADV。新ヒロイン読丸万里佳が追加!
1月4日
2022年注目の新作ゲームソフト44選! 『スプラトゥーン3』『ゼルダ BotW続編』『グラブル リリンク』など話題作ラッシュの1年に
【FF14】『暁月のフィナーレ』6.05パッチノートが公開。万魔殿パンデモニウム零式、宝物庫 エキサイトロン、ジョブアクションの調整などが実施!
【PS Plus】フリープレイ1月分として『ペルソナ5 スクランブル』が配信開始。協力型FPS『Deep Rock Galactic』とレースゲーム『DIRT 5』にも要注目
1月5日
『原神』Ver.2.4が本日(1/5)アップデート。申鶴、雲菫、魈、鍾離、甘雨のイベント祈願、凝光&刻晴の新コスチュームなど
『ゴースト・オブ・ツシマ』が全世界累計でセールス800万本を突破
2022年秋発売のシリーズ最新作『黎の軌跡II』に、近藤社長のインタビューで深く切り込む【先出し週刊ファミ通】
『原神』ジン、アンバー、ロサリア、モナのオルタコスチュームが実装決定。デフォルトコスチュームを基準に一部のデザインを再設計
【PS Now】2022年1月は『FF12 ザ ゾディアック エイジ』と『スーパータイムフォース ULTRA』の2タイトルが新たに追加
『ウィッチャー3』『ペルソナ5R』『パワプロ2020』などが最大80%オフになるビッグウインターセール第2弾がPS Storeで開催中
『アケアカ スーパーパックマン』Switch・PS4で1月6日に配信。ステージ上のフルーツを食べてクリアーを目指す『パックマン』シリーズ2作目
『ドラクエ ビルダーズ』『FF12 ザ ゾディアック エイジ』などスクエニのタイトルをお得に買える“新春到来セール”が開催
『DMC5』や『ロックマン11』などカプコンのタイトルをお得に購入できる“CAPCOM HOLIDAY SALE -JANUARY-”が開催
『スカーレットネクサス』や『スパロボ』シリーズがお買い得なバンダイナムコの“デジタル版 冬のSALE”が開催【最大65%OFF】
1月6日
PS5/PS4『RUGBY22』収録されるナショナルチームが公開。公式ライセンスチームとしてオールブラックスやワラビーズが新たに追加
『NGS』大型アップデート“砂塵奏でる鎮魂歌”を紹介。砂漠や峡谷が広がる新マップ“リテム”で新たな冒険が幕を開ける!
『KOF15』クーラ・ダイアモンドのキャラクタートレーラーが公開。空気中の水分を瞬時に凍らせる能力を持つ秘密組織ネスツの改造人間
『メルブラ タイプルミナ』1/13アプデ情報まとめ。各種モードへの機能追加、キャラ強化調整、死徒ノエル&蒼崎青子の追加
『ソルクレスタ』発売日決定会議の模様をお届けする生放送が1月8日(土)12時より配信。新情報の発表に加え、プレゼントコーナーも予定
『真・三國無双8 Empires』DLC第1弾が本日より配信。青龍/白虎/朱雀/玄武をモチーフにした男女兼用エディットパーツセット
『ウォーハンマー 40000:メカニカス』の解説動画“カスタマイズ編”が公開。スキルの獲得、強化など、カスタマイズ要素を紹介
『ダークサイダーズ ジェネシス』や『Sine Mora EX』など全27タイトルが最大80%オフとなる“THQ Nordic新春セール”が開催
1月7日
“フォートナイト下手くそおじさん”こと小籔千豊主催の“親子フォートナイト大会”が1月8日より開催。親子ならではの“絆”や“珍プレイ”を楽しもう!
『エルピシアの魔剣少女』家庭用ゲーム機向けに配信開始。Steam版は1月14日まで10%オフセールを実施
『Dead Cells』大型追加コンテンツ“The Queen and the Sea”が配信。“寄生された難破船”などの新エリアや新武器9種が追加
PS4『ケムコRPGセレクション Vol.9』が4月21日に発売。『アスディバインサーガ』や『ゴーストシンク』など計4タイトルを収録
『FF14』のサウンドチームとパナソニックが共同開発したネックスピーカー“SC-GN01-FF”が登場。本機オリジナルの本体デザインや効果音が採用
『Apex』イベント“暗き深淵”が1月12日より開催。アリーナモードに新マップ“生息地”が追加
ゲーム『小林さんちのメイドラゴン』の最新情報をお届けする特別番組が、1月12・19日の2回にわたって配信
1月8日
Co-opシューター『レインボーシックス エクストラクション』先行プレイレビュー。本家『シージ』と同じく役割と戦略が重要に
『レインボーシックス エクストラクション』開発者インタビュー。「進むか否か、プレイヤーに意思決定のおもしろさを」
心霊ホラーADV『死噛(シニガミ)』の発売が9月15日(木)に延期。“完成披露イベント”は2月にオンライン開催
『レインボーシックス エクストラクション』国内でもGame Passに対応。新ストーリートレーラーも公開
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 お正月イベントをリポート! 年末年始はまったり過ごしました(第359回)
1月9日
ファンタジーRPG『聖戦クロニクル』がSwitch向けに配信開始。守護獣や聖獣とともに新たな歴史を刻む
1月10日
『BREAK ARTS II』メカ×レース×バトル! 自分だけの最高の機体を作り出そう【とっておきインディー】
1月11日
『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』のメインストーリークリアだけなら20時間程度。「全部クリアには500時間」との発表から異例の補足
『奇々怪界 黒マントの謎』発売日が4月21日に決定! 巫女さんキャラの原点“小夜ちゃん”が戦うアクションシューティングを紹介【先出し週刊ファミ通】
『FF14』『暁月のフィナーレ』の映像付きサントラ『ENDWALKER: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』が2月23日に発売。本編62曲+MVなどを収録
『昭和米国物語』日本の文化的植民地となった昭和66年アメリカでゾンビと戦うアクションRPG。PVの楽曲は大事MANブラザーズバンドの『それが大事』
【2021年おすすめインディーゲーム7選】『Loop Hero』や『Inscryption』などの話題作はもちろん、アクツクの良作『魔女と66のキノコ』や12月発売の『王立穴ポコ学園』を遊び忘れていませんか?
『スタマス』田中琴葉も登場する“有料DLCカタログVol.04 「ルミナス・ルーフス編」”が1月13日に配信決定
『アノニマス・コード』未公開イラスト&『カオスヘッド ノア』ゲーム内イラストの展示も! コミケ99 MAGES.ブースの公式リポートが公開
1月12日
『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』が5周年。サイコクールをテーマに、多くの“嘘”を描くストーリー。山寺宏一さん演じるモノクマーズも必見!【今日は何の日?】
『CoD ヴァンガード』と『ウォーゾーン』で進撃の巨人コラボが21日配信。調査兵団スキンや“蒸かし芋”ステッカーなどのコラボアイテムが登場予定
『リレイヤー』新作SRPGの情報番組第2回が公開決定。実機プレイ披露のほか、明坂聡美、豊田萌絵、園崎未恵ら声優陣が出演
『PUBG』全プラットフォームで基本プレイ無料に! 新要素“タクティカルギア”や新モード“チュートリアル”も追加されるアップデート15.2を実施
『戦場のフーガ』有料DLCコスチュームパック第1弾~第3弾の配信決定。第1弾の“学園コスチュームパック”は1月20日に発売
『テイルズ オブ アライズ』を深掘りする20ページ特集! ユーザーからの反響や、シリーズの今後について富澤Pが語るインタビューを掲載【先出し週刊ファミ通】
『Apex』人気スキンのヴォイドプラウラー(猫レイス)&ワイルドスピード(チーターオクタン)が再登場。新イベント“暗き深淵”も本日より開催!
『アケアカ ガンネイル』Switch、PS4で1月13日に配信。危険が増すほど獲得スコアが増加するスリル満点のシューティングゲーム【×100】
明日配信の『ガンネイル』をさっそくプレイ! 第108回『俺たちのアケアカ』は本日(1月12日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
ステアリング型コントローラー“レーシングホイール エイペックス for PS5/PS4/PC”が2月に発売。アプリで自分好みのカスタマイズも可能
『Destiny 2』拡張コンテンツ“漆黒の女王”の最新トレーラーが公開。新ロケーション“サバスンの玉座の世界”をチェック
『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』に公式コラボキャラ“ひぐらしのなく頃にちゃん”や“上海アリスちゃん”が登場!【先出し週刊ファミ通】
『ワン ハンド クラッピング』対応マイク/ヘッドセット一覧を公開。声や音でキャラクターを操作するパズルアクションゲーム
『ソニックフロンティア』の言語対応表が公開。前作を超える12言語に対応
『エレックス2』ダウンロード版のプレオーダー開始。文明が崩壊した惑星“マガラン”が舞台のオープンワールド・SFアクションRPG
1月13日
『パワプロ2022』Switch・PS4で4月21日発売決定! 新サクセスの情報をいち早くお届け【今週の週刊ファミ通】
『COGEN: 大鳥こはくと刻の剣』の体験版“特別ミッション”に新ステージを追加。新規追加のステージにはEASY、HARDのルート分岐も
『ライズ・オブ・ザ・サード・パワー』が2月10日に発売。90年代の名作を彷彿とさせるレトロなグラフィックが特徴の新作RPG
『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』ファミ通DXパック付属“つなこ氏描き下ろしB2タペストリー”の完成版イラストが公開。“選べるキャラ別グッズセット”も予約受付中
『ASTRONEER -アストロニーア-』プレイレビュー。シームレスな展開がやめどきを失わせるサンドボックスアドベンチャーはまさに“時間泥棒”な1作
元祖巫女さんSTG『奇々怪界 黒マントの謎』が4月21日に発売。パッケージ版の発売も決定。あさりよしとお描き下ろしのイラストも初公開!
『パワプロ2022』がSwitch・PS4で4月21日発売決定! サクセスやパワフェス、栄冠ナインのほか新モード“パワパーク”が実装
『真・三國無双8 Empires』DLC第2弾が配信開始。パンダの住む竹林、学校の体育館など“宮城”のデザインを変更可能
『スタマス』有料DLCカタログVol.04“ルミナス・ルーフス編”が配信。追加アイドル“田中琴葉”や新規楽曲『KAWAIIウォーズ』が登場
『原神』公式LINEスタンプ“パイモンの絵シリーズ”Vol.1〜Vol.11が販売開始。ゲーム内チャットでも使えるかわいいスタンプを送り合おう!
映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』の本編映像が解禁。次々と襲い掛かるゾンビにクリスが立ち向かう!
『ソフィーのアトリエ2』最大6人で繰り広げる“マルチリンクターンバトル”&アビリティ、フォトモードなどの詳細が公開
『メルブラ タイプルミナ』蒼崎青子&死徒ノエルが参戦。バランス調整・機能追加などのアップデートも実施!
『FF14』期間限定イベント“守護天節”が1月20日より開催。ピエロになりきれるミラプリ衣装&フェイスペイントをゲットしよう!
『FF14』スクエニカフェ東京とのコラボが1月29日より実施。レポリットまん、賢人サンドイッチなどのコラボメニューが登場!
1月14日
PS5/PS4『ホライゾン Forbidden West』の最新映像“部族”が公開。『ホライゾン』の世界に住まうさまざまな部族を紹介
『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』新キャラクターが公開。ひぐらしの頃にちゃん、上海アリスちゃんがコラボで登場
『FF14』1月25日より新規プレイヤー向けのダウンロード版販売を順次再開。データセンターの拡張など運営規模拡大についての計画も発表
ステルスアクションゲーム『ヒットマン 3』のPC向けVR対応や新モード追加が海外で発表
『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』のシネマティックトレーラーが公開。ゾンビであふれた世界やシティでの過酷な生活を描く映像に注目
『エレックス2』最新トレーラー“戦闘編”が公開。多彩な武器や魔法を駆使してモンスターと戦う姿をチェックしよう
『FF14』麻雀大会が1月22日13時からニコ生で放送。吉田直樹ら開発メンバーが立花慎之介と松野泰己、齊藤陽介を招き、ただただ麻雀を打つ
1月15日
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 今年の運勢を兼ねてうつしよの極箱50個を開封!その結果は……?(第360回)
1月16日
『龍が如く7 光と闇の行方』が発売された日。主人公とジャンルが変わり、従来のファンを驚かせてから早2年。良質なストーリーが評価される【今日は何の日?】
『FF7 リメイク』イフリートが真鍮で立体化、金属ならではの重厚感ある仕上がり。地獄の火炎でも溶けない真鍮製
1月17日
『エースコンバット7』が発売3周年。最新技術で再現された空の美しさはまさに革命的。本物のパイロット体験ができるとVRモードも話題をさらった【今日は何の日?】
『ホライゾン Forbidden West』“#行くぜHorizon”キャンペーンが開催。プロ写真家がフォトモードで撮影した写真を壁紙としてプレゼント
『ダンガンロンパ1・2』דNuidri!!”コラボカフェが1月21日より開催。限定のメニューやグッズ、ぬいぐるみが多数登場
『テイルズ オブ アライズ』の新アニメPVが制作中。リンウェル、ロウ、キサラ、テュオハリムの姿が描かれた先行カットを掲載!
『デス・ストランディング』を特集したNHK番組“ゲームゲノム”拡張版が1月24日0時35分より放送。本田翼、星野源、小島秀夫監督の未公開トークに注目
『ワン ハンド クラッピング』レビュー。さあ、歌おう! そうすれば道が開かれる。プレイヤー自身の声でギミックを解き、暗闇の世界に光をもたらす2Dパズルアクション
『Death’s Door』死神のカラスが扉を越えて魂を狩り尽くすアクションアドベンチャー【とっておきインディー】
【ヒロアカ】基本プレイ無料バトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』がCBTのテスター募集を開始。ヒーローやヴィランとなって24人の乱戦を勝ち抜くオンライン対戦ゲーム
『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』Switchダウンロード版が予約開始。ボーナスエピソード“WAVELENGTHS”のトレーラーも公開
『原神』鍾離、タルタリヤ、甘雨、刻晴、魈をイメージしたフレグランスが登場。primaniacsオンラインショップで予約受付中
1月18日
Steam版『Dead by Daylight スペシャルエディション』のパッケージ版が3月14日に発売。オリジナルピンズと31曲入りのサウンドトラックがセットの数量限定商品
『EVE ghost enemies』シリーズおなじみの桂木弥生や謎めいた女性イヴァンカなど、登場人物を紹介。気になる声優陣も発表【先出し週刊ファミ通】
ゲーム音楽を紹介するコーナー企画がTOKYO FM番組“THE TRAD”にて1月20日より開始。『FF14』サウンドディレクター・祖堅正慶が初回ゲストで登場!
1月19日
PS4版『GRAVITY DAZE 2』が発売5周年。重力を操り空を落下して移動するのが斬新で快感なアクションアドベンチャー。愛されキャラのキトゥンも魅力的【今日は何の日?】
アニメ『ザ・カップヘッド・ショウ!』2月18日にネットフリックスで配信開始。人気インディーゲームが題材で、トレーラーも配信
『遊戯王 マスターデュエル』がニンテンドーeショップ、PS Storeなどで配信開始。サービス開始に向けたメンテナンス中のためプレイはできない
『グランツーリスモ7』に収録されるコース“デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ”のゲームプレイ映像が公開
『アケアカ ホッピングマッピー』Switch、PS4で1月20日に配信。ホッピングするマッピーを操作し、ニャームコたちに奪われた盗品を回収するアクション
『ホッピングマッピー』を配信前に最速プレイ! 『俺たちのアケアカ』本日(1月19日)20時00分より生放送!【ファミ通チャンネル】
“龍スタTV”第6回が1月24日20時より配信。『龍が如く』シリーズに登場するカラオケ楽曲の人気ランキングを紹介
『原神』公式Twitterにて2022年2月のスマホ壁紙用カレンダーが配布。2月14日に誕生日を迎える“北斗”がデザイン
『ホライゾン Forbidden West』国内独占インタビュー。禁断の地で描かれる新たな物語の見どころを開発者が語る
1月20日
『レインボーシックス エクストラクション』が本日発売。戦略性が高い協力プレイを楽しめる本作のゲーム内容を総まとめ
『フライングパワーディスク2』高速にディスクを投げ合うスポーツバトル! 28年ぶりの続編がついに発売【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
『マッチポイント:テニスチャンピオンシップ』今春に発売決定。トッププロテニスプレーヤーが実名で登場する本格テニスゲーム
『ワン ハンド クラッピング』の対応マイク/ヘッドセットにアイ・オー・データ機器製品が追加。歌や楽器を演奏してキャラを操作するパズルアクションゲーム
『屍喰らいの冒険メシ』無料体験版が本日(1月20日)より配信開始。キャラクターメイクやダンジョン探索、冒険メシの作成などの要素が楽しめる!
『RPGolf Legends』が本日(1/20)発売。モンスターとゴルフが共存する世界で、コースにかけられた封印を解いていくゴルフアクションRPG
『メガトン級ムサシ』“無料アップデートVol.2 巨兵”が配信開始。ムサシオーのカラーバリエーションや新たな強敵などを追加
『KOF15』エリザベート・ブラントルシュのキャラクタートレーラーが公開。光を操りながら華麗に戦う、ブラントルシュ家のお嬢様
『EVE ghost enemies』登場キャラクターと声優陣が公開。小次郎とまりながナレーションを務める2バージョンのティザームービーもチェック
『ソルクレスタ』発売日決定生放送が1月23日に配信。新情報の発表に加え、視聴者プレゼントのコーナーを予定
『キングダムズ オブ アマラー:リレコニング』など全11タイトルが最大80%オフとなる“THQ Nordic新春セール第二弾”が開催
1月21日
『ExitMan Deluxe』がSwitch・PS4・Xbox Oneで3月以降に発売決定。落ちてくる天井から出口へ逃げまくるアクションゲーム
PS4/Switch『飛翔鮫!鮫!鮫!』の予約受付が本日(1/21)より開始。パッケージ版初回生産特典としてオリジナル特典冊子が付属
『屍喰らいの冒険メシ』のグルメ漫画『冒険メシの流儀』が公開。『野原ひろし 昼メシの流儀』を手がけた塚原洋一先生による描き下ろし
PS4、PS5でのゲームプレイの成果を振り返る“あなたのPlayStation2021”が公開。4種類のアバターを無料ダウンロードできるコードのプレゼントも
Switch・PS4『ウォーハンマー40,000:メカニカス』解説動画“探索”編が公開。抽選で5名にグッズが当たるフォロー&RTキャンペーンも開催
『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』が4月5日発売決定。シリーズ9作品を追体験できるアクションアドベンチャー
『LEGO マーベル スーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム』レビュー。大人も子どもも、気軽に“アメコミヒーロー体験”を楽しもう
『戦場のフーガ』の有料DLC第1弾“学園コスチュームパック”が配信開始。配信を記念して1月27日(木)19時よりサイバーコネクトツーYouTubeチャンネルにて特番を配信
『バビロンズフォール』公式生放送#02が1月25日(火)20時より配信。最新情報&実機プレイも公開
1月22日
『テイルズ オブ ゼスティリア』が発売された日。人間と天族がパートナーとなるバディもので、バトルではふたりが融合する“神依化”も【今日は何の日?】
『FF14』麻雀大会が1月22日13時からニコ生で放送。吉田直樹ら開発メンバーが立花慎之介、松野泰己、齊藤陽介と麻雀を打つ!
【デススト特集】NHK『ゲームゲノム』番組Dに聞く、拡大版の見どころ。時間が約2倍になった放送では“第5のゲームゲノム”が語られる!
『リレイヤー』新作ロボットSRPGの番組第2回が1月22日20時より公開。明坂聡美、豊田萌絵、園崎未恵ら声優陣が出演。サイン入りパネルのプレゼントも
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 バランス調整やバトルテンポが改善されたバトエン大会が開催中!(第361回)
プレイステーション×米津玄師。PSの新CMに米津玄師の出演が決定。続報は1・2・3の1月23日に公開
1月23日
米津玄師出演のプレイステーションCM先行公開スタート。PS5やPS4を起動すると、新曲『POP SONG』が聴ける!
『ゆけむり温泉郷』や『開店デパート日記』などカイロソフトのPS4タイトルが最大70%OFFになる“Games Under 20 Primary”開催中
『ソルクレスタ』の発売日が2022年2月22日に決定。キービジュアルも公開に
『魔砲少女のメイガスフィア』が2022年発売決定。魔法少女×ミリタリー×破壊がテーマのTPSで“街のすべて”を完全破壊する爽快感を楽しもう
『サムライブリンガー』がPS4、Switch、Steamにて2022年春発売決定。八岐大蛇の討伐を目指す和風ローグライトアクション
『くちなしアンプル』がPS4、Switch、XBOneで2月3日に発売決定。前作『わすれなオルガン』のスマートフォン版無料セールも開催
Switch、PS4『黄昏ニ眠ル街』が4月28日に発売決定。世界に隠された"大地の源"を求めて東洋の街を探索する3Dアドベンチャー
『LA-MULANA 2』ヘビーユーザー向けDLC“オアンネスの塔”配信開始。苦情は一切受け付けません! 前作の“地獄聖堂”に並ぶ凶悪難易度に
【『グノーシア』はいいぞ】Steam版が配信開始となったいま、まさに遊ぶべきこれだけの理由。ゲームが抱える業に落とし前をつけたマストプレイの1作
NHK『ゲームゲノム』拡張版が1月24日0時35分(23日深夜)より放送。『デス・ストランディング』特集で、本田翼、星野源、小島秀夫監督の未公開トークが盛りだくさん
『グノーシア』Steam版配信開始やNIGOROの完全新作『アハンカーラ』など、15タイトルの新情報が怒涛のお披露目【PLAYISM Game Show 2022まとめ】
1月24日
米津玄師が新曲とともに変身! プレイステーション新CMが公開。渋谷の109壁面広告にも登場
『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』ゲーム序盤のエリアやキャラクターの成長システムなど新情報が公開
『ギルティギア ストライヴ』賞金総額200万円! 国内初の賞金制公式オンライン大会が開催決定。上位入賞者にはプロライセンスを発行
『Apex』新トレーラーが1月25日1時に公開。サムネの人物はいったい誰なのか。シーズン12の新レジェンドが明らかになる……?
『World of Warships: Legends』×『アズレン』コラボ第三弾が決定。コラボの詳細と開始日は後日発表
『R6S』攻撃側と防衛側をイメージした腕時計、バッグ、ブーツが登場。SuperGroupiesで予約開始
『FF14』ファットキャットのパーカーが可愛すぎる! スクエニカフェ東京コラボで販売される新グッズが公開
1月25日
『キングダム ハーツIII』が発売3周年。『アナと雪の女王』や『トイ・ストーリー』の登場で話題をさらったシリーズ集大成。もはや実写のジャック・スパロウに驚愕【今日は何の日?】
『バイオハザード RE:2』が発売3周年。桁外れの残虐描写や臨場感に誰もが震え上がった最高峰のホラーアドベンチャー。世界で890万本の大ヒット【今日は何の日?】
『Apex』新レジェンドはあのマッドマギー! 新シーズン“デファイアンス”に向けた新映像が公開。ミスター・シルバという謎の男も登場、オクタンとのつながりもあるのか?
『ストレンジャー オブ パラダイス FF オリジン』開発者インタビュー! フランク・シナトラの名曲『MY WAY』をテーマ曲にした理由はジャックの生き様と合致するから
『ストレンジャー オブ パラダイス FF オリジン』水と土のカオスや上位ジョブ(赤魔道士、バーサーカー、侍)、鍛冶屋など最新情報が公開
『ストレンジャー オブ パラダイス FF オリジン』ファイナルトレーラーが公開、テーマソングは世界的な名曲『MY WAY』に。ぴったりのジョブが見つかる診断サービスもオープン
『ギルティギア ストライヴ』相手の力を武器にする女剣士“梅喧”が1月28日に参戦! 必殺技や基本戦術を解説するスターターガイド公開
『ウォーハンマー 40,000:メカニカス』レビュー。敗北もまた歴史となる、ド硬派タクティクスは絶対に記憶に残る
『原神』鍾離と甘雨のミニイラスト&壁紙が配布。ゲーム内では本日(1/25)よりふたりのイベント祈願も開始
【FF14】『暁月のフィナーレ』6.08パッチノートが公開。ナイト、竜騎士、忍者、機工士、踊り子、黒魔道士などが強化。オセアニアDCもついにオープン!
PS4『シティーズ:スカイライン』空港エリアが登場する“エアポート”など新DLC5種が本日(1/25)発売
『リレイヤー』異星人の襲来に対抗する人類たち。しかし同じ人間とはいえ一枚岩ではなく……?【先出し週刊ファミ通】
『エルデンリング』発売カウントダウン特集がスタート! 刺激と驚きに満ちた“狭間の地”の深淵に迫る【先出し週刊ファミ通】
1月26日
『バイオハザード7』が発売5周年。「怖すぎる」との声が続出した主観視点の新生『バイオ』。“ファミパンおじさん”ことジャックも大人気に【今日は何の日?】
『Chernobylite』PS4、XboxOneで配信開始。立入禁止区域を3Dスキャンして創り上げられた超リアルな世界を舞台に繰り広げられるSFサバイバルホラー
続編『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』キャライラスト公開。6年後のみずきの姿や、新キャラのAI義眼も
『Apex Legends』2月9日より3周年記念のログイン報酬としてオクタン・ワットソン・ヴァルキリーの無料アンロックを順次提供
『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。新時代の“モンハン”に世界各国が絶賛して熱中。全世界で販売本数が2000万本を突破したシリーズ空前のヒット作【今日は何の日?】
『スカイドリフト インフィニティ』や『バイオミュータント』など全35タイトルが最大80%オフとなる“THQ Nordic節分セール”が開催
『GOD WARS』、『デモンゲイズ2GE』など最大86%オフ! PS Storeで角川ゲームス作品がお買い得に
『ギルティギア ストライヴ』や『DJMAX RESPECT』などが最大80%OFFとなる“アークシステムワークス旧正月セール”が開催
【PSストア】『スパロボ30』『ロストジャッジメント』『CoD ヴァンガード』などが最大80%オフ! 2月9日まで旧正月セールが開催中
『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』主要キャラのイラスト&プロフィールが公開。本作ではふたりの捜査官がダブル主人公に!
『デジボク地球防衛軍』『バレットガールズ』『地球防衛軍5』など人気PS4ソフトがお得に購入できるD3Pの“旧正月セール”が開催中!
『アケアカ ピストル大名の冒険』Switch、PS4で1月27日に配信。若き城主・ピストル大名を操作し、妖怪や悪漢などと闘うシューティング
『The Walking Dead: Saints & Sinners』チャプター2『Retribution』がリリース決定。完全に独立した続編として2022年内に発売予定
『バイオハザード』シリーズ作品を対象としたセールがPS Storeとニンテンドーeショップで開催中。最新作『ヴィレッジ』は50%オフに!
『ダンガンロンパ』『メトロ』『シティーズ:スカイライン』などスパイク・チュンソフトの22タイトルが最大80%OFFになる“旧正月セール”開催
『スーパーロボット大戦30』『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』などがお得に購入できるバンダイナムコの“旧正月セール”が開催
『El Hijo - A Wild West Tale(エル・イホ)』がスマホ向けに発売。少年が懐かしき母の愛を求めて旅に出る西部劇ステルスアドベンチャーゲーム
1月27日
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』最新情報。水の民ウェディが統治するウェナ諸島をピックアップ!
『屍喰らいの冒険メシ』レビュー。生きるためには敵でも食べる! 料理して食べて強くなる、歯ごたえしっかりなシミュレーションRPG
【PS Plus】2月のフリープレイに『ドラゴンズクラウン・プロ』と『ボダラン2』スピンオフ『タイニー・ティナとドラゴンの城塞』など4作が登場。2月1日より提供開始
『白き鋼鉄のX(イクス)2』が本日(1/27)発売。超高速のスピード感を味わえる本格派2Dアクション
『EVE ghost enemies』の公式サイトがオープン。小次郎とまりながナレーションを務めるティザームービー#2も公開
フロム・ソフトウェアが放つ新たな冒険の舞台【『エルデンリング』の概要】
草原に湖、ダンジョンに城……“狭間の地”に用意された膨大なシチュエーション【『エルデンリング』の世界】
“狭間の地”で描かれるエルデンリングを巡る英雄譚【『エルデンリング』の世界】
『エルデンリング』のネットワークテストを振り返る 。ファミ通・電撃のリポート動画をおさらい【動画集】
『エルデンリング』発売に備えよう。現在公開されているオフィシャルプロモーション映像をひとまとめ!【動画集】
『バビロンズフォール』高性能な装備を落とすインファマスエネミーが登場するコンテンツ“スカーミッシュ”が公開
『荒野行動』×『東京リベンジャーズ』コラボイベントが開催。武道、マイキー、ドラケンなど人気キャラクターたちのオリジナルアイテムが多数登場
『FF7 リメイク』ボイス付きLINEスタンプ第2弾が配信スタート。ユフィの「りょ~か~い!」やソノンの「感謝する」なども新たに収録
『エルデンリング』書店限定パッケージが発売中! 数量限定特典つきのゲームソフトとオリジナルトートバッグ&ガイドブックがセット
『エルデンリング』ファミ通スペシャルポータルサイト”が始動! 最新情報、攻略などあらゆる情報がここに集まる。特別企画も満載
【2/25発売】『エルデンリング』攻略に役立つ、狭間の地に挑む褪せ人のためのガイドブックが発売中!!
『エルデンリング』宮崎英高氏ミニインタビュー。キーワードでもある“自由度”は、攻略、物語進行、戦術、キャラクタービルドの自由度
『ウォーハンマー40,000:メカニカス』PS4、Switch向けに本日(1/27)発売。ローンチトレーラー&先行プレイ動画を公開
『エルデンリング』で冒険に旅立つ“褪せ人”は必読! 3大付録もついたスペシャルムック『The Overture of ELDEN RING』がついに発売!
『ソフィーのアトリエ2』物語の魅力に迫るストーリートレーラーが公開。デジタルプレオーダー特典&Digital Deluxeの情報も
『原神』ジン、アンバー、ロサリア、モナのオルタコスチュームが配布開始。Ver.2.6からはムービーシーンでの見た目デザインも調整
『テラビット』のPC向けオープンβテストがスタート。冒険、建築、クラフトなどさまざまな遊びが楽しめるサンドボックス型のオープンワールドゲーム
1月28日
『ギルティギア ストライヴ』梅喧攻略。自分と相手を連結して怒涛の攻めを展開!刷新されたその能力をチェック
『Apex Legends』ローンチトレーラーが公開。改変されたオリンパスでマッドマギーがほかのレジェンドから逃げまくる。アビリティらしきものを使用シーンも!
『エンド オブ エタニティ』が発売された日。スタイリッシュなアクションが魅力で、トライエース作品ならではの名セリフ&迷セリフも多数存在!【今日は何の日?】
『ドラゴンクエストビルダーズ』が発売された日。サンドボックス型ゲームと『ドラゴンクエスト』ならではの要素が融合を果たした新感覚のブロックメイクRPG【今日は何の日?】
『ダイイングライト2』世界が注目するゾンビパルクールアクションゲームに佐々木琴子が挑戦【ファミ通LIVE】
『グミーズライフ』無料アップデートが1月29日に配信。オンラインモードのプライベートマッチのカスタマイズに対応
『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』が6月23日に発売決定。シナリオ担当・打越鋼太郎のメッセージとストーリートレーラーを公開
『ダイイングライト2 ステイヒューマン』がホロライブとコラボ! 戌神ころね、獅白ぼたん、さくらみこ、雪花ラミィが実況プレイをお届け
『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』有料DLC“黒霧”が配信。個性“ワープゲート”を利用した移動や攻撃で敵を追い詰める
DL版『スパロボ30』が25%オフで購入できるセールが開催中。寺田貴信氏と最上頌平氏の直筆サイン入りポスターが当たるキャンペーンも
1月29日
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 移動速度アップのワンダラーズブーツを求め、いにしえのゼルメアへ!(第362回)
Switch/PS4/PC『Winning Post 9 2022』×漫画『馬なり1ハロン劇場』よしだみほとのコラボイラスト、新PVが公開!
1月30日
『ストV』公式リーグ戦“SFL2021”でsako、りゅうせい、ときど、ボンちゃんの“v6プラス FAV Rohto Z!”が涙の逆転優勝!
1月31日
『Praey for the Gods』死にゆく極寒の地で、超巨大な敵と孤独に戦うサバイバルアクション【とっておきインディー】
『LoL』の世界観をRPGにした『ルインドキング』は公式の二次創作ゲーム。ファンが作った物語をルーンテラの正史とする“Riot Forge”とは何なのか
プレイステーション最新情報番組“State of Play”2/3配信決定! 『グランツーリスモ7』30分超の初公開映像でゲームの詳細をお届け
『エルデンリング』ディレクター・宮崎英高氏のインタビューがPS.Blogで公開。『SEKIRO』から参考にしたことや本作のゲーム性などについて語る
『エルデンリング』新エリア“Liurnia of the Lakes”やダンジョン“モーン城(Castle Mourne)”のプレイ動画が公開! 宮崎英高氏が“毒沼愛”を語るインタビューコメントも
『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』オープンワールドの探索要素を紹介。武器改造、新たな移動手段:パラグライダーについての新情報も明らかに!
『Apex Legends』新シーズンのゲームプレイトレーラーが2月1日1時に公開。マッドマギーの能力、9v9の新モード:コントロールなどの詳細に期待!
光るマテリアの穴も忠実に再現! 『FF7 リメイク』クラウドのバスターソードがデジタル時計に! 2022年内に発売予定
『冤罪執行遊戯ユルキル』舞台化が決定。4月23日〜5月1日に東京で全14公演予定。キャスト、キービジュ、公演詳細などは順次公開!
『FF7』25周年記念ロゴが公開。クラウド、セフィロス、ザックスが並んだロゴとともに25周年にまつわる情報を今後展開
『ストV』公式リーグ戦“SFL2021”結果発表。優勝は“v6プラス FAV Rohto Z!”! 激闘の模様を2月5日にCAPCOM eSports公式チャンネルにて配信