トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2021年12月のニュース:Xbox
12月1日
『CoD: Warzone』来週登場予定の新マップ“Caldera”の全体マップや各種バランス調整の概要が公開
『FF11』20周年特設サイト更新! 『サガ』シリーズ総合プロデューサー河津秋敏氏と松井プロデューサーによる先輩・後輩対談が公開
12月2日
初代『タイタンフォール』が販売終了。後の『Apex Legends』の源流ともなったメカFPS
ターン制の戦略マジックバトルRPG『アイケンフェル』が12月9日(木)より配信開始。魔法学校を舞台に生徒たちが秘められた真相に迫る
Razerと大人気FPS『Halo Infinite』のコラボアイテムが12月10日より順次発売。人気のマウスやキーボードがマスターチーフデザインに!
12月3日
『Fallout 76』をさまざまなゲストと楽しむ番組“チャンネル76”が12月4日からスタート! 第1回のゲストは声優の青木瑠璃子さんが出演
『デススマイルズI・II』の『ごまおつ』コラボDLCのサウンド要素をさっさと解説しなさい!アレンジ楽曲や録りおろしボイスの聴きどころを開発者に直撃【連載第7回】
『Apex』ワットソンのスパレジェが登場。アークスター弱体化、アッシュ調整、シア強化、レティクルの色変更可能などのアップデート情報も!
『カートライダー ドリフト』アイテムで妨害。シンプル操作。叫びたくなる展開。おれたちが求めていたオンラインカートレースの魅力をチェック!【12月6日12時までCBT募集中】
12月6日
『バグ・フェイブルズ ~ムシたちとえいえんの若木~』小さな生き物たちの大きな冒険を描くRPG【とっておきインディー】
『Halo Infinite』シリーズのコアを活かしつつ、オープンワールドFPSの要素を取り込み大きく進化! キャンペーンモードインプレッション【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
12月7日
『テイルズ オブ』シリーズの危機を救う、『テイルズ オブ アライズ』で挑戦した継承と進化【CEDEC+KYUSHU 2021】
【タラニス、始動! “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第1話
『戦場のフーガ』高い戦術とシリアスなストーリーが融合したシミュレーションRPG。過酷な戦争に挑む子どもたちの物語の概要と魅力をおさらい
『テイルズ オブ アライズ』プレイヤーアンケート実施! 富澤Pへの質問も募集。アンケート結果&富澤Pインタビューは週刊ファミ通1月13日発売号に掲載
オープンワールド推理ADV『Sherlock Holmes Chapter One』はシリーズで最も速く売れたタイトルに。PS4/XB1版は2022年第1四半期の発売を目標
『ダークソウル』や『SEKIRO』の背景・キャラクター制作秘話が語られた、フロム・ソフトウェア流のグラフィック制作のこだわり【CEDEC+KYUSHU 2021】
『ルーンファクトリー4スペシャル』PS4、Xbox One、PC向けDL版が配信開始。最大50%オフで購入できるダウンロード版の期間限定セールも実施
12月8日
日本語版『スカイリム』が発売された日。10年経ったいまでも遊び続けられているオープンワールドRPG。「膝に矢を受けてしまってな……」のネットミームも超有名【今日は何の日?】
『Destiny』や『Halo』でおなじみのBungie 30周年記念特集をお届け!『Destiny 2』で使えるアンロックコンテンツもプレゼント【先出し週刊ファミ通】
『Halo Infinite』の発売を記念したオフィシャルグッズの予約受付が開始。マウスパッドやiPhoneケースなど、6種がラインアップ
12月10日
Xbox 360が発売された日。本機の登場とともに設けられた“実績”はゲーマーにとってなくてはならない存在に【今日は何の日?】
『GTAオンライン』フランクリンとその仲間が繰り広げる物語“契約”が12月15日に登場。ドクター・ドレーとの新たなアドベンチャーや新曲なども登場
『TUNIC』が2022年3月16日に配信決定。キツネが主人公のアクションアドベンチャーゲーム【The Game Awards 2021】
機械に乗った少女が紡ぐSFアドベンチャー『PLANET OF LANA』が2022年にPC/XSX|S/XB1で登場。BGMは『人喰いの大鷲トリコ』の古川毅氏が担当【The Game Awards 2021】
『Senua’s Saga:Hellblade II』の最新映像が公開。主人公セヌアと対峙する巨人の圧倒的な迫力!【The Game Awards 2021】
完全新作『ソニックフロンティア』が2022年冬に発売。オープンワールド風のフィールドでソニックが駆け回る!【The Game Awards 2021】
『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』ゲームプレイの様子も確認できる最新映像が公開【The Game Awards 2021】
『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の最新トレーラーが公開。個性的なキャラクターを紹介
『フォールガイズ』が『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』とコラボ! 新スキンが公開に【The Game Awards 2021】
『セインツロウ』新トレーラーでゲームプレイの様子を公開。戦車砲をぶっ放し、空を自由に滑空!【The Game Awards 2021】
『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』の最新映像が公開。パルクールアクションやゾンビたちとの戦いが美しいCGで描かれる【The Game Awards 2021】
無料の40人乱闘ゲーム『Rumbleverse』が発表。PS5/PS4/XSX|S/XB1/PCでクロスプレイ可能で、2022年2月8日に先行アクセス開始【The Game Awards 2021】
『エルデンリング』ストーリートレーラーで新キャラが公開。戦士の壺“鉄拳アレキサンダー”がステージに登場【The Game Awards 2021】
映画『マトリックス』のインタラクティブコンテンツ『The Matrix Awakens』がPS5/XSX|S向けに配信開始【The Game Awards 2021】
『ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』の最新映像が公開。ゴラムとして危険な旅に挑むステルスアクションアドベンチャー【The Game Awards 2021】
『エルデンリング』の世界に旅立つ褪せ人に贈る特別ムックが2022年1月27日に発売! 過去のフロム・ソフトウェア作品も特集&3大付録つき!
『FF11』新ストーリー“蝕世のエンブリオ”第6回後編公開! 年末年始に“ウェルカムバック&ディスカウントキャンペーン”を開催
12月12日
『テイルズ オブ アライズ』アンケートは本日(12/12)23:59まで! 富澤Pに聞いてみたいことも募集中
12月13日
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』無償アップデート第3弾で“魘夢”、“愈史郎・珠世”がプレイアブルキャラクターとして参戦決定!
12月14日
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』魘夢はいやらしく、愈史郎は攻撃を受け流し、珠世様は今日も美しい。12月16日実装の新キャラはガード不能のダウン技持ちだった【無償アップデート第3弾】
『バトルフィールド 2042』#3.1アップデート公開。銃弾の命中判定、プレイヤーが敵から見えなくなるバグ修正、バランス調整などを実施
『FF オリジン』公式生放送が12月18日19時より実施。『FF』シリーズ1作目との関連性を紐解きながら、ゲームの魅力や最新情報が公開予定!
アクションRPG『Stray Blade』のコンバットトレーラーを先行公開。さまざまなバトルスタイルや“パリィ”、“特殊攻撃”などの戦闘システムをチェック
12月15日
『FF13-2』が発売10周年。シリーズ初のマルチエンディングを採用した挑戦的なタイトル。歴史改変の時空を超えた冒険が熱い【今日は何の日?】
『戦場のフーガ』開発から初の販売まで手掛けたサイバーコネクトツーの奮闘。開発の難航からバスで叫び声を上げたミス発覚まで松山社長が赤裸々に語る【CEDEC+KYUSHU 2021】
『アサシン クリード ヴァルハラ』と『アサシン クリード オデッセイ』のクロスオーバーストーリーが配信。シリーズの主人公が空間と時を超えて邂逅
12月16日
引きこもりホラーRPG『OMORI』Switchで2022年春に発売決定。精神世界を舞台に表と裏、ふたつの世界を行き来する【Indie World】
まさかの11年ぶりのスキル調整も決定! 『ディアブロ II リザレクテッド』新パッチを来年初頭にテスト投入へ
『ダンジョンマンチーズ』Switch版が本日12月16日より配信開始。狩ったら食べる!食べて強くなるアクションRPG
『テイルズ オブ』シリーズのイラストを楽しめるアプリが配信決定。『テイルズ オブ アライズ』新規アニメーションPVのスクリーンショットも公開
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』プレイアブルキャラクター“魘夢”、“愈史郎・珠世”参戦! オンライン対戦で“60fps動作”が可能に、新たなミッションも追加
探索型2Dアクション『ロードス島戦記 ーディードリット・イン・ワンダーラビリンスー』がSwitch、PS4、PS5、XSX|S、Xbox One、PC向けに配信開始
『デススマイルズI・II』発売記念インタビュー。シューティングプレイヤーならではの目線で制作した移植作に、『ごまおつ』コラボのショットの表現は本当に難しかった
12月17日
『S.T.A.L.K.E.R. 2』がNFT要素の導入を発表→ゲーマーコミュニティの反発を受けて1日で全撤回へ
12月18日
『Apex』ELLYチームと、藍井エイル、シソンヌ・長谷川などのゲストチーム&一般チームが白熱した戦いをくり広げた大会“GHS NIGHT EP3”を振り返るスペシャル特番が12月20日(月)25:35より放送
12月19日
『B4B』無料アップデートを実施。新たな供給ライン“さすらいの商人”や新しいカードタイプ“焼失カード”などが追加
12月21日
『ディアブロ IV』レジェンダリー装備からの特殊効果抽出や、中盤以降の新たな強化要素“パラゴン・ボード”の仕様などが公開
【12/24配信】『ワン ハンド クラッピング』声で操作するゲームは声優・佐々木琴子なら余裕です【ファミ通LIVE】
『真・三國無双8 Empires』ついに発売! 本作の情報の総まとめとともに、自由度の高さが味わえるプレイ記を掲載【先出し週刊ファミ通】
『ディアブロIV』ゲームシステムやアイテムのコンセプト、ビジュアルエフェクトなどを解説した第4四半期アップデートブログが公開!
12月22日
『真・三國無双8 Empires』レビュー。作戦秘計を主軸にした、目まぐるしい攻城戦が楽しい! シリーズ作通りの、自分だけの三国志体験が楽しめる
『メルブラ タイプルミナ』新キャラ“死徒ノエル”が追加DLCで参戦。新ステージ“紅のチャペル”や掛け合いボイスの追加も
『ボーダーランズ3』『NBA 2K22』などがお買い得な“2K 年末セール”が開催【最大75%OFF】
12月23日
『真・三國無双8 Empires』プレイガイド。ゲームの目的や政略フェイズと攻城戦について、基本的なシステムを解説
『真・三國無双8 Empires』初心者攻略。政略フェイズのコツとバトルで勝つ秘訣を伝授! 自分だけの中華統一を目指せ!
12月25日
『メルブラ タイプルミナ』DLC追加キャラ“死徒ノエル”vs“シエル”のバトル動画が公開
夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第42回 『ジャッジアイズ』から学ぶ キムタクすげぇよ!!
12月26日
30%オフセール中『テイルズ オブ アライズ』3つの注目ポイント。ベストRPG受賞と高評価を得た話題作を改めて紹介
12月27日
『Outer Wilds』&追加DLC『Echoes of the Eye』は寝る間も惜しんで遊ぶべきタイトル。いま遊ばなくていつ遊ぶのさ!【年末年始おすすめゲームレビュー】
12月28日
HIKAKIN、スタヌ、スパイギアたちが『フォートナイト』で戦う“ふぉとなふぇす”が12月29日18時より配信決定
Switch版『被虐のノエル』2月10日に発売。カゲプロ・じんの新曲『逆光同盟』がゲーム主題歌に!
12月30日
『シャーロック・ホームズ チャプター・ワン』 で推理はもちろん若きシャーロックの成長も楽しめる【年末年始おすすめゲームレビュー】
12月31日
『キングダムズ オブ アマラー:リレコニング』新作DLC“フェイトスウォーン”レビュー。“氷の国”を舞台とした新たな冒険が始まる
『メルブラ タイプルミナ』新キャラ“蒼崎青子”が追加DLC第1弾で1/13に参戦。死徒ノエルとあわせて無料配信