トップ
ニュース
ストアリンク
プライバシーポリシー
< スポンサーリンク >
2025年
1月
2月
3月
2024年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2023年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
2021年7月のニュース:Xbox
7月1日
新作『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』2022年春発売決定。打越鋼太郎氏の推理アドベンチャーの続編が登場
『ディアブロIV』キャラクターのビジュアルまわりの開発情報が公開。登場予定の一部モンスターの姿なども
かわいいロボットたちと土地を開拓する『ザ・コロニスト』がPS4、Switch、Xbox One向けに7月15日に発売
『Anna's Quest』Switch、PS4、Xbox One版が本日発売。グリム童話をベースにした魅惑の世界を冒険するポイント&クリックアドベンチャー
7月2日
オープンワールドゾンビサバイバルアクション『ダイイングライト2』に登場する特殊ゾンビなどがフィーチャーされたゲームプレイ映像が公開
セガ“龍が如くスタジオ”の新番組“龍スタTV”が7月6日に配信。初回放送は『ロストジャッジメント』の主題歌を発表!
7月5日
『エーペックスレジェンズ』のプレイリストがハックされプレイ不能な状態に。開発元Respawnが対処中→サーバーアップデートで事態終結へ
『テイルズ オブ アライズ』OPアニメが公開。主題歌は感覚ピエロ、アニメ制作はufotable
7月6日
「うっせぇわ」Adoが木村拓哉主演『ロストジャッジメント』主題歌を歌う! jon-YAKITORY feat. Ado提供の楽曲「蝸旋」が発表
『ロストジャッジメント』主題歌「蝸旋」を手掛けるAdo、jon-YAKITORYからのコメントが到着。人気アーティストが楽曲に込めた想いとは?
『ウォッチドッグス レギオン』新DLC“ブラッドライン”プレイレビュー。超シブくなった“エイデン”と憎めない“レンチ”がイイ!
7月7日
オープンワールドレースゲームシリーズ新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』の舞台は香港に。海外発売日は2022年9月22日を予定
南米チリ発のカルト作『ゼノ クラッシュ』の世界を舞台とする新作アクション『Clash: Artifacts of Chaos』が海外で発表。異形の戦士が己の肉体ひとつを武器に立ち上がる
『ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング』が2022年2月に発売決定。100年以上生きてきた3人のヴァンパイアを操作して謎に包まれた事件に挑む
7月8日
8月25日に『Destiny』の未来に関する発表が行われると告知。7月7日“Bungieの日”を記念した無料エンブレム“スパイシーラーメン”も配布中
7月9日
ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』最新映像が公開。“鼓屋敷”に挑む炭治郎たちや、鬼・響凱とのバトルが公開【State of Play】
『エーペックスレジェンズ』来週より開催の“スリルシーカーイベント”で新アリーナマップ“OVERFLOW”が登場
『ロストジャッジメント』木村拓哉演じる八神の「夜露死苦ッッ!!」がインパクト大! 高校生たちとの交流を描いたユースドラマや調査アクションの詳細が公開
7月10日
アクションRPG『ウィッチャー3』で、Netflixドラマ版とコラボした追加アイテムが無料提供予定であることが判明
『RWBY: Arrowfell』人気3DCGアニメ原作のアクションゲームがアークシステムワークスから2022年発売。原作制作元のRooster Teethも交えた3社合同プロジェクト
7月12日
『FIFA 22』EAのサッカーゲーム最新作が発表。PS5/XSX|S版では試合をまるごとキャプチャーし解析した“ハイパーモーション”技術を採用
7月13日
『オクトパストラベラー』発売3周年。ドット絵に3Dの要素を加えた“HD-2D”が革新的だったRPG【今日は何の日?】
『ロストジャッジメント』主人公・八神と高校生たちとの交流を描いた新コンテンツ“ユースドラマ”に登場するコミュニティやミニゲームの詳細が公開
7月14日
『メトロ エクソダス』PS5版とXbox Series X|S版の情報まとめ。4K・60fpsで描かれる箱庭探索シューター
『Cris Tales』マルチプラットフォームで7月20日に発売。過去と現在、そして未来の“時”を操るJRPG風ファンタジーゲーム
7月15日
『レッド・デッド・オンライン』最新アップデートで“血染めの金”が登場。強盗、脅しなどの裏仕事を体験できるように!
『バトルフィールド 2042』の新たなディテールが公開。クロスプラットフォーム対戦やAI兵士、犬っぽい小型戦闘ロボなどの細かな仕様が判明
『キングダムズ オブ アマラー:リレコニング』レビュー。濃厚なファンタジー世界を、軽快・爽快アクションで冒険しよう! 隠れた名作アクションRPGのリマスター版
『ロストジャッジメント』進化したバトルアクションを公開! アクロバティックな"円舞"、威力と鋭さが特徴の"一閃"に加え、新バトルスタイル"流(ながれ)"が登場
7月19日
『レインボーシックス エクストラクション』が2022年1月に、『ライダーズ リパブリック』が10月28日に、それぞれ発売日変更
7月20日
ユービーアイ6vs6の新作FPS『エックスディファイアント』発表。基本プレイ無料のアリーナシューターで、『トム・クランシー』の悪役キャラが集結
『Cris Tales』過去は左に、未来は右に。時間操作能力を持つ少女が冒険する、コロンビア産の超絶キュートなRPGが本日発売
『すすめ!じでんしゃナイツ』レビュー。美しい少年時代を思い返すとき、あなたの脳裏に浮かぶ“アレ”は、きっとこの作品の中にもある
サイバーパンクな世界観で描かれるアクションシューティングRPG『アセント』日本語版が7月30日(金)に発売!
7月21日
『ロストジャッジメント』前作よりも多彩になった“調査アクション”や神室町のプレイスポットの詳細が明らかに。初公開シーン盛りだくさんのゲームトレーラーも公開!
『Death's Door』丁寧な作りでめちゃくちゃ出来がいい! 死神カラスが奮闘するダークコメディタッチのダンジョン探索型アクション
『テイルズ オブ アライズ』生配信が7月29日20時より実施、釣りや野営といった寄り道的システムを紹介。富澤Pへの質問をマシュマロで募集中!
7月22日
『ハデス』が“GDCアワード”でゲーム・オブ・ザ・イヤーを含む3冠に【GDC 2021】
『デストロイ オール ヒューマンズ!』スイッチ版発売記念プレゼントキャンペーン第1弾が開始。Twitter公式アカウントのフォロー&ネタ投稿でバックパックが抽選でもらえる
7月23日
“コードマスターズ”の新作『GRID Legends』が2022年に発売決定【EA Play Live】
『バトルフィールド 2042』BF1942/バッドカンパニー2/BF3の時空を超えた戦いが実現! 変則ルールも自作できるマッシュアップモード“バトルフィールド ポータル”が発表
ドッジボール対戦アクション『ノックアウトシティ』シーズン2が7月27日より開始。新たなマップやボールなどが登場【EA Play Live】
『ロスト・イン・ランダム』サイコロの目を味方につけてカードの能力を発動! 東欧アニメっぽいビジュアルも気になるアクションアドベンチャーが9月発売決定
『エーペックスレジェンズ』シーズン10“表舞台(エマ―ジェンス)”が8月4日より開幕。新レジェンド“シア”の能力が明らかとなる新トレーラーも解禁!
7月25日
『ハデス』の30万5433ワードに及ぶフルボイス収録はいかにして行われたのか? ギリシャ神話に命を吹き込むための挑戦【GDC 2021】
7月26日
『World of Warships: Legends』で『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』とのコラボが開催。“ハルナ”と“キリシマ”がコラボ艦艇として登場
『メルブラ タイプルミナ』シエルのバトルトレーラーが公開。多彩な飛び道具と素早い体術で圧倒するオールラウンダー
7月27日
『エーペックスレジェンズ』シーズン10新キャラ“シーア”の能力や、再リニューアル後のワールズエッジマップの様子などがわかる新動画が公開
『アサクリ ヴァルハラ』大型拡張コンテンツ“パリ包囲戦”が8月12日配信。無料で参加できるイベント“シグルブロット祭”も7月29日より開催
7月28日
『Weird West』西部劇にオカルトをミックスした、元『ディスオナード』組の開発者たちによるアクションRPG
7月29日
『ドラゴンクエストXI』が発売された日。過去作へのオマージュもあふれる『DQ』の集大成であり、タイトルに秘められた驚きの仕掛けも!【今日は何の日?】
木村拓哉主演作『ロストジャッジメント』続報。スケボーに暴走族レース、ガールズバーまで!? 圧倒的ボリュームで収録される遊び要素を徹底解説
戦闘機レースアクション『スカイドリフト インフィニティ』が本日(7月29日)発売。美しく鮮やかな色彩で描かれたコースを最速で駆け抜けろ!
『テイルズ オブ アライズ』スキットや野営などのシステム紹介&桜庭統氏のスペシャルインタビュー動画が公開
7月30日
『フォートナイト』にて8月7日~9日に大規模イベント“リフトツアー”が開催!空前のスーパースターが登場し、魔法のような新たな現実で音楽の旅が楽しめる!?
『エーペックスレジェンズ』新レジェンド“シア”のパッシブ、戦術アビリティ、アルティメットについての新動画が公開!
『テイルズ オブ アライズ』仲間たちの新たな一面を発見できるスキット機能やミニゲームの詳細ほか、DLC、セーブデータ移行の情報が公開
『Back 4 Blood』βテストが日本では中止に。予約注文のキャンセル希望者はWBカスタマーサポートに問い合わせを
“龍が如くスタジオ”の最新情報をお届けする“龍スタTV”第2回が8月4日に配信。第2回では『ロストジャッジメント』の実機ゲームプレイを公開
ケモノオープンワールドRPG『バイオミュータント』"第三回 モフモフ祭り"開催。モフモフの夏、全力で盛り上がろう!