トップ
ニュース
ストアリンク
< スポンサーリンク >
2023年
1月
2月
2022年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
< サイト内ニュース検索 >
<<
2017年06月16日のニュース
>>
ファミ通.com
4Gamer.net
電撃オンライン
GAME Watch
doope!
プレイステーション オフィシャルサイト
任天堂ホームページ
ファミ通.com
週刊ファミ通企画:読者によるゲーム採点 USER'S EYE
『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』河野氏インタビュー第2弾 片渕監督とのやり取り【E3 2017】
新人編集者が行く! はじめてのE3 その2~お土産グッズを入手せよ! 編~【E32017】
【現地コラム】一般入場者を招き、E3の光景は変わったのか?【E3 2017】
2018年のE3は6月12日~14日に開催決定【E3 2017】
フィル・スペンサー氏との対話 Xbox One Xの戦略から日本へのこだわりなど【E3 2017】
【動画あり】『スーパーマリオ オデッセイ』のフォトスポットたっぷり。ダイナめう出場の『スプラトゥーン2』世界大会も行われた任天堂ブース【E3 2017】
『ドラゴンボール ファイターズ』や『二ノ国』などが盛況! バンダイナムコエンターテインメントブースリポート【E3 2017】
『ザ・キング・オブ・ファイターズXIV』Steam版が配信開始、いまなら20%OFF
『バイオ7』、『MHXX』、『MHストーリーズ』の店頭体験会を2017年6月25日に郡山で開催
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第137回) 死神スライダークに挑戦してきました!
Nintendo Switch版『蒼き雷霆ガンヴォルト ストライカーパック』店舗特典情報が公開
『信長の野望・大志』特別企画“父親にしたい戦国武将ランキング”の結果を発表
“SEGA VR AREA AKIHABARA” 6月17日オープン! 第1弾アトラクションは『MORTAL BLiTZ FOR WALKING ATTRACTION』
ピカチュウのぬいぐるみポーチが当たる! カゴメが“ケチャップにムチュウ!”キャンペーン第2弾を実施
『ウルトラマンティガ』劇場版の変身アイテム“ブラックスパークレンス”が商品化
テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』のコラボカフェが秋葉原に期間限定オープン
『星のカービィ』 ドット絵を使ったアンティークな懐中時計が受注販売
『Wargaming』がワーナー・ブラザースとの提携を発表! の映画『ダンケルク』とのコラボレーションが決定
渋谷マルイで“初音ミク”の夏フェスをイメージしたイベントが開催決定!
『フォールアウト』の公式&公認グッズが2ヶ月ごとに届く会員制サービス“Fallout Crate”は、日本への発送にも対応予定【E3 2017】
『モンスターハンターダブルクロス』DLC“怒髪天を貫き何処へ往く”が配信
『Destiny 2』PC版の日本向け展開は、日本語ボイス&テキストのフルローカライズで配信予定【E3 2017】
『探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK』店舗特典情報などを公開
史上初となる一般公開が行われたE3 2017が閉幕。来場者数は68400人と発表【E3 2017】
『DARK SOULS』シリーズのフィギュアとラバーストラップが入った“とるパカ!”数量限定で登場
『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』アクリルフィギュア第2弾は“アステルナイト”
『RPGツクール フェス』作品募集の審査結果を発表
ニール・ブロムカンプ監督の短編映像『Volume 1 -Rakka』がついに公開
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』ハッカーどうしの勢力争いが始まる
AKRacingチェアが“DESIGN TOKYO”に出展、ジローラモがモテる男の椅子の座りかたを伝授
『キング・アーサー』人気声優・津田健次郎さんのコメントが到着! 驚異の肉体改造が明かされる公開直前特別映像も公開!!
『逆転裁判』シリーズ歴代キャラの描き起こしイラストを使用したグッズが登場
『KOF XIV』と『DOA5 LR』のコラボキャンペーンが開催、Steam版キーコードやコラボ壁紙をもらっちゃおう
『A WAY OUT』公式リリース到着、日本国内での発売日は2018年上旬
『ドラゴンボール ゼノバース2』“孫悟空一武道会”を皮切りに超戦士たちの武道会が開幕
『エグリア~赤いぼうしの伝説~』のファンイベント“エグフェス!”が7月1日に開催決定――参加者受付もスタート
新ワールドマップは“雲の下”も描かれている! 『FFXIV』開発者インタビュー第1弾【完全版】
“闘神祭 2017”決勝大会当日に行う“1Day Match Carnival”大会を実施
『大逆転裁判2』“よくわかる「大逆転裁判」ダイジェスト劇場”その弐を本日(6月16日)公開!
『ウイニングポスト8 2017』と『チャンピオンジョッキー スペシャル』 Nintendo Switch向けに9月14日同時発売! 連動要素もアリ!
“ARC REVOLUTION CUP 2017 in 闘神祭”が開催決定
新作アニメ『DEVILMAN crybaby』デビルマンとデーモンの激しい戦いを描いたイメージビジュアルを公開!
『レイ』シリーズ3部作の楽曲を網羅したCD-BOXが発売決定、オリジナルグッズ付きの豪華特典版も登場
『GOD WARS ~時をこえて~』古代日本を舞台にした多彩なステージを公開
新作オンラインFPS『カウンターストライクオンライン2』のβテストが7月12日スタート!
新ジョブや新フィールドのグラフィックス秘話!『FFXIV』開発者インタビュー第2弾【完全版】
『ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター』予約購入でいますぐ参加可能
『式神の城』Steam版が配信開始、スコア大会“打倒、悪美代子!”がスタート
『世界樹と不思議のダンジョン2』“プリンス/プリンセス”や“シノビ”など4職業の情報が公開
『Transference』はイライジャ・ウッドも開発に参加する、とにかく怖い“サイコロジカルスリラー”【E3 2017】
『モンスターハンター フロンティアZ』10周年記念モンスター“エルゼリオン”新情報を公開!
『PSO2』オフラインイベント”ファンタシースター感謝祭2017”東京大会リポート!
『スパイダーマン』開発のJon Paquette氏が語る本作の魅力【E3 2017】
新VRアトラクション“バハムートディスコ”がSHIBUYA109で2日間限定の先行体験会をリポート!(プレイ動画もあり)
『アンチャーテッド 古代神の秘宝』はシリーズ最高峰のダイナミズムと1作目と同等のボリュームを実現【E3 2017】
『State of Decay 2』コミュニティー構築がサバイバルのカギを握る、オープンワールドのゾンビゲーム【E3 2017】
E3 2017をデータから見る。Twitter上でもっとも反応があったカンファレンスは?【海外ニュース】
『ASHEN』ID@Xboxのさらなる魅力的な1本はニュージーランド発のアクションRPG【E3 2017】
『GOD WARS ~時をこえて~』各職業の魅力を紹介する最新映像が公開
4Gamer.net
[E3 2017]重力が逆転したような世界を探索する「InnerSpace」のプレイレポート
本格的モーションキャプチャスタジオやVR機器などを無償で提供,リクルートテクノロジーズがオープンイノベーションスペースを開設
「大逆転裁判2」,科学実験爆発事件を紹介。倫敦万博の瞬間移動実験で起きた大爆発は事故か,それとも殺人か【ネタバレ注意】
「STAR TREK エイリアン・ドメイン」,近日実施予定の大型アップデートでクルーを★5へ進化可能に
骨太な大冒険。iOS向けレトロ風アクションゲーム「Goblin Sword」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1447回
静電容量式ゲーマー向けキーボード「REALFORCE RGB」,待望の日本語配列モデルが登場
「THE KING OF FIGHTERS XIV」PC版の配信がSteamで本日スタート。前野智昭さんのナレーションで展開する新トレイラーが公開に
「セブンス・リバース」でTVアニメ「進撃の巨人」コラボが開催決定。本日22時スタートの公式番組で詳細が明らかに
「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」プレイレポート。“面白さに誠実”に制作され,そして生まれ変わった名作RPG
愛理のど真ん中直球勝負!:第6球「今,物語が始まる」
[E3 2017]E3 2017が盛況のうちに閉幕。一般受け入れが行われた今回の来場者数は6万8400人,2018年も6月12日から14日まで開催へ
「デュエル エクス マキナ」初の追加カードセット「メシーカ 覚醒する大地」が7月6日に実装。一足早く体験できる“メシーカ前日譚”も開催予定
「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」,ハッカー同士のチーム戦「ドミネーションバトル」の情報が明らかに
カゴメとピカチュウが再びコラボ。ピカチュウぬいぐるみポーチなどが当たるキャンペーン第2弾が7月1日から実施
「CARAVAN STORIES」キャラクターの声優を決めるオーディションの開催が決定。グランプリ受賞者はスペースクラフトから声優デビュー
「父親にしたい武将」第1位はドラマでも活躍したあの人。「信長の野望・大志」の「意識調査」から,父の日にちなんだ集計結果が発表
Nexon Koreaが「Tango5:The Last Dance」の正式サービスを韓国で開始。スマホ/PCのクロスプラットフォームで5vs.5の対戦を楽しめる
シメキリと戦う,絵師たちの物語。コンパイルハート制作の新作スマホゲーム「絵師神の絆」が2018年に配信決定
[E3 2017]前作の前日譚を描く「Life is Strange: Before the Storm」の開発者合同インタビューをお届け
[E3 2017]「Days Gone」開発者がデモプレイを交えて解説してくれたメディアミーティングをレポート
セガのVR施設「SEGA VR AREA AKIHABARA」はあらためて明日オープン。第1弾コンテンツは「歩いて移動」できるVRシューター
Wargamingがワーナー・ブラザースとの提携を発表。史上最大の撤退戦を描く,映画「ダンケルク」とのコラボレーションが決定
[E3 2017]FFXIVを始めるなら今が最高のタイミング。吉田直樹プロデューサー兼ディレクター合同インタビュー
「南條愛乃・エオルゼアより愛をこめて」の第3回オフ会「集え!光の戦士たち」レポート。マイディーさん,きりんちゃんがゲストで登場
「探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK」のメインビジュアルが公開。販売店舗別の予約特典情報も
[E3 2017]第二次世界大戦に回帰したシリーズ最新作,「Call of Duty: WWII」のマルチプレイ試遊レポート
InspironブランドのRyzen搭載ゲーマー向けデスクトップPCと「FFXIV:紅蓮のリベレーター」公式ノートPCが,Amazonで10%引き
「SDガンダムオペレーションズ」,★4ユニットや★3パイロットを3枚選べる100連Webガシャをはじめ,多彩な5周年記念イベントを実施中
iOS版「あやかし百鬼夜行〜極〜」が6月20日に先行配信。事前登録キャンペーンの追加報酬も発表
[E3 2017]誰でもアニメさながらの対戦が楽しめる「DRAGON BALL FigherZ」のプレイレポート
「モンスト」にジャック・スパロウらが参戦。映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」とのコラボイベントが6月23日12:00に開幕
「LET IT DIE」,新たな武器や強敵を収めた“頂上決戦”のPVが公開。PS Storeではプレミアムデカールのセット2種を販売中
サクセスの新作スマホ向けRPG「メテオジーン」iOS/Android版が配信スタート。★5キャラの“弥生”などを全員にプレゼント
バハムートが間近に迫る圧倒的迫力。新感覚のVRアトラクション「バハムートディスコ」の先行体験イベントに参加してきた
[E3 2017]皆で集まって音楽を奏でよう。マルチプレイモードもサポートされた脱獄ゲーム続編「The Escapists 2」をTeam 17ブースでチェックしてきた
[E3 2017]西川善司の3DGE:「グランツーリスモSPORT」のグラフィックスは10年後でも通用する!?
「MHF-Z」,10周年モンスター「エルゼリオン」から生産できる新属性武器,新スキル持ちの防具などを紹介。性別変更はイメチェンポイントを使用
EAの新作アドベンチャー「A Way Out」,英語版がPC/PS4/Xbox One向けに国内発売決定。2018年上旬リリース予定
[E3 2017]「ウイニングイレブン 2018」は駆け引きをより楽しめるように進化。田谷APに話を聞きつつ,出展バージョンを遊んできた
「カウンターストライクオンライン2」のオープンβテストが7月12日にスタート
「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」のオフラインイベントが7月1日に東京・池袋のSTORIAで開催。参加者の募集受付が本日スタート
「プロジェクト東京ドールズ」のゲームシステムを紹介。ゲーム本編につながるコミックスや,遠藤ゆりかさんのビデオメッセージも公開
[E3 2017]2D? それとも3D? 「The Last Night」の独特のグラフィックスは,どのようにして作られているのか
「ファイナルファンタジーXIV」サテライトサイトを「紅蓮のリベレーター」バージョンに本日リニューアル
「PSO2」4Gamer内サテライトサイトを更新。5周年記念アップデート「ファンタシースター感謝祭2017 ONLINE」Part2紹介ムービーを掲載
Steam版「式神の城」が配信開始。サウンドトラックとのバンドル版は期間限定で21%オフ
「KOFXIV」と「DOA5:Last Round」のSteamキーが抽選で20名に当たる。Twitterを絡めたコラボキャンペーンが本日スタート
Nintendo Switch版の「Winning Post 8 2017」と「Champion Jockey Special」が9月14日に発売決定。両タイトル間での連動も用意
「FFXIV:紅蓮のリベレーター」のアーリーアクセスが本日18:00頃スタート。予約購入で今すぐ参加可能
「世界樹と不思議のダンジョン2」,「プリンス/プリンセス」や「シノビ」など4つの職業の情報が公開
「闘神祭 2017」での「ARC REVOLUTION CUP 2017」開催が発表,種目は「GG Xrd Rev 2」や「BBCF」など。2日目1Day Matchの種目10本も公開
「GOD WARS 〜時をこえて〜」戦いの舞台となるステージの情報が公開に。黄泉比良坂や鬼ノ城など日本の神話をモチーフにした地域が登場
[E3 2017]無職は防御に優れる?「野生の地:Durango」はバラエティ豊かな職業と,自由度の高いキャラクターメイクも魅力
「セブンス・リバース」,新職業「ダンサー」や☆6装備など,新情報が発表された公式放送まとめ
電撃オンライン
『大逆転裁判2』科学実験爆発事件をレビュー。世紀の科学実験は事故か、それとも殺人か?【ネタバレ注意】
『リゼロ』ウェディングドレス姿のレムがデザインされたシルバーリングが8月発売
『サマーレッスン:アリソン・スノウ デラックス版』の特典はSDキャラのアリソンが歩き回るPS4テーマ
PS4版『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』ドロニアが上演していた“人形劇”を楽しめる動画公開
変わりゆくE3の姿と、そこから見えてきたゲームとファンの未来像【E3 2017】
『モンスターハンター』リオレウスとフルフルのメタル工作キットが販売開始。完成見本を確認できるPV公開
【6月15日のまとめ記事】『ポケモン サン・ムーン』幻のポケモン紹介や『シャドバ』新カード先行公開など
『グランツーリスモSPORT』光へのこだわりが生み出すクオリティ。山内一典氏インタビューも【E3 2017】
『New みんなのGOLF』で20周年記念コースが配信決定。コース紹介トレーラーも配信中
『コード・オブ・ジョーカー EDGE』新カード50枚追加の新Ver.が稼働中
WWSチェアマン ショーン・レーデン氏インタビュー。PS VRの今後の動向は?【E3 2017】
『オセロニア』闘化できる魔属性激超レアSキャラ・ヴィルニーが登場
『ポータルナイツ』古川未鈴さんが出演する解説動画が公開。最初のステージを遊べる体験版が配信中
『大逆転裁判』亜双義、バンジークスがモデルのキャリーケースが予約受付中。成歩堂、ホームズモデルが再販
【電撃PS】『V!勇者のくせになまいきだR』最新Ver.プレイレポート! 新要素が盛りだくさん!
『マジデ』第二部の新キャラを演じるキャストにインタビュー! 第1回は上村祐翔さん
【電撃PS】ゲームの電撃生放送が6月22日に実施! 電撃PSイベント情報や、イーノックとルシフェルも登場!?
リメイク版『ラジアントヒストリア』レビュー。時間を駆け抜ける名作RPGがさらに遊びやすくなった
『タイバニ』虎徹&バーナビーモデルのスポーツサンダル発売。さり気ない刺繍で推しアピール
『アイマス シンデレラガールズVR』にEDIT LIVEモードが追加。全183人のアイドルが登場決定
『このすば2』めぐみんのめざましアプリが登場。「エクスプロージョン!!」など収録
『エースコンバット7』河野一聡Pにインタビュー。『7』は質感や温度の表現まで踏み込む!【E3 2017】
『二ノ国II』のボス戦を体験。精霊“フニャ”との連携がクセになる気持ちよさ【E3 2017】
安元洋貴さん、遊佐浩二さんら演じる追加キャラ公開! アニメ『バチカン奇跡調査官』最新情報
『チェンクロ3』×『GGXrd REV 2』ソルの描き下ろし限定イラストが公開
Wargamingがワーナー・ブラザースと提携。映画『ダンケルク』とのコラボが決定
『おそ松さん』イベントショップ新規開催! 暗号入りモバイル充電器など新グッズが登場
『アイマス シンデレラガールズ劇場』דアニON STATION”コラボカフェが7月14日より開催
手塚プロダクション協力によるコンパイルハートの新作『絵師神の絆』が2018年配信
『コードヴェイン』インタビュー。歯ごたえがありつつ“心を折らない”探索アクションRPGに【E3 2017】
『ドリフェス!』ホログラフィックライブのプログラムは全3種。チケット一次先行も本日開始
『ブルーリフレクション』キャラ人気投票開催中。上位10名が等身大タペストリーとして商品化
『魔法科ロストゼロ』で劇場版コラボイベントが6月17日より開始。達也の記念カードがもらえる!
『音100』第4弾『雪の国』発売記念キャンペーン開催。ログインボーナスや記念クエストなど
『ダークソウル』ファーナム騎士やアルトリウスがフィギュア化。“太陽万歳!”などのラバストとセットで発売
初音ミクのイベントショップが6月23日より渋谷でオープン。ビーチフェスをイメージしたビジュアル公開
『シャドウバース』1周年記念のログインボーナスキャンペーンと人気カード投票が実施中
『ファークライ5』は美しい世界とすさまじい狂気の融合。カギを握るのは傭兵か?【E3 2017】
スイッチ版『蒼き雷霆 ガンヴォルト ストライカーパック』店舗特典の彩色版描き下ろしイラストが公開
『魔法騎士レイアース』より伝説の手袋&光の剣モチーフのフェイスパウダー&ルージュが登場
『モンスト』×『パイレーツ・オブ・カリビアン』コラボ決定。ジャックやウィルが登場
『拡張少女系トライナリー』ゆるキャラも作中に登場するかも? 敵キャラの募集を開始
【天華百剣攻略】初心者向け基礎知識まとめ。依頼や工房などの活用方法
『FGO』第二再臨時のジャンヌが1/7スケールフィギュアで登場。電撃屋で予約受付中
スタァの煌めきを身にまとう――『キンプリ』よりオバレのブランケット3種が6月23日発売
『探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK』寺田克也氏描き下ろしのメインビジュアルが公開
『FGO』次回アップデートでサポート編成にEXTRAクラス枠が追加
【スパロボ クロスオメガ】特効SSR ∀ガンダム、雷電、レーバテインを評価(#213)
『エグリア』のファンイベント“エグフェス!”が7月1日に開催! 参加者受付スタート
『薄桜鬼 真改』より沖田総司イメージの浴衣&帯留めが登場。緑基調で夏にピッタリのさわやかさ
『FFグラマス』で『FFXIV: 紅蓮のリベレーター』発売記念コラボキャンペーン開催!
『三国志大戦』師弟企画の弟子募集! トッププレイヤーに弟子入りし、スキルを学んで頂点を目指そう
『夢色キャスト』のスタンプラリーが6月18日まで開催中。電撃読者にお宝グッズのプレゼントも!
『ポコダン』が“はじめしゃちょー”他YouTuber6組とコラボ。限定Tシャツが当たる
今夜20時から『ARMS』を実況プレイ! ふ~ど&ゴローのゲーム人間学園第25夜
『キンプリ』×THEキャラSHOPは6月17日から! 探偵&警察姿のキャラグッズが盛りだくさん♪
『モンスト』神化紫式部のステータス公開。爆絶“エルドラド”の適正アビリティ持ち
『プロジェクト東京ドールズ』のストーリーコミックやタップアクションバトルなどが公開
真田軍推しは見逃せない! 『戦ブラ』 真田軍ガチャ&声優サイン色紙プレゼントは明日から
さすがです、お兄様! ゲーム『ゼロの書』で『魔法科高校の劣等生』コラボがスタート
『MHF-Z』エルゼリオンから生産できる“エルゼGXシリーズ”は新スキル“幕無”持ち
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』のウォーモードが熱い。開発者インタビューも掲載【E3 2017】
『ダークソウル3』『バトルフィールド1』など実況eXのオススメ動画をピックアップ
PC版『KOF14』×『DOA5 LR』コラボキャンペーン開催。Steamキーコードがセットで当たる
GAME Watch
「大逆転裁判2」、科学実験爆発事件紹介&プロデューサーインタビュー今度の事件の舞台は万国博覧会! プレス体験会レポート第2弾
「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN」、今作で「AC」が帰ってきたことを実感してほしい!河野プロデューサーにインタビュー。片渕須直監督とのエピソードもたっぷり収録
G-GEAR、「KOF XIV」推奨モデルのPCを発売購入特典としてDLCなどが収録された「UPGRADE PACK」プレゼント
「Forza Motorsport 7」、鈴鹿サーキットが4Kクオリティで復活することが明らかに「Forza Motorsport 4」以来となる日本のサーキット収録へ!!
「ARMS」開幕!今後のアップデートで新キャラクター追加が決定マッシブでマイティな「ARMS協会」会長、参戦!
八位堂、Nintendo Switch対応の「SNES30 Pro」を発表スーファミ風のアナログ入力付きBluetoothコントローラー。でもやっぱり無許諾
「ARK: Survival Evolved」、世界観が映し出されたアナウンストレーラーを公開DL版予約特典「恐竜用バイオニックコスチューム」も
「アライアンス・アライブ」、戦闘システムについての詳細を公開陣形を組み、術を駆使して戦う!魔族や妖魔が使える「魔術」にも注目
「Vainglory」参加型e-Sportsイベント、日本5都市で開催決定!第1回は京都にて開催。同時にチケットの販売も開始
Wargaming、ワーナー・ブラザースと提携! 映画「ダンケルク」とコラボ
G-Tune、「KOF XIV」推奨PC3モデルを発売!期間限定でDLCコードが付属GTX 1050/1060/1080搭載モデルの3種
カゴメ、ケチャップを持った「ピカチュウぬいぐるみポーチ」が当たるキャンペーンを実施!
「KOF XIV」Steam版、発売開始! 6月23日まで20%オフで入手できる!4種の特典付き「DELUXE PACK」も同時発売
「スプラトゥーン2」、「E3 2017」で行なわれた「ヒーローモード」解説プレイ映像を公開!ダメージを受けた姿や様々なブキなど見どころ満載!研究員による日本語解説つき
「SEGA VR AREA AKIHABARA」、いよいよ6月16日オープン!VRアトラクション「MORTAL BliTZ FOR WALKING ATTRACTION」が登場
シリーズ最新作「アスファルト:Street Storm Racing」配信を開始!
より洗練され、プレイしやすく! 「DETROIT BECOME HUMAN」彼はいかにして少女を救うか? 「コナー篇」をプレイ!
PS4&スマホによる新たなエンターテインメント「PlayLink」体験レポートスマホUIをベースに多彩なアイデアを盛り込んだ、UK発らしい愉快なパーティーゲーム
「デュエル エクス マキナ」、新カードセット「メシーカ 覚醒する大地」追加決定イベントマッチや新カードのプレゼントも実施
「ダークソウル」シリーズの「アルトリウス」などのフィギュアが発売決定!ラバーストラップの「メッセージ」が3種類からランダムで1個付属
HMDなしで360+90=450度のVRを味わえる!「バハムートディスコ」体験会が開催「プラス90度」の偉大さを体感
「アサシン クリード オリジンズ」はピラミッドに入って探索できる!「エジプトはファンタジーへの引き金」。本作プロデューサーにインタビュー
エグリアファン待望の「エグフェス!」開催決定!開発者によるトークショーや、「エグリア」オリジナルグッズ&ドリンクなど盛り沢山!
LEVEL∞、「THE KING OF FIGHTERS XIV STEAM EDITION」推奨PC3機種を発売推奨PC購入で4種の特典付「UPGRADE PACK」が入手できるキャンペーンを実施中
「オルサガ」、第8回「王国騎士団統一戦」開戦!上位報酬は初登場ユニット「シャルロ」参加表明で「聖王石」プレゼントキャンペーンなども実施中
「ストリートファイターV」、「エド」の性能をチェック!「ストIV」の“あの”少年が、サイコパワー+ボクシングで戦う異色のファイターとなって「ストV」に参戦!
「大逆転裁判2-成歩堂龍ノ介の覺悟-」、ダイジェスト劇場その弐を公開ヒロイン御琴羽 寿沙都が登場!
GALLERIA、「KOF XIV STEAM EDITION」推奨PC7機種を発売購入特典は「UPGRADE PACK」
「LET IT DIE」、“バルブの塔”の上層エリアが追加される「頂上作戦」を発表新たに追加される装備のモーションなどが確認できるPVを公開
「ぷよぷよ!!クエスト」、キュートな「にゃんこキャラ」が手に入る「日替わりにゃんこガチャ」開催「にゃんこのシグ」と「にゃんこのウィッチ」が新登場!
「Winning Post 8 2017」、Nintendo Switch版の発売が決定!他機種の既存DLCを初期搭載!
MSI、PC DEPOTオリジナルゲーミングノートPCを発売人気のGEシリーズがGTX 1070搭載で登場
4K世代のゾンビゲー「State of Decoy 2」、4人CO-OP対応でさらに楽しいポスト“ゾンビ”アポカリプスゲームに
Joy-Conを手綱やムチに!「Champion Jockey Special」発売決定!同時発売の「Winning Post 8 2017」で育てた馬にも乗れる!
「MHF-Z」、10周年記念大型アップデートの記念モンスターなどを公開「エルゼリオン」の最新スクリーンショットや新たな狩場「砦跡」など
「モンスト」、「パイレーツ・オブ・カリビアン」最新作とコラボ金なら1枚、銀なら5枚のジャック・スパロウでパイレーツ缶が当たる
「GOD WARS ~時をこえて~」、「富士・出雲・日向」など、古代日本を舞台にしたステージを公開
doope!
PC/Mac版「Pathfinder Adventures」のローンチトレーラーが公開、Obsidianが開発を手掛けた本格的なF2PカードゲームRPG
「Injustice 2」のDC世界に参戦を果たす“Sub-Zero”のゲームプレイトレーラーがお披露目、配信は6月予定
イベント史上初の一般公開を果たした「E3 2017」の来場者数が6万8,400人を記録、“E3 2018”の開催地とスケジュールも
遂に再始動を果たした「Beyond Good & Evil 2」の対応プラットフォームはPS4とXbox One、Nintendo Switch、PCか、スペインのUbisoftが報告
地獄の不気味な森を進む「Agony」の新たなゲームプレイ映像がお披露目
分岐するストーリーの限界に挑む「Detroit Become Human」の脚本はおよそ2,000ページ、David Cage氏が開発の進捗を報告
Crytekが開発を手掛けるPvPサバイバルホラーシューター「Hunt: Showdown」初のプレイ映像がお披露目
1400年代初頭のボヘミアを描く中世オープンワールドRPG「Kingdom Come: Deliverance」初のPS4版プレイ映像がお披露目
モンハン風アクションRPG「Dauntless」のFounder Tier購入者向けアルファの開幕が2017年8月18日に決定
Brandwatchが「E3 2017」の各社プレスカンファレンスに対するソーシャルメディアの反応規模を報告、今年は全体の44%をMicrosoftが独占
12か月に渡って10種の無料コンテンツを導入する「Dying Light」の新たなDLC計画がアナウンス
隣人といびつな屋敷を描いた「Hello Neighbor」の不気味なE3トレーラーが公開、ベータビルドのプレイ映像も
続報:「Io-Interactive」が公式に独立を発表、“Hitman”フランチャイズの全IPも取得
プレイステーション オフィシャルサイト
任天堂ホームページ
「ゼルダの伝説ポータル」を更新しました。
『スーパーマリオ オデッセイ』のページを更新しました。