クロヒョウ2 プレイ日記【1】 今作でもコンプリート達成の鍵は称号にありそうな感じですね
-
クロヒョウ1&2(龍が如くシリーズ) プレイ日記 トップページへ
クロヒョウ2始めました~ヾ(*ΦωΦ)ノ
いやー、最初に見ることができる前作のダイジェストだけでちょっとテンションが上がっちゃいましたよ(笑)
前作のストーリーを完全に覚えていたわけではなかったので、ダイジェストはかなりありがたかったです。
昨日も少し書きましたが、自分が龍が如くシリーズをプレイする上で外すことができない重要な要素の1つがコンプリートの項目なので、まずはコンプリートの項目に何があるのかを調べることから始めようと思ったんですが・・・・
ここで一つ残念な点が。
それは、コンプリートの達成状況が、自宅などでしか見れないということ。
据置機の龍が如くシリーズでは、スタートボタンで開くメニューの中にコンプリートの項目があり、いつでも達成状況が確認できるのに、なぜクロヒョウシリーズはいつでも確認できる仕様になってないんでしょうかね~。
この仕様が前作をプレイした時の不満点の1つだっただけに、2でも同じ仕様なのがちょっと残念ですね。
とりあえずコンプリートの項目が確認できるようになるところまで進めて、コンプリートの項目をチェックしてみると・・・
■キャバクラ
■トレーディングカード
■食事
■ヒートアクション
■称号
■ミニゲーム
■クライムイベント
以上の7項目でした。
前作にあった6項目+今作で初登場のクライムイベントを追加した計7項目が、今作のコンプリート項目のようです。
やはり称号がありましたね~(;´∀`)
称号は、PS3のトロフィー機能とほぼ一緒なシステムなんですが、トロフィーと違って条件がかなり厳しく、前作でプラチナの称号を獲得するのに相当苦労した記憶があるので、今作でもかなり苦労しそうな予感です。
ミニゲームは、ザっと見た限りそこまで大変そうなものはなかったかな。
やはり今作でも、称号をコンプできるかどうかが、達成度100%にできるかどうかの一番の鍵になりそうです。
コンプリート達成への道はかなり険しそうですが、とにかく今は1歩1歩確実に歩を進めていくしかないですね。
というわけで、今日からクロヒョウ2をやりまくるぞーーー!!!!
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、 こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで記事へ
Xを始めました ※クリックで記事へ