重要なお知らせ:サーバーメンテナンスのため、2023年3月23日(木)AM2:00からAM8:00までの間、ページが表示できなくなります。
龍が如く4 格闘家をつくろう!(格つく)攻略メモ
-
龍が如く4 プレイ日記&攻略メモ トップページへ
【目次】
■全体の流れ
■練習メニュー
■エキシビションマッチ
■スキル
■必殺技
■施設強化
■一番弟子 杉山秀夫
■二番弟子 江浜丈裕
■三番弟子 落合福嗣
■四番弟子 音喜多誠
■五番弟子 渡辺正高
■全体の流れ
第2部4章 賽の河原地下からでて、児童公園を出ようとした所で曽田地に呼び止められる
↓
1人目の育成開始
↓
5ターン目までは特別枠の説明
↓
1人目の育成が終了、ターン数に応じて道場資金獲得
15ターン以内:200万、20ターン以内:150万、30ターン以内:100万、40ターン以内:80万、50ターン以内:50万
経験値5000
↓
1人目が終了すると同時に2人目の育成が始まる
↓
2人目の育成が終了、ターン数に応じて道場資金獲得、経験値5000
↓
3人目開始
↓
3人目の育成が終了、ターン数に応じて道場資金獲得、経験値5000
↓
3人目が終了すると、江浜が建設会社に再就職し、道場をリフォーム(150万円)することができる。
↓
4人目開始
↓
4人目の育成が終了、ターン数に応じて道場資金獲得、経験値5000
↓
5人目開始
↓
5人目の育成が終了、経験値5000、道場ランクによってアイテム入手
ランクA、S:SSSガンパウダー
■練習メニュー
練習メニューは「通常枠」4つと「特殊枠」1つで出来ていて、その5つで「1ターン」
調子がいいと、練習の効果も高くなる
【通常枠】
■パンチ練習
パワーを中心にバランスよく
■キック練習
スピードを中心にバランスよく
■グラウンド練習
テクニックを中心にバランスよく
■筋力トレーニング
パワー重視、他の能力が下がる場合あり
■ロードワーク
体力最大値を伸ばす
■ダッシュ
スピード重視、他の能力が下がる場合あり
■講義
テクニック重視、他の能力が下がる場合あり
■調整
調子を整え、体力も少し回復
■休憩
体力を大きく回復
【特殊枠】
■スパーリング
体力を大きく消費するが、能力を全体的に上げる
■自主練習
性格や信頼関係により、練習の成功率が変化
■必殺技伝授
必殺技を覚えることが可能、体力を大きく消費&調子も少し崩れる
■ミーティング
楽しく会話できれば、調子と信頼関係がアップ
■休憩
体力を大きく回復
■エキシビションマッチ
エキシビションマッチは、一戦のみのイベントマッチで、特殊枠を使って参加させることができる。
勝つと賞金を得ることができ、その賞金で練習設備を強化することができる。
マッチは全部で15種類あり、毎ターン、15種類の中から3つのマッチがリストアップされる。
エキシビションマッチは、勝っても負けても能力を全体的に伸ばすことが可能。
ただし、負けた場合は信頼と調子が少し下がる。
■ザ・登龍門
懸賞金:10万円 レベル:★☆☆☆☆
■ケンカでGO!
懸賞金:12万円 レベル:★☆☆☆☆
■定例トライアウト
懸賞金:15万円 レベル:★★☆☆☆
■新星ザック☆ザック
懸賞金:20万円 レベル:★★★☆☆
■ザ・ぶっつけ本番!!
懸賞金:30万円 レベル:★★★☆☆ 出現条件:6ターン目まで
■ベテラン新人の集い
懸賞金:35万円 レベル:★★★★☆ 出現条件:20ターン目以降
■白星コレクターズ
懸賞金:40万円 レベル:★★★☆☆ 出現条件:無敗
■闘技場前座マッチ
懸賞金:40万円 レベル:★★★★☆
■シャッフルゾーン
懸賞金:40万円 レベル:?????
■GET TO THE TOP !
懸賞金:50万円 レベル:★★★★☆
■パワー・マスターズ
懸賞金:70万円 レベル:★★★★☆ 出現条件:パワーが一定値以上
■スピード・マスターズ
懸賞金:70万円 レベル:★★★★☆ 出現条件:スピードが一定値以上
■テクニック・マスターズ
懸賞金:70万円 レベル:★★★★☆ 出現条件:テクニックが一定値以上
■バブリー社提供マッチ
懸賞金:80万円 レベル:?????
■トップofニューカマー
懸賞金:100万円 レベル:★★★★★
■スキル
■男の意地
体力が無くなっても、気合でもう一度立ち上がる。
ミーティングで習得
■ラストスパート
相手を追い詰めてから、一気に攻撃率が上がる。
■スタートダッシュ
試合開始から10秒間、攻撃率が上がる。
但し、ダメージを受けるとその瞬間に効果は切れる。
ミーティングで習得
■気分屋
弟子の気分により、攻撃率が上下する。七割の確率で上昇。
ミーティングで習得
■雑草魂
自分より体力の多い相手と戦う際に能力上昇。逆に相手の方が低いと能力が減少。
スパーリングを3回以上で習得
■カラ元気
調子が一段階アップする。だが試合後の疲労はいつも以上に蓄積する。
ミーティングなどで習得
■エンターテイナー
獲得する賞金の金額が上がる。但し、客の反応を気にするため、多少隙が増える。
必殺技伝授を何回か行うことで習得
■一人立ち
試合中に指示を出さなければ能力が良く伸びる。逆に指示をすると悪い影響が。
自主練習で習得
■きっとChange myself
一度負けた大会に再挑戦時、能力が伸びる。負けた場合も調子が下がらない。
試合の後に習得することがある
■信念
冴島との信頼関係の深さに応じ、能力が全体的にアップする。
試合の後に習得することがある(信頼度MAXの状態で何度か勝つ?)
■必殺技
必殺技は、試合中に相手に大ダメージを与えることができる。
必殺技は、特殊枠の「必殺技伝授」で取得することができる。
必殺技は全部で10種類で、装備できるのは1つのみ。
試合中に表示されるセコンドゲージをボタン連打で溜めると、自分の好きなタイミング(△ボタン)で必殺技を打つことが可能。
必殺技の指示を出すと、ボタン入力があり、成功すると弟子の必殺技が決まり、失敗すると弟子が逆に相手の大技を食らってしまう。
弟子との信頼関係が高いほど、ボタン入力は簡単になり、セコンドゲージは溜まりやすくなる。
試合中指示を出す度に信頼が多少薄れる。
同じ試合中に2回以上必殺技を出すと、2回目以降は敵に与えるダメージが半減する。
■タイガー・スラム
シンプルながらも強力なボディスラム攻撃
威力:低
■タイガー・ジャーマンSP
素早く背後に回りこんでの、美しいジャーマンスープレックス。
威力:低
■タイガー・スロウ
相手を怪力で遥か彼方へ投げ飛ばす大技。
威力:並
出現条件:タイガー・スラムとタイガー・ジャーマンSPを覚える
■タイガー・ニーラッシュ
膝や蹴りを連続で叩き込む、強力な立ち技連撃。
威力:並
出現条件:タイガー・スラムとタイガー・ジャーマンSPを覚える
■突き破りの極み
冴島独自の必殺技。圧倒的な脚力で、相手を強引に踏み倒す。
威力:高
出現条件:ピンク通り北 亜細亜街西入り口(細い通路の中)で天啓技を覚える
■顔面追い討ちの極み
冴島独自の必殺技。ダウン中の敵の顔面を容赦なく殴りつける。
威力:高 *相手が倒れているときのみ使用可能。
■パワーラリアットの極み
冴島独自の技。倒れた敵を空中へ放り投げてのラリアット攻撃。
威力:最高 *相手が倒れているときのみ使用可能。
出現条件:中道通り裏 ポッポ中道通り裏店前で天啓技を覚える
■金網おろしの極み
相手の顔面を金網に擦り付ける、えげつない技。
威力:並 *相手を掴んでいるときのみ使用可能
■剛力の極み
冴島独自の技。驚異的な腕力で、掴んだ相手を地面に叩きつける大技。
威力:最高 *相手を掴んでいるときのみ使用可能
■タイガー・クラッシュ
相手の顔面を渾身の力を込めて張り倒す、非常に強力な技。
威力:高
出現条件:タイガー・スラム、タイガー・ジャーマンSP、タイガー・スロウ、タイガー・ニーラッシュを覚える
■施設強化
Lv.2からLV.3に上げるためには、道場のリフォームが必要。
■パンチ練習
LV.1→LV.2 050万円
LV.2→LV.3 150万円
■キック練習
LV.1→LV.2 050万円
LV.2→LV.3 150万円
■グラウンド練習
LV.1→LV.2 050万円
LV.2→LV.3 150万円
■筋力トレーニング
LV.1→LV.2 070万円
LV.2→LV.3 200万円
■ロードワーク
LV.1→LV.2 080万円
LV.2→LV.3 250万円
■ダッシュ
LV.1→LV.2 070万円
LV.2→LV.3 200万円
■講義
LV.1→LV.2 060万円
LV.2→LV.3 180万円
■調整
LV.1→LV.2 090万円
LV.2→LV.3 280万円
■休憩
LV.1→LV.2 100万円
LV.2→LV.3 300万円
■一番弟子 杉山秀夫
初期スキルとして「雑草魂」を覚えている。
5ターン目までは、特殊枠の説明。
5ターン目は雑草魂のスキルを装備するとよい。
必殺技は、止めに使うと効果的なので、敵のHPが少なくなったら積極的にどんどん使ってもOK。
必殺技は「突き破りの極み」あたりが使い勝手もよく強い。
最終的なスキルの組み合わせは「男の意地、スタートダッシュ、信念」あたりで。
二人目以降の育成が楽になるように、なるべく道場資金を稼いでおく。
【育成手順(参考例)】
こちらは自分がプレイした時のものです。評価Sと道場資金1000万とレベルの高い大会を出来る限りクリアするという3つを目標にやりました。
※パ:パンチ練習、キ:キック練習、グ:グラウンド練習、筋:筋力トレーニング、ロ:ロードワーク、ダ:ダッシュ、講:講義、調:調整、休:休憩
※ス:スパーリング、自:自主練習、必:必殺技伝授、ミ:ミーティング、休:休憩、試:試合、ト:トーナメント挑戦
<01>パ→キ→グ→パ→ミ(スキル:男の意地を習得)
<02>ロ→グ→調→必
<03>ロ→調→調→ス
<04>調→パ→キ→グ→休
<05>パ→キ→グ→休→試
<06>パ→キ→グ→休→必(突き破りの極み)
<07>調→パ→キ→グ→ミ(スキル:気分屋を習得)
<08>パ→キ→グ→グ→ミ(スキル:カラ元気を習得)
<09>パ→キ→グ→休→試(定例トライアウト)
<10>パ→キ→グ→休→必(顔面追い討ちの極み)
<11>パ→キ→グ→グ→自(スキル:一人立ちを習得)
<12>パ→キ→グ→休→ミ(スキル:ラストスパートを習得)
<13>ロ→グ→休→試(白星コレクターズ、スキル:きっとChange myselfを習得)
<14>ロ→パ→休→ス
<15>ロ→休→休→試(闘技場前座マッチ)
<16>ロ→パ→グ→ミ(スキル:スタートダッシュを習得)
<17>ロ→パ→グ→試(新星ザック☆ザック)
<18>ロ→休→休→試(スピードマスターズ、スキル:信念を習得)
<19>ロ→パ→休→試(スピードマスターズ)
<20>パ→パ→キ→休→必(金網おろしの極み)
<21>調→パ→キ→休→必(タイガー・スラム、スキル:エンターテイナーを習得)
<22>調→調→休→休→試(パワー・マスターズ)
<23>調→調→休→休→試(パワー・マスターズ)
<24>調→調→休→休→試(テクニック・マスターズ)
<25>調→調→休→休→試(テクニック・マスターズ)
<26>調→調→休→休→試(テクニック・マスターズ)
<27>調→調→休→休→試(トップofニューカマー)
<28>調→調→休→休→試(トップofニューカマー)
<29>調→調→休→休→試(トップofニューカマー)
<30>調→調→休→休→試(GET TO THE TOP!)
<31>調→調→休→休→試(ザ・登龍門)
<32>調→調→休→休→試(バブリー社提供マッチ)
<33>調→調→休→休→ト
【必殺技】
タイガー・スラム 得意
タイガー・ジャーマンSP 得意
タイガー・スロウ 苦手
タイガー・ニーラッシュ 得意
突き破りの極み 得意
顔面追い討ちの極み 得意
パワーラリアットの極み 苦手
金網おろしの極み 得意
剛力の極み 苦手
タイガー・クラッシュ 苦手
【ミーティング】
・こんな動機で格闘技をはじめるなんて
→動機なんか何でもいい(◎、調子↑、信頼↑、スキル:男の意地を習得)
→不純だとは思わない(○、調子↑、信頼↑)
→不純すぎる 情けないやつだ!(×、信頼↓)
・テクノ知らないんですか
→知っている(○、調子↑、信頼↑)
→知らないがごまかす(×、信頼↓)
→知らない(◎、調子↑、信頼↑、スキル:気分屋習得)
・告白するときのセリフ
→お前が好きだ!(○、調子↑、信頼↑)
→毎朝俺に味噌汁を作ってくれ!(◎、調子↑、信頼↑、スキル:カラ元気を習得)
→娘さんを僕にください!(×、信頼↓)
・どこにデートに連れて行けばいいか
→映画館(○、調子↑、信頼↑)
→ハイキング(◎、調子↑、信頼↑、スキル:ラストスパートを習得)
→ディスコ(×、信頼↓)
・お酒はやめとこうかな
→男なら即決しろ!(◎、調子↑、信頼↑、スキル:スタートダッシュを習得)
→ゆっくり決めたらええ(○、調子↑、信頼↑)
→もうええ!俺が決めたる!!(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→熱い感情論(◎、調子↑、信頼↑)
→クールな分析(○、調子↑、信頼↑)
→バカ話(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→自慢話(×、信頼↓)
→失敗談(◎、調子↑、信頼↑)
→成功談(○、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→文学について(○、調子↑、信頼↑)
→数学について(×、信頼↓)
→芸術について(◎、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→モテるためのテクニック(○、調子↑、信頼↑)
→純愛の美しさ(◎、調子↑、信頼↑)
→夜遊びの楽しさ(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→将来の夢について(◎、調子↑、信頼↑)
→今後の人生設計について(○、調子↑、信頼↑)
→今を楽しく生きる方法について(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→ファッションについて(◎、調子↑、信頼↑)
→お金について(×、調子↓)
→お酒について(○、調子↑、信頼↑)
■二番弟子 江浜丈裕
初期スキルとして「カラ元気」「エンターテイナー」を覚えている。
一人目の弟子で稼いだお金で施設を強化(パンチ練習、キック練習、グラウンド練習、ロードワーク、調整、休憩をLV2へ)しておく。
【育成手順(参考例)】
1人目でお金は稼いだので、ステータスをMAXにということだけを目標にやりました。
※パ:パンチ練習、キ:キック練習、グ:グラウンド練習、筋:筋力トレーニング、ロ:ロードワーク、ダ:ダッシュ、講:講義、調:調整、休:休憩
※ス:スパーリング、自:自主練習、必:必殺技伝授、ミ:ミーティング、休:休憩、試:試合、ト:トーナメント挑戦
<01>調→調→ロ→ミ(スキル:スタートダッシュを習得)
<02>ロ→キ→休→必(突き破りの極み)
<03>ロ→キ→グ→ミ(スキル:男の意地を習得)
<04>ロ→キ→休→試(ザ・ぶっつけ本番!!)
<05>ロ→キ→グ→ミ(スキル:気分屋を習得)
<06>ロ→キ→休→試(ザ・ぶっつけ本番!!)
<07>ロ→キ→休→自(スキル:一人立ちを習得)
<08>パ→キ→グ→グ→ミ(スキル:ラストスパートを習得)
<09>パ→キ→グ→休→ス
<10>パ→キ→グ→休→ス
<11>パ→キ→グ→休→ス(スキル:雑草魂を習得)
<12>パ→キ→グ→休→試(バブリー社提供マッチ、スキル:きっとChange myselfを習得)
<13>パ→キ→グ→グ→必(金網おろしの極み)
<14>パ→キ→グ→休→試(闘技場前座マッチ)
<15>パ→キ→グ→休→試(GET TO THE TOP!)
<16>パ→キ→グ→休→試(GET TO THE TOP!、スキル:信念を習得)
<17>パ→キ→グ→休→試(GET TO THE TOP!)
<18>グ→グ→グ→休→試(スピード・マスターズ)
<19>グ→グ→グ→休→試(スピード・マスターズ)
<20>グ→グ→グ→休→ト
【必殺技】
タイガー・スラム 得意
タイガー・ジャーマンSP 得意
タイガー・スロウ 苦手
タイガー・ニーラッシュ 得意
突き破りの極み 得意
顔面追い討ちの極み 苦手
パワーラリアットの極み 苦手
金網おろしの極み 得意
剛力の極み 苦手
タイガー・クラッシュ 苦手
【イベント】
・こんな私でも強くなれるでしょうか?(1ターン目終了後)
→絶対強くなれる(○、調子↑、信頼↑)
→分からない(◎、調子↑、信頼↑)
→まぁ、やれるだけやろう(×、信頼↓)
【ミーティング】
・当ててみてくださいよ
→圧倒的な強さ(○、調子↑、信頼↑)
→マスクのかっこよさ(×、信頼↓)
→正義感の強さ(◎、調子↑、信頼↑、スキル:スタートダッシュを習得)
・私は何てダメな男なんだ・・・
→愛をとりもどせ!(◎、調子↑、信頼↑、スキル:男の意地を習得)
→クヨクヨするな(○、調子↑、信頼↑)
→そんなことはない(×、調子↓)
・テクノについてお詳しいんですか?
→詳しい(◎、調子↑、信頼↑、スキル:気分屋を習得)
→詳しくないがごまかす(×、信頼↓)
→詳しくない(○、調子↑、信頼↑)
・子供達にも憧れられたりするのかな
→きっと人気者になれる(○、調子↑、信頼↑)
→それはない(×、信頼↓)
→優勝するだけじゃダメだ(◎、調子↑、信頼↑、スキル:ラストスパートを習得)
・さて、どんな話をするかな
→熱い感情論(◎、調子↑、信頼↑)
→クールな分析(×、信頼↓)
→バカ話(○、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→自慢話(○、調子↑、信頼↑)
→失敗談(×、信頼↓)
→成功談(◎、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→文学について(×、信頼↓)
→数学について(◎、調子↑、信頼↑)
→芸術について(○、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→公共事業について(○、調子↑、信頼↑)
→ボーナスについて(◎、調子↑、信頼↑)
→リストラについて(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→オヤジギャグについて(◎、調子↑、信頼↑)
→最近の芸人について(×、信頼↓)
→好きな芸人について(○、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→曽田地について(○、調子↑、信頼↑)
→江浜について(×、信頼↓)
→冴島について(◎、調子↑、信頼↑)
■三番弟子 落合福嗣
初期スキルとして「気分屋」「一人立ち」を覚えている。
体力とパワーがあるが、調子と信頼が最低。
非常にサボリやすい。
調整、休憩をすると信頼が上がる。
【育成手順(参考例)】
ステータスMAXと15ターン以内クリアを目標にやりました。
※パ:パンチ練習、キ:キック練習、グ:グラウンド練習、筋:筋力トレーニング、ロ:ロードワーク、ダ:ダッシュ、講:講義、調:調整、休:休憩
※ス:スパーリング、自:自主練習、必:必殺技伝授、ミ:ミーティング、休:休憩、試:試合、ト:トーナメント挑戦
<01>調→調→調→調→ミ(スキル:男の意地を習得)
<02>調→パ→キ→グ→必(突き破りの極み、1回目)
<03>調→パ→キ→グ→必(突き破りの極み、2回目)
<04>休→パ→キ→グ→ミ(スキル:スタートダッシュを習得)
<05>パ→キ→キ→グ→試(ザ・ぶっつけ本番!!)
<06>パ→キ→グ→休→試(ザ・ぶっつけ本番!!)
<07>パ→キ→グ→グ→ス
<08>休→パ→キ→グ→ス
<09>休→パ→キ→グ→ス
<10>休→ロ→パ→試(シャッフルゾーン)
<11>休→ロ→パ→ス
<12>休→ロ→パ→試(バブリー社提供マッチ)
<13>キ→キ→キ→休→試(トップofニューカマー)
<14>調→調→休→休→試(トップofニューカマー、スキル:信念を習得)
<15>調→調→休→休→ト
【必殺技】
タイガー・スラム 最初から覚えている
タイガー・ジャーマンSP 得意
タイガー・スロウ 得意
タイガー・ニーラッシュ 苦手
突き破りの極み 苦手
顔面追い討ちの極み 得意
パワーラリアットの極み 得意
金網おろしの極み 得意
剛力の極み 得意
タイガー・クラッシュ 苦手
【イベント】
・きちんと練習しているでしょうか?(3ターン目終了後)
→全然真面目じゃない(×、信頼↓)
→真面目にやってます(◎、調子↑、信頼↑)
→あいつは100人に一人の逸材です(×、信頼↓)
【ミーティング】
・勝てばいいんだよね?
→その通り。勝てばええんや(×、信頼↓)
→動機は非常に大事(◎、調子↑、信頼↑、スキル:男の意地を習得)
→結果なんか関係ない(×、信頼↓)
・アニメか・・・
→子供だましやな(×、信頼↓)
→アニメは日本が誇る文化やからな(×、信頼↓)
→俺も昔ハマったわ(◎、調子↑、信頼↑、スキル:スタートダッシュを習得)
・一発芸か。そうやなぁ・・・
→顔芸が得意(想像以上にバカうけ、調子↑、信頼↑、スキル:カラ元気を習得)
→円周率を延々言える(×、信頼↓)
→そんなものはできない(×、信頼↓)
・この3つの中だったらどれが一番好きかな?
→龍(喜んどるしええか、調子↑、信頼↑、スキル:ラストスパートを習得)
→虎(×、信頼↓)
→巨像(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→熱い精神論(×、信頼↓)
→クールな分析(×、信頼↓)
→笑い話(◎、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→数学について(×、信頼↓)
→文学について(◎、調子↑、信頼↑)
→芸術について(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→自慢話(×、信頼↓)
→失敗談(◎、調子↑、信頼↑)
→成功談(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→日本の年金制度について(×、信頼↓)
→外交問題と昨今の円相場について(×、信頼↓)
→バカ話(◎、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→落合福嗣について(◎、調子↑、信頼↑)
→曽田地について(×、信頼↓)
→冴島について(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→昔テストで赤点をとった話(×、信頼↓)
→ゆとり教育のデメリットについて(◎、調子↑、信頼↑)
→宿題を忘れて廊下に立たされた話(×、信頼↓)
■四番弟子 音喜多誠
道場をリフォームして、施設を強化(パンチ練習、キック練習、グラウンド練習、ロードワーク、調整、休憩をLV3へ)しておく。
初期スキルとして「雑草魂」「一人立ち」を覚えている。
全ての能力が最初から高いが、調子と信頼が最低。
練習をすると調子が下がる(施設のLVが2以下の場合)。
調子が上がりにくく、下がりやすい。
【育成手順(参考例)】
評価S、全スキル、全必殺技を習得&ステータスMAXを目標にやりました。
※パ:パンチ練習、キ:キック練習、グ:グラウンド練習、筋:筋力トレーニング、ロ:ロードワーク、ダ:ダッシュ、講:講義、調:調整、休:休憩
※ス:スパーリング、自:自主練習、必:必殺技伝授、ミ:ミーティング、休:休憩、試:試合、ト:トーナメント挑戦
<01>調→調→調→調→ミ(スキル:カラ元気を習得)
<02>ロ→パ→調→必(突き破りの極み)
<03>調→ロ→キ→ミ(スキル:スタートダッシュを習得)
<04>ロ→グ→休→ス
<05>パ→キ→グ→グ→ミ(スキル:気分屋を習得)
<06>パ→キ→グ→休→ス
<07>パ→キ→グ→グ→ミ(スキル:男の意地を習得)
<08>パ→キ→グ→休→試(新星ザック☆ザック、スキル:きっとChange myselfを習得)
<09>ロ→キ→休→ス
<10>ロ→キ→休→試(白星コレクターズ、スキル:ラストスパートを習得)
<11>ロ→キ→グ→必(金網おろしの極み、スキル:エンターテイナーを習得)
<12>調→パ→グ→休→試(バブリー社提供マッチ)
<13>パ→パ→パ→パ→ス
<14>パ→パ→パ→休→試(闘技場前座マッチ)
<15>ロ→パ→休→必(タイガー・スラム)
<16>調→調→調→調→必(タイガー・スロウ、1回目)
<17>調→調→調→調→必(タイガー・スロウ、2回目)
<18>調→調→調→調→必(タイガー・ニーラッシュ)
<19>調→調→調→調→必(顔面追い討ちの極み)
<20>調→調→調→調→必(パワーラリアットの極み、1回目)
<21>調→調→調→調→必(パワーラリアットの極み、2回目)
<22>調→調→調→調→必(剛力の極み、1回目)
<23>調→調→調→調→必(剛力の極み、2回目)
<24>調→調→調→調→必(タイガー・クラッシュ、1回目)
<25>調→調→調→調→必(タイガー・クラッシュ、2回目)
<26>調→調→調→調→試(ベテラン新人の集い)
<27>調→調→調→調→試(トップofニューカマー、スキル:信念を習得)
<28>調→調→調→調→ト
【必殺技】
タイガー・スラム 得意
タイガー・ジャーマンSP 最初から覚えている
タイガー・スロウ 苦手
タイガー・ニーラッシュ 得意
突き破りの極み 得意
顔面追い討ちの極み 得意
パワーラリアットの極み 苦手
金網おろしの極み 得意
剛力の極み 苦手
タイガー・クラッシュ 苦手
【イベント】
・音喜多・・・・(5ターン目終了後)
→逃げ出したってのは本当か?(×、調子↓、信頼↓)
→練習を続けるぞ(◎、調子↑、信頼↑)
→あんな奴ら気にするな(○、信頼↑)
【ミーティング】
・あなたは、そうは思いませんか?
→効率性が最も重要(○、信頼↑)
→練習は根性や!(×、調子↓、信頼↓)
→どちらともいえない(◎、調子↑、信頼↑、スキル:カラ元気を習得)
・嫌な連中ばかりの道場にいたとしたら・・・
→他の道場へ移る(○、信頼↑)
→周りは関係ない(×、調子↓、信頼↓)
→そいつらを道場から追い出す(◎、調子↑、信頼↑、スキル:スタートダッシュを習得)
・あなたはやらないんですか?自分鑑賞。
→やらない(◎、調子↑、信頼↑、スキル:気分屋を習得)
→毎日やる(×、調子↓、信頼↓)
→やらないが、今後やってみたい(○、信頼↑)
・ボクは何を目標にすればいいんでしょうか?
→それはその時考えればいい(×、調子↓、信頼↓)
→美しい王者としての生活を楽しめ(○、信頼↑)
→その時は、俺が目標になってやる(◎、調子↑、信頼↑、スキル:男の意地を習得)
・さて、どんな話をするかな
→熱い感情論(×、調子↓、信頼↓)
→クールな分析(◎、調子↑、信頼↑、スキル:きっとChange myselfを習得)
→計画的な犯罪について(○、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→数学について(◎、調子↑、信頼↑、スキル:ラストスパートを習得)
→文学について(×、調子↓、信頼↓)
→芸術について(○、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→生命保険について(◎、調子↑、信頼↑)
→博打について(○、信頼↑)
→夜遊びについて(×、調子↓、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→ノーリスク・ノーリターンについて(×、調子↓、信頼↓)
→ノーリスク・ハイリターンについて(◎、調子↑、信頼↑)
→ハイリスク・ハイリターンについて(○、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→曽田地について(○、信頼↑)
→冴島について(×、調子↓、信頼↓)
→音喜多について(◎、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→純愛について(○、信頼↑)
→不倫について(×、調子↓、信頼↓)
→恋人がいないことについて(◎、調子↑、信頼↑)
■五番弟子 渡辺正高
練習で体力が減りやすい。
【育成手順(参考例)】
※パ:パンチ練習、キ:キック練習、グ:グラウンド練習、筋:筋力トレーニング、ロ:ロードワーク、ダ:ダッシュ、講:講義、調:調整、休:休憩
※ス:スパーリング、自:自主練習、必:必殺技伝授、ミ:ミーティング、休:休憩、試:試合、ト:トーナメント挑戦
<01>調→調→調→パ→ミ(スキル:スタートダッシュを習得)
<02>ロ→キ→グ→ミ(スキル:男の意地を習得)
<03>ロ→パ→休→必(突き破りの極み、1回目)
<04>ロ→キ→休→必(突き破りの極み、2回目)
<05>ロ→グ→休→ミ(スキル:カラ元気を習得)
<06>パ→キ→グ→休→試(ザ・ぶっつけ本番!!)
<07>パ→キ→グ→休→ス
<08>パ→キ→グ→休→ス
<09>パ→キ→グ→休→ス(スキル:雑草魂を習得)
<10>パ→キ→グ→休→ミ(スキル:気分屋を習得)
<11>パ→キ→グ→休→自(スキル:一人立ちを習得)
<12>パ→キ→グ→休→必(タイガー・ジャーマンSP、スキル:きっとChange myselfを習得)
<13>パ→キ→グ→休→必(タイガー・スロウ)
<14>調→パ→キ→グ→必(タイガー・ニーラッシュ、1回目)
<15>パ→キ→グ→休→必(タイガー・ニーラッシュ、2回目、スキル:エンターテイナーを習得)
<16>調→キ→キ→休→必(顔面追い討ちの極み)
<17>パ→キ→休→休→必(パワーラリアットの極み)
<18>調→パ→キ→休→必(金網おろしの極み)
<19>パ→キ→キ→休→必(剛力の極み)
<20>調→パ→キ→休→必(タイガー・クラッシュ、1回目)
<21>ロ→キ→休→必(タイガー・クラッシュ、2回目)
<22>調→ロ→休→試(シャッフルゾーン)
<23>キ→キ→休→休→試(白星コレクターズ)
<24>調→調→調→休→試(テクニックマスターズ)
<25>調→調→調→休→試(テクニックマスターズ)
<26>調→調→調→休→試(テクニックマスターズ、スキル:信念を習得)
<27>調→調→調→休→ト
【必殺技】
タイガー・スラム 最初から覚えている
タイガー・ジャーマンSP 得意
タイガー・スロウ 得意
タイガー・ニーラッシュ 苦手
突き破りの極み 苦手
顔面追い討ちの極み 得意
パワーラリアットの極み 得意
金網おろしの極み 得意
剛力の極み 得意
タイガー・クラッシュ 苦手
【イベント】
・どうしてこうなっちゃったんだろう(3ターン目終了後)
→怒るのは当たり前だ(○、調子↑、信頼↑)
→お前は優しい奴だな(×、信頼↓)
→そんなのは優しさじゃない(◎、調子↑、信頼↑)
【ミーティング】
・才能のない、ただのデブっちょですもん
→太っていることを前向きに捉えろ(◎、調子↑、信頼↑、スキル:スタートダッシュを習得)
→才能が全てじゃない(×、信頼↓)
→お前にはとてつもない才能がある(○、調子↑、信頼↑)
・僕はどうすれば変われるでしょう?
→熱心に練習をする(◎、調子↑、信頼↑、スキル:男の意地を習得)
→試合で結果を出す(○、調子↑、信頼↑)
→人に優しくしないようにする(×、信頼↓)
・冴島さん、DVD知らないんですか?
→知らない(○、調子↑、信頼↑)
→知らないがごまかす(◎、調子↑、信頼↑、スキル:カラ元気を習得)
→逆ギレをする(×、信頼↓)
・冴島さんもそう思いませんか?
→そうは思わない(○、調子↑、信頼↑)
→そう思う(◎、調子↑、信頼↑、スキル:気分屋を習得)
→そもそもテレビデオって何や?(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→悪かった頃の話(×、信頼↓)
→動物とのふれあいについて(◎、調子↑、信頼↑)
→テスト勉強の思い出(○、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→ホラー映画(×、信頼↓)
→恋愛映画(○、調子↑、信頼↑)
→ヒューマンドラマ(◎、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→曽田地について(◎、調子↑、信頼↑)
→渡辺について(○、調子↑、信頼↑)
→音喜多について(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→熱い精神論(◎、調子↑、信頼↑)
→クールな分析(○、調子↑、信頼↑)
→バカ話(×、信頼↓)
・さて、どんな話をするかな
→自慢話(×、信頼↓)
→失敗談(◎、調子↑、信頼↑)
→成功談(○、調子↑、信頼↑)
・さて、どんな話をするかな
→純愛について(◎、調子↑、信頼↑)
→略奪愛について(×、信頼↓)
→不倫について(○、調子↑、信頼↑)