-
初音ミク -Project DIVA- F 2nd プレイ日記&攻略メモ トップページへ
「初音ミクの激唱」が全然パーフェクトを取れないので、約1ヶ月前のプレイ日記では気分転換にミクダヨーさんの話題を書きましたが、あれから1ヶ月経ってもほぼ進展はなく・・・・・
今回はゲームと直接は関係ない話題なんですが、初音ミク繋がりということでコチラの話題から。
えー、最近ゲーセンのクレーンゲームで初音ミクのプライズ景品を集めてます。
ワンピースやドラゴンボール、ダンガンロンパの景品はよく取ってるけど、そういえば初音ミクのフィギュアをまだ持ってなかったよな~ということで、一番最初に左上のフィギュアをGETしたのが始まりでした。
特にプレミアムフィギュアシリーズは、11月にMEIKO、12月にルカとミクが出るみたいなので、是非とも全部コンプしたいですねぇ。
こういう景品を見ると、コンプ欲が刺激されてつい集めたくなっちゃいます。
というわけで、気分転換にクレーンゲームの話題からはじめてみました。
さて、肝心のゲームの方の進捗状況ですが、絶対絶望少女やモンハン4Gをやっていたせいで、しばらくプレイしてなかったので、この1ヶ月はほとんど進歩がなかったですね。
激唱のクリア回数がついに裏表ラバーズのクリア回数を超えてしまったんですが、クリア回数が200回を超えても、いまだにパーフェクトが取れそうな気配は全く無いです(笑)
ようやく400コンボくらいは出せるようになったんですが、いくら終盤までノーミスでプレイできても、最後の部分で必ずつまずきますね。
とはいえ、全く進歩がないわけでもなく、一番最後の2回目のテクニカルボーナスに関しては、少しずつ成功するようになってきました!!
今苦戦しているのは、2回目のテクニカルボーナスの直前の「△7連→左4連→×7連→右4連」のところで、全然タイミングが合わないですね。
かなり必死に両手の交互押しで連打をしないと間に合わないんですが、あまり必死にやりすぎると速すぎてミスになるし、連打の速度の微調整がほんと難しいです(;´∀`)
少しずつ連打のスピードを変えながら、ベストなリズムを探っているんですが、これといった手ごたえがつかめないまま、クリア回数だけがどんどん増えていくといった状況ですね。
進歩があまりなくて停滞モードが続いていますが、もうここまできたら奇跡でも何でもいいからパーフェクトが取れるまでひたすらやり続けるしかないという感じなので、クリア回数が300回になろうが400回になろうが、もう意地でもやり続けます!!(笑)
ようこそ。ダラゲ!(ダラダラGAME生活)へ。
当サイトは、かつて運営していたダラダラGAME生活というブログのサブサイトとして立ち上げたものだったんですが、ブログサービス終了に伴い、こちらのサイトにブログ時代の攻略ページ等のコンテンツを移転し、現在はこちらのサイトをメインに運営しております。
【最近の出来事】
スイッチ2を購入しました(2025/6/5更新) ※クリックで記事へ
龍0 DC 攻略ページを作成開始 ※クリックで記事へ