
スポンサーリンク
|
こちらは、PS3用ソフト"龍が如く5 夢、叶えし者"の攻略ページです。 スポンサーリンク
龍が如く5 MAP付き攻略ページ > 雪上の格闘技 - ミニゲームコンプリート達成条件 †雪上の格闘技の全6コースで優勝すると達成 デスマッチ ビギナー 優勝 雪上の格闘技がプレイできるようになるまで †冴島のサブストーリー「雪上の格闘技」をクリアする (A)セレモニー会場の下見をした後、大路公園中央の十字路を通りかかると、自動的にイベントが発生する 雪合戦会場に自動的に移動する 雪合戦用ポーチを入手 このサブイベントは話を聞くだけで自動的にクリアとなる ミニゲーム「雪上の格闘技」がプレイできるようになる 雪合戦について(チュートリアル) †月見野の雪合戦受付に話しかけることで、雪合戦に参加することができる 参加料は1回1000円 雪合戦では制限時間内に獲得したポイントに応じて参加者の順位が決定する 優勝すると、商品が授与される ポイントの増減に関するルール1:対戦相手に雪玉を当てる(ストライク)3点 ポイントの増減に関するルール2:対戦相手から雪玉を当てられる(ヒット)-2点 獲得ポイントは0点未満にはならない また、終了前30秒間は各得点の増減が2倍になる 雪玉の補充はフィールドの4つ角にある補充ポイントで行う 雪玉はポーチの容量いっぱいまで補充することができる 参加できるコースも勝ち進むことで増えていき、難しいコースほど商品が豪華になっていく 操作方法 †
パっと見いろいろな操作があるように見えるが、○×△□の4つのボタンと、L1L2R1R2の4つのボタンの組み合わせで同じ操作ができるようになっているので、実質覚えなければいけない動作は「雪玉を投げる」「雪玉の補充」「ばら撒き投げ」「走る&回避」の4つでOK コースと景品 †
コースにかかわらず、優勝以外の場合は参加賞として木彫りの人形が貰える 攻略メモ †立ち止まっていると、敵に集中攻撃を受けてしまうので、常に動きながら敵を攻撃していく 敵を狙う時は、自分の方を向いてない敵を狙うようにすると楽 雪玉を補充している敵も狙い目だが、立ち止まっていると他の敵に狙われるので注意 雪玉を投げた直後はすぐには動けないので、敵が雪玉を投げた直後も狙い目(自分も投げた直後は動けない) バトルロイヤル エキスパート攻略メモ †全員が0ポイントで試合が終わった場合は優勝したことになる バトルロイヤル エキスパートは3人の敵が一斉に冴島を攻撃してくるので、試合開始から終了まで逃げ回れば、雪玉を1回も投げずに優勝することが可能 走る時は×よりもR2押しっぱなしがオススメ(視点操作が同時にできるため) バトルロイヤル ハイミドルも同じ方法でクリア可能 |