
スポンサーリンク
|
こちらは、PS3用ソフト"龍が如く5 夢、叶えし者"の攻略ページです。 スポンサーリンク
龍が如く5 MAP付き攻略ページ > 丁半博打 - ミニゲームコンプリート達成条件 †累計獲得点数が20000点以上になる 賭場に関して †賭場がある場所 †神室町の龍宮城 賭場の景品 †
木札 †
1点100円 ルール †通常ルール †丁半博打(ちょうはんばくち)は、2つのサイコロの出目の合計が偶数(丁)になるか、奇数(半)になるかを予想するゲーム 予想が的中した場合、自身の賭け点と全体の賭け点に応じた報酬を獲得する コンプリート項目の累計獲得点数は、賭け点を決める時に表示される配当点がそのまま加算されていく □ボタンを押すと、50回分の出目履歴を見ることができる 1つの出目予想 †出現条件:プレイ回数が5回以上で予想を的中させる 「1つの出目予想」とは、2つのサイのうち、いずれか片方の出目が1~6のどれになるかを予想する賭け 予想が的中した場合、丁半予想が的中した時よりも高額の報酬を獲得できる 2つの出目予想 †出現条件:プレイ回数が10回以上で予想を的中させる 「2つの出目予想」とは、2つのサイがそれぞれ、1~6のどれになるかを予想する賭け 予想が的中した場合、その場の掛け金を総取りできる ただし、参加するには賭け点限度額の20%を賭ける必要がある サシ勝負 †出現条件:プレイ回数が15回以上で予想を的中させる 「サシ勝負」とは、丁半、もしくは出目予想が的中した場合、その勝ち点を賭けて壷振りと1対1で勝負する賭け 勝負は丁半予想で行い、的中すると賭け点の倍を獲得できる 勝負は最大5回まで連続して行うことができる サシ勝負を続けていると、突然ボタン入力が発生する時がある(何回目で発生するかはランダム、5回やっても1回も発生しない時もある) サシ勝負を続けるかどうかの選択肢の後、画面が後方視点に切り替わったらボタン入力が発生する合図 壺振りの「よろしゅうござんすね。」の台詞の途中でボタン入力が発生する(どのボタンが表示されるかはランダム) ボタン入力の受付時間はかなり短いので、セレクトボタンで画面を止めるとやりやすい ボタン入力に成功すると、イカサマを見破ることができる イカサマを見破れば(ボタン入力成功)必ず予想が的中、イカサマを見破れなければ(ボタン入力失敗)必ず予想が外れる 差賭け †出現条件:壺振りの好感度を第2段階まで上げる 「差賭け」とは、2つのサイの出目の差を予想する賭け 予想が的中した場合、それぞれの差の配当倍率分の報酬を獲得できる
賭け点限度額に関して †最初は最大200点までしか賭けられないが、プレイ回数(予想の当たり外れは関係なし)に応じて賭け点限度額が増加していく プレイ回数が10回以上で、最大500点まで賭けられるようになる プレイ回数が20回以上で、最大800点まで賭けられるようになる プレイ回数が30回以上で、最大1000点まで賭けられるようになる ただし、賭け点限度額は一度ゲームを終了しないと増えない 操作方法 †
攻略メモ †賭け点を1点にしてボタンを連打し、30回プレイして賭け点限度額を1000点にする ピンゾロの札を使って「2つの出目予想」を選択し、サイコロの目を1と1にする これで配当を約5000点くらい貰えるので、次にサシ勝負をして、2回的中させると、1回でコンプリート条件を達成できる ただし、アイテムは1ゲーム中に1回しか使えないので、サシ勝負は自力で的中させる必要がある(プレイ前にセーブしておくとよい) 運勢診断メールで「今のあなたはとってもラッキー!」と出た時にプレイすると、的中しやすくなる お金や木札に余裕があるなら、賭け点限度額を1000点にした後、限度額MAXで毎回賭けてプレイしていけば、アイテムを使わなくてもコンプリート条件を達成するまでにそんなに時間はかからない 必ず丁が出るようになる丁五郎の数珠は、サシ勝負の4回目や5回目で使うと効果的 丁半博打で使えるアイテム †
壺振りの好感度とデートイベントに関して †丁半博打に勝ち続ける(1ゲームで勝ち点が5000以上くらい?)と、予想が的中したときに、壺振りから「ふっ……なかなか骨のある男だねぇ……」と言われる このメッセージが出ると、壺振りの好感度が上がった合図 好感度が上がると、予想が当たった時や外れた時、ゲームをやめる時の壺振りの反応に変化がある 予想を外し続けると、好感度が下がり元に戻ってしまう 1000点賭けまでできるようになってから、「1000点掛けを的中させる→サシの勝負を2~3回的中させる」を繰り返すとすぐに好感度が上がる 好感度には3段階あり、好感度を下げずに1ゲーム中に2回壺振りから「ふっ……なかなか骨のある男だねぇ……」と言われると好感度がMAXになる ゲームをやめると好感度が第1段階に戻ってしまうので注意 ゲームを始める時に「ようこそ、お客人。どうぞお手柔らかに……」、ゲームをやめる時に「ふんっ、出直してきな。」の反応の時は、好感度が一番低い状態(第0段階) 【好感度による壺振りの反応】
【デートイベント】 壺振り師の好感度が第1段階の状態で、1ゲーム中に壺振りから2回「ふっ……なかなか骨のある男だねぇ……」と言われた後、ゲームをやめると、壺振り師からデートに誘われる デートでは、カジノのルーレットでディーラー遊びをすることになる 壺振り師が掛けた場所にわざと玉を落とし、壺振り師を勝たせる 壺振り師に勝たせることができると、壺振り師から身代わり石が貰える |