
スポンサーリンク
|
こちらは、PS3用ソフト"龍が如く5 夢、叶えし者"の攻略ページです。 スポンサーリンク
龍が如く5 MAP付き攻略ページ > めん処 龍屋 - ミニゲームコンプリート達成条件 †最高ランク「麺王」獲得で達成 めん処 龍屋がプレイできるようになるまで †桐生のサブストーリー「大事なのはコシ」をクリアする (A)永洲川通り南にある屋台の中に入ると会話イベントが発生する ミニゲーム「めん処 龍屋」をプレイする "ラーメン湯きりミニゲーム(めん処 龍屋)"がプレイできるようになる めん処 龍屋について(チュートリアル) †お客さんが麺の硬さを注文してくる 注文されると、桐生が麺を茹で始め、だんだん柔らかくなっていく麺の硬さゲージとお客さんの注文が同じになったタイミングでボタンを押し、ラーメンを提供する 回転率レベル(お客さんの注文速度) †注文を成功させ続けていくと、段階的にお客さんの注文速度が上がっていく 注文を間違えすぎると次の段階には進めない お客さんは連続で最大100人来る ●回転率レベル1 ●回転率レベル2 ●回転率レベル3 ●回転率レベル4 ●回転率レベル5 評価(ランク) †ゲーム終了時の成功数(1回50点)と最大連続回数(1回50点)で得点が決まる ランクは点数ではなく、ゲーム終了時回転率レベルで決まる(AとSを除く)
操作方法 †
攻略メモ †回転率レベル4までは、□→△→×→○の順番で注文がくる 回転率レベル5になると、注文の順番がバラバラになる 100回中85回以上成功でSランクが取れる 注文が多くてわからなくなってしまった時は、一旦セレクトボタンを押してゲームを止め、注文内容をじっくりと確認する方法が有効 粉落としはカウントダウンからボタンを連打しておけばゲージを見る必要がないので、他のゲージに集中できる 検証データ †2回/5回 100 3回/15回 150 4回/15回 200 8回/15回 400 10回/15回 500(5回/5回→5回/10回) 9回/30回 450(3回/5回→6回/10回) 18回/30回 900(3回/5回→6回/10回→9回/15回) 21回/60回 1050(3回/5回→6回/10回→12回/15回) 42回/60回 2100(3回/5回→6回/10回→10回/15回→23回/30回) 52回/60回 2600 44回/100回 2200(3回/5回→6回/10回→11回/15回→24回/30回) 59回/100回 2950 74回/100回 3700 80回/100回 4000 82回/100回 4100 85回/100回 4250 94回/100回 4700 |