トップ
ニュース
ストアリンク
< スポンサーリンク >
2019年
1月
2月
2018年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
<<
2018年03月24日のニュース
>>
ファミ通.com
4Gamer.net
電撃オンライン
GAME Watch
doope!
プレイステーション オフィシャルサイト
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ
ファミ通.com
Switch版『サリーの法則』がGDC Expoに出展、温もりのある独特のブースを展開【GDC 2018】
『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』ソニーの最先端テクノロジーによる超体感シネマの先行上映が決定!
『レディ・プレイヤー1』近未来のオンラインVRゲームを描いた話題作の試写会にファミ通読者をご招待!【プレゼント】
タワーディフェンス『PixelJunk Monsters 2』がPS4/Switch/PC向けに発表。3Dグラフィックにパワーアップ&オンライン4Pプレイにも対応
いま注目の大型ドラマが本格的なゲームアプリに! シミュレーション+RPG『ウエストワールド』の全貌が判明【GDC 2018】
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第275回) “吼えろ トビアス!”がスタート! さっそく挑戦してきました
世界最大のアニソンイベント“アニサマ2018”第1弾出演アーティスト発表! アニサマ2018のテーマは “OK!”
200ドルでハイエンドPCも対応スマホもいらない、十分なVR体験。抜群のコストパフォーマンスを見せるOculus Go【GDC 2018】
Run Girls, Run!のイベント“位置について、よーい! AnimeJapan!ステージ”をリポート! 新曲『キラッとスタート』を初披露
『ダーリン・イン・ザ・フランキス』Animejapan2018スペシャルステージオフィシャルリポートが到着!
『ウルティマ オンライン』MMORPGの元祖がもたらした、多数の発明とは? “ロード・ブリティッシュ”らが明かす開発秘話【GDC 2018】
【週間PVランキング】先週に引き続き『モンスターハンター:ワールド』が上位を独占! “GDC2018”の話題もランクイン【3/17〜3/23】
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』のメインキャストが登壇! “デスマーチからはじまるAnimeJapanステージ”をリポート
“穴だらけ”の物語が楽しめるパズルゲーム『Donut County』をプレイ。かわいくて奇妙で、つい無心に遊んじゃう【GDC 2018】
4Gamer.net
ゲームの中に息づく世界にゾクゾクするんです――鉄拳・原田Pの不定期連載「原田が斬る!」,第5回はレベルファイブの日野晃博氏
[GDC 2018][西川善司の3DGE]DirectX Raytracingにおける最適解は「レイトレーシングを行わないこと」!? Futuremarkが語るその真意
[GDC 2018]SteamSpyが2017年のSteamデータを総括。史上最高の売り上げを記録するも,その内情は少しいびつに?
[GDC 2018]ILMxLABの目指す未来は,VRやARを超えた「Hyper Reality」
結のほえほえゲーム演説:第57回「『ワイルドアームズ』『アークザラッド』『勇なま』『ワンダと巨像』『UNDERTALE』コンサートレポ
「キネマ51」:第45回上映作品は「ラッキー」
[GDC 2018]こんなゲームだったのかと驚かされる「ザンキゼロ」の新情報をレポート。「STEINS;GATE ELITE」のデモも行われる
[GDC 2018]約10年ぶりの続編「PixelJunk Monsters 2」が2018年5月25日に世界同時発売。スパイク・チュンソフトブースでデモが公開
[GDC 2018]「MONSTER HUNTER: WORLD」はなぜ世界的ヒットを成し遂げられたのか? 検証を重ねたプロトタイプの映像が世界初公開
Switch「ひぐらしのなく頃に奉」公式サイトがオープン。「雛見沢停留所」などを含む計22本のシナリオを収録したサウンドノベルの概要を紹介
前進しかできないプレイヤーキャラを操るアクションゲーム「ウィル ヒーロー」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1673回
【PR】死神稼業を始めてみませんか? Steamで人気のストラテジー型パズルゲーム,「Death Coming」スマホ版プレイレポート
「無双OROCHI3」が発表され,「討鬼伝」チームによる新作が開発中との情報も明かされた「ω-Force」20周年記念ライブレポート
【PR】「23/7 トゥエンティ スリー セブン」の攻略情報を紹介。状況に応じたパーティを編成して“失われた9時”を取り戻そう
「真・三國無双」と「戦国無双」のキャストが一堂に会した「ω-Force 20周年記念 声優無双」の模様をレポート
【Jerry Chu】“戦う”だけではない,“魅せる”のだ。最も好きなゲーム「デビル メイ クライ3」を振り返る
可愛い系MMORPGでおなじみのX-LEGENDによる新たなスマホゲーム「暁のエピカ -Union Brave-」。開発者インタビューで,その魅力に迫る
[GDC 2018]“AIとの会話をゲームにする”ことの難しさとは。「EVENT[0]」の開発者が登壇した講演をレポート
[GDC 2018]恐竜世界をVRで冒険できる。「ARK Park」ローンチイベントレポート
[GDC 2018]Supercellにおける「ゲームデザイン」では,何が行われているのか? 数々の名作を作ったデザイナーが実例を挙げて語った
[GDC 2018]Oculusが2018年のVR戦略を語る。ソフトウェアの改良点から開発中の「Oculus Go」「Santa Cruz」まで
[GDC 2018]「Mystery House」はこうして作られた。研究者によるPostmortemという異色のレクチャー
「GOD EATER 3」(ゴッドイーター3)の対応プラットフォームはPC(Steam)およびPlayStation 4
4Gamerの1週間を振り返る「Weekly 4Gamer」2018年3月17日〜3月23日。プレゼントは「MONSTER HUNTER: WORLD」グッズセット
[GDC 2018]Qualcommの新VR Development Kitはアイトラッキング対応。実機によるVRゲームデモを体験してみた
[GDC 2018]「80 Days」のスクリプターが示す,「プレイヤーに読んでもらえるテキスト」を作る技術とは
[GDC 2018]今は雌伏のとき。VRゲームが生き残るためにするべきことが語られた講演をレポート
[GDC 2018]山あり谷ありだった「Assassin's Creed」10年を振り返る
[GDC 2018]SIEのPlayStationブースで,次世代型e-Sports観戦システム「EDS」を体験してみた
電撃オンライン
小説“スターオーシャン:アナムネシス -The Beacon of Hope-”を全話まとめて掲載
『ストリートファイター』30周年記念! 『ストリートファイター メモリアル・アーカイブ』が本日発売
『閃の軌跡III』公式ビジュアルブックが本日発売! A4判・304Pの大ボリュームでお届け!!
ゲーム『SAO』5周年記念の公式設定資料集が、500ページのボリューム&特典コード付きで本日発売!
“BRA★BRA FF”グッズデザインが公開。限定Tシャツ、トートバッグ、ラバーキーホルダーなどお披露目
『ソードアート・オンライン アリシゼーション』2018年10月開始。監督は小野学氏&新キービジュ、ティザーPV公開
TVアニメ『進撃の巨人』Season3の放送を記念した原画展が東京・大阪で開催。特別内覧会のチケットが発売
『ガルパンDTM』の完全攻略本が本日発売! 戦車の詳しいデータも見せちゃいます!!
『サンダーボルトファンタジー 東離劍遊紀 2』2018年10月より放送決定。新キャライラストも公開
『GジェネRE』水中戦用大型MAグラブロが満を持して登場!!
【3月23日のまとめ記事】『モンハンワールド』イベントクエスト情報や『ポケモンGO』攻略記事など
『フルメタwdw』相良宗介(声優:関智一)と千鳥かなめ(声優:ゆきのさつき)がナレーションの新CMが公開
TVアニメ『ハイスコアガール』は7月に放送。OPテーマは“sora tob sakana”が担当
劇場版『夏目友人帳』は9月29日より公開。キービジュアル、スタッフ・キャスト、前売券情報が発表
『グラブル』レジガチャに復刻SSR武器のグラーシーザーやクリムゾンフィンガーが登場
TRIGGER制作のTVアニメ『グリッドマン』新PVが解禁。メインキャスト&スタッフの追加情報も公開
DIOの館に花京院が迷い込む!? 平川大輔さんがJ-WORLD TOKYOに潜入!
アニメ『重神機パンドーラ』主題歌をBUMP OF CHICKENが担当。OP楽曲が『シリウス』、ED楽曲が『Spica』に決定
『FGO』着ぐるみアルテラが登場。マルチシアターでは名シーンの数々に思わず涙が……【AJ 2018】
『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』のアニメPVが公開。藍井エイルさんの歌うOPテーマを確認できる
『SAO』『FGO』『冴えカノ』など人気作が多数出展されたアニプレックスブースをレポート【AJ 2018】
小笠原早紀の『魔法科スクマギバトル』日記。ベストオブお兄様!
『劇場版 のんのんびより ばけーしょん』公開日が8月25日に決定。PV第1弾や主題歌情報が解禁
董白、呂玲綺、卑弥呼、今度は女性が大活躍!? 『三國志13PK』の生配信は3月27日19時から【うどんの野望】
“アニサマ2018”JAM ProjectやAqoursなどの第1弾出演アーティストが発表
アニメ『ゆらぎ荘の幽奈さん』新PV配信。EDテーマは島袋美由利さん&鈴木絵理さん&高橋李依さんが担当
鳥越裕貴さん、有澤樟太郎さんら出演『刀ミュ』“結びの響、始まりの音”本日開幕
『ディシディアFF』大好きゲーセン女子を応援する番組“電撃女子ディア部”は3月26日20時から
『ゴッドイーター3』のプラットフォームがPS4/PC(Steam)に決定。実機プレイでは新システムも確認
『レイゼロ』新ACT・enako(声優:えなこ)や美久佐カンナ(声優:高橋李依)が登場
江口拓也さん、柿原徹也さん、木村良平さん、浪川大輔さんらが熱演! Kiramuneリーディングライブレポ
『恋愛幕末カレシ』2018年TVアニメ化決定。高杉晋作中心のオリジナルストーリー『BAKUMATSU』
『とじとも』皐月夜見(声優:渕上舞)&燕結芽(声優:水瀬いのり)のプレイアブル化が発表【AJ 2018】
喜多村英梨さんと蒼井翔太さんが熱唱したライブシンパシー2018。ディファ有明を揺らし続けた2時間半をレポ
『閃乱カグラ Burst Re:Newal』DLCで叢、夜桜、四季、美野里が配信。4月5日まで無料でDL可能
GAME Watch
「D×2 真・女神転生リベレーション」、新種族「霊鳥」6体の悪魔の追加ほか、多数のアップデートを実施プレイしやすくなるための数々のアップデートを実施。AR機能についても言及!
最高の「ファイナルファンタジーXV」体験をするならPC版をおいて他にはないビジュアルクオリティの向上に貢献する「GameWorks」
今週のアクセスランキング!1位は、「Nintendo Switch版『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』レビュー」
どこまでもこだわるスタッフ達の想いを形にしたい。寺澤プロデューサーが紹介する新作RPG「ザンキゼロ」
元フォトグラファー/モッダーが4,000万本ヒットクリエイターになるまでの道程Brendan 'PLAYERUNKNOWN' Greene氏が語るバトルロイヤルへのこだわり
NVIDIA HIGHLIGHTでさらに広がる楽しいゲームシェアライフ!新たに「鉄拳7」や「COD:WWII」が対応、サードパーティーによる実装や、アニGIF化も可能に
ドスパラ大阪なんば店がリニューアルオープン! 開店前から100人以上の行列が出来上がる!!
「NieR:Automata」の没入感をもたらすサウンドデザイン。オーディオプログラマー木幡周治氏が作品に盛り込んだ様々な技術
「World of Tanks1.0」Alexander de Giorgio氏特別インタビュー!雪の表現など、Coreエンジンによって満足のいく表現に到達できた
ゾンビだらけの場所でバトルロイヤル! 「Dying light: Bad Blood」体験レポート
「ゲームデザインは応用が利く」。「マリオカート」の経験から作られた「ARMS」、その制作プロセスが明らかに
doope!
アトレウスの能力や戦闘デザインにスポットを当てる新生「God of War」の新たな開発映像が公開
人気RPGシリーズ最新作「The Bard’s Tale IV」の後援者向けアルファが遂にリリース、50分弱のプレイ映像も
平和なマルチプレイヤーサンドボックス「Meadow」の素敵なコミックDLCがアナウンス、発売は4月17日
「PlayerUnknown’s Battlegrounds」の4×4マップ初の映像がお披露目、テストサーバ向けの実装は4月前半
「ストリートファイター」のTVシリーズ化が進行中、MachinimaのWebシリーズ“暗殺拳”がベースとなる新作
噂:EAが「スター・ウォーズ」のオープンワールドゲームを開発中か、EA Canadaが新たな募集を開始
Dom XLや武器バランス調整を含む「Call of Duty: WWII」の新たなアップデートとHotfixが配信
日本語版を含むNintendo Switch版「Manticore: Galaxy on Fire」の発売延期がアナウンス
フルリメイク版「System Shock」は2020年Q1の発売を目指す、Nightdiveが仕切り直しの背景と進捗に言及
「Banner Saga」の新作はトリロジーの最終章以降も登場、StoicのArnie Jorgensen氏が予告
Activisionが自社タイトルの紹介を行うウィークリーライブ配信をスタート、次回の放送は3月28日
Black Screen Recordsが「Divinity: Original Sin II」のレコード2枚組アナログサウンドトラックをアナウンス、出荷は4月末
プレイステーション オフィシャルサイト
PlayStation.Blog
任天堂ホームページ